ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各種サービスについて

2011/12/31 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3451件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

みなさんどのようなサービスに加入されていますか?

たとえば地図ナビサービスやiチャネル等

お得で便利なサービスを教えてほしいです。

書込番号:13963502

ナイスクチコミ!1


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/08 10:41(1年以上前)

ARROWSは伝言メモ機能が付いているのであまり必要ないと思いますが、
多くのスマホには伝言メモ機能が付いてないので、恐らく留守番電話サービスに加入している方が多いと思います。

ただその機能のためだけに月々315円はちょっと無駄な感じがするので、
転送電話サービスを使用して、留守電機能がある別の個人携帯に転送して活用しています。
無料サービスなので私は結構重宝していますね。

書込番号:13995127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/24 02:09(1年以上前)

なるほどありがとうございます。

携帯2台持ちするほど余裕がないので、同じ利用が現在できませんが
そのうち、2台利用をと考えていますので、参考にさせていただきます。

書込番号:14060965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Gガイド番組表からの、ワンセグ録画

2012/01/21 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Gガイド番組表からの、ワンセグ録画なのですが
(TV起動→メニュー 視聴予約/録画予約→メニュー 新規予約→番組表からの予約→Gガイド)
リモート録画とワンセグ録画の選択の表示がされていたのに
リモート録画しか表示されなくなりました。
(前日まで番組表から予約できました。)

手動録画で番組を録画すればいいのですが、
番組表からの録画がとても便利だったので 書き込みさせて頂きました。

本体再起動・アプリの再インストールしましたが、表示は変わりませんでした。
SDカードの容量も十分あります。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14047640

ナイスクチコミ!0


返信する
源源源さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/21 02:53(1年以上前)

私も今日から、突然「ワンセグ」ボタンが表示されなくなりました。
昨日までは、出来ていたのに・・・

明日、DOCOMOショップに行ってきます。

書込番号:14047798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/21 16:16(1年以上前)

源源源さん、docomoショップからの返答を
是非 聞かせてくださいませ。^^

書込番号:14049734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 19:51(1年以上前)

docomo提供のアプリ以外でDSが対応するとは思えませんが・・・


Gガイド→メニュー→その他→ヘルプ→お問い合わせ

で、Gガイド番組表リモコン事務局のメルアドが出るので、そちらから問い合わせしたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:14050648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/23 23:43(1年以上前)

本日、Gガイドから ワンセグ予約が出来るようになってました。
以前の予約が出来なかった原因は解かりませんでしたが、
元に戻って良かったです。

アドバイスされた方々、ありがとう御座いました。

書込番号:14060454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動?再起動について

2012/01/19 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

購入して約2週間経ちますが、その間、メッセージもなく勝手に再起動したことが2度ほどありました。(発熱が原因だと思われます)
いずれも、LTE・3Gともに電波が悪い状態だったかと記憶しております。

そのほかの機能は普通に使えていますが、みなさんの状態はいかがでしょうか。

アドバイスをお願いします。

書込番号:14040320

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/19 10:11(1年以上前)

端末自体というよりAndroidが原因かもしれませんね。
その手のキーワードで検索するとたくさん出てきます。
ちなみに自分も今朝充電中に再起動しましたが、今のところ1ヶ月で2回目です。
私はF-05Dが初スマートフォンですが、事前に調べていたので
よほど頻繁でない限り仕方ないと割り切っています。

書込番号:14040367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 23:42(1年以上前)

僕のも週一ぐらいでそうなりますね。タイミングがいつも違っているのですがLTEと3Gの切り換えとかで回線が見つからない時に不安定になっている気がします。困った物です。iPhoneみたいに息の長い商品ではないからたいして対応してくれないでしょうけど・・・。

書込番号:14047261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/23 22:51(1年以上前)

修理出しました。頻度がだんだん大きくなり、且つ電源勝手に断、その後30分ぐらい電源が入らない事象も出て(たぶん電池抜けば動いたと思うけど)どうも電源保護が働いている気がします(auのアローズにあるような)
ドコモはないといってますが、保護回路は入っていると思う・・・。
一番不可思議なのはたまに何も通信がないのに電池あたりが暖まることです。使っている時ならともかく充電すらしてないのに(バックグラウンド通信留めてます)充電したり使っている時の他があたたかくなっていない時もあるし。Windowsみたいにイベントを記録出来る仕組みがAndroidにも欲しいです(不揮発メモリーに常に書き込むような)

