端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年12月15日 09:47 |
![]() ![]() |
20 | 20 | 2011年12月15日 22:14 |
![]() |
3 | 4 | 2011年12月11日 22:28 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月12日 13:41 |
![]() |
30 | 37 | 2011年12月17日 09:01 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年12月11日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
みなさん、夜分に失礼します。
このたび、ようやくスマホデビューをこの機種(F−05D)にてすることになりました。
お陰さまで、予約日初日に近所のDSに朝9時半くらいから陣取り、このDSでは、なんとか一番目に予約をすることが出来ました。
ただ、対応してくれた店員が、ちょいともたついていたので、後から来たお客さんに先を越されてしまったのではないかと、若干不安も残るのですが…
まぁ〜このような話しはおいといて…
一つ教えてください。
この機種には、試供品として2GBのSDカードが入っているようですが、実際のところ、これで事が足りるのでしょうか?
自分の性格上、最初に高い容量の物を一気に揃えてしまいたいというところではあるのですが、スマホで16や32もいらないという話しもチラホラ聞こえてくるのです…
現在、スマホをお使いのみなさん。スマホデビューの自分に、良いアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

試供品のSDカードは、信頼性が低いので、
この際、32GBのSDカードの購入を検討されるとよいと思います。
今後、機種変更しても使っていけるものですし。
SDカード
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/rating/
以下も参考になると思います。
http://is11xperiaacro.seesaa.net/article/215347551.html
書込番号:13880765
1点

16GBなら価格もこなれていて良いのではないでしょうか。
また、なんでもかんでもSD保存するのではなく、クラウドを使うのも手です。
画像や動画なんかは容量を食いますので、自分の使用用途に合ったものをお選び下さい(^_^)
書込番号:13880854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんSD,SDって言ってますけど、マイクロSDですのでご注意を!!
また、書き込みスピードでクラス分けがあります。
この機種では指定は無いものの、大容量の場合、遅いタイプは避け、クラス10の物を
選ぶ、海外製の並行輸入は避ける、を心がければそんなに高いものは必要ないと思います。
書込番号:13882947
0点

>みなさんSD,SDって言ってますけど、マイクロ SDですのでご注意を!!
ご指摘ありがとうございます。
が、皆さんmicroSDと認識してあえてSDと書いていると思いますよ。
(microSDが長いから)
加えて言うなら、2GB以上はmicroSDHCになりますので更に面倒くさいですね(^_^)
書込番号:13883110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、いろいろなご意見をたまわり、ありがとうございました。
この意見を参考に、自分の財布と相談して購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13894930
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
情報ってなんの?
書込番号:13879917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F-05Dの予約・入荷に関する情報だと思います。
書込番号:13880111
1点


具体的な質問でなくてすみません。
予約された方に入荷(引き渡し)連絡があったかどうかなど、連絡待ちの者として、少しでも情報があったらと思います。ヨドバシやヤマダ情報はちらほらあったもので・・・。
書込番号:13880840
0点

ビックは入荷予定が決まったらケータイメールで知らせてくれるシステムになっているけど、私の所にはまだ来ませんねぇ。
書込番号:13881924
0点

池袋本店で予約しましたが12月に入ってから予約したからかまだ連絡来てません。
余談ですが、ビックでは購入時に指定オプション1つ加入ごとに525円引きを頭金の金額分まで引いてくれて、一括払いの場合はドコモポイントを引いた分の10%がビックポイントに還元されるようです。
しかし、向かいのヤマダ電機で話を聞いたところヤマダ電機では頭金はオプション加入にかかわらないで一切取らず、ドコモポイントを引く前の金額から10%のヤマダポイントを還元してくれると言っていました。
ドコモポイントを多く持っていて一括で買うほど還元されるポイントの差が開いてしまうことになってしまいます。
ヤマダ方式をビックに交渉しましたが出来ないとの回答でした。
もし上記の内容で間違いがありましたらどなたか訂正していただければありがたいです。
書込番号:13882013
1点

