端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2011年11月26日 20:10 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2011年11月25日 00:23 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月10日 22:59 |
![]() |
20 | 8 | 2011年11月24日 22:49 |
![]() |
27 | 12 | 2011年11月23日 22:48 |
![]() |
14 | 8 | 2011年11月26日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ついに、出ましたね。
賛否両論色々あると思いますが色んな人の意見聞きたいですね。
DSに並ぶ日も近いかな?
書込番号:13807651
1点

有楽町ラウンジで操作してきました。
一番心配だったのはやはりカクつきですね。
まずホーム画面でのスクロールは引っかかりを感じるものの、
許容範囲内でそれほど問題ではありませんでした。
ウィジェットの追加→削除操作についてもスムースに行えたかなと思います。
(T-01Dではこの操作ですらレスポンスが微妙でしたので気になっていました)
問題なのは標準ブラウザです。
スマートフォン向けのようなサイトなら問題はないですが、
docomoの公式やインプレスのような重いサイトですと、
スクロールでカクつきがあります。
拡大・縮小も結構カクカクで、スムースには遠いですね。
ですが、ブラウザを変えればこの辺は解決できるかもしれません。
(YouTubeにアップされたOperaなんかでは結構スムースでした)
普通のサイトならさほど問題ないかもしれません。
YouTubeなどの動画サイトの再生は特に問題なかったと思います。
ワンセグは場所によるのでしょうか、画質はあまりよくありません。
接続は問題なくできました。
LTEの速度に関して、あのラウンジ内の速度ですが、
下りが約11Mbps〜17Mbps、上りが約3.7Mbpsでした。
ちなみに非XiのGALAXY NEXUSでは下りが約2Mbpsでした。
物理キーボタンを押した感じも、量販店に現在飾られているモックと
ほぼ同じ感触でした。
とりあえず個人的には許容範囲内かなと思います。
ラウンジでは順番待ちの場合、番号札を渡されますので
待てば順番通りに確実に操作できます。
ちなみにさっき触ってきたときは最初2台、その後4台に増えました。
以上、感じ方は個人差がありますが参考までに。
書込番号:13808073
6点

私も今日、有楽町のラウンジで実機を操作してきました。
私はカクつきについてはそれほど感じませんでした。
十分許容範囲でした。
ブラウジングも快適でした。画面の鮮明度はギャラクシー
の方が上だと感じました。
皆さんが心配されている電池の持ちについてはやはり悪い
ようで、ポケットチャージャーなどの充電器の携帯が必要
なようです。
量販店に陳列してあるモックよりも少しだけ軽く感じました。
今日実機を操作してみて、気に入りましたので、購入しよう
と思います。
書込番号:13808318
4点

スレ有難うございます^
ブラウジングが快適とのこと
それだけでも楽しみです^
バッテリーはあるていど
わかっていたことですね
気にしすぎてたら
スマホライフ楽しめないので
ポケチャで十分と^
>下りが約11Mbps〜17Mbps、上りが約3.7Mbpsでした
これだけでも魅力ですよね^
書込番号:13808465
3点

>mimozamilkさん
先も一応書いておきましたが、あくまでもラウンジ内の速度です。
有楽町ラウンジ(新有楽町ビル)は「Xi利用可能スポット」の対象なので、
最大75Mbpsのエリアです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/xi/spot/
ちなみに計測時刻は18時半過ぎごろです。
それでもFOMAハイスピードに比べたら何倍も速いと思いますので期待ですね。
書込番号:13808639
3点