書込番号:14060158

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ168

返信45

お気に入りに追加

標準

バッテリーが12時間で無くなる

2012/01/14 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

メール3通、通話1分だけでバッテリーが12時間でなくなりました。画面もほとんど見ない状態で。ドコモショップではスマートフォンはバッテリーのもちは悪く他の機種もこれくらいですとのこと。待ちうけ時間はクロッシーでも200時間あるのに12時間しか持たない。
10分の1くらいしかもたない。これでも故障ではないとショップの店員は言い張る。

書込番号:14020313

ナイスクチコミ!6


返信する
oooo123さん
クチコミ投稿数:61件

2012/01/14 10:31(1年以上前)

そんなものじゃないですか?

私も、朝、満充電の状態で家を出て(通勤時や休み時間に
ちょこちょこと触ったりしてますが)、夕方帰る頃には
バッテリは10%くらいまで減ってますよ。

一応、WiFiは切ったり、アプリの同期は止めたり、タスクも
止めたりしていますが、それでもその程度です。

バッテリのもちが悪いのは以前から指摘されていましたし、
覚悟して買ったので私自身は特に気にしていません。

一応、docomoでもらった、チャージャーは毎日持ち歩く
ようにはしていますが・・・

気になるようなら、一度点検に出してみたらどうですか?

書込番号:14020451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/14 11:17(1年以上前)

先日、充電をしないで、翌日の14時頃で、残量が10%となり、電池残容量の警告が
表示されました。

前日の6時にクレードルが取って持ち歩いていたので、約32時間は持った事になります。
その間、電話が40分、メール受発信が7通、ブラウジングが1時間程度です。

節電対策として、アプリケーションから、不要なPGMは手動で落としています。
万歩計だけは、ダイエット中の為、稼動させています。(笑)

17日の購入以来、電源を落としていなかたりします。
(いつ落ちるか実験中で、一部アプリは稼働時間が644時間経過中)

デフォルトの状態で運用の場合、見る見るうちに、電池容量を消費します。

特にGPSや、WiFi利用は消耗するように感じます。

節電対策をお勧めします。
アプリをとめたりするのが面倒であれば、タスクキラー等のソフトを導入することも
有効だとおもいますが、場合によっては、不安定になることもあります。

機能をフル活用したいのであれば、ポケットチャージャーを持ち歩くしか対策が
無いかもしれませんね。

書込番号:14020633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 12:47(1年以上前)

例えば、1リットルで20キロ走る車で実際の燃費が15キロ、乗り方によっては10キロメートル走るのであれば、私も許せる範囲です。
しかし、200時間の待ちうけが可能であるものが12時間しかもたない異常な状態、悪くても2分の1の100時間待ちうけ可能であって欲しいものです。
私が1リットルで20キロ走ると表示して販売していた車を購入し、2キロも走らなかったらエンジンの交換か返品します。

書込番号:14020958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/14 13:13(1年以上前)

スレ主様

>200時間の待ちうけが可能であるものが12時間しかもたない異常な状態、悪くても2分の1の100時間待ちうけ可能であって欲しいものです。

お気持ちはわかりますが、カタログの数値はあてにしないのが一番です。
それを言い出したらどのスマートフォンを選んでも同じことになる可能性がありますよ。

普通にていても電波の状況は必ずしも安定はしていません。
スレ主様が12時間でなくなったのは同じ場所にずっといての事でしょうか?
電車や車などの移動時間が多ければ、常時電波を掴みにいこうとする為に消耗は早くなると思います。
とくにXi地域であればさらに早くなるのではと。

私はXperia arcですが待ち受け時間はカタログ値では400時間です。
使用状況によっては6時間くらいでバッテリーがなくなる場合もあります。
基本的には1日持てばいい方ですかね。

バッテリーの問題は判断が難しいかもしれませんが、DSの店舗を替えてみてはどうですか?
違う回答が得られるかもしれませんし。

ただ現状のスマートフォンはある程度バッテリーの消耗は覚悟して購入しないと難しいでしょうね。

ご納得いかないようでしたらオークションに出品してみてはどうでしょうか?
他の機種に替えたほうがいいのではと思います。

書込番号:14021042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 13:45(1年以上前)

