ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信契約での使用

2011/12/25 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:35件

通話は使わないのでデータ通信契約で使いたいのですが、L-09CなどのXiカードをmicrosimの大きさに切ってやれば問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:13938766

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/25 11:26(1年以上前)

通販等でSIMカッター等が出ていますね。しかし、上手く切らないと、カメラが起動しなかったり、最悪起動不可になることがレビュー等に記載されていますね。
万が一本体側のSIMスロットが破損した場合は保証適用外になりますので、オススメはできませんが。
SIMカードの再発行が必要になると、3,150円必要になりますよ。
それに購入時には必ず、microSIMへの変更が必要になります。

書込番号:13938843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/25 11:29(1年以上前)

データ通信契約でF-05Dを購入する、というのはどうでしょうか。

書込番号:13938865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/12/25 19:36(1年以上前)

Moot様
こちらでもドコモショップで確認したのですが、microSIMへの変更は年1回までは手数料はかからないそうですので、ショップで手続きをしようかと思います。
SCスタナー様
供給不足のせいで、まず正規購入する事が難しいですからね(汗
白ロムが入手できそうなので、使わずに寝かせていたXiデータ回線を有効利用しようと思いましたもので。

書込番号:13940609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/26 11:44(1年以上前)

各サポート割引を考えなければデータ通信プランで契約出来ないか確認してみませんか?

書込番号:13943058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

通話できず!(解決済み)

2011/12/24 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 B4@VAIOさん
クチコミ投稿数:18件

購入して五日にして通話できなくなりました。
着信に応答しても相手の声が聞こえず、こちらの声も相手に届かず
発信しても相手の声が聞こえず、こちらの声も届かず…

で、ドコモショップへ駆け込み。バックアップをとってください。代替機はありません。
カウンターで丁寧な店員さんの対応に冷静に考えると
 原因はスマホの先輩に紹介されたAllCallRecorderというアプリでした。

DSの店員さんの前でアンインストール&#8226;&#8226;&#8226;すると、問題なく通話できるじゃないですか

試しにその場でもう一回インストールすると、やはり通話できず、どうやらこのアプリが問題のようでした。

絶対ではないですが、問題が再現されてしまったので一番疑わしいです。
アプリがだめというよりは、OSその他の相性も問題と思われます。
一応報告まで

書込番号:13933399

ナイスクチコミ!6


返信する
バツさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/24 12:10(1年以上前)

ちょっと厳しいことを言いますが、何かしら「いままでちゃんと動いていたものが」動かなくなった場合、「最近なんか変なアプリ突っ込まなかったっけ?」と疑うのはまず最初にすべき事です。

通話できないというのは致命的ですから、なんだこりゃーとなってショップに持ち込む気持ちも分からないではないですが、それは最低限、あとから突っ込んだ通話関連のアプリを削除して確認してからの話です。

そこはもうPCと感覚は同じ。
ゲームの画面が出なくなった! → そう言えばこないだディスプレイドライバのアップデートしたからそれのせいかも → じゃあ前のバージョン探してきて入れ直してみるか
というのとまったく同じで、自己で解決すべき問題です。

マーケットのあらゆるソフトがあらゆる機種で正常動作するなんて誰も保証していないのですから、何かやりたいことがありマーケットでアプリを見つけ、インストールする。その後にちゃんと期待通りの動作をするかを確認するのも必ずすべきことです。動作しなきゃアンインストールする。

自己責任って奴です。

F-05Dでこのソフトは正常動作しなかったという情報は意味のある情報で有り難いですが、その検証をするのにショップの店員さんの手を煩わせるのはNGと思いますよ。

書込番号:13934657

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/24 15:18(1年以上前)

自分で解決できる人はどうぞ自己解決で満足してくださいな。

ショップに相談してなにが悪いの?
スマホはこれから普及期に入ろうとしている、まだまだ一部のマニアしか使いこなせてないアイテムなのですよ。

書込番号:13935257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/26 11:41(1年以上前)

パソコンと同様ですので
動かない=ドコモのせい の構図は、考え直す必要があると思います。
個別トラブル=欠陥という書き方や、液晶シールに機縁するトラブルなど
携帯メーカーは対応費用が高騰しています。
ほどほどにしないと、その費用が質問不要者にも転嫁されますので、この板を活用するなど
自己対応力を身に着けましょう