今日、直接店舗へ行って聞いてみました。
自分は予約番号で200番あたりなのですが、実質50〜60番位だそうです。
また、全店舗で管理しているので、総入荷数から店舗毎に振り分けるようです。
Galaxy S2 LTEは初日分は150台ほどらしいですが、仮にその半分でも自分はどうなるか…
説明を聞いていると必ずしも受付順ではないように思えてきて(汗)
メールは15〜16日辺りに届くようです。
価格が確定したらメールが届くと言われたのが気になりました。
ともかく、まだ来なくてヤキモキしてる方、もう少し我慢しましょう!
書込番号:13884077
0点

NoelMaricaさん
情報ありがとうございます。まだ連絡は来てないようですね?私も連絡が来るのを心待ちにしています。
Lan_bord2002さん
ヤマダのシステムは魅力的ですね。私は、一括購入でビックカメラのポイントを使いたいので、ビックの連絡を楽しみに待っています。ありがとうございました。
じるちゃさん
気になっていたこと教えてくださりありがとうございました。私は、11月10日予約で900番台ですが、200番台のじるちゃさんのほうが明らかに早そうですね?早く連絡が来ないかと待ち遠しいです。
書込番号:13884409
0点

ラーメン大好きまちゃさん
別のスレッドの書き込みを見ましたけど、立川店で予約されていますね。
立川店は首都圏の店舗でも大きめな方なので、そこそこの台数が入荷されると予測します。
ちなみに自分は10月22日に予約しています。
予約開始したのは10月17日からと聞きました。
あれ、ドコモの冬春モデル発表会より前にやっていたんですか!?と驚きです!
書込番号:13884606
0点

じるちゃさん
ビックカメラはそんなに前から予約を受け付けていたんですか?知らなかったです。
900番台という受付番号がどういう順番で付されているのかわかりませんが、年内に商品が手元にくれば良しという感じがしてきました。
また何か情報がありましたら、色々と教えてください。
書込番号:13884862
0点

私はDSで予約してきました。
予約したDSは、初回入荷分は、各色6台で計12台との事でした。
DOCOMO社員の話だと、今回のARROWSは発売日優先で発注している為、
人気の出そうな機種ではあるが、初回台数は、かなり、少ないとの事でした。。。
スレ違いのネタのような気もしますが、すいません。
書込番号:13886794
0点

今晩、ビックカメラより連絡を頂き、17日に受け取れるのでその前に事前手続きの来店を勧められました。
書込番号:13893063
0点

NoelMaricaさん
おめでとうございます。良かったですね。
とかいう自分も同じくメールで連絡が来ました。17日入手確定です!
ちなみに今日時点でメールや電話で連絡がいっていない方で、
1か月待ちになっているという事を聞きました。凄い人気ですね。
書込番号:13893131
0点

残念ながら、今日の時点ではメールは来ておりません。一ヶ月待ちになるのかな〜?明日、連絡があることを願いつつ、一ヶ月待ち覚悟で待つことにします。キャンセルが出て繰り上げで・・・なんてこの機種に限ってはないんでしょうね?
書込番号:13893811
0点

ビックカメラで10月18日に予約しました。
今日電話が掛ってきて、17日に受け取れると言われました!
私の予約した店は各色40台づつあるそうです。
書込番号:13896358
0点

やりました!
私も、本日、待望のメールが届きました。17日に手元に届きます。
立川店は、連絡が少し遅かったようです。
ちなみに予約は、11日10日です。
両色かどうかわかりませんが、40台と言ってました。
書込番号:13896968
0点

おめでとう!!
ございます!!!
他のスレも一喜一憂ありのようでお祭りですな
せっかくなのでカスタムした状態のレビューを期待してますぞ。
ホームやブラウザ等々
でも早い時間に行かないと販売中止になるかも(爆)
書込番号:13897458
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今さっきケーズで予約してきました(^ー^)地元のドコモショップ数件とDS数件まわって
今年中は難しいと言われたのですが
自分の行ったケーズでは一番乗りだったそうでびっくりしてます!発売日に買えるか買えないはまだわからないと言われたんですが
自分が行った店舗では一番なので発売日に
買えると思ってます。年内は諦めてたんですが嬉しいです。皆さんも諦めずに店回ってみたら発売日に買えるかもしれないですよ
1点