有楽町ラウンジで触ってきました。少しの引っかかりも許せない評価の厳しい方は異論があるかもしれませんが、全然問題ないと思います。今MEDIAS WP使ってますが、それよりスムーズ。そんなことより、やはりxiはすごい。YOU TUBEもなめらかに見える。11時過ぎで3M出てました。テザリングも追加料金なしでできるということで購入決定です。ただ、バッテリーの持ちは気になりますね。ラウンジはコンセント刺さったままの展示なので、持ちがわかりませんでした。一度触ってみることをお薦めします。
書込番号:13810669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近、スマホの動画レビューも含めてドコモのプリインストールされているドコモのパレットUIで動かして動作をレビューしているものが多いが、実機もドコモのパレットUIでのカクカクとか遅いとかいうレビューはあてになりません。
夏モデルあたりから、ドコモが独自開発し提供してる【ドコモ パレットUI】を搭載しているスマホが多いですが、基本的に画UIをこれにすると動作が重く遅くなります。
よって、メーカー側から提供されているUIでのレビューしかあてになりません。
その辺のことを考慮してレビューお願いします。
書込番号:13816279
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
他社乗換も視野にいれてスマホデビューを検討してます
10年以上ドコモで貯まってるポイントとランニンクコストそれから通話先を考えるとドコモのXIへの機種変が良さそうなんですが費用面がさっぱりわかりません(^_^;)
ご相談をさせていただきます
まず初期費用について
現在35000ポイントほど貯まっています
一括か分割を選択できるとおもいます
分割払でもポイント利用できますか?
逆に一括支払でも月々の応援キャンペーン(機種変すると24ヶ月間月々割引される)は適用できますか?
XIプランの月々の料金について
spモードとmoperaUの契約が必要みたいなんですがどんなオプションですか?
当然iモード利用料はいらないですよね?
毎月7000(無料通話が一番多いプラン)+3900位支払ってます
XIにねん+カケホウダイ+パケ放題+α-機種変割引ってことになるとおもいますが月々の総額がよくわかりません(>_<)
よかったら教えてください
0点

一括購入でも月々サポートはあります。
通話が多いようなので、ウィルコムのソキウス等他社の通話料金の安いサービスを組み合わせれば、今の料金費用を維持しつつ快適な(テザリングを含めた)データ通信と通話環境と全部入り機能が堪能できるようになります。
書込番号:13806183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモポイントは、分割払いでも端末購入時の代金(頭金含む)に利用できます。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=1027
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/purchase/value/installment/index.html
月々サポートは、購入した機種(機種変更を含む)に応じて、毎月の利用料金から割引くサービスなので、一括払い、分割払いに関わらず適用されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
データ通信については、spモードあるいはmuperaUとの契約が必要ですが、両方を契約する必要はなく、通常spモードでいいと思います。
また、iモードとspモードの両方を契約していた場合でも、ISPセット割が適用されるので、月額使用料は315円と変わりありません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/index.html
毎月の支払い額については、概ね次のようになると思います。
タイプXiにねん780円
Xiカケ・ホーダイ 700円
spモード 315円
Xiパケ・ホーダイフラット 5,985円(2012年4月30日までは4,410円)
ケータイ補償お届けサービス 399円(任意で契約)
ユニバーサルサービス料 7円
【合計】8,186円
これに端末購入代金が加算されますが、仮に端末購入代金を59,000円、月々サポートを1,000円とし、ドコモポイント35,000ポイント全てを使用した場合、
(59000-35000)/24-1000=0
となり、毎月の支払い総額は、8,186円となります。
ただし、ドコモ以外との通話は別途通話料が発生しますので、注意してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_01.html
間違っている場合は、ご訂正いただけると幸いです。
書込番号:13806246
2点

以和貴さん
この場合、Xi 端末のみでの計算はパケ死にならぬ通話死にする可能性がありますよ。明らかに通話料金が多いです。
Xiでの通話プランは最低限にして他社の通話プランを使わないと危ないかもしれません。
書込番号:13806401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話はdocomoが多いのかな?他に電話多いなら? 今使ってる携帯を通話専用にして新規にXi購入しては? これで通話料安くなるかな?
書込番号:13806408
1点

久留米商人 さん
スレ主さんの通話がドコモ内であれば、カケホーダイでいいのですが、ドコモ以外との通話が多いのであれば、仰るとおりXiプランは向いていないと思います。
そのあたりの説明がされておらず、今のところは何とも言えませんので、「ただし、ドコモ以外との通話は別途通話料が発生し ますので、注意してください。」と記載しました。
書込番号:13806464
3点

機種変や価格は、皆さんが書かれているようなので割愛します。
iモードですが、ちらっとショップの方が教えてくれたのですが、今まで使っていたブックマークの設定変更等あるので、外さずにしておいて、サイトの変更が終わってから解約したほうがいいらしいですよ
書込番号:13806724
0点