バッテリーのもちが悪い説明はDSで受けています。
設定も変更してもらっています。
商品説明の性能と実際の差があまりにも大きすぎる。

このような商品にクレームを入れることは普通のことで我慢や
泣き寝入り、あきらめをするような事は私にはできません。

メーカーや販売店は消費者を騙して商品を売っているように感じる。
クレームが商品を良くすろと思っています。

書込番号:14021132

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/14 13:47(1年以上前)

スマフォと車では、製品としての
熟成度合いが全く異なるので一概
に比較するのはあまりに短絡的で
はないでしょうか。

燃費公称値20kmが実際は2kmなら
誰しも返品!は当然でしょうが、
もしも仮に"自動車"という乗り物が
世間に販売された当初でしたら…

それでも納得我慢して燃費向上を目
指して乗り続けるユーザーは少なく
ないと思います。

残念な状況ですが、スマートフォン
という製品はまだまだ熟成段階の途
中にあります。

書込番号:14021136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 14:19(1年以上前)

バッテリーのもちが悪いことは覚悟はしていましたが
想像以上の悪さにはガッカリです。
使えばバッテリーを消費するのは当然ですが
使わない状態で12時間で使えなくなってしまっては困りますね。
朝から携帯して夜には予備バッテリーをつないでかっこ悪く通話
しなくてはならないとはスマートではありません。

書込番号:14021239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/14 14:23(1年以上前)

私の場合は、何もしなければ約1時間で1%バッテリーが減っていきますね。
単純計算では、約100時間の待ち受けが可能です。

スマートフォンは今までの携帯とは違い、待ち受け時に裏で動いている
アプリの数・種類によって、待ち受け時間が大きく変わります。

クルマで言えば、最高に燃費走行した場合の距離をメーカー公称として
表示しているようなものです(机上値ですが)。

燃費を気にせずエンジンを回し続けると、燃費なんて簡単に数分の一に
なってしまって当然ですよ。

まずは、スマートフォンの機能について正しく知るべきです。

不具合を声高に喚いてる人って、ほとんどの場合が自分の無知から
招いている事象ですからね。

書込番号:14021257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/14 14:28(1年以上前)

この機種を今後も使うのであれば、おそらく大容量バッテリーが発売されるかと思いますのでそちらを購入して様子を見られてはどうですか?

スマートフォンに関してバッテリーはこれからの課題でしょうから、現状ではある程度割り切らないと仕方ないでしょうね。

今後の端末に期待しましょう。

書込番号:14021276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 14:46(1年以上前)

アプリを使用していない、節電設定を行っている
その状態で仕様の10分の1位のバッテリーのもちで
ある事に平気でいる事には疑問を感じます。

仕様で50時間の待ちうけ可能であれば少しは
納得いきます。

書込番号:14021328

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/14 14:53(1年以上前)

>節電設定を行っている

ドコモさんのオリジナルの省エネソフトを使っているのでしょうか?
あれ評判悪いですよ。
もし使用しているなら削除してみてください。
改善すると思いますよ。

書込番号:14021353

ナイスクチコミ!5


oooo123さん
クチコミ投稿数:61件

2012/01/14 15:20(1年以上前)

>アプリを使用していない、節電設定を行っている

具体的に、何をどのようにしているかを書いていただかないと
判断のしようがありません。

スマホはPCと同じようなものですから、アプリが常駐していれば、
それは使用している事と同じですし、節電設定も、これはすれば万全、
というものも無いと思っています。

私自身は、バッテリの持ちよりも、他の機能を優先して、この機種を
選んだので、納得して使っていますが、どうしても納得できない
と思われるなら、返品するなり交換するなりされた方がよろしいかと
思います。

また、先ほども申し上げましたが、まずはDSに預けて、故障があるのか
ないのかをハッキリと診断してもらった方がいいのではないですか?

書込番号:14021444

ナイスクチコミ!5


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/14 15:21(1年以上前)

クレームをつけるならば、もっとまともな情報が必要です。
・純正以外のアプリは入れていませんか?
・タスクマネージャで常に動作しているアプリは
 ありませんか? 
・実行中のサービスで、常に動作しているものは
 ありませんか?
・全く画面を見ないのわけではないですか?

