ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ不具合?

2011/12/29 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:263件

T-01Dで報告されている http://s.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13888710/
が本機でも起きてます
ショップに持ち込み、デモ機で確認しましたが症状が出てました
仕様との事ですので残念でなりません

書込番号:13954265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/29 10:55(1年以上前)

この記事が参考になるかと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html

書込番号:13954302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/29 13:45(1年以上前)

発生の条件は?
書かれている内容から推測して、室内で標準設定(出荷状態のまま)蛍光等に向けて撮影してみましたが発生しませんでした。
フレーム枠ぎりぎりに蛍光灯の写る位置をずらしたが同じ。
AFだったかな?のモードがあっとのでためしとめこど変わらず。(わたしが)何か勘違いしてるかな?

書込番号:13954791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/30 11:12(1年以上前)

カメラレンズ枠の銀色部を黒に塗りつぶすか
指などでレンズ下部分に影を作ると
映りこみも少なくなりました。

書込番号:13958344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/31 05:55(1年以上前)

T-01Dの板でスレを立てた者です。

AlfaRomeo155さんのコメントを参考に、「レンズの回りを黒く塗りつぶす」という改善策を考えてみました。(書き込み番号13961730をご覧ください)

それにしても、設計段階でカメラのテストはしないものなのでしょうか?
ソニーの裏面照射型CMOSセンサーということだけで、テストなしだったのでしょうか?
スペック優先・デザイン先行で、詰めが甘いなぁと感じてしまいます。
まあ、自分もそれに飛びついてしまったわけなんですが…。

書込番号:13961747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/31 09:56(1年以上前)

>スペック優先・デザイン先行で

仕方ないです。スペックとデザインを2の次にすると全く売れなくなるのが日本の市場です。
ここを訪れる多くの方からすると、それは本末転倒だろう!と言う事になりますが、
事実なので仕方ありません。

書込番号:13962164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2012/01/03 18:13(1年以上前)

皆さんありがとうございました
仕様とあきらめました
欲しくて買った機種なので楽しみたいと思います

書込番号:13974561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/30 14:54(1年以上前)

ARROWS X LTE F-05Dのリングの写りこみはドコモショプではカメラ不具合は認めていますがふてでは構造上しょうがないと言い張っているみたいです
、リコールを恐れてか認めたく無いみたいですね
次回発売の機種でコッソリ改良するつもりでいるのでは

書込番号:14368112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

昨日ケータイが壊れました;(docomo F-01C)
まだ10か月も機種代が残ってるし、修理かな〜と考えながらショップへ行ったんですが
気が変わりました!

・テザリングの値段(Xi)
・防水
・カメラの画素数
※この機能があると仕事に役立つため

この条件にひかれArrows X LTEとMEDIAS LTEで悩んでいます。
店員さんには、「夏モデルを持つのも手」とも言われて・・・
今このどちらかを買うのはオススメではないのでしょうか?

どなたかアドバイスをください!

書込番号:14364808

ナイスクチコミ!0


返信する
gesonanさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/29 22:00(1年以上前)

ガラケーからの移行であれば

@料金は確実に割り増し。3GでもXiでも正直体感速度は変わらず。電波次第じゃね?
Aバッテリーは諦めましょう。スマホはみんな糞ですが12時間持てば良いほう。
Bカバーはレイアウトのハードカバーがお奨め。
CSPモードの個別着信音の設定は出来ません

使って慣れれば良いものです


以上

書込番号:14365225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/29 22:13(1年以上前)

こんばんは。
迷いどころですね;
現スペック的にはN、スレ主さまの欲しい画素数ではF、両方を上回るであろう夏モデル。
XiにこだわらないのであればXperiaやAQUOSもありますね。

スレ主さまが早めに次が必要なら夏モデルは厳しいので、上に上げた機種が人気かと思います。
まず誰もが言ってるのがバッテリーの持ちですが、携帯からからの機種変だとどれも驚く程早いですので注意です。
Xiは特に。 これがまず一つ。