書込番号:13943051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の「NTT DOCOMO|NTT DOCOMO」の表示

2011/12/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

教えてください。


F-05Dを12/23に入手し、悪戦苦闘しながらも、
だいぶ使えるようになりました。

で、質問です。

ロック画面の上部に「NTT DOCOMO|NTT DOCOMO」と表示されており、
これを消去、もしくは文字変更できればと思います。

やり方をご存じの方、教えてください。

書込番号:13941119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/12/25 21:57(1年以上前)

たしか変更は出来なかったと思います。

書込番号:13941250

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/25 21:59(1年以上前)

ロック解除して他社のSIMカードを挿せば消せますよ。

書込番号:13941266

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/25 22:16(1年以上前)

「LockBot」などのロック画面変更するアプリを使用すれば如何でしょうか。
なお、ロック画面が二重ロックになる場合は、「No Lock」などのロック画面をOFFにするアプリを使用してください。

【LockBot】
https://market.android.com/details?id=com.jackdoit.lockbotfree&feature=search_result
【WidgetLocker Lockscreen】
https://market.android.com/details?id=com.teslacoilsw.widgetlocker&feature=search_result
【Flyscreen】
https://market.android.com/details?id=com.flydroid.FlyScreen&feature=search_result
【No Lock】
https://market.android.com/details?id=org.jraf.android.nolock&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm9yZy5qcmFmLmFuZHJvaWQubm9sb2NrIl0.

書込番号:13941347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

2011/12/26 10:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました.
難しそうなので,あきらめます.

書込番号:13942936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDの色の種類

2011/12/26 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 生雪さん
クチコミ投稿数:9件

Arrows ZはカタログでLEDの色が7種類とありましたが、
こちらのArrows Xでは何種類設定できるのでしょうか?
オンラインマニュアルで検索してみても特に記述がなかったので
よくある赤と緑だけでしょうか?

書込番号:13942645

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/26 08:59(1年以上前)

spモードメールを起動し、
メール設定→受信→イルミネーションカラー
で、7色から選べます。

書込番号:13942674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 生雪さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/26 09:09(1年以上前)

以和貴さん
auのとどちらがいいのか迷っていたんですが、やはり機能面は同じなんですね。
早速の回答、どうもありがとうございました。

書込番号:13942691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

そもそもXiって、F05Dって悪者ですか?

2011/12/15 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

池袋のヤマダ電機総本店docomoのジャンパー着た某店員がF05Dが欲しいってお客さんに、ボロカス言ってました。
「Xiのいいところは早いこととdocomo同志がかけ放題の2つだけです。それ以外はデメリットばかりですので正直オススメはできません」と自信を持って大声で言い放っていました。
彼の言い分は下記の通り。
・Xiも7GB超えると回線速度が極端に遅くなって使えなくなる。他の店員は殆どの人はそんなに使わないので大丈夫と言うでしょうが、動画やHPもどんどん容量が増えるので7GBなんて直ぐにいく。
・docomo同志はかけ放題だが、他社の携帯は高くなるので電話をかけると結局今までより高くなる。
・Xiは電池の消耗が激しいので全然もたない。
・F05Dは動きも良くない。
・わざわざこんな欠陥だらけのXi端末買わなくても通常のスマホ買った方がよっぽど良い。
この説明を受けていた人は、皆んな、「そんな使えないならXi辞めます」と買わずに帰っていました。
この人はdocomoの人なのか、ヤマダ電機の人なのか知らないが、営業妨害レベルの酷い一方的な説明でした。
ちなみに、僕は動画のダウンロードはPCでするし、どう考えてもスマホで7GBも使う程ヘビーに使わない(説明を受けていた初老のおじさんも絶対にそんなに使うわけない)し、そもそも電話も殆ど掛けない、掛けても同じdocomoの家族だけ。更にテザリングは必須なのでXiの方が安く付くのでXiはニーズに合った素晴らしいサービスだと思うのですが。
僕は買う気満々なのに、横でこの店員の悪意に満ちた説明を聞いていて腹が立ってきました。
そんなにネガティブに説明するように教育されているのでしょうか?
docomoさんは名誉の為にもこの店員を売り場から排除するべきです。
ここまで酷い人は初めてでしたが、全体的にどの店員さんもこの機種に対しては電池の持ちや動きに対してネガティブに説明します。予約で来年にならないと手に入らないからと他の機種を勧めます。
一体どういう狙いがあるのでしょうか?
そんなにXiやこの機種は悪なのでしょうか?
ネガティブキャンペーンに負けずに予約しましたが気になります。

