ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 yuzukko88さん
クチコミ投稿数:5件

基本自宅にいる時はモバイルデータ通信を切ってwi-fiのみにしています。

wi-fi接続時はバッテリーをあまり消費したくないので裏でのデータ通信を切るために、設定の「データ通信を有効にする」の欄のチェックをはずすのですが、いったんスリープモードになったのち、復帰した際に「データ通信を有効にする」欄を見ると何故かチェックが復活してしまっています。

チェックが復活している、ということは裏でデータ通信してしまっているのですよね?
スリープから復帰してもチェックが外れたままの状態を維持したいのですが、設定などどうすればいいのでしょうか?

書込番号:14400058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/06 15:56(1年以上前)

・チェックを外す。
・終わりです。

正常でないのであればDS行ってみたら?

書込番号:14400136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/06 16:07(1年以上前)

今試してみましたが、私の端末では「データ通信を有効にする」はチェックは外れたままでした。

一応、ホームボタン長押ししてタスクマネージャーを起動、動いているアプリがあればすべて終了してみる。
改善されないようであれば、prego1969manさんが仰っている通りDSへ。

書込番号:14400159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/04/06 18:24(1年以上前)

スレ主様

当方も同様の使い方してますが、全く問題無く端末のデータ通信は切れたままですよ!(^_^)

個人的には移動中とかはデータ通信を頻繁に切ってOFFにしてバッテリーの持続時間を稼ぐと言った様な使い方がメインですが…

ただ設定から言われた様にデータ通信のチェックを毎回、付けたり外したりは面倒なので裏技としてホーム画面にデータ通信のウィジェットを置いて便利に使ってます!(^-^)

もしも、ご存知無ければご参考になさって下さいね!この方法ならスリープからホームボタン押下で復帰してもホーム画面上のデータ通信ウィジェットからON/OFFを切り替えするだけで操作出来ますから使い勝手も向上すると思いますよ!

尚、ウィジェットの置き方はご存知かも知れませんが、ホーム画面上の空きスペースでロングタップしてウィジェットを選択して何のウィジェットを設置するのかの選択画面ではデータ通信を選択して下さいね!※同様にスリープに切り替えするのもSCREEN OFFのアプリでウィジェットを置けばホーム画面上で操作出来ますから端末横の操作し難い電源ボタンを操作する必要も無くお勧めです。

ご参考迄に…(*^_^*)

書込番号:14400559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/06 23:01(1年以上前)

電源OFF→ONや、最近インストールしたアプリのアンインストールなども
試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14401813

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/06 23:02(1年以上前)

やってみました2。
Wi-Fiオン→データ通信OFF→スリープ10分くらい→データ通信はOFFでした。
ついでに再起動してもOFFのままでした。

アプリの自動同期は関係…してませんよねー;
再起動してダメならDSで確認が必要かもしれません;

書込番号:14401816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/07 01:06(1年以上前)

はじめましてselphyさん

僕も同状況になってDSに相談したら交換してくれましたよ!再設定の手間はありますが、手間をかけるだけの価値があると思います!ご参考までに(^-^)

スレとまったく関係ありませんが、prego1969manさんはもう少し言葉使いと実のあるコメントを意識されるとより良いと思いますよ(^-^)

書込番号:14402432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/04/07 06:01(1年以上前)

3G Watchdogというアプリを使われている場合は、オプション設定などにより勝手に3G接続する場合があるようです。

以下の書き込みを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13998769/

書込番号:14402806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 07:35(1年以上前)

最後の手段として、勇気と覚悟で、端末の初期化をしてみてどうかですね。(勿論バックアップをしてから)

DSで、修理に出すにしろ、交換にしろ確実に言えるのは、
Barcelona0913さんが仰っているように、再設定はしないといけないので、その練習のために。

書込番号:14402967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 07:46(1年以上前)

>スレとまったく関係ありませんが、prego1969manさんはもう少し言葉使いと実のあるコメントを意識されるとより良いと思いますよ(^-^)
そりゃ、どうも^^
言葉遣いはともかく、このような場合は普通は第一にDSでしょw
順番が逆です。てか、楽をしたがる人が多すぎですけどね。
てか、また新キャラ? ほんとうに・・・もう・・・w

書込番号:14403001

ナイスクチコミ!1


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 12:26(1年以上前)

Barcelona0913さま、はじめまして。
えーと、アイコンがいけなかったかな;
私のは正常なんです。
スレ主さまのはデータ通信がONになってしまうということなので。
紛らわしい書き方すみませんでした。

スレ主さま、交換事例があるようですので再起動でだめなら、設定し直すようですが初期化か交換がいいみたいです。

Prego1969manさま、新キャラではないですよ。

書込番号:14403917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 12:28(1年以上前)

selphyさん、それは誰の事を言っていますか?