みなさま
回答ありがとうございます
通話先がdocomoばっかりなんでXIプランの乗換を検討しました
iモード契約はspモードとは別に契約するんですかね
ショップで聞いてみます
moperaUの契約は必要ないみたいですね
購入した端末費用にサポートが適用するって考えてたんですが違うみたいですね
いろいろ考えてみます
ありがとうございまし
書込番号:13806893
0点

曜ちゃんさん
今まででしたらiモード契約を残すのは書かれているようなメリットがあると思います。
F-05DはminiUIMとなるため現在のFOMA端末とのカードの共用ができません。
そのためこの機種を購入した場合は書かれてるようなメリットはないと思います。
書込番号:13806901
1点

ぶらっくあぶそるーとさん
そうなんですか?
F-05Dの発売日や機能の話をしてる中で言ってたものですから、てっきり…
書込番号:13806952
0点

Xi機種はXiプランで契約ということなんでしょうが、パケホーダイやXiデータプランに入らずにWiMAXやEモバなどでWi−hi接続もできるのでしょうか?
それならば、
データ通信はWi−hiでする
ドコモに電話するときはXiプランのカケホーダイ
ソフトバンクには中古で買ったIphoneでホワイトプラン…
持ち運びは不便(重い…)かもしれませんが、通信費は1480円+980円+Wihi通信費で安くなるのではないでしょうか?
家の電話とKDDIはどうしたら安かなるかは、ちょっとおいておいて…
書込番号:13809361
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F−05Dをと思っているのですが悩んでいます。
Android4,0へアップされるのか?
他の書き込みなどでは、されて当然!だとかガラスマでのアップはナカナカされないだとか・・
皆様は、どのようにお考えでしょうか?
Android4,0へアップは、別問題として4,0の新機能は、必要なものなのでしょうか?使い方にもあるとは思いますが。
ガラスマに拘ってはいないのですがこの機種が気に入っているので悩みます。
ソニエリの2月?3月?発売の4,0機種にするべきか?
4,0でも2,3でも大差ないのならば絶対F-05Dにするのですが。
↓スマホデビュー前なのでよく分からないですよー
Android 4.0(Ice Cream Sandwich)の新機能
http://getnews.jp/archives/146809
ご意見ください。
0点

F-05Dは、Android4.0の事も考慮して開発されていると思いますので、
グローバルモデルより時期は遅くなるかもしれませんが、
Android4.0にアップデートされる可能性は高いと思います。
あまり早い時期に、Android4.0を(購入またはアップデートで)手に入れても、
機能や性能は良くなりますが、アプリの対応が遅れる(対応できない)などのデメリットも考えられるので、
Android4.0対応のアプリが充分揃った頃に、アップデートされるのが良さそうに思います。
ということで、気に入っている機種(F-05D)を買うのがよいと思います。
書込番号:13805567
3点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
なるほどアプリの対応などあるのですね・・・・
書込番号:13805708
0点


2.3→4.0はだいぶ違いますね
いろいろな機能を追加されてますしね
2.2→2.3よりかは実感できるかと
F-05Dが気に入ってるなら買いだと思いますよ。
結局スマホなんてどんどん新しいのでますし待ってたらずっと変えませんよ
という自分は次回のエクスぺリア待ちなんですがね…
書込番号:13808588
0点

私はAUから機種へんしてドコモ7年目ですが、子供達はソフトバンク使ってます。
私もソフトバンクにしよかなぁって思いつつ、ドコモの解約金約1万がもったいなく・・・
今年になって3回目の機種変はもったいないですか???
3月末にピンクのエクスぺリアアークにしてますが、
クロッしーにしようかと迷いつつ、ドコモショップに聞きに行っても意味不明です。
誰かよくご存じの方に相談したく思います。
書込番号:13875913
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本機の展示が約半月前にありました。こちらは四国ですが、JRの駅で新型スマホやタブレットを集めた実機が触れるイベントがありました。そこでの感想ですが、実機はコールドモックより軽い。これは持って比べれば誰でも判るレベルで軽いです。動きですが、YouTubeで閲覧できたカクカク感はあまり感じられませんでした。また、通信に関してはクロッシィで接続され、普通の回線よりは圧倒的に速かった記憶があります。
富士通担当の方に聞くところ、発売はおそらく12月中旬との事。ただし、NTTドコモのアナウンスがあるまでは正確じゃありません。
6点