書込番号:13897001

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/15 20:55(1年以上前)

まず、この機種は周知の通り、初回入荷が少なく、
いま欲しいと言われても今月中は手に入りません。
店側は売れない機種を推しても意味がありません。

そして、店員さんの言うことは、一部は本当です。
ネガティブ要素が多いです。
店員の説明で下を向くくらいのニーズなら、買ったら後悔します。
購入する動機は、他スレで聞いていた方がいるのでそちらを参考に。
共感できる理由、多いですよ。

あちらを見ても、その気にならなければ諦めちゃいましょう。
以上、キャンセル待ちからの悲痛なネガキャンでした。

書込番号:13897050

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 20:56(1年以上前)

メーカー側から利用上の注意が通達されている感がありますね。

その販売員は、その販売トークに腹を立ててそのような行動にでたのかと…

今日発売日に入荷の電話きましたが、どうしものか迷ってきました!

ほんとのところを知りたい!

書込番号:13897054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/15 21:22(1年以上前)

>一体どういう狙いがあるのでしょうか?

事実を伝えて購入後のクレームを減らすため。

販売員としてはダメだけど、
ウソは何一つ言ってない。

書込番号:13897192

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/15 21:58(1年以上前)

XIのプランが自分にどれだけ合っているかでしょうね、LTE対応のスマホではありませんがXIに契約変更しました。
電話相手のほとんどがdocomoなのでものすごく助かりましね、そしてデータープランはどうでもよいがそれでも月に7G使う事がないので気にもしませんでした。
月々に2万5千位でしたがプラン変更で9千以下で済む感じになりましたね〜
俺に最適のプランですが、他社通話が多い方だと高くなるかも知れませんね。

書込番号:13897375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 22:11(1年以上前)

家族しか通話しないならXIの方が安くなるというのは良くわかりませんが、
FOMAプランでも家族同士は無料なので、スレ主の用途ですとXIの方が高くなると思うのですがあっていませんか?

XIはXIの電波を探すのとXIの普通より容量の多い通信帯で電気を食うので普通のスマホより電池が減るのが早いとドコモのコールセンターで聞きました。

ヨドバシカメラ新宿店ではXIの電波がまだ広がっていないからアンテナを探すのに電池を食うので機体がすぐ熱くなるし、場合によってはダウンすることもあるそうです。実際に展示してある機体(XIタブレットでしたが)は充電差し込んでいてもダウンするそうです。

とまあ、自分も買おうと思って行ったんですけど、上記の理由からXIは買っていません。
2年ぐらいすればFOMAみたいに普及するだろうからその時ラインナップも揃うでしょうし、その時買えばいいやと思ったからです。 (割賦も2年で丁度終わりますしね)
結局大容量バッテリーのメディアスPPに決めました。

ですので、店員がどういう言い方だったかは知りませんが、そんなに間違ったことは言っていないと思いますが。

書込番号:13897443

ナイスクチコミ!4


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 22:12(1年以上前)

自分はすでに予約してありましたが、ちょっと某量販店のスマートフォン売場に
行ってみて眺めていたら、店員さんが話しかけてきたので
参考までに今からF-05Dを予約したらどのくらい先になりますか?と訊いてみました。
まぁ来月になる可能性がある、と答えていたのは普通かなとは思いましたが、
そこからL-01Dをやたら推してきましたw

正直3日前くらいにL-01Dとかなり迷っていたのですが(ガラケー機能は
一切不要だったので、防水をとるか、妥協するかの二択でした)、
2日前にラウンジでF-05Dの操作をしたときに、かなりF-05Dの動きが
良くなってきた印象だったので、結局F-05Dにしようと再び決めたのですが、
どうもL-01D推しは、予約でいつ売れるかわからない端末よりも、
人気のないL-01Dを売りたいという印象を受けました。
(店員自体は悪い印象ではなかったですけど)

