端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2011年12月11日 16:25 |
![]() |
11 | 8 | 2011年12月11日 21:47 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月11日 22:04 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2011年12月11日 01:10 |
![]() |
41 | 8 | 2011年12月11日 18:48 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2011年12月11日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日、ワングーで実物を操作出来ました。
予約して買う気満々でしたが・・・なんか期待ほどでもなかったです。
比較対象はSH-01DとiPhone4です。
iPhone4 →ヌルヌル。別次元
SH-01D →ヌルヌルとサクサクの間くらい。でもサクサク寄り
F-05D →サクサクというより、微妙にカクカクしてた・・・。
という感じです。
持った感じも微妙に安っぽい気がしました。
サイズは良かったです。
画面はSH-01Dの方がクリアでした。
動きについて、販売員さん曰く
「もしかしたらマシになるかもしれませんが、ほぼこのままだと思います」
とのことでした。
現状、まだあまり展示品がないんですね。
今日は販売員のお姉さんと話がはずんで、
「秘密で」と言われていじらせてもらえました。ラッキーでした。
個人的な感想ですが、参考になればと思います。
4点

私も今日店頭にあったホットモックを触ってきましたが、んん・・・って感じでした。Galaxyと比べましたがやはり劣っていました。
もちろんHD液晶など機能が端末により違うため単純には比較できませんが。
また店員さんに聞いたところdocomo純正のホームアプリだとやっぱりレスポンスが悪いそうです。メジャーなホームアプリを導入すれば良くなると言っていました。
あとホットモックって充だいたい充電されて展示されてますよね。
充電されたまま端末をいじる充電と放電を同時に行うため若干レスポンスが悪くなるそうです。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:13876177
5点

×→あとホットモックって充だいたい充電されて展示されてますよね。
◯→あとホットモックってだいたい充電されて展示されてますよね。
訂正します。
書込番号:13876193
3点

動きに特徴はありますが、動きは悪くなかったけどね。Ipadも使っていて、もちろんあの気持ちよさには叶わないけど。
ヌルヌル感は無いけど、カクカクでは無くキビキビした動きなので、ちょっと感覚が違うけど動きは早かったですよ。
書込番号:13876282
5点

私もホットモックを触ってきました
とりあえず印象に残ったのはホームボタンを押したらビューンとホームがでてくる早さに驚きました
書込番号:13877165
1点

私も触ってきました。まだまだ国内メーカーはダメですね。こんなに技術力がないとは。
それにしてもiphoneのヌルヌルは.すごいね。
まぁーソニエリのノゾミ待ちだな。
書込番号:13877314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
マゼンダ予約したので外部SDを別途購入しようと思うのですが
Class10のSDカードは対応していますか?
知っている方教えて下さい。
今TOSHIBAあたりの16GBを考えているのですが大丈夫ですかね。
購入は楽天かアマゾンあたりで安く購入するつもりです。
他に良い情報あったら教えて下さい。
32GBは高いからな。安いClass4で十分ですか?
3点

32GBまでのmicroSDHCカードならClassに制約はありませんので、Class10も使用できます。
書込番号:13876077
1点

使えることは使えますが、Class 10の速度は間違いなく出ないと思います。おそらく、Class 4〜6相当だと思います。これは、BIGボーイさんの気にされているように、端末のリーダーがClass 10以下である可能性が高いからです。携帯でClass 10が出る必要があるようなことってないですし・・・。
あと、現在、32GBのMicro SDでClass 10を発売しているメーカーは、安さ重視の会社ばかりで、動作保障の面や実測でClass 10が本当に出るかは怪しいところがあります。Micro SD 32GB Class 10だと、シリコンパワーなどが出回っていますが、実測ではSanDiskのClass 4と同等くらいしか出ませんでした。東芝やSanDiskなどの有名メーカーのClass 4をバルクなどで買われるのが、安くて良いと思いますよ。
書込番号:13878113
2点

やはりClass4で十分そうですね。安くて信用あるブランドで考えようかな。
ところで3GBいるかどうかで迷っています。
てごろな16GBで良いかなと。スマホ初めてなので動画撮影やワンセグ録画(するかどうかは微妙ですが)などするのなら必要なのか、容量のアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:13879051
0点

使用方法は人それぞれなので、何GBというのは難しいですが、個人的にはSDカードへのアプリの移動やバックアップ、静止画、動画、音楽などの保存を考えると、16GBはあった方がいいと思います。
因みに、東芝製32GBのClass4を使用しています。
書込番号:13879323
1点