ま、こう言った批判的なレスが来るのは予想してましが。
発売2ヶ月程前ならあんなモンじゃないですかね。
むしろ、動画サイトの掲載よりはスムーズと言いたかっただけですけどね。
書込番号:13803719
1点

>実機はコールドモックより軽い
129gだったと思うのですが、通常本体重量に合わせてコールドモックを作っているものと思っていました、重量が軽くなるなら良いですね。(コールドモックを重く作った&試作品なので内部部品が少なく軽かったという事もありえますが)
カクカクの話は過去の書き込みでも何度かありますが、改善されるとのことですので期待しています。
とりあえず完成品が出てみないと....
書込番号:13805193
3点

憶測ですが。。。
駅で新型機を集め、披露するという企画でしたし、もちろん実機もさわれますし、色々と試す方もいらっしゃいますから内部部品を少なくするという事は無いかもしれませんね。
ただ、どの意見もやはり発売された訳じゃありませんから全てが憶測と試作機での評価なので、実際は発売後でないと誰も判らない訳ですよね。
開発チーム以外は。
T-01Dと同じ開発かもしれませんけど、同じ失敗は無いと祈るだけですね。
書込番号:13805228
0点

横から便乗質問ですみません.カクカクが問題になっていますが,応答の良い端末の表現として
サクサク,ヌルヌル
というのがあります.サクサクというのはなんとなく想像ができるのですが,ヌルヌルというのはどうもはっきりとは分かりません.サクサクとヌルヌルの違いはなんでしょうか.どなたか,たいだいの意味でもいいので教えてくださいませんか.
書込番号:13806411
0点

最近、スマホの動画レビューも含めてドコモのプリインストールされているドコモのパレットUIで動かして動作をレビューしているものが多いが、実機もドコモのパレットUIでのカクカクとか遅いとかいうレビューはあてになりません。
夏モデルあたりから、ドコモが独自開発し提供してる【ドコモ パレットUI】を搭載しているスマホが多いですが、基本的に画UIをこれにすると動作が重く遅くなります。
よって、メーカー側から提供されているUIでのレビューしかあてになりません。
その辺のことを考慮してレビューお願いします。
書込番号:13807397
4点

nyannyan2011さん
ご説明有難うございました。ヌルヌルの意味がやっと分かりました。これですっきりしました。
書込番号:13808857
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ヘェー ドコモ関係者以外で富士通のスマホ欲しい人いるんだ。
それにしても、発売延期、停止機種が人気NO1&2っておかしくねぇ???
書込番号:13803303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サカナハクションさん
発売延期って
ARROWS Xの事ですよね
1月とかになったのですか?
書込番号:13803382
6点

サカナハクションさん
早速のご返信ありがとうございます。
ドコモ、富士通の関係者ではないですが、ドコモびいきの富士通好きです(笑)
ドコモ回線は、自分、妻、子供二人の4台がガラケー、通信端末L-02Aで計5台契約してます。
そのうち、通信端末L-02Aを近々解約し自分のガラケーを当機種に変更しようと考えています。
ソフトバンクも自分用でガラケー、iPhone4、iPadと3回線契約して利用しています。
iPadの通信費を抑えるべく、当機種のテザリング機能に魅力を感じました。
当機種、使ってみるまでわかりませんがカタログスペックを見る限りでは物欲を掻き立てる良い機種かと思います(笑)
seviさん
実機に触れられる機会があったのですね!
うらやましい限りです。
年内に出ることを切実に願っています。
書込番号:13803400
0点

サカナハクションさん
いつF-05Dが発売延期になったのですか?
ソース情報を教えてください!
12月発売予定で発売日も発表してませんよね?
12月中に発売されれば当初の予定通り。
あくまで『12月発売予定』ですから1月になっても・・・
書込番号:13803411
4点

ヘェー アンチ富士通の人でも富士通のスマホが気になる人がいるんだ。
批判するなら見なきゃいいのに。おかしくねぇ???
書込番号:13803506
6点

サカナハクションさん
ぱっと見で判断したんでしょう?
F-05Dは製品発表後から毎日地道に人気ランキングを上げてきたのですよ。当初から期待度が高いって事です。
ランキング内容が理解不能状態、一瞬でランキングアップしてしまったT-01Dと一緒に考えたらだめです。
書込番号:13803518
6点