とにかくF-05Dの重い動きに比べるとすごくスムースですよ、
Xiはバッテリを大きく消費するのでF-05Dのバッテリでは不安ですね、
という感じでした。
実際自分も操作してそう感じていましたし、納得はしていましたが、
この前まではガラケー機能全部入りなのでお勧めですよと
言っていたのでこの変化はやはり予約数が多すぎな端末を
少ない端末に振り分けたい意図があったのかなあと思いました。
確かにそのとき言っている事は間違ってはいなかったんですが‥

ちなみにL-01Dは一昨日の時点で予約しても当日入手可能でした。

書込番号:13897449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/15 22:15(1年以上前)

その店員の説明は事実。多分自分も買って後悔したのではないでしょうか?
クレーム懸念はドコモショップへ回せばいいからそんなに気にしていないと思います。
アンドロイドスマホやLTEはまだまだ発展途上。色んな弱点と向き合いながら悩むのが楽しいところで
一方、完成度が高いものを望む人はがっかりでしょう。エリアの狭さといい、ドコモの見切り発車に反感を持っているかも?iPhone LTE版くらい出さないと劇的に普及しないでしょうね。

書込番号:13897466

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/15 22:18(1年以上前)

>FOMAプランでも家族同士は無料なので、スレ主の用途ですとXIの方が高くなると思うのですがあっていませんか?

トーク24に入らなければ基本料金780円で済み、パケット定額もキャンペーンで安くなっているので安いですよね。

書込番号:13897485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/15 22:25(1年以上前)

言ってることは事実ですよ!!
営業マンとしてはだめかもしれませんが人間としては立派だと思います!!(´・ω・`)
買ってあーだこーだ文句言うやつよりかわ100倍ましです
買いたい願望が強い人はそんな説明聞いてもこの機種買います

予約しても年内は無理。な機種を進められても困ります。

書込番号:13897530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 22:31(1年以上前)

nisinoさん  修正有難うございました

他の方も書かれているように結局最後はどれだけ欲しいかっていう問題ですかね

書込番号:13897551

ナイスクチコミ!0


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 23:34(1年以上前)

私も店員さんの発言に賛同します。
ここまで、docomoのサービスと製品を勉強している店員さんはいらっしゃらないのではないでしょうか?
docomoの回線はパンク状態になっています。そこで、LTE(docomoのサービス名:Xi)を投入することによって、回線をそこへ誘導しようとしています。業界用語でオフロードと言います。
そこで、FOMAでテザリングするよりも安い価格を付けているわけです。
ただ、安い代わりに弱みがあります。
・LTEエリアが狭い
・LTEはオフロードの手段としては正攻法だが、バラ色の技術ではない。だから、7GBという制限をかけている。
 食べ放題にしたら、ギャル曽根級の人達が沢山来てしまったと言う感じでしょうか。
そうするとデメリットばかりなので、Xiかけ放題というdocomoとしては出血大サービスをしている。docomoは純増数は負けていますが、加入者数はダントツ1位ですから、それ加入者同士が24時間かけ放題というのは、ものすごいことになると思います。
さて、その不完全なLTEエリアに対応して4つのメーカーが端末を出してきました。Nは来年なので、今年手に入るのは、サムソンとLGと富士通です。
サムソンとLGがある韓国はLTEが日本よりも先に普及しています。そのメーカの端末のバッテリ容量を見ると1800mAhになっています。サムソンはオプションでバッテリージャケットを用意しています。LGは予備バッテリーも充電できるクレードルを用意しています。LTEの特性を知っているメーカーがそういう対応をしているのにFのバッテリー容量は1400mAhです。また、ジャケットも補助バッテリーを充電できるクレードルもありません。手としては、今キャンペーンでもらえる外付けバッテリーを使うかバッテリーをもう1つ買って持ち歩くかです。でも、そのバッテリーを充電するためには、携帯端末に装着しなければなりません。バッテリーについては、使い勝手が悪いですね。
あと、LTEエリア外の回線スピードですが、サムソンもLGも3G 回線を使って14Mbpsに対応するのですが、Fは7.2Mbpsになってしまうのです。
これは、サムソンとLGがLTEチップにクアルコム製を使っているのに対し、Fはdocomoと共同開発した通称「さくらチップ」というものを使っているからです。3G回線で14Mbpsのスピードを出すには、簡単に言うと2つの回線を使ってしまうのです。つまり7.2×2で14Mbpsなのです。3G回線を使って欲しくないので、docomoがFにそのチップを使わせているように感じます。回線スピードはベストエフォート方式なので、サムソンとLGの端末が14Mbpsのスピードが出るわけではないですが、やっぱり7.2Mbpsの能力しかないよりは、14Mbpsを持ったチップのほうがいいと思います。
Fの動きについては、発売前なのでこの段階で店員さんが決めつけるのはちょっと乱暴かなと思いましたが...
結局、私はFとLGと悩みLGにしました、私の行動範囲がLTEのエリア内で、私も7GBも使わないし、テザリングが安くできるのでXi携帯を考えていました。
そこで、気になったのがバッテリーの持ちとLTEエリア外のスピードでした。DCMXカードを使っているので、iDに対応しないサムソンが落ち、LGとFになりました。Fの防水ですが、今までMEDIAS wpを使っていて、Arrows Xiタブレットを使っているのですが、防水の恩恵をあまり感じませんでした。お風呂に持ち込んでみたのですが、画面が濡れると指に反応しなくなり、いちいち画面と手を拭かなければならないのです。
あと、スマートフォンを使うにあたりパソコンと同期を取るためにiモードメールは使わなくなり、Gmailになってしまったので、電話帳もGoogle Contactを使っています。私の場合、毎日大量の人とメールアドレスを交換する事は無いので、別に赤外線はいらないし、MEDIASの時も全くと言っていいほど使いませんでした。
12/20号の週刊アスキーにARROWS X LTE、GALAXY SU LTE、Optimus LTE、ISW12HT、N-01Dのバッテリー駆動時間と回線スピードの実機を使ったテストデータが出ていましたね。それを見るとFはちょっと...という結果になっています。店員さんもそれを読んだのかもしれません。
後悔をしない買い物をして下さい。

