ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル充電可能なケースについて

2011/12/22 05:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Nkentさん
クチコミ投稿数:33件

現在バッファローコクヨサプライ製のソフトケース
(【TPU素材】液晶保護フィルム付 き(クリア)BSMPF05DTCR)
を使ってますがクレードルに入りません。。。

クレードルに入るソフトケースまたは、お勧めのケースがあれば
是非教えて下さい。

書込番号:13925620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 07:13(1年以上前)

私はソフトケースではないですがrey-outのグラデーション*ジェルジャケットを
購入しました。(1980円)
このケースは厚さ0.8mmで着けたまま充電出来ました。

書込番号:13925737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/22 08:22(1年以上前)

私もシネマニアさんと同じくレイ・アウト社製の
0.8mmのタイプを使っています。
薄くて傷がつきにくく、卓上ホルダにそのままさせるので便利ですね。
ただし、少し表面がすべりやすいので注意です。

書込番号:13925863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/22 12:06(1年以上前)

エレコムの
クリアタイプのシェルカバー PD-F05PVCR
JANコード:4953103882676 を、 ドコモショップで予約した時に購入しました。

ポリカーボネート製のスリムなシェルカバーと保護フィルム付きで、
クレドールに収まるし、タッチも問題無く操作しています。指紋も気にならなくて、正解です。

書込番号:13926373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nkentさん
クチコミ投稿数:33件

2011/12/22 12:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
やはりシェルにしないとダメのようですね…
クレードルに入らないのになんで穴を開けたんだか、
騙されました(>_<)

これ以上お金かけたくないし、キャンペーン到着待って
EXILE部分シールでも張っちゃおっか。。。

書込番号:13926427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2011/12/22 12:33(1年以上前)

兄弟機auのISW11Fの口コミに親切な方が卓上ホルダーの改造方法を載せてらっしゃいます。

書込番号:13926468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/22 12:41(1年以上前)

T-01Dの書き込みにありますよ。参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13839248/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d

書込番号:13926493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/22 12:48(1年以上前)

T-01Dの場合ですが、以下の改造でF-05Dでも使えるかしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13839248/

私の場合は、ray-outのハードジャケットを購入したので装着したまま使え問題なかったのですが、もし入ら無かった場合、上記の方法で試してみようと思っていました。実際にF-05Dで試した訳ではないので、あくまでも参考までに紹介しておきます。

書込番号:13926519

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2011/12/22 18:47(1年以上前)

ハードケースの BSMPF05DHCR ですが
装着したままクレードルにセットして充電できています。

書込番号:13927510

ナイスクチコミ!1


(=O=)さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/22 20:02(1年以上前)

シェルジャケットじゃないと無理なんですかね!?

ソフトケースでクレードルを充電可能なケースを利用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:13927744

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nkentさん
クチコミ投稿数:33件

2011/12/23 02:44(1年以上前)

改造やってみました!
横のパカパカ2つをはずしても充電出来ず、
背中のパカパカもはずしたが充電できず、
金色の針金を曲げようとしたら・・・
折れたorz

みなさん、改造は気を付けましょう^^;

時期をみて、薄いケースとクレードルを再購入します。。

書込番号:13929216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/23 06:54(1年以上前)

ARROWS Z ISW11Fとクレードル同じなんですね。
このような加工で改善できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13922013/

ARROWS Z ISW11F
ARROWS X LTE F-05D
REGZA Phone T-01D

全てクレードルが共通っぽいですね。
だからそれぞれの機種でケース付き充電に同じ問題を抱えているけどメーカーはコスト面で直さないようですね。

書込番号:13929404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/24 09:55(1年以上前)

Nkent さん

貴重な情報(報告)ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:13934151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信性能

2011/12/24 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:47件

SH -12C から買い換えを考えています。
ワンセグ受信性能はショップでは検証出来ません。
この機種をお持ちの方、以前の物と比較して、どの様な状況でしょうか?