容量は難しいですね。使い方次第になってきちゃいますよね。
一応、私がSanDisk Micro SDHC 32GBを購入したのが、2ヶ月くらい前ですが、その時は秋葉原の最安値で、16GBの方がコスパが高かったです。
普通、容量が二倍になっても、価格は二倍以下で大容量ほどコスパが高いのですが、Micro SDの32GBが普及し始めたのが最近なのか、少し割高な状態でした。今も状況はあまり変わってはいないと思います。
おそらく、USBでも最大容量が16GBのものが多いことを考えても、一番コスパが高いのは現時点では16GBだと思います。
値段で16GBもありですが、今後、Micro SDならデジカメやタブレットなど、何らかの形で他の機械で使える可能性が高いですし、余裕があるのであれば、32GBを買って長く使うのも悪くないと思いますよ。
書込番号:13879763
1点

お二方が言われているように、東芝かSanDiskが価格と安定性でバランスが良いと思います。
パナは高すぎます(^_^;)
classは4以上だとスマホで使う分にはわからないかも。
そういう私は試供品・・・
書込番号:13879982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格調べて32GBと16GBで財布と相談かな
やはり東芝かSunDiskですか。
Panaは高いですよね。たぶん、娘の写真・動画が主体だから16GBでも足りそうですね。
それよりも個人的に好きな色でマゼンダ予約したけど、今日、娘に赤は女の子みたいで
いやだ。黒がよいと言われてしまった。
どうしよう、いまさら予約し直したら年内無理だろうし。カバーでごまかすか。
試供品せめて8GBくらい付けてくれても良いのにね。どうして?
書込番号:13880339
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

手書き文字入力は、はっきり言って個人的には使いづらいですね。
タッチパネルのフリック入力にした方が、慣れれば断然早いです。
書込番号:13880438
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私のDS店員の態度は最悪でした。店に朝早くから並んで一番になったものの電話を優先され私の順番は聞いてみるとあやふやで、え〜っと20番目位かなと?わからんわ?回答と入荷数もわからん?あげくには、お詫びの一言もない始末でムカつきます。場所は神戸市中央区のDSです。他には、こう行った事はありましたか?御教授をお願いします。
2点

今日10時20分にに予約しました。
入店者も少なかったのですが、ちょっと時間帯的に微妙だったので発売日当日に購入できるかすっごい気になったのですが、当日購入できるかわからないと言われた。入荷台数と20分までの予約数で普通にわかりそうなものですが、、確認取るのめんどくさかったんですかね?w
それともショップによってまちまちなのか。駄目なら駄目といってほしかった。言ってくれれば他店に電話で確認して予約する余裕があったかもって思います。当日購入できるか不安です。
っと文句も言ってみましたがあまりこういったスレを作成するのはよくないと思います。
書込番号:13875964
4点

私も本日DSに行って予約をしてきました。お昼過ぎに行きましたがお客さんは誰も居なくて、
予約の受付をしている間、まばらに入ってくるくらいでした。
途中、質問をする度何度も店の奥に下がりかなり待たされましたが、愛想は良かったと思います。
店によっても差がありそうですね。
それと下のスレにも書いたんですが
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
レポート(悪): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合
利用ガイドにはこのようにありますので、DSショップの対応とこの機種の良し悪しは
別だと思います。
ただ、スレ主様の気持ちを考えると、そのような対応はありえないですよね。
書込番号:13876586
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日午後に行きましたが、あいにく初回入荷分は終わり、次週分確定次第の連絡でした。
すごい人気ですね。というより初回入荷分が少ないんですね。
一応予約はしましたが、高い。
一括の定価は6.9万。iチャネルやその他に入ることで0.4千円引きで6.5万。
分割の場合は頭金0.9万でした。
iチャネルなんかはすでに入っているし、いらないオプションなどを考えると実質0.2千円くらいしか下がらないかな。。。
ドコモショップは高いと聞いていましたが、ここは高いや。
ノジマやその他の量販店のほうが約1万くらい安いのかな。
他の店に行こうか。ぶつぶつ。
3点

何でドコモショップが高いと悪になるんですか?
情報提供でいいんではないですか?
もともとドコモショップは頭金がありますし、店舗によって値段はバラバラです。
この機種に限ったことでもないですから。
書込番号:13876090 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そもそも頭金とは購入価格に充当され反映されるべきものです。
それが単にDSの利益になってることがおかしいと思います。
しがって<悪>でいいのでは・・・
書込番号:13876252
3点

私もこの機種を以前から購入を考えており、先月量販店で予約していましたが、
本日DSでも予約を入れてきました。
確かにスレ主様のおっしゃるように高いと思います。特に今日聞いた中で一番高かったDSは
頭金だけで7350円と言われました。量販店だと無料のところも多いのにこの違いようは
なんだろうと思います。
本体価格自体については、数年前から普通の折りたたみ携帯でも多機能モデルに関しては
すでに5、6万は軽く越えておりましたので、こんなものかなと思っています。
ただ、頭金はこの機種に限らず同じですし、
この事とこの機種の評価は関係ないようにも思います。
細かい事かもしれませんが、例えば実際にこの機種の購入を検討される方が
今までにあったクチコミを調べる上で、悪い評価を見ようと検索する場合
関係の無いスレが増えると、見づらくなる可能性も考えられます。
私はそのような利用の仕方をするので思いました。
こちらのご利用ガイドを見ると以下のようにありました。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
レポート(良): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
レポート(悪): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合
書込番号:13876407
5点