勝手に情報をやりとりするアプリ、
常駐するアプリであれば、どんどんバッテリーを消耗します。

投稿の条件だけでは、スマホはそんなもの、としか言えないですよ。
あとは別のDSに行ってみて下さい。複数店舗で判断されれば、
異常ではないかどうか納得できるでしょう。

書込番号:14021448

ナイスクチコミ!6


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 15:22(1年以上前)

スレ主のおっしゃっている事も一理ありますね。

自分もバッテリーに関しては納得した上で本機を購入したので後悔はしていませんが
富士通のWEBカタログにも記載してある”連続待受時間 LTE 約200時間”は
実際と雲泥の差がありますからねぇ・・

これは富士通だけの問題ではないですが、これだけカタログ値と差があると
正常品と異常品の区別も付かないですしね。

書込番号:14021453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 15:25(1年以上前)

いろいろ対策取っても今の倍に待ちうけ可能になる事さえ
絶望的であることは明らかです。

書込番号:14021458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/14 15:35(1年以上前)

スレ主さん

>いろいろ対策取っても今の倍に待ちうけ可能になる事さえ絶望的であることは明らかです。

他の方がアドバイスしてくれているのに、自分の言いたいことだけ言うんですね。
皆さんいろいろ工夫しながら使われていると思いますし、12時間以上持っている方もいますよ。

確かにカタログ値とはかけ離れているかもしれませんが、これはこの機種だけではありません。


そこまで文句だけ言うのであれば、まだスマートフォンは使わない方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:14021486

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/14 15:52(1年以上前)

スレ主さん

私の、100時間程度は持つという報告は無視ですか?

スマートフォンは、単なる移動電話ではありません。高度な情報端末です。
使う側にスマートさ(賢さ)が無いと宝の持ち腐れです。

具体的に、ご自分のF-05Dがどのような状態になっているのか把握出来ていない。
他人のアドバイスにも全く耳を貸さない。

そんな使い方では確かに「今の倍に待ちうけ可能になる事さえ絶望的」ですよ。
基本的な機能のみのベーシックフォンに戻られた方が、ご自身の為かと。

書込番号:14021547

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 15:55(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

私が言いたいのはバッテリーのもちが異常に悪い。仕様と実際が違いすぎる。

これが当たり前?

機械ですから不具合、故障があるのは普通です。

しかし、不具合とも故障ともつかない事が当たり前では製品は良くなりません。

書込番号:14021566

ナイスクチコミ!3


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 16:13(1年以上前)

みなさん設定がどうとか工夫がどうとか書いておられますが
それ自体に違和感を感じませんか??

そのまま使ってはまともに機能しないので
使うユーザーが気にしないといけない商品って・・
(気にしてもカタログ値とは雲泥の差)

書込番号:14021628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/14 16:33(1年以上前)

>taka∵さん

残念ながら、それがスマートフォン(全般)の現状ですね。

メーカー側は親切心(?)で、初期設定時にいろんな機能を付けている。
ところが実際は不要なのに、裏で電力を消費するアプリも多い。

まだまだ熟成されてない、黎明期の情報ツールです。

使いこなしでバッテリーの持ちに数倍の差が出るのですから
どういう機能があって、それにどれだけ電力を消費するのか
ユーザーは知っておくべきだとは思いますよ。

でないと、スレ主さんのように不幸になるだけです。

ちなみに私の省電力設定でも、不便さを感じる事はありません。
日本国内ではGSMは切る、GPSも使う時だけONにする。
その他いろいろありますが、何かを犠牲にしているワケではありません。

書込番号:14021690

ナイスクチコミ!7


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2012/01/20 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

こちらかLUMIXを購入しようか迷っているのですが、ワンセグを見るのはどんな具合です

か?

あとバッテリーのもち具合もどちらの方がもつか気になる点なんですよね。。。

書込番号:14046373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/20 20:40(1年以上前)

ワンセグに関してはお住まいの地域によっても変わってくるかと思いますので、なかなか参考にするのは難しいかもしれませんね。

バッテリーの減りについては過去スレにも沢山ありますが、お住まいの地域がXiエリアであればやはり減りは早いでしょうね。
使い方次第にはなるかと思いますが、スレ主様がスマートフォンで何をメインにするかによっても変わってくると思いますよ。

書込番号:14046420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/20 21:55(1年以上前)

有難う御座います。

ちなみに、住んでいるのは東京でエリアです。ワンセグも見たりするので、他の方はあんまり書

かれている方がいなかったので。。。

書込番号:14046763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/20 23:20(1年以上前)