それにしても未発売機種&停止機種が販売中のau iPhoneを抜いているとか、なんとも滑稽ですね(笑)
書込番号:13803567
0点

>>forest-Volksさん
本当に滑稽ですよね。
よほど「au iPhone」が期待外れだったんでしょうね(笑)。
書込番号:13803809
1点

自爆する気?
てか、この機種がどんな不具合を披露してくれるのか・・・俺も買いたいと一度は思ったけど、怖くてとても手が出せない。
期待度を、トラブルで倍返し。
それが今の富士通。
書込番号:13803834
1点

この機種買うつもりでしたが、発売即販売停止の姉妹機種を買う気が失せてきました。dlnaできるのもレグザのhddプレーヤーだけみたいだし。家のテレビ、レコーダーがsonyなんで、xperiaのxiモデル(nozomi)が出るまで待とうかと思ってきました。
書込番号:13804019
0点

xperia nozomiの現在でている情報としては
1:LTE非対応
2:SDカード非対応、32Gの内部ストレージのみ
3:バッテリの取り外し不可
という情報があるため当初は購入予定でしたがやめました。
書込番号:13804209
2点

サカナハクションさん
こんにちは。
>ヘェー ドコモ関係者以外で富士通のスマホ欲しい人いるんだ。
とのことですが、他におすすめの機種がありましたらを教えてください。
書込番号:13804621
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Xi未対応の場所で使う場合には、FOMAハイスピードでの通信になるわけですが、「GALAXY S II LTE」や「Optimus LTE」が受信時14Mbpsなのにも関わらず、この機種は受信時7Mbpsです。
Xi未対応の地域の人が使うことも考えて受信時14Mbpsにしてほしかったとかなり苛立っているのですが、受信時14Mbpsと受信時7Mbpsとでは、通信速度にどの程度の差が生じるのでしょうか?ほとんで完璧な機種なのに、Xiがあるからといって、こんなところで手を抜いたのかと残念に思っています。
0点

過去スレにありますので参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13671284/
書込番号:13800715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>受信時14Mbpsにしてほしかったとかなり苛立っているのですが、
>受信時14Mbpsと受信時7Mbpsとでは、通信速度にどの程度の差が生じるのでしょうか?
一言でいればそんなに差はない。どちらでも数Mbpsしか出ない。
最高速度が違う車に乗っても渋滞してたら着くのは一緒。
>ほとんで完璧な機種なのに、
むしろこっちの誤解の方が影響が大きいかも。
カクカクな動きにさらに苛立ってしまう気がします。
書込番号:13801110
0点

発売されてもいない商品を、確定したことのように貶していますね。
カクカクな動きにさらに苛立ってしまう???
まぁ良いですが。
7Mで不満とスレを立てる→「差は無い」といいながら「ガクガク」と書く
このパターンのスレが過去に複数ありますね。
飽きない人だ。
書込番号:13801883
6点

まぁ、多分スレ主がまだ学習経験の少ない子どもか携帯端末から見てるからでしょう。
過去スレを確認せず、似たスレが立つのはいつものことですね。
書込番号:13802408
3点

内覧会でのF-05Dは確かに「カクカク」はしていましたが、
発売2か月前(?)の試作機としてはまぁまぁな出来だったと思います。
自分は納得できましたけど・・・。
ソフトウェアなんて2カ月あれば十分に性能UP出来るでしょうね。
内覧会から1カ月、ドコモスマートフォンラウンジでF-05Dが登場したようなので、
どの位良くなったのか試してくる予定です。
書込番号:13806687
1点

内覧会の試作機と販売用の端末は全くの別物ですよ
この機種のどこかのスレに書かれてましたが内覧会用の試作機は販売用と中身(ソフトウェア)が全く違うものだと。
ググってみてください。
書込番号:13806914
0点

ワザワザ見せようとする試作機がこの程度かと、不安にはなるでしょうね。
書込番号:13810300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のこと?
気にさわったらごめんなさい。
この機種は動作が心配と書いたらエライ言われよう。
もうなにも言わないので皆さん購入してください。
書込番号:13813206
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)