これ位で、悪評とは片腹痛いですね。こんな話、腐るほど有るじゃん。
ぶつぶつ書き込む暇有るなら、他の所でさっさと予約した方が良いんじゃ無かったのかね?
書込番号:13876554
11点

私も都内DSで予約しましたけど、頭金なんて払いませんでしたよ。DSショップにより違うのも、おかしな話しですよね。
書込番号:13876770
1点

自分もドコモショップで予約し
過去にも話題になっていた頭金についてしつこく確認しましたが
”ドコモで分割購入の場合は必須。本体価格より差し引く。”
とはっきり言っておりました。
どれがほんとの話なんでしょうかねぇ・・
書込番号:13877582
0点

ドコモショップでは頭金8400円という所が多いようです。(この機種に限りませんが)
機種とは関係ない事ですが、頭金について書きたいと思います。(分かっておられる方もいると思いますが)
例えば、頭金0円で60480円だとしたら頭金8400円の店は8400円+60480円=68880円です。
つまり頭金以外の部分はドコモで決められており、どこの店でも同じ金額です。
頭金は各店舗が決めます。ですから頭金の差=店舗毎の価格差になります。
分割の場合はその60480円を24回または12回で割った金額が1ヶ月あたりの支払金となります。
一括購入の場合は、頭金を含めた金額になります。(頭金8400円の店なら68880円が一括価格)
オプション加入などで割引きになるのは「頭金」の部分です。
頭金8400円の店でオプション加入により4200円割引きになった場合、頭金は4200円となります。
一括なら64680円。
また、ドコモポイントを使用する場合は頭金の部分から先に充当します。
ポイントが4000ポイント(税込4200円分)あった場合、頭金は4200円となります。
ドコモポイントが頭金を上回る時は、頭金を超えた分を60480円から引きます。
そして分割の場合はその金額を24回(12回)で割ります。
機種の情報ではありませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:13879120
7点

頭金以外の値段はどこでも同じ、とは限りません。
私がいつも購入している店では、分割の場合は一般的な値段なものの(ドコモが毎月徴収するので変更するのは不可能)、
一括の場合は、その店へのキックバックを客に還元することが可能、と店長が言ってました。
大手家電量販店のポイントバックも、同じ原理です。
10月末には、SC-02Cを32,000円くらい(実質負担額12,000くらい)で出していて、
危うく手が出そうになるのをグッとこらえ、F-05Dを予約しました。
まだ店から連絡がないので、いくらになるか分かりませんが、他の店より10,000円近くは引いてくれるものを期待しています。
書込番号:13879449
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

はじめまして。自分もヨドバシ町田で予約しようかと思っているのですが 金額や割引きなどあったら教えて欲しいのですが? 契約内容教えられるだけでいいのでお願いします。
書込番号:13875601
1点

新規(MNP除く)・機種変更(FOMA→Xi)の場合ですが、一括払で¥60480に頭金¥3150でした。
頭金は条件を1つクリアするごとに¥525引きになります。
・Xiパケ・ホーダイ、ダブルに加入
・ドコモドライブネットに加入
・iチャネルに加入
・ドコモ 地図ナビに加入
・支払方法を請求書→口座振替もしくはクレジットカードに変更
あとひとつあったのですが、忘れてしまいました。(即解約可能なオプションでした)
ヨドバシのポイントも10%付くということでした(一括払い)
書込番号:13876169
0点

自分はヨドバシ新宿西口店ですが、ほぼキリ番状態の1000番台(笑)です。
町田店とは番号の意味合いが違うかもしれないので発売日は無理かなって諦めてます。
取り敢えずDSでも朝一番で予約してきましたが、こちらは発売日に渡せるとのこと。
価格はほぼ一緒ですが、ポイントが付かないのは残念ですね。ヨドバシなら商品券が
5万円分あるし、ポイントも10万円以上貯まっているので……。こちらはPS Vitaで
使うことにします。
書込番号:13876670
1点

チョビン。さん。よくもまあ商品券5万、ポイント10万も貯めましたね^^
スゴイ
書込番号:13876825
0点

10万ポイント残っててうらやましい!ヨドバシはヤマダと違って他店競合しても、29%とか付けてくれないから、なかなか貯まらないんですよね!
それは置いといて、ヨドバシ錦糸町で11月末予約し840番台だったのですが、これはヨドバシ全店予約数なのですかね?
書込番号:13878595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)