端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年11月28日 22:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年11月28日 20:51 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2011年11月30日 09:47 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月28日 08:21 |
![]() |
8 | 8 | 2011年11月30日 16:01 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2011年11月29日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
なんか静かなので時間つぶしに
いかがでしょうか
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/docomo/arrows_x_lte_f-05d/
まだまだ種類は少ないですが
これはしょうがないですね^
2点

この商品はどのようにカーバーされてるんでしょうね?
メーカーによって背面と左右だけ覆われてたり、ディスプレイ以外が覆われてたり様々ですよね!
個人的にはタッチパネル意外をガッチリと守って欲しいんですけど、店頭に並んでる商品でもパッケージによっては具体的な形状がわかりづらい物も多いので、パッケージデザインにしてもHPにしても、もっと色んなアングルの画像情報を増やして欲しいです!
どれぐらいの選択肢が出てくるか楽しみです。
書込番号:13824997
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ついてないと思います
書込番号:13823673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REGZA リンクとはHDMIの機能HDMI CECを使って連動させる東芝風の呼び名なのでHDMIポートが付いていれば似たことは出来そうですが、それがREGZA リンクと一致するかは発売前なので分かりません。
書込番号:13824621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日、ヤマダ電機に行ったところ、12月9日発売となっていました。まだ、ドコモからは発売日も発表されてはいないのに、すでに予約も開始していて不思議に思いました。ドコモより先に予約日を公表してもいいのですかね。その後に、ドコモショップに行ったら発売日は未定になっていました。店員もドコモから何も通達されてはいないと言っていました。12月9日発売とは本当ですかね?
0点

当初の予定は12月上旬だったようですが、レグザフォンの販売停止を受けて、延期する動きも有ると聞きました。
予約に関しては、docomoショップ以外は販売店の判断ですね。上新電気なんか、発表会翌日からって店舗も有りましたから。ただし、多くの家電量販店ではお渡しびのお約束はしてもらえないですね。
書込番号:13822607
1点

ここの口コミでは9日説明が有力ですね。ただ9日であればもうDOCOMOから予約開始の発表があってもいいと思います。それがないという事は…。私はむしろここまで待ったのだから、発売はいつでもいいので、不備なく、予約した人全員が発売日に受け取れるシステムを作ってほしいです。
書込番号:13822731
1点

9日の発売が有力でしたけどdocomoのホームページでがN−01Dが
9日発売のため12/1から予約開始!と通知がありましたのでF−05Dは翌週以降っぽいですね。
同じ発売日に複数機種はないようだし。
書込番号:13822888
0点

9日発売だとすれば、予約開始は2日あたりになると思いますよ。
家電量販店は、予約は取っているもののお渡しが当日とは限りません。
2日が予約開始とすれば、2日に家電量販店からドコモに予約を入れるだけです。
ただし、割り当て台数を超えると次回入荷分になります。
書込番号:13822895
1点

ネクサスとSH-01Dは2日が発売日なんで一概には言えないでしょう。
たぶん発売日を被らせないのはxi端末に関してだけと思います。
書込番号:13822909
0点

docomoショップの友人に聞いたところ、Xi端末は契約変更が伴う為に、たくさんの契約変更による契約管理サーバートラブルを、未然に防ぐ意味合いからも、販売日をズラしていると聞きましたよ。
書込番号:13822923
1点

mootさん
そのお友達からの発売日リークはありませんか?
書込番号:13822955
0点

噂によると来週はOptimus LTE、再来週にARROWS X LTEと出すなんて話もあります。
ただ、ARROWS X LTEは延期になるかもしれないとXi販促応援で来られていたドコモの社員の方が仰っていました。
この時期ボーナス商戦なので、出来るだけ12月半ばまでに出したいとは仰っていましたけど、どうなるかですね。
書込番号:13823501
0点

開発・製造の遅れならともかく、docomoの販売戦略として、
大人気の本機より前に、人気薄のoptimusの販売を開始して、
少しでもあちらの売り上げを伸ばすってこともあるのかしら?
書込番号:13824322
0点

上記はあくまでも噂ですよ。
それに人気があるから早く出す、人気がないから後に出すってのはちょっと違うと思います。
Optimus LTEもARROWS X LTEもどちらも12月発売予定ですし。
ただ、Optimus LTEは以前からスマートフォンラウンジに展示されていましたけど、ARROWS X LTEはつい最近からですからね。
書込番号:13824833
0点

数日前の友達の話よると量産にはすでに入っているとのこと、但し最終的なOSの方のインストール前のハードのみの状態であるとの頃で、最終的なOSが上がってきていないので、動作検証も出来ない状態。評価機は今までの2倍近い台数を作成済とのことで、この流れだと早くて今月中旬ではないかとのことでした。今になってバッテリーの消費量削減に手間取っているとのことですね。検証ではおサイフケータイ等を使っていると実働時間がかなり少なくなるようです。
書込番号:13830924
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
予約開始日の朝一でDSに予約に行こうと思っているのですが、万が一行けなかった場合、例えばその日の午後だとかに予約に行った場合、色の指定が出来ない(マゼンタ希望)、発売日の受け取りは出来ないなんて事なる可能性ありますかね?当方北海道の人口3万8千人程度の地方都市なんですが。
1点