これは個人差ですが、デザインや重さや幅などの形態。
薄さ軽さはFが一番小さいでしょうか。数字ではたった20gですが結構違いますね。 気にする人には重要です。中間にあたるのがAQUOSかな?
薄い軽い代わりにバッテリー持ちが犠牲になる部分はありますが;
一番バッテリー持ちそうなのがXperiaでしょうか?
そのXperiaはバッテリー交換はDSのみ、交換費用は割高などあります。

その他に色やメモリー容量やレスポンスなど、個人差に左右される部分が多いですので、やはり実際に展示品を触ってみた方がいいですね。
まぁその展示品もデフォルト設定なので参考程度ですが;

どの機種も一長一短ですから、どれがいいとかは一概には言えないです。
申し訳ありません;

ちなみに私は幅、薄さ軽さでFにしました。
どれも使っていた携帯より1cm以上は幅がありますが、そこからの1mmの差は大きいと思います。

また、プランや期間限定キャンペーンの事もありますのでいろいろと確認してから後悔しないように検討なさって下さいね。

参考までに。
長文失礼いたしました。

書込番号:14365307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/29 22:46(1年以上前)

続けてすみません。
電波次第ですが、LTEは早いです。
生活圏は3Gですが首都圏に行った時は感激したぐらいに;
でも3GとLTE境界では駄目です。

テザリングに関してではXiの方がいいですね。
定額ですから。
ただ、バッテリー消費が激しいのと7G制限がありますので注意です。
ちなみにFOMA端末でもXi契約はできますので参考になれば。

書込番号:14365534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/03/29 23:14(1年以上前)

私としてはスマフォを携帯の代わりにする気にはなれません。(私は携帯、スマフォ2台持ち)

理由
1、大きく常時身に着けられない
2、電池が持たない(現状の製品の問題もあるが多機能の機能使えば必然的にもたない)
3、製品が不安定

LTEのメリット認めますし、名目最高速以上にLTEはトラフィック増大に対応できる規格ですが、現在のLTEスマフォは未完成、発展途上。

故障していてどうしても必要なら、あと2日ですが年度末でMNP大盤振る舞いですので一度auにMNPし、いずれドコモから比較的安定したLTE機でれば再びMNPとか。

書込番号:14365691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/29 23:47(1年以上前)

>>gesonan さん

ご意見ありがとうございます!
@料金の割り増しは認識済みです。速度はそこまで気にしません。
Aバッテリーはやはり短いのですね...了解です!
Bカバー調べてみます。ありがとうございます。
C勉強不足でした!ありがとうございます。

ガラケーからの移行になるのでわからないことだらけで・・・
いろいろとありがとうございます。

書込番号:14365888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/29 23:54(1年以上前)

>> selphy さん

こんばんは。
今とりあえず使っているのが2年以上前の、電池パック部分のふたがないようなものなので(笑)
変えれるなら早めに変えたいです;

いろいろと詳しく教えていただきありがとうございます!
大きさ、軽さなどは軽視しています。
Xiのテザリングにすごく惹かれたんですが・・・
制限があるんですね(汗)勉強不足でした。
7Gがどれくらいの容量かも知らない初心者ですので、よく調べて検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14365930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 00:00(1年以上前)

>> kgbjapanさん

回答ありがとうございます。
初心者ながらいろいろ調べましたが、私もまだ発展途上ではないかと感じました。
なので、1年後(使用しているガラケーの機種代の支払終了時)
に購入を検討している矢先の故障でした。

auにMNPは考えてもいませんでした(家族でdocomoなので)
少し考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14365964

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/30 00:24(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイはテザリングの有無に関わらず5,985円ですね。
4月末までは4,410円、5月〜9月末までは4,935円のキャンペーン中です。
FOMAの場合は上限が8,190円です。
テザリングによる7GBについては過去にもこのクチコミで報告がありましたね。
確かほとんど毎日動画を観ていたら20日ほどで7GBに達したという感じだったと思います。