たかたかかさん
今になってケーズデンキにて店舗での予約1番目はラッキーですね!
私はSO−01B持ちですがこの機種を購入したお店もケーズデンキでした。
発売の翌日、予約無しにてケーズに行きましたがやはり在庫はある訳でもなく当てにならない次回入荷まで
待つつもりでしたがラッキーなことにケーズの店員が 横の繋がりと言いましょうか
各店舗の在庫状況とキャンセル品の確認していただき、見事 発売日の三日後には手に入れることが出来ました。
私は今回千葉県南部のヤマダ電機にて店舗1番目でしたが、
意外と地方の場合キャンセル待ちで購入できる可能性はあるかもしれません。
書込番号:13880057
1点

スレ主さん
そこのK’sは事前予約取ってなかったんですか?
通常量販店の場合だいぶ前から予約取ってたりしますけど・・・・・
もし1番なら超ラッキーなのかな。
年内、というか17日に買えるといいですね。
書込番号:13880189
1点

DSでのキャンセルは結構出ると思いますよ。
なにせ私は、DS3店舗に淀に予約入れています。
札幌ですが、DSの場合たぶん取り置き1週間くらいかな。REGZAのようなことがあったら
いやなので、第2段、第3段で購入出来るようにしました。
10日に朝一DSで予約3番目、予約終了後2店舗に電話で予約。
DSと言っても殆どがフランチャイズだと思いますので、各店舗で頭金の考え方違いますからね。
DSは事前予約で頭金の特典があると言っています。
通常オプション加入で0円が多いですが、事前予約だと無条件頭金0円と言われました。
札幌淀はSDカード同時購入で30%Offと書いてありました。
書込番号:13880550
0点

自分の行ったケーズは事前予約はしてなかったです。予約開始は12月10日からと書いてあったので
ドコモショップと同じく昨日から予約受付開始だったみたいです。まあ予約しても発売日に買えるかわからないと言われたので
ちょっと不安です。
まさか自分の行った店舗に発売日に一台も入荷しないなんてないと思うんですが…
書込番号:13880589
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Mk.Uさん
初めまして!こんばんは(*^_^*)
この機種はカタログにも記載は有りますが、2GB(試供品)が付属しますよ!
少ないかそうで無いかは、その方々の使い方によって異なりますので何とも言えません。
ただ単に写真等の画像データの保存とか一時的に電話帳とかデータのバックアップだけにお使いなら十分でしょうし・・・通常は定期的にPCにバックアップ取ったりするでしょうし、それなら十分過ぎる容量では無いでしょうか?
容量が多いか少ないかは使い方にも左右されると思いますよ!
昔は外部メディアの付属さえ有りませんでしたから最近は良くなってるのでは無いでしょうか?機種によっては外部メディアのメモリーカードは付属しない機種が有ったり様々だと思います。
有り難い事に試供品とは言え2GBが付属してますので利用されてみて容量不足になれば16GBなり32GBなりより容量の大きいMicroSDカードをお求めになり差し替えてお使いになられたら良いのでは無いでしょうか?(*^_^*)
書込番号:13880014
1点

カードの容量は本当にその人の使い方次第ですね!
私は現在、Xperiaの初代機SO-01Bを使用してますが、試供品として16GBのmicroSDHCが付いて来ました。
色々と触っているうちに色々なアプリを取り込んだりして音楽プレーヤーとして使用したり、動画を保存したりで軽く2GBは超えていました。
パソコンと併用して使うなり、動画や画像、音楽データをそんなに扱われないならばとりあえず様子を見られても良いかと思います。
でも、財布が許すようならば持っていて損はありませんね!
書込番号:13880509
0点

