ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

販売方針と意図的な流通操作か?

2011/12/23 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 うぶおさん
クチコミ投稿数:91件

今日入荷した情報もありましたが、いずれも都心の大賀電気量販店のみの情報が目立ちました。
(ヨドバシなど)

既に発売一週間を迎えようとしているのに、未だ進捗が感じられません。
在庫を不用意に持ちたくない、生産方針は理解できます。
(自分もそう言う世界に身を置いていた者だから)

タイの影響も、正直10/11月の話しですし、全ての生産や部品がタイ生産ではないでしょう。
長期にわたり見通しが立たないなら、別の工場やメーカーで代替するでしょう。
メーカーの言い訳ともとれてきましたね。>「タイの洪水で…」は

入荷したとしても、同じヤマダ電機でも、都心の旗艦店と郊外の店舗では桁が違います。
多いところは2〜3桁、少ないところは1桁なども…。


自分なりに、どこが元締めなのか分かりませんが、仮にdocomo側が振分けを行っているとすれば、
地方都市かつ非Xi対応地区が多い店舗には回さず、都心などXiエリアが多い所に回しているかも。

そうでなくてもFOMA回線がパンク気味なところに、高機能機種を投入してしまうと、
更にトラフィックを高めて悪循環させてしまうから?
(そもそもLTE自体、FOMA回線の迂回的な意味合いが強いし。)


しかし、新製品は最初が肝心。のど元過ぎれば何とやらで、一週間も過ぎれば熱も冷めるし、
中には年明け・2月なんて案内されれば、正直興ざめして誰も買いませんよね。
(それでも買う方はいますけど。)

売れる商品だから、都心で売りたいし、量販店も郊外より旗艦店の激戦区で売りたい気持ちも分かる。
でも、待つ身にとっては、いつは入荷か分からないのでは、予定も組めないしプランやサービスの
更新月のタイミングもあるでしょうし。


こんな不自然かつ、理不尽な配分についてどう思いますか?

書込番号:13931943

ナイスクチコミ!1


返信する
freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/23 21:18(1年以上前)

需要と供給にしか思えないですが・・・

都内量販店等は数百台の予約を抱えているので、
比例配分したとしても絶対的な流通量が違います。

また、競合店も多いので優先的に配分するのはしょうがない事だと思います。

書込番号:13932154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/23 21:42(1年以上前)

スレ主様

>今日入荷した情報もありましたが、いずれも都心の大賀電気量販店のみの情報が目立ちました。

都心部の家電量販店は予約数が違いますのである意味仕方ないでしょうかね。

>地方都市かつ非Xi対応地区が多い店舗には回さず、都心などXiエリアが多い所に回しているかも

ご存じの通り、この機種はXi端末です。
普通に考えればXi非対応エリアにこの機種を大量に投入しても購入者が増加する可能性は少ないかと思います。

>タイの影響も、正直10/11月の話しですし、全ての生産や部品がタイ生産ではないでしょう。
長期にわたり見通しが立たないなら、別の工場やメーカーで代替するでしょう。
メーカーの言い訳ともとれてきましたね。>「タイの洪水で…」は

スレ主様はタイの洪水の現状を知っていますか?
私も商品を販売する仕事に携わっていますが、今月も影響は受けています。来月の商品の入荷の見通しもまだわかっていないのが現状です。
全ての生産や部品がタイ生産でなくても、一部の部品がタイ生産であれば入荷が見込まれず
生産ラインは止まってしまいます。
別の工場でといいますが、新たなラインを作るのは簡単にはいかないと思います。
もちろんこの商品のどの部品がタイで生産されているかはハッキリとはわかりませんが、
精密機械の部品はタイでの生産が多いはずです。

理不尽とまではいかないのではないかと思います。

書込番号:13932288

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/23 22:39(1年以上前)

お気持ちはお察し致しますが…

内容的には根拠に乏しい一人
よがりな憶測の域を出ない、
一般消費者の単なる愚痴にしか
聞こえません。

年末を間近に控えた慌ただしい
一週間で状況が激変すると本気
で思われますか?

今の現状は何ら不自然でも理不尽
でもありませんが、正常ともまた
違うとは思いますが。

書込番号:13932632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/24 00:16(1年以上前)

>こんな不自然かつ、理不尽な配分についてどう思いますか?

不自然でも理不尽でもないと思いますけど…ただの愚痴にしか聞こえません

だいたい買う意志があるのか?予約をしたのか?(してるのか?)