カメラ画素数についてはあまり考えなくてもいいと思います。
スマートフォンのレンズの大きさを考えれば、画素数を高くしすぎても足を引っ張る可能性がありますので。
ついでにF-05Dには光に向けて撮影を行うと、光の反射が下のほうに出てしまう仕様上の不具合がありますので。
反対にN-04Dの場合はカメラの高速起動と瞬間撮影に対応、と公式には書いてあります。
カメラに関してはN-04Dの方がいいのではないでしょうか。

F-05DがN-04Dより有利(便利)な点といえば、N-04Dに比べて端末が薄くて軽い、
伝言メモ機能を搭載している、物理キーなのでスリープからはホームキーでも復帰ができるという点でしょう。
特にスリープ解除は頻度が高いので便利だと思います。

バッテリはLTEエリア内ですとF-05DもN-04Dも厳しいと思っていいです。
あくまでも使い方次第ですけどね。
1日もつ人もいればもたない人もそれなりにいるということで‥

書込番号:14366083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 08:34(1年以上前)

>> r7bypass さん

テザリングで7GBのクチコミまで調べていませんでした!ありがとうございます。
ちょっと外出先での調べものくらいなら大丈夫そうですね。

F-05のカメラにはそんな不具合があったのですね・・・
物理キーは何かと便利そうですが。

N-04Dの810万画素でも十分に満足なのでこちらの購入を検討してみます。

バッテリーはこまめに充電して賄おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14366916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 09:00(1年以上前)

使って2ヶ月経ちました。
おおむね満足していますが、問題はバッテリーの持ちの悪さです。毎日普通に使ってPM3時にはなくなります。それさえ気にしなければ、買って損はない機種だと思いますよ。
外出先でバッテリーがなくなると厳しいので、来月ムゲンパワーから出る大容量バッテリーを買うつもりでいます。
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1463

書込番号:14366985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMフリーで台湾での使用

2012/03/29 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

台湾でプリSIMで使ってきました。
台湾大哥大(Taiwan Mobile)の500元(5日データ使い放題350元、通話150元)
安いですね。

テザリングだけがどうしても出来ませんでした。
同じSIMでiPhone4sでは簡単に出来たので
APN設定の問題なんでしょうが。APN設定を3種類ほど試しましたけどテザリングだけは上手くいきませんでした。

他は全く問題なし。
台北市内殆どのエリアで地下鉄内でも3Gでほぼ安定。たまにGに表示変わってましたけど。

SIM購入は空港でも市内ショップでもパスポートと免許証で。
他のAPN設定でなんとかならないのか試したくショップに行った際に
市内ショップ内で他の富士通docomo端末で苦労していた日本人がいましたので
英語が話せない方は最初から必要なメモ持参した方が良いですね。
台湾大哥大(Taiwan Mobile)は5日定額に申し込むのに手続きが更に必要ですので。
そのへんはググれば情報沢山あると思うので
あくまでもdocomo、富士通製、当端末でも使えましたよと言う報告です。

SIMロック解除して同じように使いたい方がいたらと思い軽いレポでした。

好きな端末ですが、GPS精度がiPhoneの方が高いので現地移動の使用には
やっぱりiPhoneかなって個人的な感想です。
もちろん使いものにならないほどのGPS性能ではないのでガイドブックや地図を片手に歩くよりは全然便利です。
ネット見るには画面の大きい方がいいですし使い方次第ですね。

書込番号:14364072

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/29 19:27(1年以上前)

初めまして。

最近は海外に行かなくなったのでわからないのですが、このような記事を読みました。
海外のSIMだとデザリングできないのかもしれませんね。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/29/news031_2.html

書込番号:14364463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/29 21:33(1年以上前)

gogokuさん初めまして。

貴重な情報ありがとう御座います。
APNロックという問題があったのですね。
なるほど。docomoはこれによりテザリングできなかったと考えられますね。
勉強になりました。

SIMロック解除=使用さえ出来たら全ての機能が使えると思いがちですし
テザリング前提でお考えの方もいると思いますので
この情報がどなたかのお役に立てれば嬉しいです。

SIMロック解除費用もDSで掛かる訳ですしね。

書込番号:14365073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

物理キー

2012/03/29 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

と、その下の塗装が、擦れたみたいに

薄くなってきてしまいました。

まだ購入2ヶ月なんですが
同じようになった方いらっしゃいますか?