みなさん、有難うございました。
人それぞれ使い方によってちがいますよね
でもずっと使うなら2GBでは小さいようなきがします。
書込番号:13880632
0点

スレ主様
ずっと使用するなら2GBは少ないでしょうね。
アプリもSDカードに移せるものもあります。
ワンセグや動画などもとなれば足りなくなると思います。
16GBの値段もかなり安くなってきていますし、購入しておいてもいいかなと。
付属品のSDカードは試供品であり保証がありません。
壊れてたらDSでも対応出来ません。
SunDiskなどのメーカーを使うのがいいでしょう。
ただし、メーカー品でも壊れたら中のデータは無くなる可能性は高いので、PCなどにバックアップは取るようにしておくのがいいですね。
書込番号:13882765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
富士通のホーム画面UIは!やはりサクサクでした。
シャープ端末と変わらないと思います。
ドコモのパレットUIは以前から言われている通りカクカクになっちゃいますね。
既出だったらすいません。
ドコモって、何でパレットUI作ったんですかね…使いやすい分かりやすいメニュー画面ではありますが、設定してあると、機種のイメージダウンになってしまいますよね。
書込番号:13879691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://android-benchmark.com/
このベンチマークのランキングでも、3位になっていますね。
(まぁ、数値が良い=サクサクでもないですが、1つの基準として)
後はバッテリーでしょうか?
G2 LTEもかなり悪いみたいなので・・・半日持てばいいほうでしょうね。
書込番号:13880055
2点

いや、いや、いや。
どーー考えてもサクサクじゃないでしょ。
池袋のヤマダ電機で発売される機種のデモ機を触ってきましたけど、
カクカクすぎて、店員でさえ、ヒいてたよ。
店員が今回の日本端末は見送った方がいいって言ってたくらい。
赤外線と防水にこだわならないなら、
Optimus LTE L-01D
を買うことをオススメしますって言ってたから。
てか、いつから日本企業はダメになったんだよ。
ほんと頑張って欲しい。韓国になんか負けんなよって思う。
書込番号:13880301
7点

ほー。
それは興味深いですね。
まぁ、画面をスクロールしてほーむがサクサクだったので、まぁ良い感じだと思いましたので。
その他の点でサクサクじゃないということでしょうか?
それにしても、オプティマス勧める人初めて見ました。
書込番号:13880327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はアローズをサクサクと言って勧める人を初めて見ました。
嫌味じゃなく本当に。
書込番号:13880345
7点

ヤマダ電機のおねーさんが一生懸命オススメしてたので、つい(笑)
なるほど。
問題はホーム画面では無いのですね。
参考に、させていただきます。
書込番号:13880364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしたらブラウザサクサクになるんですか!
教えてください。皆さんがいってることが本当なら泣きたいです。
オプティマスって防水ありましたっけ?
書込番号:13880636
0点

Optimusは防水じゃないっす。
前述したけど、
赤外線と防水にこだわならないなら、
Optimus LTE L-01D
を買うことがオススメだってよ(ヤマダ店員談)
サクサクじゃないのはホーム画面。
ホーム画面がサクサクじゃないのは誰でもスグわかると思ったんだけど。
まぁGalaxyやOptimusと比べてみたら一目瞭然だよ。
『ちょっとカクカク過ぎるので初期化させてください』って、
言ったあと、データの初期化したら、少しはまともになった。
でも、買ったあとに、毎回毎回初期化しないといけないのは、
めんどくさいよ
書込番号:13881051
3点

人気がある機種なのに…前評判が、かなり悪いですね。iPhone4Sのタッチやヌルヌル感は、やっぱりスゴイですね。日本のスマホが買う気にならないくらいになっちゃう程でした。と言う私は、DSに電話予約で一番クジをGETしました。だからこそ、悲しいです(涙)
書込番号:13881568
0点