書込番号:13933922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/24 08:52(1年以上前)

少し前までSHー12Cを使ってましたが、アンテナが長い(見た目でSHの倍)ので、感度には問題ないですね。伸ばさないと最悪なので、予約録画時には困りますが…。

書込番号:13933938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/12/24 09:05(1年以上前)

Mootさん、早速のお返事ありがとうございます。
以前、F-08B を購入して自宅のベッドにてワンセグ見ようとしたら、まるでダメで、3日後手放した苦い経験から、このスレを立てました。
富士通はワンセグに力入れてないとの話しをショップ定員から聞いてまして…
今ので十分満足してますが、Xi の魅力に心が揺れてます。
また失敗したら家内からお目玉です…

書込番号:13933981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/24 09:08(1年以上前)

DS店舗にて最新機種3台(機種は不明)と見比べました。
感度自体は一番良いと思いましたが、発色は他機種の方が良いと感じました。
ただ画面が大きくなった分、映像のぼやけの方が気になります。
前機種はP-08Aでした。

書込番号:13933990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/12/24 09:19(1年以上前)

flatoutipさん、ありがとうございます。
確かにワンセグはある程度画面サイズは必要ですが、大きすぎるとアレでかえって見にくくなりますね!
実は家内が同じ富士通のKiss を考えていて、そちらにもスレ立ててまして、手頃なサイズなので、そちらの方がキレイだったりして…

書込番号:13934030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/24 09:33(1年以上前)

ワンセグ重視ならあまり画面は大きくない方が良いかもですネ!!

》家内が同じ富士通のKiss

うちと同じです。発売日に持ってました@@@

書込番号:13934070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。みなさんヘルプです

2011/12/18 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件


スマホデビューしようと考えているのですがどれにしようか定まってないです。

自分が何を重視するかによって買うものは変わってくると思いますがみなさんに色々知識を教えてほしいと思っています。

お願いします、ささいなことでいいのでどれがオススメなど教えてください。

今考えているのはこれかREGZAのやつです。

書込番号:13912175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 00:07(1年以上前)

よく分からなければガラケーでいいんじゃないかと・・・。
そのうちスマートフォンの利点が分かってくると思うので、その時にスマートフォンに乗り換える、で良いと思いますよ。

書込番号:13912236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 00:17(1年以上前)


スマホにする必要はないとゆうことですか?

書込番号:13912288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 00:22(1年以上前)

ていうか何をしたいのか分からないとエスパーでなければアドバイスしようがありません。
なんでスマホにしたいと思ったんですか?

書込番号:13912313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 00:25(1年以上前)


今の携帯、もう3年も使ってるしそろそろ変えたいな〜から始まり回りの友達も持ち出して、変えるならスマホ便利と聴いたのでそうしようかなーってゆう感じです。

なんかすみません

書込番号:13912343

ナイスクチコミ!0


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 00:31(1年以上前)

スマホについてよくわかっていないけど、スマホにしたい!
と、いうことでしたら
withシリーズのエントリーモデルをお勧めします。

f-12cなどは評価も高く、使いやすいと評判です^^

書込番号:13912368

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/19 00:31(1年以上前)

便利でも使い方が分からなかったりすると、それは不便になってしまいます。
何をしたいのか分からず、ただ流行ってるからと言う理由だけでスマートフォンにすると後悔すると思います。
実際、ここのクチコミでもスマートフォンにするんじゃなかったと言った書き込みも見受けられます。

まずはスマートフォンで何をしたくて、何が出来ないようになるかご自身で調べてからでも遅くはないんじゃないですか?