書込番号:14363343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/29 13:36(1年以上前)

ならないですね(^^)/
どっかに擦ってるんじゃないですか?
ポケットから出し入れするときとか、、、

書込番号:14363366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/29 13:49(1年以上前)

ポケットには入れてないです。

擦れたじゃなく
剥げた感じで薄くなってきてます

言い方間違えました
すいません。

書込番号:14363407

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/29 14:15(1年以上前)

私のは戻るキーの真ん中が3mmほどはげています。
爪が当たって削れたのかも‥‥
ちなみに発売日から数日後に購入です。

書込番号:14363488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シャットダウンします。

2012/03/28 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

この頃良く強制終了されたり
勝手にシャットダウンしたりするのですが
改善方法や対策などあったら
教えて下さい。

書込番号:14358084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/28 10:43(1年以上前)

ちょい前にも全く同じような内容の書き込みがあったような…(切り口が違うけど)

・ソフトウェア更新

・無駄な常駐アプリの禁止

・熱が籠る場所に置かない

(等を気を付けて大事に扱う)

・ダメならコモショップへ行く

書込番号:14358212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/29 00:42(1年以上前)


おっしゃられる通りです。
ドコモで見て頂きましょう。

書込番号:14361662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/29 06:31(1年以上前)

もっと詳しく状況を教えてくれないと、なんともコメントできませんよ。


今のところ自分にできるアドバイスは、「ドコモショップへ行きましょう。」

ですね。

書込番号:14362203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー

2012/03/28 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

この端末のシステムメモリーが合計容量が1.92なのに空き容量が1.43しかありません
なぜなにもしてない最初からこんなに減ってるんですか?

書込番号:14359015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/03/28 15:11(1年以上前)

androidのシステムファイルなどが使っているんじゃないですか?

書込番号:14359027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/28 15:13(1年以上前)

>なぜなにもしてない最初からこんなに減ってるんですか?
システムメモリだからじゃないの?
システムメモリって言うくらいだからシステム情報が入ってるんじゃないの?

書込番号:14359031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/28 17:07(1年以上前)

iPhoneとか、パソコンのハードディスクとかストレージ系は、全て記載数値はあくまでも全体の数値であって、その中でもシステムメモリーを除いて実際に使える容量が少ないのは当然です。
まぁ、知らないなら覚えておいた方がいいでしょう。
スマホのみに言えることでは無いので。

書込番号:14359380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/28 18:00(1年以上前)

システムメモリといっても一時的にシステムが使うから容量が食われるわけではないです。
(それはむしろRAM)
初期でも空き容量は1.8xGB前後はあると思います。
この領域はアプリの他に電話帳、メールなどそういった部分のデータも使用しますが、
最初からそれだけ減っているのはちょっとわからないですね‥

PCに接続して中身を閲覧してみては如何ですか?

書込番号:14359559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/28 18:26(1年以上前)

>なぜなにもしてない最初からこんなに減ってるんですか?

なにもしていないってことは無いです。
だって、電源が入ってOS(Android)が立ち上がって、ホームやカナ漢字変換が動いて、裏で何らかのサービスも動いているでしょう。


ん?
この機種ってシステムメモリ1.92GBもありましたっけ?

書込番号:14359634

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/28 20:05(1年以上前)

>ペペッチェさん

「設定」→「ストレージ」の「システムメモリ」は1.92GBです。
ユーザメモリとは別のアプリインストールなどの領域はAndroid上では「システムメモリ」と表示されてますね。
RAMのことではありません。

書込番号:14360009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/28 21:27(1年以上前)

r7bypassさん

そうですね。
PCの感覚で考えてました。

RAMはアプリケーション管理→実行中で一番下に表示されてますね。

申し訳ない m(_ _)m

書込番号:14360453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)