失礼します。
都内23区内で
ホットモックに触れるところを知ってるかた
教えていただけませんか?ギャラリーではなく量販店かDSの情報をお待ちしてます!
書込番号:13881936
0点

新宿西口ヤマダ電機LABIで触ってきました。
書込番号:13882088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

滋賀のマイDSで触ってきました。
別スレで写真撮影後、ピンチイン・アウト中に再起動したと言うのがあったので、
試してみましたが発生しませんでした。
この機種でスマホデビュー予定の初心者なので、サクサクとかヌルヌルとかいう言葉が指す状態を、
私はよく分かりませんが、ホームページ閲覧中のピンチイン・アウトの追従は全然良くなかったです。
ガラケーと比べんなよと言われそうですが、今使用中のP−03Cもまったく追従しておらず、
その状態に慣れているので個人的には問題無いですが、
こだわるかたにとってはストレスを感じるかもしれませんね。
ひとつ気になったのは、ほかの機種は充電用のケーブルをさしたままの状態で展示してあったのですが、
この機種はいつ行ってもケーブルが外された状態です。
T−01Dで指摘されている、充電状態でのタッチパネルの過敏反応が、この機種でもあるのかもしれませんね。
電子機器に詳しい方のコメントを見てると、タッチパネルの特性であり、宿命とも取れる書き込みもあるので、
そう言う物かも知れません。
全体の感じとしては、発売日がさらに待ち遠しくなるほど、良いものでした。
書込番号:13882214
1点

情報ありがとうございます。
その2店舗くらいですかねぇ…いろいろあったら見比べてみようかと思ったんですが…
書込番号:13882501
0点

サクサクにするにはマーケットでゴーランチャーってゆうアプリを使うとサクサクになりますよ
書込番号:13883036
0点

この機種がほしい人が情報をあつめているはずですが、マイナスイメージを
書いて喜んでいる人もいるようですね。
ホットモックにしても、最終出荷されるファームとは違うはずですから
製品が出ないと最終判断は難しいでしょうね。
ただ、ドコモがLTE対応で今年中に出せる機種の3機種の中で最後に発売するには
それなりの理由があると思います。
でも、逆に今アンドロイド2,3を調整するより、4に資源投入するのが企業として
当たり前だとも思いますので、2つの予想
発売時にかなりチューンナップされている=アンドロイド4の対応は遅い
発売時にぐだぐだ=アンドロイド4の対応は近い
書込番号:13883059
2点

ブラウザのピンチイン、アウトをサクサクさせる良い手はないんでしょうかねー?^^;
書込番号:13883114
0点

僕も今日、ヤマダ新宿西口で触ってきました。僕の予約したヨドバシは未だにモックすらない状況・・・。他のお店の入荷状況を見ていると、34ALKなのですが、当日ゲットができるか不安になってきました・・・(汗)
一応、以下のような状況でいじってみました。なお、自分は、元Xperia SO-01B、現iPhone 4ユーザーです。これらの端末と購入検討をしていたXperia acroを操作性の基準としてコメントします。
設定:最初にタスクをAll Kill、富士通製ホームアプリ、標準壁紙(静止画)、LTE回線
・ホームアプリ
第一印象としては、けっこう機敏に動いていた印象です。メーカーのホームアプリも普通に動いていましたし、変な挙動もありませんでした。Android標準もスムースに動いていました。ただし、ウィジェットだらけのページに移動するときは、少し動作が遅くなりました。これは、普通のAndroidでもいえることなので、処理上の問題と思われます。結論として、フル性能を発揮できていないとはいえ、デュアルコアであることが大きいようです。
・標準ブラウザ
かなり速かったですし、拡大縮小のカクカクもなかったように思います。Xperia acroとかと同じような滑らかな感じで操作できました。ダブルタップは試し忘れました・・・。すみません。とにかく、ブラウザの動作も問題ないように思います。
・文字入力
iPhone 4でもあるようなもたつきはなく、指の動きについてきてくれました。手書き入力は、ビックリするくらいサクサクでした。正直、画面がガクガクになると思ってました。あのスピードと認識率であれば、かなり使えると素直に感じました。ただし、キーボードの切り替え方がパッと見でよく分からなかったため、買ってからも戸惑いそうです・・・。
・カメラ
カメラアプリをタッチ後、すぐにスタートしました。また、シャッターを切った後の保存中の挙動も余裕がある感じでした。さすがデュアルコアと感じました。ただし、当然ですが画質は携帯です。
書込番号:13884082
3点