「わけ(理由)知り顔」がしたくて建てたスレッドなのでしょうかね
でも何が言いたいのか全然わかりまへん

書込番号:13933108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/24 03:50(1年以上前)

ズバリ!この機種売れ過ぎです
予想以上に韓国製が伸びず、おまけにタイ問題で部品不足と、増産の可能性
も低く当分供給が良くなる事はないでしょう
ガラケー機能が必要ない訳では無く、親和性を持たせる必要ははっきりしたので、ガラスマ化が進み今度は世界が追い付いて来るようになりそうですね
ちなみにXi対応機種を増やすのは、帯域不足からなので、当然、大都市優先となるわけですから。

書込番号:13933599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2011/12/24 21:13(1年以上前)

たしかに手に入らないとそう思っちゃいますよね。
私は「23日に確実に入る」と言われましたが
23日に「一台しか入らなかったので2番目の方は入荷未定です」
と言われました(前日は一番目と言われたのですが)
23日にDSから27日分確保連絡がありましたが
「確実」と言われたのでキャンセルして現在は
どこからも入手できません。
愚痴になりましたが
手に入らないことにめげずに待ちましょう。

もしくは次の新機種まで気長に待ちましょう
(とはいえ私は現在のガラケーを4年も
使っているのでケータイの寿命が来そうですが)


それよりも問題は
12月10日より前に量販店などで
「フラゲ」ならぬ「フライング予約」をしているのが
問題だと思います。

書込番号:13936528

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/24 21:23(1年以上前)

私は、ビックカメラで11/27に 黒×3台と赤×2台を予約しました。

12/17には連絡がなく、「年明け?」と落胆していたのですが、
12/20に連絡が入り、12/23に5台、受け取れました。

いま、富士通のホームページでEXILEのハードカバー「先着10000名
キャンペーン」をしているのですが、昨日の15時で残り1900名
19時では1500名でした。

ということは、発売から一週間で10000台にも達していない
供給量なのかもしれません。

 参考になれば。。。。

書込番号:13936564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電池が気になる方は一度はずしてみて

2011/12/24 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:19件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

レビューでも書きましたが
利用し始めて3日目までは本当にみるみる電池が減っていてましたが
SDカードを付け替えるのに電池をはずして付け直してから少し改善しました

外す前は90%ぐらいの充電でしたが、付け直すとアラ不思議
付けると50%ぐらいに表示され、それからはなんとか一日もつようになりました

もし同様なことを感じた方がいらっしゃったら是非教えてください

書込番号:13935686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車載用充電器

2011/12/24 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 jukujukuさん
クチコミ投稿数:8件

私は車での移動が多い為、車の中で充電したいのですが、良い車載用充電器を知っている方教えていただきたく、お願い致します。できたらクレードルタイプを探しています。

書込番号:13933360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 09:43(1年以上前)

車載用100Vインバーターのほうが便利では?
今は結構安価で購入できます。

シガーライターソケット接続で12V→100V変換可能。

携帯の充電に限らず小電力なら色々な用途に使えますよ。

また、停電の時にどうしても電気が必要だった時にも
役立ちました。

書込番号:13934114

ナイスクチコミ!1


zakitakaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/24 10:31(1年以上前)

Amazonで検索すると、けっこう多くの商品がありましたよ。
私はAmazonで100Vの変換コンバータを買い充電しています。

書込番号:13934273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/24 12:10(1年以上前)

車での使用が多いとのことですので、いっそのこと、こういうのはどうでしょ?

pioneer カロッツェリア
SPX-SC01 15750円

カーナビ目的に使うクレイドルです。もちろん充電機能ついつます。

ハンズフリー通話やスピーカーで音楽きけたり、ナビに必須の自立センサーまで付いてます。

ドコモドライブネットの契約が必要とあります。

こんな商品が出てくる時代なんですね。

たまたまカーショップで目にしたので書いてみました。

書込番号:13934659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/24 12:24(1年以上前)

連続ですみません。

レーダーになる、クレイドルも売ってました。

まだ、F05Dは対応リストにはありませんが。



2011.11.24
スマートフォンがGPSレーダー探知機になる「OBINAVI」が新登場!!

こんなのもあるんですね〜

書込番号:13934705

ナイスクチコミ!1


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/24 13:07(1年以上前)

kouki papaさん>>


それならドコモから出ている
「ドコモドライブネットクレイドル01」は

14,070円ですから、そっちの方が安いですよ!

書込番号:13934843

ナイスクチコミ!1


スレ主 jukujukuさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/24 13:39(1年以上前)

皆様いろいろ教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:13934927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザやホームのアンインストール

2011/12/21 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:47件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

すみません、色々やってみた・調べたんですが分からなかったので質問させて下さい。
標準ブラウザや不評のPalette UIってアンインストール出来るんでしょうか?
可能であれば、やり方を教えていただきたいです(><)

書込番号:13924379

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/21 22:10(1年以上前)

正規の方法では、最初から入っているアプリケーションは削除出来ません。
キャリアの保証が受けられなくなるroot化するしか、方法が有りませんね。
Android4.0対応策もあるんですが。

書込番号:13924418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/22 07:27(1年以上前)

ホーム切替という標準アプリで切替して好きなブラウザのホームにして対応されては・・
因みに私は現在YahoowのUIを使ってます。

書込番号:13925757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2011/12/24 12:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
初スマホで苦戦中です。
がんばってみます。

書込番号:13934762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ARROWS X LTE かOptimus LTE かAQUOS PHONE

2011/12/23 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 tkg55さん
クチコミ投稿数:3件

Xiエリアには来年5月までには入る予定なんですが、この3機種で大変迷っております。

Xiはほんとに実用化段階まできてるのかもわからないまま買うのもあれなんで…

オススメや買った後の皆様意見等教えてください。

書込番号:13929683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 09:30(1年以上前)

スレ主さまへ

4000件以上のクチコミ情報では不足でしょうか?

