ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモショップで

2012/01/05 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

昨年の12月21日に予約したのですが、未だに連絡がないので今日、店に確認したら待ってもらっている理由にタイの洪水がと言われた。
なんか、マニュアル通りの対応に呆れて絶句しちゃいました。
ちなみに、大阪市内ですが皆さんの入荷具合は如何ですか?

書込番号:13982359

ナイスクチコミ!0


返信する
VeruSignさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 14:30(1年以上前)

実際、兄弟機のISW11Fはタイの洪水の影響があるそうですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13981299/
マニュアル以外に何を期待されてるか分かりませんが

書込番号:13982445

ナイスクチコミ!1


FMPPさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/05 14:44(1年以上前)

VeruSignさんが仰られるとおり、タイ洪水も影響あるみたいですよ
人気機種でなおかつ、部品の生産数がまだ少ないそうです
それに年末年始でしたしね

ちなみに私は明日6日に入荷分で受け取りの予定です
他店舗も明日が入荷日なのか分かりませんが
京都のドコモショップです

書込番号:13982478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/01/05 14:54(1年以上前)


私は12月14日に
ドコモショップで予約をしたら
12月31日に連絡が来ました。

千葉県のドコモショップです。

早く連絡来るといいですね。

書込番号:13982505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/05 14:56(1年以上前)

確かにVeruSignさんの仰ることはごもっともです。
言葉足らずでしたが、実は、問い合わせた店舗での入荷状況と待ち状況も聞いたのですが、それすら回答してくれなかったのが残念だったんです。(結構、他店では情報提供してくれているようなんですが・・・)
タイの洪水の影響が全くないわけではないことも重々承知です。
他のサイトの書き込みとかも見てるのですが、やはりDSより家電量販店に相当数が流れている(もちろん予約数の関係もあるんでしょうが・・・)のが、少々気になっているんですよね。
そしたら「じゃぁ、量販で予約すれば!」となるんでしょうが、実はドコモ社員が知人にいまして、その方から社員関係限定の割引クーポンを頂いており、クーポン利用が成績に関係しているようでして、その絡みでドコモショップでひたすら待ち続ける感じなんですね・・・
FMPPさんも情報有難うございます。

書込番号:13982511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/05 14:57(1年以上前)

morishi1862さん
有難うございます。
気長に待ちます!

書込番号:13982514

ナイスクチコミ!0


伝殿さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/05 15:47(1年以上前)

東京吉祥寺は赤なら潤沢にフリー在庫が有ります。
ヨドバシカメラ吉祥寺でさへ、沢山フリーがあります。
が、黒がありません。どこに行ったら買えるやら。今予約しても運が良くても一月難しいそうです涙

書込番号:13982641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 17:57(1年以上前)

12/18に電話予約で7番目か10番目だと思ってたのが、昨日問い合わせてみたら現在7番目だと....
聞いたら11番目で予約してると。
18日以降は4台しか入ってないと....
半月で4台なら2月中旬以降かな....
データ通信端末も契約してて今月中にスタンダード割の更新決めないといけない....なのでこの機種にしたらデザリングでデータ通信端末不要になるからと思ってたんだが一ヶ月スタンダード割外すしかないか。
マゼンダなら今から予約しても5人待ちってたよ。

書込番号:13983053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/05 23:06(1年以上前)

予約時には「年内は無理ですね」と言われましたが、実際には12/30にきました。黒の方が人気なので、「どうせカバーを付けるから」などと割り切れる人は赤にした方が早いかもしれません。
12/30では予約していなかったと思われるお客さんに、「赤なら在庫があります」と店員さんが答えているのを小耳にしました。

書込番号:13984602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon Easy-PhotoPrintで印刷できない・・・

2012/01/04 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:33件

Canon Easy-PhotoPrintをインストールしたのですが、プリンターが検出されません。プリンタはMG6130で他の機器(Androidではありませんがipadなど)では問題なく印刷できます。もちろんWiFi接続しており、何度もアンストールしたりしてやり直してみたのですがダメです・・・。おわかりになる方教えていただけますでしょうか?

書込番号:13977306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/04 13:33(1年以上前)

僕も同じような症状でしたが、Bluetoothをoffにしてみたらつながりましたよ。
その後はBluetoothをonの状態でもつながっています。これが原因かはわからないですが、参考までに!