前にも書きましたが、Fなので期待してなかったのですが、F05、F03、どちらもそれなりの感度を持ってますので、東京エリアならばあまり心配いらないと思います。

書込番号:14047149

ナイスクチコミ!1


源源源さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/21 01:26(1年以上前)

ARROWS X LTE に機種変更をしましたが・・・
ワンセグ機能に関しては、期待しない方が良いと思います。

予約件数のMAXが、10件までなので・・・
現在、繰り返し予約が、5件以上あるようでしたら、非常に不便です。

更に、1.5倍速再生ができますが、すぐにリップシンクがずれるので
時折、「止めて」から「再生」をし直しています。

尚、ワンセグ以外の機能に関しては、非常に満足しています。

書込番号:14047643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/23 16:17(1年以上前)

回答を頂いた方、有難う御座いました。

検討して購入しようと思います。

書込番号:14058629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/23 18:19(1年以上前)

SH002との比較になりますが、圧倒的に悪いです。
SHなら問題なく全チャンネル映る場所でも05Dは全く映りませんでした。
がっかり

書込番号:14058939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

7GBには収まらない

2012/01/23 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2939件

本日以下のメール届きました。
 
日頃、NTTドコモをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Xiパケ・ホーダイ フラットにおいて、お客様電話番号 090-****-**** の 1月の通信量の合計バイト数が6ギガバイトを超えましたのでお知らせします。

22日の時点で6GB超えてしまいました。
このペースでいくと末には8GBオーバーに。

Wi-Fiは全く使わず。 

毎日の使用内容は…

メール 15通前後
テザリング 約1時間
Facebookなどの書込閲覧 1時間ちょっと
アプリダウンロード 3つくらい 
YouTube閲覧 約30分

だいたいこんなもんです。
想像していたよりは7GBって簡単に超えてしまいますね。

ご参考までに。





書込番号:14057057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/23 08:36(1年以上前)

スレ主様

 私もスレ主様とほぼ同等の使用ですが、3G程度ですんでいます。テザリングしているときにクラウドへのデータバックアップなどのファイル転送が多かったりしないでしょうか?何だか私もすぐに7Gを超えそうで心配になってきました。

書込番号:14057417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/01/23 13:08(1年以上前)

こんにちは。
Youtube30分/日、がかなり多いかと思います。
かなりアバウトですが、VGA無圧縮8bitで単純計算すると1日30分視聴で15Gバイトくらいいっちゃうかと・・・あれ?大きすぎるな・・・なんか間違ってるかな?
無圧縮の前提が無理なのかもしれないですが、ただ100MBの動画10本で1GBになっちゃうのでやはりYoutubeが大きそうです。

書込番号:14058115

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/23 13:30(1年以上前)

確かにYouTubeをほぼ毎日というのは多いと思いますし、7GBに到達してもそれほど不思議ではないと思います。
ですが、人によって使用法は様々ですし、 サントリーニさんのデータは結構参考になりました。
私はテザリング時に動画は観ないですが、その場合は7GBには到達しない程度の通信量でしたね。(2h/D)

書込番号:14058165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2012/01/23 16:16(1年以上前)

YouTube毎日30分はちょっとオーバーだったかも。
平均すると実際はもう少し少ないかもしれません。
記憶が曖昧ですみません。
テザリングでも画像や動画が多かったので使用条件は悪い方(多い)だと思います。

買いたてでたくさんアプリをダウンロードしたりなど、無駄な通信もかなりあったと思います。

7GB制限がかかるまでまだ猶予があるので、意識的に通信量を増やして、自分なりの使用量の目安を掴むことオススメします。

タイトルとは矛盾しますが、私は十分7GB内に収めることが出来るなと思いましたよ。

書込番号:14058626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2012/01/23 16:21(1年以上前)

> 悠々はんさん  

テザリング中、クラウドへのデータバックアップなどのファイル転送はしていません。
ただ2本くらい(3〜5分くらいの)動画ダウンロードはしてました。

書込番号:14058636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2012/01/23 16:25(1年以上前)

> cavitationさん

多分実際の使用時間よりも多目に報告してしまったかもしれません。
実際は平均すると20分前後だったかも。
分かっていたことですが、動画はデータ量食いますね

書込番号:14058642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2012/01/23 16:31(1年以上前)

> r7bypassさん
 
たしかに多いですね(笑) 
でも使い始めはさっぱり分からなかった7GBという値がなんとなく分かった気がします。



書込番号:14058650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)