端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年4月17日 21:23 |
![]() |
1 | 9 | 2012年4月17日 19:57 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2012年4月16日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月16日 21:13 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2012年4月16日 00:00 |
![]() |
37 | 12 | 2012年4月15日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは、HDMIの設定についてここでも調べたのですが、どこにもなかったようなので
こちらで質問させてください。
現在スカパーのJリーグライブを契約しており、スマホ上ではライブ中継やビデオを見れるのですが、
画面が小さいためTVにHDMIで接続して見ようと思い繋げました。
そうするとスマホでは横に画像が表示されるのですが、TVでは横に表示されたままの状態で
縦に表示されてしまい、非常に見づらいです。
説明しづらいですが、要するに首を90度傾けると普通に見れる状態です(涙)
TVでの画面回転はどうもできないようなので、スマホ側で設定できないでしょうか?
ちなみに過去の質問であった、画面が映らない等の不具合はありませんでした。
どなたか詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
使用TV:SONY BRAVIA KDL-40V5
2点

私も同様に試した1人です。
結論からいうと「アプリ側の制御で、テレビ側の映像を横にはできない」です。
私のはさらに残念なことに、HDMI接続自体かなり不安定で、音も出ません…。
表題の件はスカパー!に頑張ってもらうしかないですね。
書込番号:14442082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画面が映らない等の不具合はありませんでした。
質問に質問ですみません
お聞きしたいのですが、ここの文だけで見るとHDMI端子もF-05D本体も正常のように思えるのですが、
例えば、カメラで撮った画像や動画、あとYouTubeなどのアプリは正常にテレビ出力できているということでしょうか?
テレビ出力できているのであれば、F-05D本体のHDMIの設定に問題はないと思います
設定に問題はない事を踏まえて消去法で考えると、
そのスカパーのJリーグライブが端末で見るだけの仕様のように思えるのですが・・・
一度スカパーに問い合わせてみてもいいかもしれません
その結果、本端末とHDMI接続でテレビ出力もできますと言うのであれば、
ドコモショップに相談するという手順の方がいいと思います
書込番号:14443022
0点

tachtさん、クイックXX.Rさん、ご回答ありがとうございます。
クイックXX.Rさんの言うとおりYou Tubeも試してみましたが、ちゃんと横の動画は横に映りました!
こうなるとどうやらスカパー側の仕様の問題のようですね。
適切な回答が来るとは思えませんが、一応スカパーに問い合わせてみます。
tachtさん、「HDMI接続自体かなり不安定で、音も出ません…」はつらいですね。
他の方のクチコミですが、これが少しは参考になるかもしれませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13972209/
書込番号:14446039
0点

昨日質問した件ですが、早速回答がきましたのでアップします。
以下、メールの全文です。
この度は『スカパー!オンデマンド』へのお問い合わせをいただき、
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、ご回答いたします。
スカパー!オンデマンドでは各端末に適した配信を行っている為、
スマートフォンで受信したコンテンツをTVに接続しご視聴いただく方法は、
弊社として想定及び推奨しておりません。
その為、現状はパソコン、タブレット、スマートフォンいずれかの端末で、
お楽しみいただきたく存じます。
但し、お客様から頂いたご意見は担当部署に申し伝えさせていただき、
今後のサービス向上に努めさせていただきます。
引き続き、スカパー!オンデマンドをよろしくお願い申し上げます。
※尚、送信専用アドレスの為、返信にはご利用いただけません。
再度ご連絡いただく場合は「お問合せ専用フォーム」からお願い致します。
ある程度予想していたことですが、案の定何の解決にもなりませんでした。
大して期待もしてなかったので、すぐ回答がきただけよしとします。
しかし担当者の名前も、私の名前もないということは、
きっとこうした質問に対するテンプレートをそのまま使ってるんでしょうね。
まあスカパー!ならこの程度でしょうか。
大勢がこうした質問をしたら、あるいはスカパー!側も本気で検討するかもしれませんので、
よかったらお問合せしてみてください。
書込番号:14449741
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こちらの過去ログなど(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14097084/)
色々調べてやってみたのですがうまくいかないので
わかる方よろしくお願いします。
絵文字などギャラリーやマイコレクションで邪魔になるものを非表示にしたく
アストロでダウンロードフォルダの中に絵文字フォルダを作成
その絵文字フォルダの中に絵文字をすべて移動しQUICPICで.nomedieフォルダを作成
ギャラリーやマイコレクションを見ると普通に表示されてしまいます。
何かやり方を間違えているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

.nomedia ”ファイル” が、ちゃんと、そのフォルダ内に作成されているか、アストロで、確認してください。
書込番号:14443584
0点

特に間違ってるところは無いと思います。
ただしギャラリーに反映させるためには、メディアスキャンをかけないといけないかもしれません。
手っ取り早いのは再起動ですかね。
再起動後にもう一度ギャラリーを確認してみてください。
書込番号:14443683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

QuickPicの設定で、除外するフォルダに設定してやれば、即座に表示されなくなります。
ギャラリでも表示されません。
SPモードメールのデコメにも適用されますので、表示されません(笑)
ご注意を…
書込番号:14443741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