何台入荷するかによると思いますけど
受け取れない可能性はありますね
ただ私は横浜ですが
まわりに5店舗のDSがありますが
どの店舗も電話予約を受け付けてますので
一度予約受付前に
確認されたらいかかでしょうか
大丈夫でしたら朝一並ぶ必要も
ないですから楽ですよね
量販店はすでに予約を受け付けてると
思いますがこちらは当日厳しいかもですね
書込番号:13822435
1点

電話予約もあるのですが、来店予約が優先なんだそうです。
なんとしても朝一予約しなくては。こんなに待ったんだから…
書込番号:13822561
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在ガラケーを使ってますが、みなさんのクチコミを参考に、この機種に変更を考えてます。
その際DSで機種変するのと、ビックカメラやヤマダ電機等の家電量販店で機種変するのとでは、
例えばドコモポイントが使えないとか、何か違いがあるのでしょうか?
ちなみにガラケーはいつもネットで白ロムを購入してたので、プラン変更を含めた正式な
機種変更(?)をしたことがありません。
場違いな質問かもしれませんが、どなたかご教授ください。
2点

同じです。
違いは、家電量販店のほうが一般的に安い(頭金が必要ない等)、
現金の支払いに家電量販店のポイント(一般的に10%)が付く、
くらいです。
書込番号:13821277
1点

頭金ですが、購入代金に含まれないお金です。
通常頭金というと代金の一部を先に払っておくというイメージですが、そうではなく代金+頭金になりますので極力0円のところをお選び下さい(^_^)
単にお店の利益になるだけで、購入者に特典はありません。
書込番号:13821461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は家電量販店のヤマダ電機で予約したのですが、予約した店舗でいくつか店員さんに確認したことがあったので参考までに・・・
Q1:ドコモポイントは使えるか?
A1:一括でも分割でも使える。
Q2:ヤマダのポイントは付くのか。また貯まっているポイントを使うことができるか?
A2:携帯電話はポイント対象外の製品なのでポイントは付かない。貯まっているポイントは一括購入なら使用できる。
Q3:ポケットチャージャー01がもらえるキャンペーンをやってるみたいだが、ヤマダ電機で購入してもポケットチャージャーはもらえるか?
A3:在庫があれば購入時に渡す。
私が気になってたことを聞いたので部分的な情報ですが、参考になれば幸いです。
ちなみに、Q1,2のポイントの部分は家電量販店次第で扱いが異なるようですので、購入される店舗で個別に確認した方が良さそうです。(ヤマダ電機でも地域や店舗により色々あるようなので一概には言えなそうです)
書込番号:13821719
3点

こちらのヤマダ電機はポイント付かない代わりに、一括購入で10%offでした。
頭金はオプション加入で0でした。
書込番号:13822918
0点

marusamiさん
是非そのヤマダ店舗教えてください!!
近所なら買いに行きます!!
書込番号:13823765
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
基本的にはDSと同じなんですね。
今週末にでも、ビックやヤマダで詳しい話を聞いてこようと思います。
聴取結果は、後ほどここで報告しますね!
書込番号:13825043
0点

便乗させていただきます。電話帳やスケジュールとかのデータも移行してくれるのでしょうか?
書込番号:13831875
0点

こんにちは^
横浜情報ですが
設定や移行など\1500〜\2000
とる量販店が増えてます
納得しませんよね〜
なので私は出来ないものは
買ってそのままDSへ持ち込んでいます
親切にやってくれますよ
勿論ただです
書込番号:13831898
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo


beatles2さん
お返事ありがとうございました。
私もこちらのサイトは拝見しました。
しかし、名古屋にはラウンジがなくこちらのサイトにも
のってないのでググッたりしましたが見つけられませんでした。
予約は完了したものの、実際皆さんの様に触ってみないと
不安になり、探しています。
書込番号:13821349
1点

名古屋はスマホカフェのようです。
しかし、展示中になってないようですが・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/tokai/smart_phone_cafe/
書込番号:13821479
2点

27日(日)に名古屋のラシックにあるdocomoカフェに行って来ました。
ARROWSありましたよ〜。
なかなかの人気で空くのを待ちましたが、何とか触ってきました。
ただし、店員さんによると、試作機ということで
動作が若干不安定なんだそうです。
いかにも試作機らしい識別シールが貼ってありました。
書込番号:13822189
2点

めがねくまさん、みっき=さん
DOCOMO カフェ情報ありがとうございました。
昨日 覗いたのですが満席で諦めたのがいけなかった・・
やっとF-05D入ったんですね!!
クチコミ読むと画面が白っぽいとの事が多いので
どのくらい白っぽいのか確認したいんです。
仕事の合間にでも また覗いてみます!!
書込番号:13822453
1点

名駅にオープンしたヤマダでも見かけましたよ。私は地下1階で触ってみました。
書込番号:13825991
1点

日本海!さん
ありがとうございます!!
あの新しく出来たヤマダですね
先日DOCOMO カフェに行って思う存分触って来ました。
動作の速さなどは素人なので評価出来ませんが、
私には全て充分だと思いました。
名駅にも行って見たいと思います。
書込番号:13828076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)