書込番号:13929706

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 14:24(1年以上前)

迷われているのでしたら、シンプルに(最も重視するポイントで)例えば
 液晶画面の明るさ・綺麗さ重視なら、OPTIMUS LTE
 初めての使いやすさ・電池持ち重視なら、AQUOS PHONE(SH-01D)
 全部入り機能・デザイン重視なら、ARROWS X LTE
という選び方をすると、決めやすくなるとは思います。

以下が参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13898008/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13928458/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13929534/

書込番号:13930601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/23 16:45(1年以上前)

ガラケー機能いらないなら
Optimus LTE
が第一候補
Android4.0に対応がもう少しという情報も


ARROWS X LTE
ガラケー機能がいりなおかつXi圏内かデザリング多様のかたに

AQUOS PHONE
Xiいらずで大画面で操作したいかた

アローズのクチコミでこんなこといってなんかすみません

書込番号:13931023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 22:34(1年以上前)

今までスマホ無しで来たのなら、5月まで待った方が良いと思います

春夏モデルにソニエリやアクオス、アイポン情報も増えるかも?です

今すぐにスマホが必要なら、まずFOMAのアクオスかと思いますが…
プランを今のままで行けますし、LTE端末が欲しくなったら機種変してアクオスを売り飛ばす!って方法もありますし…

焦る必要はないでしょう(^^)

書込番号:13932599

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/24 01:40(1年以上前)

5月まで待ったら、今度は次のバージョンが欲しくなる。。。
電子機器類は、買いたい時が書い時です!
私も今回やっとスマホデビューしましたが、こんなに便利だったら、もっと早く買ってれば良かった、とちょっと後悔しています。

書込番号:13933394

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/24 10:33(1年以上前)

ペットボトルロケットさん
L-01D optimus LTEはガラケー三種の神器のワンセグ・おサイフは入ってますが??

スレ主さんへ。以前の携帯を時々使うことが今後も有るならば、MicroSIMに変わるSH-01D F-05Dでは、別途Micro SIMアダプターをdocomoの保証なしに使わないとダメなことを考慮すべきだと思います。その点、L-01Dは通常のサイズなので、その辺の問題は無くなりますね。
また、Xi機種への変更は契約手数料2,100円も必須になりますね。維持費もXiの方が今後高くなりますし、通話料が高い。しかしテザリング使うならばXiの方が安いし早いしと、要は主に何を使うか?でしょうね。

書込番号:13934286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2011/12/23 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件


新しくスマートフォンに買い替えを考えています。

「ARROWS X LTE F-05D」と「AQUOS PHONE SH-01D」のどちらかで迷っています。

F-05Dのバッテリーが1400mAh、
SH-01Dのバッテリーが1520mAhで差がありますが、これは時間にすると何時間位差が出来ますか?

書込番号:13932150

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/23 21:30(1年以上前)

バッテリーの消費や時間を気にするなら、スマホにするのはやめた方が良いですよ!皆さんバッテリーバッテリーと騒いでいますが、消耗が早いのは現時点のスマホでは当たり前!

書込番号:13932232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 21:43(1年以上前)

そもそもLTE端末と非LTE端末をバッテリ容量で単純には比べられないかと。
バッテリ容量が気になるのであればSH-01Dにしたらどうですか?

書込番号:13932291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 22:07(1年以上前)

バッテリー重視でしたら、SH-01Dにされたほうがよいと思います。

以下も参考にされるとよいと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13929534/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13928458/

書込番号:13932429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/23 22:30(1年以上前)

皆さま、早い回答をありがとうございます!!

よく考えて購入したいと思います。

書込番号:13932571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/23 22:59(1年以上前)

バッテリー重視でSH-01Dを選ぶのは、間違いだと思います。

電池の減り方は、ユーザーレビューにも多数掲載されているように、満足できるものではありません。

メチャメチャ早く減ります。

外付けバッテリーは必需品でしょう。

書込番号:13932743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/23 23:15(1年以上前)

スマホでバッテリー重視ならiPhoneでバッテリージャケットを付けるとか。
バッテリーが倍になるけど重さと大きさも倍。

書込番号:13932826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/24 03:21(1年以上前)

携帯スマフォに限らずモバイル機器
の多機能化に対してリチウムイオン
バッテリーの大容量化コンパクト化
技術が追いついてないのが現状です。

スマフォのバッテリー持ちの悪さは
どの機種でも大同小異。

使い方や工夫次第で通常の運用には
十分耐えうると思いますので、機種
選択のファクターとして他の機能面
も重点的に考慮されるのが良いかと
思います。

書込番号:13933567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/24 10:21(1年以上前)

ショルダーフォンを知るものとしては電池パック2、3個持っててもさして苦にはなりません(笑)
ただスマホになってから電池代が高くなって気軽に買えなくなったのは残念ですが。

書込番号:13934219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)