書込番号:14403926

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 12:41(1年以上前)

prego1969manさま
あー、今分かりました;
変な返信ごめんなさい。

スレ主さま、変なレスすみませんでした;

書込番号:14403990

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzukko88さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/07 13:17(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
いろいろとやり取りがあったようですが、みなさんこの機種を快適に使いたいということには違いありませんからね^^

さて、問題の件ですが、いろいろと試してみた結果、無事にスリープ復帰時もデータ通信がOFFのままの状態になりました!
おそらく原因は以前インストールしたデータ通信ONOFF切替アプリだと思います。
アンインストールした後に問題解決に至ったので。

それと、おばひろくんさんのレスのウィジェット便利ですね!
さっそくホーム画面に置いて使っています。

selphyさんには着信音の質問にもレスくださってありがとうございます^^

無事問題解決にあたり、皆様のレス本当にありがとうございました。

書込番号:14404138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 13:52(1年以上前)

スレ主さんは無事に解決なされたようですね、良かったです。

ちなみに私も同症状が確認されたので、いろいろチェックした結果
分かったことがありましたので、カキコミさせていただきます。


私の場合は節電アプリ系が原因なのが分かりました。
使用しているのは「Battery Defender」というアプリですが。


Wifiを使用するとバッテリーはとても消費してしますので、
スリープ時には基本3Gに切り替えてしまおうということのようです。


ただし、他の機種でも似たような症状でカキコミがあり
スリープ時にWifiを切らないように設定してあるなら、
たとえ3G「データ通信を有効にする」の欄のチェックが入ったとしても
基本Wifiのみで通信しているはずだとのことでした。

今後、似たような症状が現れた人がいれば、
節電アプリをチェックしてみたら、いかがでしょうか!?

書込番号:14404252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 14:11(1年以上前)

スマホ≒PC的な考え(実際には違うけど)を持てばある程度は判断できそうですね。(PC解らない人は結局同じだけど)
それについては、このスマホの別スレでちょこっと言ったのでココでは止めときます。
不具合が出た時は上記を前提に考えれば調べ方も変わってくるでしょうね。

書込番号:14404311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/09 11:45(1年以上前)

言葉が悪いのは性格か、親の教育か???

書込番号:14413111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで撮影した写真のPCへの取り込み

2012/04/08 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

すいません。この機種に限ったことではないのですが、スマホで撮影した画像を本体保存のまま
(つまりmisroSDカードに移行させないまま)、PCへ転送する方法はあるのでしょうか?

単にUSBポートに接続したら、充電が始まっただけでした(笑)。

書込番号:14409112

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/08 14:51(1年以上前)

USBで接続した後、上部ドロワーを引き出して通知の「USB接続」をタップ、
「USBストレージをON」をタップすればPCにドライブがマウントされますよ。

microSDと内蔵ROM両方出るので容量で判断してください。
(ちなみに私のは最初にmicroSDのドライブが出てきます)

書込番号:14409229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/09 00:08(1年以上前)

ありがとうございます。早速試してみます。


書込番号:14411831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXCの64GBについて

2012/04/08 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

SamsungのGalaxyS2でmicroSDXCの64GBが使えるというクチコミを見ましたが、F-05Dで使用してる方はいらっしゃいますか?

書込番号:14408389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/08 13:55(1年以上前)

使用しているかではなく、対応しているかどうかではないですか?
そもそもの話、、、

書込番号:14409043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/08 22:21(1年以上前)

私は使用していませんが、過去レスにてF-05DではexFAT認識しなくて
パソコンにてバッファローのフォマッターでFAT32フォーマットしなおせば認識したと書き込みがあったと思いましたが、一度探してみてください。

書込番号:14411192

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

赤外線のアドレス交換

2012/04/07 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

初めてスマホでアドレス交換をしました。しかし3回やったのに3回とも電話帳に反映されてませんでした。保存するか聞かれて1回目はドコモを選択、2回目もドコモを選択、3回目はグーグルアカウントを選択。ですがどこにもありませんでした。電話帳の検索を使っても名前が出てきませんでした。いったいどこに消えたのでしょうか??

書込番号:14405654

ナイスクチコミ!2


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 22:39(1年以上前)

スマホにしてから赤外線やってなかったのでやってみました3。
前スマホのT-01CからF-05DへLet's try!
ドコモアカウントでしたが、ちゃんと送信されました。
一つは友人の、一つは自分のプロフィール。
友人のは名前からアドレスまでキチンと送信されましたが、プロフィールは名前ではなく電話番号で保存(連絡先の下の方に表示)されています。
スレ主さまのはもしかしたら番号表示になってるかもしれませんね。

書込番号:14406534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/04/07 23:05(1年以上前)

グループなしというところに電話番号だけ入ってました。しかしメールアドレスや名前が見当たりません。><

書込番号:14406684

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/07 23:10(1年以上前)

ん〜、番号は送信されてるとなるとアドレスも送信されているはずですが…
もしかしたら相手のプロフィールにアドレスが登録されていなかったのかも?