書込番号:13912371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 00:47(1年以上前)


なにをしたいかは実際買ってみてアプリとかダウンロードするとか地図出すとかですよ

もちろん自分でたくさん調べましたし好奇心だけで買おうとは思っていません

実際ものを手にしてからそれに慣れるものだと考えてます





人の意見を聞くと考えさせられることが多いです

ありがとうございます

書込番号:13912441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/19 00:57(1年以上前)

「流行ってるからスマホデビュー」ですね

気持ち、よくわかります。
これだけ流行ると自分も買ってみようという気になりますよね。(私もそうです)
新入り林檎教団員さんやおびいさん達のおっしゃることももっともですが、折角スマホに興味が出たのならこの機会に乗り換えて、使ううちに色々慣れていくというのも一つの手だと思います。苦労することもあると思いますが、それも含めての楽しみですし。
興味がある物にお金をかけてでも飛び込んでいくチャレンジ精神はいくつになっても忘れたくないものです・・・

さて、T-01DとF-05Dで迷っているということですが・・・
ご存知だと思いますが両方とも同じ会社が作っています。ITmediaの記事によると、レグザエンジン対応なのかXi対応なのかの違いがあるけど、後はほとんど同じような感じですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/14/news095.html
(情報が旧いので最終的に何が違うかはお店などで確認してください)

映像にこだわりがあるのであればT-01Dの映像と比べてみてはいかがでしょう。
Xi対応エリアがお使いの場所に入る予定があるのでしたら、Xi対応のF-05Dは魅力です。
違いの部分に注力して、お店で比べて見るのが一番だと思いますよ。

書込番号:13912474

ナイスクチコミ!2


yukai55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/19 01:00(1年以上前)

アプリとか地図ぐらいなら、ガラケーでも充分だと思います。

確かに、実際買うことによって、世界が広がるってことはありますが、目的が明確でないのに検討中の2機種のいずれかを買う事は、バッテリーの持ちが悪いばかりに目が行ってしまい、不満しか残らないと思います。

つまり、取り敢えず持つレベルなら2機種は避けた方が良いですね。。。

書込番号:13912484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 01:07(1年以上前)


聞かせてよ君の声さん

ありがとうございます
もちろんみなさんの意見参考にしてますが、やはり目がいってしまいます。魅力があります。

Yukai55

他にもありますけど‥
やっぱり電池のもちは関係してきますか‥。この2つは色々調べてみてやめたほうがいいってゆー意見をたくさん見ました。なのになぜ?と言われると黙ってしまうのですが、色々調べた結果自分が対応してほしいものに対応していたのがこの2つだったのです。実際使ったことがないのでわかりませんが‥意味わからなくてすみません。何故この2つがだめだと思うのか聞かせてください

書込番号:13912513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 01:08(1年以上前)

>実際ものを手にしてからそれに慣れるものだと考えてます

それは、手段と目的が逆になってる・・・。もちろん、それがダメだとは、言わないけど。
買ってから後悔しないためにも、目的を明確にしてから、最適な手段(スマホかガラケーか?また、スマホでもグロスマなのかガラスマなのか?)を選ぶのがよいと思う。

書込番号:13912516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 01:11(1年以上前)


新入り林檎教団員さん

すみません
そうゆー意味ではなくて使いこなすとゆー意味です。

もちろん知識とゆーかそのもののことを知るのは買う前がいいと私自身も思います

もっと調べる必要がありますよね

書込番号:13912532

ナイスクチコミ!0


yukai55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/19 01:17(1年以上前)

簡単な事です。

目的がハッキリしないからです。

スマホを所有する以上、必ず出てくる問題の1つがバッテリー。

目的がハッキリしているなら、バッテリー短いけど、この性能はこの機械にしかない!と妥協できるのですが、目的がハッキリせずただ所有するだけだと、メールと通話が最終的にメインになるので、そうなるとバッテリーの持続性の問題ばかり目が行く可能性が高いからです。

ハッキリ言いましょう!
私は、過去にスマホとガラケーの二つ持ちしました。
とりあえず持ってみたかったの理由でした。
最初は、物珍しくいじっていましたが、バッテリーの持ちの不満が出たのと、使用目的が無いのし、二つ持ちするのも面倒なので、スマホはしばらくホコリが被った状態になりました。

最終的にスマホは止めましたが・・・。

私は、痛い経験をしたから、興味本位に持つのは止めた方が良いと言ってるのです!!