書込番号:13978000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/04 14:02(1年以上前)

Ma〜くん さん
情報ありがとうございます。元々、BluetoothはOFFにしてたのですが、試しに一度、ONにし、また、OFFにして再度やってみましたが、やはりダメでした・・・。

書込番号:13978078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/05 11:45(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・無線LANルーターを再起動
・F-05Dを再起動

書込番号:13981953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/05 21:37(1年以上前)

SCスタナーさん
それもやってみたのですが、やはりダメでした。
が、何度も、何度もトライしてたら、ある時ナント、突然つながりました。
原因は不明です。何も特別なことはしてません。
同じことを何度も繰り返しただけです。
その後、とりあえずはつながっているようです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13984031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリー

2012/01/05 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

外出先でもバッテリーを気にせず使用したいので、大容量のモバイルバッテリーを購入しようと思っています。

候補にあがっているのが以下の5つなんですが、この中でF-05Dで使用できないものはあるでしょうか?

----------------------------
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL201-W

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hyplus/1363002.html

http://item.rakuten.co.jp/meguro/10000003/

http://www.sokupochi.com/2011/06/13/23512/
----------------------------

使用できるかできないかは、どこをみたら分かるのか教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:13982318

ナイスクチコミ!0


返信する
ucelsaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 14:25(1年以上前)

ARROWS Zのほうですが一番上のリンク先のKBC-L2BS(エネループですね)を使用しています。
その下のパナソニックのとは同じものだと思われます。
このリンク先の仕様説明では出力が5Vの500mAとなっていますが、この商品は1口使用だと1A出力できます。最大は1.5Aって書いてありますね。
AUの標準充電器が5Vの1A出力なのでこの製品なら性能的に十分だと思います。電気容量も5400mA/hですので標準バッテリーの1460mA/hの単純計算で3.7倍近くの容量ありますので容量的には十分だと思います。
そのほかの製品は使ってないので何とも言えませんが、標準充電器と同じ出力性能なら間違いなく使えると思いますよ。

書込番号:13982426

ナイスクチコミ!0


VeruSignさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 14:35(1年以上前)

一番下の商品はamazonのレビュー見る限りちょっと難ありそうですね

出力が0.7Aってのも頼りない気がします

書込番号:13982455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/05 14:47(1年以上前)

ucelsaさん
回答ありがとうございます。
上の2つは同じ商品だったんですか!詳しくないものですみません;
実際にお使いになってる方からの意見が聞けて良かったです

VeruSignさん
回答ありがとうございます。
一番下のは難ありですか・・やめておこうと思います。
やっぱり、容量と安さ重視でなく名が知れているメーカーの物を購入した方が良さそうですかね;

書込番号:13982482

ナイスクチコミ!0


VeruSignさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 15:02(1年以上前)

ちなみに上二つの商品の容量半分の「KBC-L2BS」は、ドコモのオプション品「ポケットチャージャー 01」と同等の商品のようです。
1月末までにDSで契約すると同じものが貰えますよ
 http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L27D/index.html
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html
キャンペーン詳細
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html

私個人の意見としては、パナソニック(三洋電機)のエネループ製品をお勧めします。
 http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/about/
容量も確かに重要ですが、繰り返し充電できる回数(製品寿命)や、自然放電(使わないときでも少しずつ放電されていく)が抑えてあるのはエネループが一番だと思ってます。

書込番号:13982540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/05 15:53(1年以上前)

DOCOMO純正以外のセット以外、結構充電してくれないケースがあります。
バッテリーというより、ケーブルが犯人です。
この機種付属のUSBケーブルを使えば充電できるはずです。
アンペアに関しては500MA以上であれば充電しますが、激安ACアダプターの
はずれ品だと電圧が安定せず、まれに充電しないことがあります。
補助バッテリーの場合は、ケーブル以外問題はないと思います。
ただ、表記通りの充電性能を維持し続けるのは、やはりエネループですね。

書込番号:13982663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/05 17:54(1年以上前)

やはり、docomo純正が一番だと思います (*^_^*)

上記のポケットチャージャー01の後継で容量も大きく、2倍の5000mAhとなったポケットチャージャー02が今月末〜来月に掛けて発売予定ですよ (*^_^*)
出力も最大1.5AでQi規格にも対応してますので今後、docomoのスマホも順次対応機種が増えてくる「置くだけ充電」にも対応してます。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

ご参考までに・・・・

書込番号:13983037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/01/05 20:10(1年以上前)

KBC-L2BS は、古い型で、5000mAタイプです。最大 5V 1A
5400mAになったものが、KBC-L54D になり、これと同等のものが、PanaのQE-PL201 シリーズです。最大 5V 1.5A

携帯の電池の容量に対するモバブーの電池容量ですが、単純には、計算できません。
モバブー内で、3.7Vを5Vに昇圧し、それを、携帯内の充電回路で、また、3.7Vに減圧するので、ロスがあります。(正確には、3.7V〜4.2Vを、に、ですが)
まあ、大体、2回分くらいの充電容量と考えていたほうが良いと思います。

ちなみに、私は、IS04使いで、昨年の2月に買ったので、KBC-L2BSです。
重宝しています。

使用の可不可は、qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん の言われるように、ケーブルの違いです。
エネループの場合は、充電器内部で、信号線処理をしているので、ほぼ、どのケーブルでもARROWSの充電は出来ると思います。

書込番号:13983597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/05 20:55(1年以上前)

やはり純正がいちばんかなと思いましたのでポケットチャージャー2が出るまで待ってみようと思います。

たくさんの参考になる回答をいただきありがとうございました!