書込番号:13897944

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/16 00:04(1年以上前)

予約を受けても年内は渡せなさそうだから
すぐに渡せる機種を薦めたかったんじゃないですか?
即渡し出来るならそこまでボロクソに言わなかったんじゃないですかね
なんて言っても販売員さんって売り上げを立てるのがお仕事なわけですから…
「人として…」はわかりませんが職務には忠実な人なんじゃないでしょうか(笑)

書込番号:13898084

ナイスクチコミ!0


sindesuさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/16 00:09(1年以上前)



ねぎラーメン激辛さんの
>月々に2万5千位でしたがプラン変更で9千以下で済む感じになりましたね〜

の話は嘘だわ。
タイプLL バリュー50%割適用後6,825円(733分無料)と、
パケホーダイ5,460円を考えるとオプションも加味して、
現行プランで2万円超えるのは極端なケース。
それが9000円以下で抑えれるってどんなケースなん?


てか、xiプランで無料通話のプランを廃止したドコモは、
傲慢な態度でホンマ腹立つ。(LTE F-05Dは買うけどさー)

合コンとかで、ぐるなびの店を予約するために店の固定電話に、
電話して、
「今立て込んでるので、しばらくお待ちください」
「予約はいつですか?何名ですか?」
「その時間は予約が入っているので、この時間は?」
「プランは?」
みたいなやりとししたら、スグ5分たつで。

そしたら、42円×5分で、1回の電話でジュース2本分消えるわ。


ほんま、顧客満足度No1のドコモが聞いて呆れる。


書込番号:13898102

ナイスクチコミ!2


music1さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 00:33(1年以上前)

sindesuさん

確かに私も、無料通話プランも選択できればいう事なかったかなと思います。

ドコモじゃないといけない理由があるのかもしれませんが、
auのARROWSじゃダメだったのでしょうか?
無料通話のプランも選べたのではないかと思います。

私は家族みんなドコモなのでいつか新しいプランが出ることを期待して、
こちらを利用しようと思います。

書込番号:13898179

ナイスクチコミ!1


Windows97さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 00:46(1年以上前)

ねぎラーメン激辛さんのレスを見る限り、使い方はデータ通信がほぼなく
docomo持ち相手の通話が多いと書いてますよ。
営業等に携わっていて、通話が無料分を超える使い方をしてるのでしょう。
プラン的に2万を超えるケースが稀だからと嘘つき呼ばわりは・・・

書込番号:13898219

ナイスクチコミ!6


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/16 00:49(1年以上前)