.nomedie ×
.nomedia ○
単なる投稿入力ミスでしたら失礼。
書込番号:14443773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
先頭文字が「ドット」から始まれば、2文字め以降はなんでもよいのではなかったっけ?
違ってたらゴメンナサイ。
書込番号:14443828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペペッチェさん
あぁそうでしたね。
仰るとおりだと思います。
大変失礼いたしました。
書込番号:14443845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

”.”で始まるファイルは、隠しファイルですね。
隠しメディアファイルにするには、”.nomedia”でないとダメでした。
書込番号:14443848
0点

すいません。大きな勘違いしてました。
QuickPicで除外しても、SPモードメールで表示は可能でした。
また、反映はpi-coさんの仰るようにメディアスキャン後のようですね。
失礼しました。
〉まいぱさん
情報、ありがとうございます。
書込番号:14444000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
やはりやり方はあってるみたいなのでもうダメかと思いましたが
一回再起動したらギャラリーなどからちゃんと非表示になりました。
ただデコメのフォルダがメール画面のデコメのとこから選べたのに選べなくなりました。
お気に入りフォルダにそのフォルダを指定することでなんとかなりましたが
非表示に無事できたので質問を締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14449289
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
最近、ドコモショップに行き、なんの知識もなかったので機種変の際に
店員さんに勧められたこちらのスマホにしました。
ですが使い方が分からず、早くもスマホストレスです。
今日なんか、変えなければよかったと後悔し泣いてしまいました。
何も知らずに変えた自分が一番悪いのですが、もしよければ力を貸してください。
・未読メールや不在着信のお知らせがIコンシェル?で出るのですが、見たはずなのに消えない
・メニューに英語があり分からないので日本語にしたい
・どれが未読メールなのか分からない
一つでもいいので、どうしたらいいかわかる方教えてください。
無知すぎて恥ずかしいのですが、お願いします
2点

メールとは、SPモードメールですか? SMSとかEメール、Gmailとかありますので。
SPモードメールであれば、docomo共通のアプリなので、
機種による使い方の違いはあまりないと思います。
書込番号:14442282
1点

今までの携帯電話だと思うと痛い目に会いますよ(^_^;)
モバイルパソコンの延長線上に電話機能があるようなものなので。
その分、今までの携帯より色々と出来ますが。
とりあえず、未読メールの確認方法ですが受信ボックス内に
開封してないメールの絵文字が出ていませんか?
開封していたら絵文字も開封マークで灰色?になっているとおもいます。
メニューの英語は なったことがあろませんが、
設定ー言語と入力設定ー言語設定を日本語にしてみては?
書込番号:14442335
2点


そもそもスマホにした理由は何でしょうか?
流行りで機種変更すると、なかなか大変だと思います。
以和貴さんが紹介しているように解説本を購入して、じっくり勉強するしかないですかね。
質問の件ですが、メニューが英語表記との事ですが、どの部分でしょうか?
もう少し具体的に書いた方がアドバイスもしやすいかと思います。
メールの未読とはSPモードメールでしょうか?
それでしたら受信メールを開いた時に、受信BOX(1)のように未読数が表示されますよ。
あとはホーム画面で長押ししてウィジェットを選択して、SPモードメール(簡易表示もしくは詳細表示)を選択すれば、ホーム画面上でも確認出来ます。
画像を張り付けておきますので、参考にしてください。
初めは誰でもわからないものです。
慣れていくしかないと思います。
めげずに頑張ってみてください。
書込番号:14444255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スレ主さん
本題逸れてちょっとだけお借り致します。
すみません。
>とんぴちさん
ステータス通知バー下の水平ウィジェット群
は『Widgetsoid』ですよね?
とんぴちさんのように、ウィジェット背景を
透かせて壁紙と一体化させたくて手探りして
まして…
ウィジェットの背景色の設定しか見当たらず
透明化する項目を見つけきれていません。
もしよければ設定方法をご教示願いたいので
すが、宜しくお願い致します。
書込番号:14445108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
このアプリは【Widgetsoid2.x】です。
背景を色をなくすにはThemeの所に背景を選択できますので、そこをNoneにしています。
画像を添付しておきますので、参考になればと思います。
スレ主さん
横レスすいません。
書込番号:14445295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
名前間違えてました(>_<)
すいませんm(__)m
書込番号:14445306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
『Widgetsoid2.x』でした(^^;
カンタンに出来ました。目から鱗でした。
"None"を選択した途端にサンプル背景がグレ
ーに変わるので、まさかそれが透明だったと
は…本当におバカでした。
ご丁寧に教えて頂きましてありがとうござい
ました。今後とも宜しくお願いいたします。
>スレ主さん
失礼いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:14445520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しは慣れましたか?
泣くほどストレスならドコモショップに行って直接聞くのも有りかと思いますよ
使えるようになればこんな楽しいオモチャはないと思います!
書込番号:14446254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんばんは
いつもお世話になります
教えていただきたいのですが
メール受信や不在着信のときのお知らせランプの
色の変更がしたいのですが
できません
SPメールはピンク色に変更できましたが
Gメールと電話不在のときのランプが緑でして
どちらも同じ色なので
わかりにくくて・・変更したいです
わかる方教えていただけると嬉しいです
0点