今日大手町のDSで触ってきましたので感想を。
店頭にモック出て無くても言えば出てくる可能性大ですので、
近隣のDSで展示して無くても諦めない方がいいですよ♪
前提としてSO-01C利用者です。
店の中からスタッフさんが持ってきたままの状態で触りましたが、
感想としてはホームがとっても重い。
具体的にはカクカク感たっぷりです。
ただし。
ブラウザやマップはXiの効果もあってかものすごいきびきび動く感じです。
SC-03Dなどと比べてないのでなんとも言えませんが…
個人的にはXperia arcをサブで使ってるのですが、それを機種変してもいいと感じました。
料金体系やエリア関係と利用形態やデザイン、機能を総合しての判断になるので機種自体がものすごい魅力というわけではないです。
問題は使い込んでからの話しですけどね。
ウィジェットや常駐のせいでまともにホームが表示できないとか…
そんなことにならなければ良いのですが…
メインで使う方は発売日に買うなんてことは絶対にしない方が良いと思います。
特にこの機種の評判からすると危ない気がします。
REGZAのような事にはならないと思いますが…
1〜2ヶ月経ってからがスマホを冷静に評価できる時期だと思いますよ。
Xperia arcの不安定感に悩まされてる者より
書込番号:13884269
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
〜みなさんはどのプランに加入しますか?〜
私の予定は・・・・・
”Xiパケホウダイ フラット”
”タイプにねん780円+Xiカケ・ホウダイ定額制700円”
会社の関係がソフトバンクが多いのですが、
家族親戚関係がALLドコモなのでこれで考えています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみにヤマダ電機LABI新宿店で今日確認しましたが、
今だ入荷予定数がわからず、発売日に渡せるかどうか?
未定とのこと!たぶん大丈夫だと言っていましたが・・・
11月7日予約F-05DKで23番目とのこと!
価格も未定ですが、一切のオプション、頭金は
”なし”と言ってました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日近くのDSでホットモックさわってきましたが、初スマホデビュー
の私には熟練工皆様がおっしゃる”あのカクカカく感?”が
初心者にはちょうどいいように感じました。早いと
どこさわってんの?画面変遷がちょうどいいって感じがしたもので…(笑)
あとはバッテリーの持ちがどうなるか?あたりまえのように
急速充電器?は必要でしょうけど、ガラケ―でも遠出での際は
必ず必要だから気にならないと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜楽しみですね!
2点

クロッシーのスマホにしたら、もうスレ主さんの言う通りのプランがベストだと思いますし、それ以外の選択肢はないと思います。でも、私は地方なので、クロッシーのエリア外です。それで、クロッシーの契約を強いられるのは、ちょっとキツイ面もありますが…まあ、仕方ないところです。
書込番号:13878380
2点

りゅうっちさんへ
>それ以外の選択肢はないと思います。
問題は+カケホウダイの700円をどうするかで迷ってました!
>私は地方なので、クロッシーのエリア外です。それで、クロッシーの契約を強いられるのは、ちょっとキツイ面もありますが…まあ、仕方ないところです。
私は東京の新宿務めでエリア内なので、Xiのよさを享受でそうです!
エリア外でも近いうちにどんどん拡大していきますから楽しみですよね!?
早くドコモがんばってほしいです!
書込番号:13880630
0点

それが…私の地方は、二年後くらいじゃないかとDSの人に言われました。
二年間の月々サポートが終わって、やっとでクロッシーです!(笑)
書込番号:13880662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)