僕の友人が家電量販店で売り子をしているのですが、スマホがブーム的に売れているので知識が乏しい人が多く、トラブルが多発しているそうです。
キャリアのショップよりも買ったお店に相談やクレームでやって来るお客さんが多いので予めマイナスポイントは説明するように会社の方針で決まっていると言っていました。
PCならある程度のトラブルを飲み込んでくれたり、自己解決出来るお客さんが多いのでトラブルにならないが、スマホは設定ですぐ治るような事でも不具合扱いで飛び込んで来ると。
友人の店では全体のクレームの40%強をスマホが占めるので個別のマニュアルを制作し、説明は徹底的にしようとなっているみたいですね。結果、後々トラブルになり易い部分はしっかり説明するのでネガティブな話になり易いんだよと教えてもらいました。
不具合はキャリアにお願いしますと言っても、売ったのはお前だろうと叱られる事も多いようですよ。
その店員さんもあながち的外れでもなさそうだし、無責任にネガティブな事を言っているだけじゃないと思います。

書込番号:13898222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


尋巳さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/16 00:58(1年以上前)

arrows tabを購入し個人的には快適に使っている者です。
iPhoneとdocomo携帯の二台体制。

F05Dに関してはバッテリーだけがネックで見送りましたが、LTE(Xi)はarrows tabで使う限りすごくいいですよ。youtubeなんかの画質もiTunesで正規購入したPV並みに綺麗だし、速度もFOMAと比べて全然速いです。

LTE範囲が狭いのはまだ仕方ないですね。MOVAからFOMAに移行する時もそうでしたし、そう神経質になることなのかなぁと思います。首都圏にいるならそう遠くなく網羅されると思います。それまではFOMAで我慢します。

あとレスポンスに関してですが、実機を触る限りそんなに悪くないと思いますが。。
そりゃ上はありますが、使えないレベルとはとても思えないです。
もしレスポンスの上だけを見るならiPhone4や4Sのレスポンスにandroidは勝てませんよ。
春にでたモデルなんてこの冬製品と比べたら雲泥の差ですが、それでも使ってる人はいますし、
今夏モデルからは最低限のレスポンスはどの機種も確保されてると思います。
まぁ、ただこれは個人の感覚なので自分で触って判断するのが一番だと思います。

自分はXiに期待してます。この冬は見送りますが、来年春か夏にarrowsのバッテリーがもうちょっともつようになったら機種変更します^^ ガラケー機能が必須なのでギャラクシー等、レスポンス重視機種は無視です。

書込番号:13898256

ナイスクチコミ!0


sindesuさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/16 01:12(1年以上前)

music1さん>

結局はドコモを9年間くらい使ってるドコモ愛ですね笑

softbankからiphoneが発売された時、
周りは皆、iphoneに移っちゃって、
(内心はiphoneに興味があって移りたかったけど)
softbankは回線が、とか、
やっぱ赤外線が必要でしょ、とか言い訳付けて、
頑固をドコモを押し通してきたんで、
いつ知らずかドコモ愛が根付きました。

でもdocomoのxiがsim解除できないって分かって、
auからiphoneが発売されそうになったときは、
auのiphoneにグラッと来ましたけど。

じゃあ、simフリーのiphoneでdocomoにすれば?
って思うでしょうけど、
国内で売ってるsimフリーの4Sは高くて(-_-;)
海外amazonで5万円の4Sを買おうとしたら、
リチウムイオン電池が使われてるため、
個人で輸入できませんって言われてるんです。


Windows97さん>

嘘呼ばわりは良くないですよね。
気を付けます(/ω\)
ただタイプLL バリューだと無料通話外は1分16円で、
ゆうゆうコール割引をするとさらに安くなるから、
それらを入れて25000円だったものが、
9000円になるってのは凄いなと。








書込番号:13898311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/16 07:38(1年以上前)

スレ主様

>・わざわざこんな欠陥だらけのXi端末買わなくても通常のスマホ買った方がよっぽど良い。

これは言い過ぎな感じはしますが、後の部分はその通りですね。

ドコモショップでここまで言う店員はなかなかいないでしょうかね。

まだ発売はしていないので実際はわかりませんが、電池の容量からみるとXiエリア内であれば減りはかなりなものと思います。
この機種でスマートフォンデビューする人も多いような気がします。
説明を受けずに購入すると後から《電池が持たない》等の悪評スレが並びそうな予想もします