Gmailや電話着信のLEDの色は、変更できないと思います。
Gmailアプリに代わって、K-9 Mailを使用しては如何でしょうか。
Gmailやパソコンメールのアカウント毎にLEDの色を設定できます。
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:14445400
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こちらの商品で、Blu-rayレコーダーに録画した地デジを観ることが出来るのは大変便利です。
他に便利な機能とか有りますか?
バッテリーの減り方も気になりませんし本当に満足しています。
購入価格は57000円で、月々サポートが80000円分ありドコモも頑張ってると思います。それだけではなく、イオンのポイント20000円分貰いました。因みにSoftBankからの乗り換えです。
本当に良い買い物ができたと思います。
書込番号:14437028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一般的な定価を大きく越える80,000の月々サポートって…(>_<)
ある意味不正競争として、他キャリアからクレーム出そうな価格ですね。販売価格と同じ値引きってのは時折MNP限定とかで見ますが…(^o^;)
書込番号:14440930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他キャリアからクレーム出そうな価格ですね。
auはキャッシュバック攻撃ですから。
5万円キャッシュバックとかありましたからね。
もう無茶苦茶。
月々サポートのほうが短期解約防止には効果的。
キャッシュバックなんて受け取ったら即解約。
書込番号:14442392
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今の携帯が2年になるので、GWにスマホデビュー予定!!
この携帯を買う予定です。
最初はいろいろダウンロードしたり、ネットしたり楽しむ予定
(その間はパケほうだいフルに使う予定)
2,3 ヵ月したら、基本メールと簡単な検索程度、ダウンロード済みのアプリで遊ぶ
と言った使い方予定。
極力月々の携帯代を抑えたいのですが、勝手に通信したりしませんか?
今、携帯代金、月3000円程度です。
0点

GWにスマホデビュー予定!
その後の通信料金、2倍予定?
書込番号:14434442
0点

パケホフルに使えば、倍でしょうね。
心配は、なるべくパケットしないようにしてても、勝手に通信してフルにならないかってこと。
書込番号:14434531
0点

↑ 人にものを尋ねる文章じゃないよね。
ググるか、ショップで聞きましょう。
書込番号:14434546
5点

スレ主が、「勝手に通信したりしませんか?」
と聞いているのに頓珍漢な回答をして、スレ主は再度同じことを聞き直しただけだろ。
それに対して逆切れしてる。
ニシベンダンマさんの過去の書き込み見たが、あちこちで見当違いの三行レスしてはスレ主から煙たがられてるのう。ちっとはましな情報書き込んだらどうかのう?情報が無いなら書く必要なし。
書込番号:14434866
19点

私の認識ですが、バックグラウンドでの通信もあります、アプリケーションの定期アップデートなどもあるので、早い段階で上限に達するでしよう、せめて安くするには、パケ放題ダブルではなく、パケ放題フラットにすると500円ですが安くなります。
ガラケーと同じようにというお考えなら、ショップを回って実際に操作してスマホに対する知識をつけておくと後が楽になりますよ、私も最初は苦労しましたが今はそれなりに使えています。
書込番号:14435300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おー、初ストーカー。わざわざ履歴を見てくれたとは。たまに感謝されることもあるのだが。
過去スレや他機種のスレも読めば、パケ漏れするかどうかとか、勝手に通信させない方法とかわかるし、家庭内のwifi環境の有無、ガラケーからスマホに変更する際のプラン選択など、回答するのに足りないデータもあるし、こちらから聞くのもね。
矢印はひとつ上だけを指すのみにあらず。
返信によってはこちらもきちんとした回答を示すが、その前にぞんざいな返事をされてはこちらも考えるに及ばずというところだ。
情報が無いわけでは無いがのう。通信費が2倍になりかねんと、ちゃんと書き込んどるしのう。ヌシの返信の仕方次第だのう。
書込番号:14435341
2点

私はこれに機種変更するときに
ショップの店員に
勝手に通信したりして上限までいくことが多いのでフラットの方が良いと言われフラットにしました。
書込番号:14435595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


3Gデータ通信をオンにしていると、勝手に通信の可能性があります。
またアプリも起動すると、広告表示するために通信するアプリもあるため、節約するためには普段3Gデータ通信をオフにしておく必要があります。
3Gデータ通信オフにしておけば、アプリ起動しても広告表示できないのでパケット代はかかりません。(広告表示できなくても、大体のアプリは使えます)
私は普段3Gデータ通信オフで、毎月の支払いは機種代金含めて3000円程度です。
メールとダウンロード済みのアプリで遊ぶ程度なら節約は可能と思われますが、簡単な検索をしているとパケット上限に達する可能性があります。
パケット節約については、以下のサイトも参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:14435925
4点

みなさんありがとうございました。
やはりスマホで節約は面倒&難しそうですね。
デビュー → 現状維持 に 気持ちが傾いています。
ショップ店員に詳しく聞いて、決めるようにします。
書込番号:14438787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)