発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2012年1月13日 22:33 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月13日 21:44 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2012年1月13日 20:47 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2012年1月13日 20:41 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月13日 19:13 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月13日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

>あと、Bluetoothですが、WiFiディザリング中は、干渉を受けて、まともに音が出ません。
当たり前。
マニュアルにも明記されている。
周波数が被るんだから当たり前。
書込番号:14018522
8点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
カメラで撮った写メを、SDカードに保存するには、パソコンを通さないとできませんか?
何か方法があれば教えていただきたいです。お願いします。
書込番号:14018458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ES ファイルエクスプローラー http://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.popを使えば解決。
書込番号:14018503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足。
まずはES ファイルエクスプローラーを起動後、SDcard/DCIMフォルダにある撮影画像を、extraSD内に移せばOK。
基本的にSDcardは内部メモリ、extraSDが外部メモリのSDcardになります。
書込番号:14018570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に撮影してしまったものはMootさんがおっしゃる方法でよろしいかと思いますが、カメラの「撮影設定メニュー」で保存先を「SDカード」にすることもできます。
書込番号:14018726
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私自身大阪に住んでおり、
年末年始、岡山に帰っています。
帰る予定があったので
岡山のドコモショップで
10日の12時に
予約してもらったのですが
年明け以降に
なるとのことだったので
もう一度確認のため
そのドコモショップに
連絡したところ、
14日以降の入荷日になります。
との返答がきました。
ここの書き込みを見たところ、
電気屋などで予約した人は
結構すぐに手に入れて
ドコモショップで予約した人は
かなり待たされているように
感じました。
これは本家のドコモショップより
電気屋の方が多く回ってる
ということなんですかね?
発売前から人気の機種だったので
待たされるのは覚悟してましたが
これほどまで差がでてると
少しがっかりしてしまいました。
どう思われますか?
1点

逆に何でDSで買うの?って思うんですがねぇ
店舗によると思いますが、基本的にDSは頭金が高いし
しかも量販店なら一括購入でポイントまで付きますしね
まあ、量販店で予約して、予備でDSでも予約するって人も居るでしょうしキャンセルで順番が早くなるかもしれませんよ
書込番号:13968820
3点

わたしはDSで予約して発売日に購入出来ました
お気持ち察します
わたしは初期ロットでの不具合に見舞われ新品交換という目にあったので
発売後に少し時間を経たものの方が安定するのでは…とも思っています
あほかwさんはどちらでお求めになられたのですか
コメントのとおり量販店で一括払いなさったのでしょうか
書込番号:13968870
1点

おはようございます
私は
家電量販店1件
DS1件
近所の携帯電話取扱店1件
と
ほぼ同時(12月15日くらい)に予約しましたら
年内28日に家電量販店から連絡あり
購入できました
こちら大阪市内です
次の日にDSや携帯電話取扱店にキャンセルの
連絡を入れました
ちなみにDSでは1月下旬の受け渡しの予定だったみたいです
価格ですが結果的に
1番安いところで購入できました
60480円でした
DSでの価格は68800円でした
参考になれば
書込番号:13969091
1点

スレ主様
価格は確かに量販店が頭金がない場合が多いですね。
今回に限らず、今は大型家電量販店は予約数も桁が違う為に入荷数も全く違います。
それに家電量販店で購入してもDSでアフターフォローはきっちりしてくれます。
最近ではDSで購入するメリットが減ってきているのも確かですね(^^;)
近くに量販店などがなく、昔からの顔なじみであれば融通がきく事もあるかなと思います。
書込番号:13969134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逆に何でDSで買うの?って思うんですがねぇ
DS悪いですか?
DSは価格が高いですが量飯店のポイント還元なら変わんないです。
ポイントって系列店でしか使えないので、役にたちません。
書込番号:13969223
1点

同じ関西ですが確かにDSは店舗にもよるでしょうが入荷が遅いのでしょうか?
仰る様に岡山とか地方は遅いですよね?
予約の始まった10日に予約されてるのに年明けとは?
関西で予約されてたら発売日17日か遅くても年内入手出来てると思います。
又、私的にも予約開始前に何件がDSに電話しましたが価格はバラバラでした。
(詳細は価格スレで過去に有りますので省略しますが・・・)
安くても一括価格で64800円〜で高い店舗だと67800円のDSも有りました。
又、ここでの皆様の投稿を参考に家電量販店やスーパーの携帯代理店に年末に行きましたが余裕で「ARROWS X LTE (F-05D)」在庫有りますの表示が見受けられました。価格もDSより安く一括の場合で60480円でした。
店員さんに確認しても、今冬Dシリーズでは確かに人気機種の為に良く売れててお客様が予約して通常在庫が無くなってても入荷はスムーズに1週間1回〜2回ベースでしてるとの事でした。又、店舗にもよるかもしれませんが予約されても引き取りに来られない方が全国的に有るらしく(予約のシステム上、入荷日を併せて3日以内に予約者が来られない場合は自動的にキャンセル扱いになるとの事でした。で、その様なキャンセル扱いになった端末を他店舗から廻して貰ってるとの事でした。)
確かに過去スレでも、それらを裏付けるかの様に他の方がヨドバシカメラとかヤマダ電機でのキャンセル品は次の予約者に廻らず本部に一度返却するシステムらしい事を店員が言われてたとの投稿が有りました。
そんなキャンセル品が全国のDS以外の店舗に優先的に廻されてる様ですのでDSよりも代理店が早いのかもしれませんね?
以上、ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:13969600
0点

