発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 13 | 2012年1月9日 12:45 |
![]() |
20 | 1 | 2012年1月9日 07:41 |
![]() |
6 | 7 | 2012年1月9日 06:16 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月9日 02:31 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月9日 02:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月9日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売日に購入し、キャンペーンのスマフォケースが本日届きました。
中を見てみると写真のようなしっかりした紙製の箱に入っていてなかなかいい感じでした。
ケースそのものは透明な柔らかめのポリカーボネートでできていてエレコム製と書いてありました。
早速本体に取り付けしてみましたがちゃんと各ボタンや穴がふさがることなく充電もカバーを付けたままでちゃんとできました。
機種自体はまだまだ発展途上だとは思いますが、これから2年間はじっくり付き合っていこうと思います。
7点

いつ応募されましたか?
わたしは19日応募しましたがまだ届いておりません。
待ち遠しいです。
書込番号:13969592
1点

私も昨日届いてました。
早速使用しています。
私は17日申込で昨日着です。
このケース付けたままで卓上ホルダの加工なしで充電できますね!
書込番号:13969606
2点

僕も発売当日の11時30分位に登録したのが本日届きました。ぶらっくあぶそるーとさんのおっしゃる通り、カバーつけたままで充電出来るので楽になりました。恰好いいので使うのがもったいない気がします。
書込番号:13969712
3点

17日購入し、18日に申し込みをしました。
まだ、到着していません。
待ち遠しいです。
書込番号:13969744
0点

ご報告します
クロネコメール便で守山幸心センターというラベルが貼ってありました
キャンペーン事務局は名古屋中区新栄…と書いてあります
書込番号:13969896
2点

返事が遅くなり申し訳ありません。
応募は17日です。
発送はlarkstonguesさんがおっしゃるようにメール便でした。
使い勝手も良さそうですし、他のケースを買わなくていまのところ良かったと思います。
書込番号:13970089
1点

無難に透明だし、T-01D見たいにデカデカとEXILEと書いていないので良いですね
書込番号:13970131
1点

私も17日の午後に申し込み、本日届きました。
クロネコメール便でした!
書込番号:13970633
1点

情報ありがとうございます。
未だ到着まちですが、気長に待つ事にします。
年末時点で、1万人の応募があったようなので、発送にも時間かかるでしょうね。
同時期に発売された機種も、応募終了しているようですし。
書込番号:13976342
0点

本日1日使用してみた感想です。
全体的には満足でしたが、ケースの淵が手に当たるようになり機種の左上の電源ボタンが
押しにくくなりました。
私の手が大きいというのもあるかもしれませんが少し気を使います。
それと透明な為、本体とケースの間に入り込むゴミが結構気になったりします。
そのためケースを何回も外して掃除してます。
なんか気にしすぎっぽい感じですが、おおむね満足はしてます。
書込番号:13979156
1点

やっと昨日メール便で届きました。
一日違いの申し込みでえらい差があるものです。
早速セットアップしましたが、ばっちりきまりました。
書込番号:13994293
0点

本日ヤマトのメール便で届きました。
ヤフーオークションにかなり出品されていて、
3000円以上で入札されていますね。
私はレイアウト製のグラデーションケース買って使用しているので、
オークションに出品する予定です。
書込番号:14000189
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入後20日が経過。
やはり、バッテリーの減り具合は、気になるものの、予備バッテリー携帯で対応。
操作、スピード、機能性、デザイン、携帯性など、満足な機種です
書込番号:13999069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どんなコメントを
求めてるのか
分かりませんが
レビュー項目が
あるのでそちらで評価してあげてください
書込番号:13999200
17点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
SanDisk Mobil Ultra16Gを差しているんですが、
色々なアプリで表示されるサイズが、
どれも4Gとなっています。
SDカードは買ったのを何もしないで、
そのまま差しているんですが、
PCで予めフォーマット等が必要なのでしょうか?
因みに、PCでは、正しく表示されています。
書込番号:13997804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーマットをスマホでやってみたら?(PCではなく)
書込番号:13997846
0点

その4GBというのは内蔵ストレージの容量な気がします。
紛らわしいのですが、この機種の内蔵ストレージの場所は
/mnt/sdcard
で、外部ストレージ(microSD)は
/mnt/sdcard/external_sd
となります。(ちなみにGalaxyも同じ仕様です)
アプリなどによっては、/mnt/sdcardをSDカードと勘違いして表示や保存をしてしまうかもしれません
書込番号:13997860
2点

SDカードはどんなスマホであれ大容量のものは
正規のサイズで認識されません(昔のPCであった
IDE ディスク容量の壁と同じ)なのでF-05Dで
フォーマットしてください。そうすれば解決
します。
書込番号:13997874
0点