書込番号:13983815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初売りで購入しました

2012/01/05 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

DS新田東店は頭金の値引(3ツのサービスに入って)+??になってしまい納期も100人以上待ちなので入荷2・3月と言われ。。。ケーズ仙台港店で購入しました。予約したら丁度年末に入荷の電話が入ったので助かりました。
量販店なので頭金なし60,480円から一括購入値引10,500円。正月値引5,250円、ドコモポイント3,885で
40,845円です。サービスも入らなくていいし良かった。エコポ商品券の15,000円があったので残りはカードで購入。サポート割が1,365円×24ケ月なのでいい感じです。おねだりしたらケースもつけてくれて。初売り用のたくさんの景品は実家にあげよう(笑)

書込番号:13983252

ナイスクチコミ!1


返信する
aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 19:56(1年以上前)

オプション縛りなどもなしですか?
うらやましい限りです。

僕は1/1に変なところで買ってしまって未だに苦労しております。

書込番号:13983545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶について…

2012/01/04 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

今は予約待ちの状態なんですが、SH-01Dの待受の画質を見て衝撃を受けました。
F-05Dも待受を変えたら解像度が同じなので、あの位の画質になるんでしょうか?今日、現物を触ったらちょっと物足りなかったもので…。

書込番号:13980276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/04 23:51(1年以上前)

ドコモショップやお店で、同じ画像を待ち受けにして、色々と設定を変えて見るのが一番と思います。

自分は、ディズニーモバイルのDM009SHと使っていますが、F-05Dの方が気に入っていて、
視野角が広くて、写真を光沢印刷に近い色で、
ハイビジョン番組を見ても小さくなっただけで、違和感は有りません。

ただ、直射日光だと、光度を最大にすると見えています。

書込番号:13980639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 06:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いろいろ現物もかまってみたのですが、待受自体も種類がなくて…ネットに接続できない状態みたいだったので試せませんでした(+_+)

書込番号:13981326

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2012/01/05 11:57(1年以上前)

プリインストールでアンドロイド標準のどちらも沢山同じものありますよ(^-^)

書込番号:13981990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/05 12:44(1年以上前)

会社それぞれに個性があります

ガラケー時代から言われてた
SHARPは青白い
富士通は黄ばみがかった
感じというのがスマホでも続いてますね

SHARPから富士通に移った人は何か黄ばんでますと思うかもしれませんが
富士通を使ってる人は黄ばんでないですよ?と感じかたに違いがでてくることもあります

テレビでも見比べれば違って見えますよね

同じ画像でも発色が違ったりと感じかたは人それぞれ違います

個人的にはSHARPの液晶が好きですね

液晶は違いますが設定等頑張って好みを見つけるのがいいと思いますよ

書込番号:13982142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

液晶の画質がちょっと気になったものですから、でも解像度が同じという事はそれなりの待受をもってくれば同じように鮮やかに映るんですよね?
そうだといいなぁ。

書込番号:13983290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

本体を充電器につないでもすぐに充電ランプが点かないよ、板にありましたね。

私の場合、最近はすぐ点くようになり、安心しています。

さて、付属充電器のコードをそのまま本体に刺した場合、充電できますか?
私の場合はできませんでした。

できないってことは、充電器の中に回路などが入っていて、電圧や電流を変えているんでしょうかね。

書込番号:13981885

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/05 14:07(1年以上前)

付属のACアダプタから本体のmicroUSB端子に接続して充電できます。
取扱説明書の29ページにも「ACアダプタを使って充電」が説明されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_02.pdf

microUSB端子の抜き差しを何度か行ってみては如何でしょうか。
また、端末の再起動もお試しください。

書込番号:13982381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2012/01/05 18:49(1年以上前)

ありがとうございました。
無事、充電出来ました。

前回は、バッテリー残量が、五パーセント以下でしたから、無理だったのかもしれません。

説明書があるのを知り、今から一読したいと思います。

まだまだ、スマホに慣れません。

書込番号:13983239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)