みなさま
ありがとうございます!
ドコモショップで
予約した理由は
私自身まだ親のすねをかじって
生活していまして、
携帯も支払いしてもらってます。
親は家電量販店は契約が大変と
言っておりドコモショップに
決めたみたいです。
(多分そんなに知らないと思います。)
でも家電量販店の方が
良いところ多いみたいなので
大阪に帰省した時に
家電量販店へ
行ってみたいと思います!
ちなみに質問なのですが、
家電量販店は
未成年の場合、
何を準備すれば契約できますか?
それと、
ドコモポイントは使えますか?
よろしければ
お答えお願いします。
書込番号:13971653
0点

スレ主様
>未成年の場合、何を準備すれば契約できますか?
基本的にはドコモショップも家電量販店も同じではないかと思います。
本人の確認書類+親権者の同意書+親権者の確認書類が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html#p02
>ドコモポイントは使えますか?
もちろん使えますよ。
書込番号:13972027
0点

お礼遅れてすみませんでした!
詳しくURLまで
載っけて頂いて
ありがとうございました。
ちなみに
ようやく順番が
回ってきました(^^)
書込番号:14018504
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
いま携帯をかえるか迷っています。
この携帯はiモードブラウザ対応している機種ですか?
そもそもiモードブラウザとはなんですか(・・;)?
全然わかんなくて(T_T)
だれか教えて下さい!
2点

この機種も含めスマートフォンはiモードブラウザには対応していません。
全てPCサイト扱いとなります。
iモードブラウザとは、今まで主流でした折りたたみ携帯やスライド携帯といった携帯に対応しているブラウザのことです。
現在iモードブラウザを利用されていて、スマートフォンに対応していないサイトでしたらデータの引き継ぎや利用ができなくなるので、
その点ご注意の上、購入を検討されることをお勧めします。
書込番号:14008083
1点

iモードブラウザとは、
iモード用のウェブサイトを閲覧する際に利用するソフトウェアのことです
書込番号:14008211
2点

「みんなのケータイブラウザ」というのがあります。私はまだ本格的には使ってませんが、従来のケータイサイトがみられるようです。検討してみたらどうでしょうか。
書込番号:14017769
0点

PC_harmony さん
回答ありがとうございます!
それはアプリですか?
ドコモの人に聞いたら教えてくれますかね(>_<)?
書込番号:14018210
0点

Angel Browserというアプリで、表示モードをiモードブラウザに切り替える
という方法もあります。(見れないサイトもありますが。)
ドコモショップで、詳しい店員さんなら教えてくれると思います。
書込番号:14018244
0点

SCスタナー さん
回答ありがとうございます!
じゃとりあえずドコモショップ行った方がいいですねっ\(^^)/
書込番号:14018476
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
テザリング機能を気に入って購入したのですが、肝心のテザリングを使用する際、無線のセキュリティをオンにした状態では、一旦接続されて、すぐに切断されます。その一瞬接続された時間はインターネットは使用可能です。現在、回避する方法は無線セキュリティをオフにすると使用できます。
この症状の原因をご存じの方がいらしたら、教えてください。
ちなみに、手動設定も試しましたが、同じ状態でした。
1点

デザリングの時、何と接続していますか?
私はiPad2を息子はPSPと接続しましたが
セキュリティをONにしていても特に問題なく使用
出来ています。
接続機器の方は他のWiHiで接続出来ますか?
F−05Dの接続は3GかXiどちらでしょう
安定していますか?
書込番号:14016213
1点

本日、ドコモショップへ行き確認してもらったところ、携帯本体の初期不良で、新品に交換してもらえることになったのですが、在庫がなく、テザリング対応のLGスマホを貸し出して頂きました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:14018175
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

使っている機種は違いますが、エリアメールのアプリをタップして開いた後にメニューキーを押せば設定が出来るようになると思うので、受信する項目にチェックが入っているのかの確認はした方が良いかと思います。
私もスマホ初心者ですが、私の使っている機種でも鳴らない方がいたようなので、改めて設定を見てみました(^^)
書込番号:14016421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリアメールの受信にチェックが入っていればOKかと。
デフォルトで入っているはずですが。
自分も他機種(N-06C)ですが鳴りませんでした。
周りのi-mode機や、一部のドコモ
スマホは鳴っていたので、何が条件的に違うのか分かりませんが。
なまず速報はしっかりと鳴っていました。
やはり両者設定していて良かったと思っています。
書込番号:14016433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は千葉県在住ですが大きな音で鳴りました。
確認ですが、エリアメールのアプリを起動して設定をタップしてください。
受信設定(エリアメールを受信する)にチェックは入っていますでしょうか?
併せてその他の項目(マナーモード時の動作など)もご確認をお願いします。
書込番号:14016445
1点

私も昨日、都内の職場にいましたが、緊急地震速報鳴りましたよ。
設定のもしくは場所の問題では?
書込番号:14017276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たとえばAdvanced Task Killerのようなタスク系ソフトをお使いでしたらIgnore Listにいれてますか。
書込番号:14017661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)