これから予約しようとしているスレ主様の横でこういう事を言われ気分を害されていることはわかります。
ただ強ち間違いでも無いこともご理解してくださいね。

書込番号:13898756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/16 08:43(1年以上前)

>>この人はdocomoの人なのか、ヤマダ電機の人なのか知らないが、営業妨害レベルの酷い一方的な説明でした。

妙な話ですよねえ、初老のおじさんにDocomo自らネガキャン?
しかもスマホなど使い方次第でかなり違ったものになるハズなのに
まだ発売されてない商品の説明をするのに応酬話法的な説明ではなく
一方的な決め付け説明?
まるでこの掲示板に一生懸命ネガキャン書き込みに来る
某朝鮮半島渡来の在日外国人のようですな。

スレ主さん、その店員は何歳くらいでどんな風貌の人でしたか?
以前ヤマダのDOCOMOにはF-06Bでやられた経緯があり、ヤマダには
行かないときめてたのですが、これはさすがに腹に据えかねます。
池袋ならば2駅なので、行ってみようと思います。
情報ください。

ま、Fは二度と買わないですけどね。

書込番号:13898887

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RECBOX、RD-X9とのDTCP-IP連携できますか?

2011/12/24 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 おら〜さん
クチコミ投稿数:11件

以下を試された方がいらっしゃいましたら結果を教えてください。

1.RECBOXまたはRD-X9(または他の東芝のDVDレコーダー)のDTCP-IPサーバ機能との接続によるDTCP-IP再生
2.RECBOXまたはRD-X9からのDTCP-IPムーブ受信および再生

http://www.digion.com/pro/android/index.htm
には両機とも
・DTCP-IP再生
・DiXiM Server アプリ-DTCP-IPムーブ受信
・DiXiM Playerアプリ-持ち出し番組の再生
すべて搭載・対応となっております。

対象のコンテンツとしては、RD-X9で録画およびREGZA Z1で録画しRECBOXにレグザダビングしたTS(SD)の地デジ、BS、CSの番組です。

F-05D購入を検討しておりますが、判断材料のひとつして考えております。

よろしくお願いします。

書込番号:13937222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 19:05(1年以上前)

RECBOXでできるかやってみました。

(1) DTCP-IP再生 -> OK
 REGZA(USB録画)から転送したRECBOX(地デジDR)のコンテンツは再生可能でした。
Arrows Tab だとバッファリングする環境でもこの端末だとOKでした。
 BS番組だとバッファリングが入り、途切れます。
 Arrows Tab だと同じ環境の地デジでバッファリング多発しますが、F-05Dは大丈夫です。

(2) DiXiM Server(転送)-> 難ありですがOK
 RECBOX から F-05Dに転送できます。
 最初はRECBOXのコンテンツ操作でネットワーク転送を試みましたが何度やっても途中でエラー終了。
 RECBOXと端末をリブートしたら転送できました。
ルーターの隣に端末をおいて転送しても実時間の倍以上かかります。30分ファイルで90分ぐらいかかりました。
 これはどこにボトルネックがあるのか不明。まだ突き詰めてません。
 ファイルサイズはそのままなので地デジ30分で4G程。

(3) ローカル再生、持ち出し再生 ---> すばらしくOK
 (2)でF-05Dに転送した映像を再生できます。
 流石に地デジ画質のまんまなので綺麗です。コマ落ちとかないです。
 ローカルに落とすまで大変というか時間かかりすぎ。

(4) DiXiM Server (再生) --->NG
F-05Dをサーバーにして、REGZAテレビで再生
  再生はできません。
F-05Dをサーバーにして、Arrows Tabで再生
  再生はできません。

使えないことはないですが、私の環境(DR/TS)では転送時間がかかり、ファイルサイズが大きいので現実的ではないです。
SDはテストできないのでわかりませんが、時間は当然短くなりそうですね。

これだけ時間がかかっちゃうとエンコしたほうがいいです。
REGZA -> RECBOX -> BDへmove -> ANYDVDでPCへ -> TMPGEncでエンコ -> MP4 -> microSD
暫くはどの端末でもいけるのでこの方法かな。

書込番号:13940502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おら〜さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/25 23:06(1年以上前)

とり撮りさん

とても詳しく試して頂き、大変感謝です。

週明けにDSに入りそうなので、購入したら私もいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13941620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)