設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理でSDカードを選択すると、使用容量と空き容量が表示されます。
(本機種ユーザーではないので多少異なるかもしれませんが)
その合計が総容量になります。
たぶん15GBちょっとですかね。
書込番号:13997988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの「Android System Info」で確認してみてください。
内部ストレージ(内部SDカード)は、“SDCard“
microSDカードは、“External SDCard“
として容量が表示されます。
【Android System Info】
https://market.android.com/details?id=com.electricsheep.asi&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lbGVjdHJpY3NoZWVwLmFzaSJd
書込番号:13998032
1点

dmin_ROOTさん 以和貴さんの書き込みが正解。
こんな事、取説などには書いてないと思いますが・・・
本体メモリ・・・OSを含む、通常アプリがインストールされる領域
通常は、ユーザは見る事ができない。
ユーザメモリ・・仮想のSDカードとして動く領域
SDカード・・・物理的なSDカード
Android1.xをサポートしたアプリを作ると、ユーザメモリとSDカードの区別ができないプログラムになり、ユーザメモリを優先的に読み書きするアプリになる。
Android2.x以上をサポートしたアプリとすると、ユーザメモリとSDカードの区別ができるので、
明確に物理的なSDカードを読み書きするアプリができる。
という事情があり。GalaxyやArrowsを使い込むには、以下の事を理解しておくことが必要です。
PCにUSBストレージ接続すると、2ドライブ認識されます。
1個目が、ユーザメモリとしての4GB
2個目は、SDカードの16GBです。
使うアプリがどっちを読み書きするかを把握した上で、
必要に応じて、PCからデータを書き込んだり、読み出したり
SDカード内のデータをユーザメモリに引越したり。また逆もしかりです。
書込番号:13998142
3点

皆さん、ありがとう。
設定→ストレージ
と言うメニューがあるのに気付きました。
これを見ると正しく認識しているようです。
各アプリの表示がおかしいと言うことで、
気にしない事にします。
書込番号:13999104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ドコモ公衆無線LANに接続することができません。
Wi−Fiネットワークの場所には電波を拾っている扇マークが出ていますが、
「接続されています。IPアドレスが取得できません」みたいな感じで表示され、パスワードを
入れる画面にいきません。みなさんはどんな感じでしょうか?
ドコモ公衆無線LANに接続されたことのある方で、接続方法がわかる方がいましたら
ご教授願います。
0点

元々はMZONE等はMOPERAでも接続可能で、どちらかと言うと通信機器がいわゆる、BF-01,L-05,L-09等のWIFI接続機器の場合の利用方法でした。。
スマフォが売れる様になって、SPモード(MOPERAもSPモードもどちらもドコモが抱えているIPSですが)にて、公衆無線ライン接続が可能になりました。
接続までには2つの手続きがあります。
@は、SPモード申込時に与えられる、WEPパスワードの入力。SSIDは基本DOCOMOです)
AはSPモードのログインID、パスワードの入力。(申込時に与えられます)
@はスマフォの無線ランの設定画面にて設定します
OKになったら、ブラウザーを起動するおと、SPモード公衆無線ラン利用の
ログイン画面が表示されます。
そうしたら、AのID,PWを入力します。
そうすると
接続されます。
具体的には、下記URLから拾ってもらえればわかるかと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html
書込番号:13993724
0点

早速の解答ありがとうございます。WEPパスワードとログインパスワードを間違えて入力した可能性もあるので、近々
無線LANスポットにいって確認したいと思います。
書込番号:13995202
0点

アプリ有りますよ
書込番号:13998895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

私も今日、ヨドバシ秋葉原で予約無しでマゼンダでずが買えました。ブルーブラックはやはり無いようです。
私は元々赤が発売当初から欲しかったので迷わず買いましたが。
書込番号:13998030
0点

機能、日吉東急のDSで予約なしでマゼンタを購入できました。
ただブルーブラックは入荷未定となっていました。
書込番号:13998193
0点

ドスパラ神戸店で黒を予約なしで購入できました。(1台だけ在庫がありました)
赤はちらほら出てきているようです。でも力関係かヨドバシなどの量販店には潤沢に入荷されています。docomoショップは予約待ち状態です。(ドスパラは予約なしで購入できるため、どの機種でも大穴ですよ)
書込番号:13998880
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
過去の質問等でも確認してみましたが…かぶらないとおもいます。
g電話帳のみを使用する方法が、どうしてもわかりません。
同期処理等で済む簡単な処理なのでしょうか?
ドコモ電話アプリ、電話帳アプリ等は強制終了しても立ち上がり、削除することができずに悩んでおります。
不在着信のたびに、g電話帳、電話、電話帳アプリの履歴を削除しております。
また、不在着信ランプは個人的に不必要なので、消したいのですが、やはり消せない機種なのでしょうか?(現在、不在着信履歴を消すまで点滅)
g電話帳等の使い方、不在着信ランプに関して、わかりやすく説明していただけたら助かります。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)