書込番号:14406706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/04/08 13:51(1年以上前)

そういえば4回目のバーコードリーダーの時は名前と番号だけでしたね。しかしバーコードリーダーで名前があったということは赤外線のときも名前は表示されるんじゃないでしょうか?

書込番号:14409016

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/04/08 16:47(1年以上前)

4回目のバーコードリーダーというのはスマート名刺QRなどのアプリで作られたものでしょうか?
赤外線で送るデータ(連絡帳のマイプロフィール)とアプリで作ったデータは違うかと思われます。
やってみましたがスマート名刺QRでQRコードをつくる場合、自分のプロフィールを読み込むことができずアドレス帳から、もしくは手動で入力する形になります。
アドレス帳に自分の連絡先って入ってないと思いますので必然的に手動入力になります。
つまり、マイプロフィールに番号だけしか登録されていない場合でも名前、番号、メルアド入りのQRコードは作れるんですね。

スレ主さまの相手の方の端末に、その方自身のプロフィールはちゃんと入っているのかどうか確認してみてください。

私の場合、「スマート名刺QR」というアプリでの経験なので検討はずれなら申し訳ありません;

書込番号:14409613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

google play music

2012/04/07 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

もともとインストールされているアプリ”google play music”のプレイリスト内の曲が消えてしまうのですが、なぜでしょうか?

曲そのものは消えていないのですが、プレイリストに登録した曲が消えてしまいます。
電源のオン・オフなど関係あるのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

書込番号:14403419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/07 12:39(1年以上前)

プレイリストについては過去にいくつか書き込みがありますので検索してみてください。電源on/offやパソコンとのUSB接続で消えます。対策が全くないこともないのですが、完全な方法は今のところない、と思います。

書込番号:14403982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/04/08 11:14(1年以上前)

”google play music”のプレイリストだけでなく、いろんなアプリのプレイリストもデータが消えてしまうのですね。

早期に改善をお願いしたいものです。


hikarikodamaさん。ありがとうございました。

書込番号:14408506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DC充電器お使いの方

2012/04/07 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

車内でGoogleマップナビなどを使用しながらだと当然電池が減るので車用充電器(コンビニで購入した充電器)で充電しても赤い充電ランプと電池マーク充電中の感じになるんですが全然充電されません。
シャットダウンすれば時間はかかるものの充電はされますがそれではGoogleマップなどは使えないし...

そこで皆さんは車用の充電器、どこのをお使いでしょうか?
スマホを使用(閲覧)しながら満充電になるDC充電器を探しているのでお勧めあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14406657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/07 23:29(1年以上前)

電気関係は弱いのですが、
arrowsは電流が高めなんで
多くのDC充電機だとダメと言うカキコミを
よく見ます。

どこかにもありましたが
DC→ACインバータを利用して
純正のACを利用するのも良いのではないでしょうか。

他にも使えるし。


でも、マップなどを使いながらの充電は、
あんまりやっていると、熱問題がありますので、
意味が無いかも知れませんけど。

この機種ではありませんが、
ドライブネットクレイドルで充電しつつ
ナビを使っていたら

落ちました…

本家、車載ナビでも熱問題がある機種も
あるようですから、

スマホなんかは、余計に問題が起きやすいんですかね。

書込番号:14406827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/04/07 23:39(1年以上前)

やはりそうでしたか…

正確に言うと充電しても追いついてないって感じでして。

純正の家用を車に持ち出すのが煩わしかったので社外品でお勧めあればと思ったのですが駄目みたいですね。

回答有り難う御座いました。

書込番号:14406885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 23:53(1年以上前)

純正品のDCアダプタ03ではだめでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/car_option/index.html

書込番号:14406959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/04/08 00:07(1年以上前)

純正品なら使えそうですね!!

問題は今自分が使用してる充電器のように閲覧しながらだと微妙に充電が追いつかず徐々に電池が減っていってしまう..

そうならないといいんですが。。

今度ドコモ行って聞いてみます!!

回答有り難う御座いました。

書込番号:14407026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/08 08:03(1年以上前)

カ一用品店の車載充電器の売り場でよく見ると
パッケージの正面に電流値が書いてあるものがあって
大きい電流値のものを買ったらいけましたよ。

書込番号:14407845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/04/08 09:50(1年以上前)

電流値ですか!

それと純正品が同じやつを探してみます。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:14408215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)