端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年12月5日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月4日 19:09 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月5日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月4日 13:59 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年12月5日 07:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月4日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
SC-03Dを一括ならオプション無で48,200円で出している店がありました。
(分割なら57,960円)
F-05Dは当然入荷日未定でしたが、一括オプション無で予想価格40,000円となっていました。
SC-03Dより若干安いのかもしれません。
2点

どこの店ですか?見に行ってきます!
ヨドバシ錦糸町と新小岩どっちで買おうかな…
書込番号:13851824
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
(無料)ビデオ通話がしたくてサブカメラのついている機種を待っていました。お財布携帯機能も欲しいので、ようやくこの機種をと思っていました。
スカイプにて(無料)ビデオ通話をしたいのですが、本日本屋さんで立ち読みした某雑誌によると、スカイプ(無料)通話は3G回線ではつかえません。wifi環境にてのみ稼動をありました。
本当でしょうか。通常の電話回線ではビデオ通話は無理ということなのでしょうか?
既に体験すみの方、教えてください。
0点

3gでもSkypeできますよ。
スマホ側の問題ではなくて、アプリ側の問題でしたが、アップデートで対応しました。
書込番号:13849113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ホームアプリというのを違うスレで教えてもらったんですが、アイコンの周りの透明な四角?auのスマホはアイコンの周りが透明な○で囲まれてますよね?これを好きなものに変えるアプリはありますか?また、アンドロイドタブレットみたいにホーム画面でページをサッと移動して次のページに切り替わるとき立体的な3Dっぽい画面になるのですがその部分を買える良いアプリはありませんか?
0点

GO launcherでアイコンを変更できます。
アイコンは探してくるか、自分でつくって下さい。
書込番号:13848593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポータブルloveさん。このアプリでアイコンの周りの透明な四角も変更できるでしょうか?それはどの設定項目を選べばできますか?
書込番号:13849731
0点

消すことは出来ます。恐らく、標準の設定では消えていたと思います。
読み漏らしていましたが、フリックの際に3Dでの表現も可能です。
書込番号:13852423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
REGZAフォンが不具合を修正されて再販売されましたが、通話の際などにフリーズしたり画面が暗くなることが多発しているようですね。
アローズもしばらく様子見が必要かも。
書込番号:13848539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
実際発売されてみないと確実な事はいえませんが、そうなる可能性は高いでしょう。
F-05Dは1400mAhほどですが、SC-03Dの1850mAhですらXi使用によるものなのか、
バッテリの消費が激しいみたいです。
LTEが原因なのかわかりませんが、ほぼスペック的に同じSC-02Cと03Dで
バッテリもちに結構差があるみたいです。
それを考えるとモバイルチャージャーか予備バッテリは必須かもしれませんね。
書込番号:13848092
0点

やはりXIは電池消耗激しいのでかね。検討します。
書込番号:13848130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来年の1〜2月には、ドコモから大容量のポケットチャージャーが発売されるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html
書込番号:13851869
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初めて見た時から欲しいと思っていて、発売を心待ちにしていたんですがXi対応機種は料金プランが違うみたいで…
24時間通話定額も魅力がありますが、周りにdocomoを持ってる人がいないのであまり意味ないかと思うし、Xiエリアもまだ狭いので購入をしようか迷っています。
Xi非対応のSH-01Dにした方がいいのかな
0点

スレ主様
Xi通話プランは無料通話がなくなりますが、月にどれくらい電話をするかで検討してみてはどうでしょうか?
あとバッテリーの減りも早いかなと思います。
もちろんデザインも重要でしょうから、そのあたりを考えて購入してくださいね。
書込番号:13847617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もデザインに一目惚れしてこの機種を検討してましたが、結局SHー01Dにしましま。Xi非対応地域なので。デザイン以外は負けてないと思います。
書込番号:13848409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)