書込番号:13912547

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/19 01:25(1年以上前)

知識とかでは無いですが、PC使った事が有るか無いかで、快適さが変わると思います。
インストールとか何とか、PC用語が解らないと買った後に、此所で質問してもチンプンカンプン
になるでしょうね。(このスレの次のスレ主さんの様に・・・)


さて、ささいな事でもと言われても、漠然とし過ぎてますね(^_^;)

書込番号:13912569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 01:25(1年以上前)


先程呼び捨てにしてしまってすみません、あとから気づきました

そうゆうことですか

私の場合スマホに変えたらそれ1台の予定です

春からは大学生になるので就活とかにも役立てるかなと思ったり、色々思っています。でもやっぱり好奇心はありますし‥一時のものなのかな‥

安易な考えでスマホにするのはやめたほうがいいとゆうことですよね

ありがとうございます

書込番号:13912570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/19 01:31(1年以上前)


パソコンは得意です
機械には強いです

漠然としすぎてますよね

自分でも色々調べてるうちに何をどう比べればいいのかわからなくなりました

普通の携帯で今まで使っていた機能はあってほしいですし、使いやすさ見た目なども重視して調べてきました

まだ買うには早いよ
買わなくてもいいんじゃない?とゆうことなんですかね

書込番号:13912580

ナイスクチコミ!0


yukai55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/19 01:35(1年以上前)

みみーさん

いえいえ。
ミスは誰にでもある事ですよ(笑)

あーだ、こーだと頭の中で考えて、評論家みたいなことをしているよりは、好奇心をもって行動を起こすことは、とても大切なので大事にしていただきたいです。

失敗も経験なので・・・(苦笑)

ただ、持つのならバッテリー時間が長い、GALAXY S2とかN-01Dの方が、良いと思いますよ。

書込番号:13912596

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/19 01:36(1年以上前)

デメリットさえ把握してれば、スマホでもいいんじゃないですか?
デメリットは、機種とかにも因るけど「バッテリーが持たない・再起動してしまう・メールの引き継ぎが(確か?)出来ない」等々

どの道、今後スマホに一本化されていくでしょうから、遅かれ早かれ手を出しても良いと思います。

書込番号:13912601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 01:42(1年以上前)

住んでいる地域がわからないので何ともですが
東京や大阪などにはスマートフォン専用のラウンジがあって
いろいろ教えてもらえます。
ドコモショップでもホットモックを置いてある箇所はいっぱいあります。
一度、触ってみて、これってあんなことできないのかな?こんなことできないかな?
って一度経験してみて、再度質問された方がいいのでは?

書込番号:13912615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/19 01:56(1年以上前)

yukai55さん
バッテリーの評価に関しては、極端なイメージが先行してしまっている様に思います。
少なくとも、カタログでは使えるスペックになっているのですから、全く使えないとは考えられません。(本当に使えなければ発売されませんよね)

スマホを使い始めた人に色々話を聞いていますが、「初日は電池が大変だったけど二〜三日したら大丈夫になった」との意見もよく聞きます。
機種でのバッテリーに関する評価を、初日に書かれた物だけで判断するのは少々早計だと思いますがいかがでしょうか。


みみーさんさん
おさいふケータイやXiなどの機能についての魅力と、バッテリーなどの制約を比較して決めるのがいいと思いますよ。

書込番号:13912644

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

明日が入荷日の人

2011/12/22 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

くだらないスレ、すみません(>_<)
11月23日が入荷日の人っていますか??


11月27日に茨城で予約したが、まだ入荷されてなくて…少し情報知りたいんで!

書込番号:13928728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/12/23 00:00(1年以上前)

都内在住だが、三周目(三回目)の入荷(23日以降年内)は
どの店(大手量販店)でも難しいと言っている。
少なくとも、今日の時点ではメーカーからの通知は無い様だ。
情報元はビックカメラ池袋。

書込番号:13928762

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 00:15(1年以上前)

茨城県内のWonderGooで12月5日に予約しました。
発売日前日の段階では「今年中には御渡しできると思います」と言われました。
現時点でその後の連絡は一切ありません。

書込番号:13928821

ナイスクチコミ!0


げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2011/12/23 16:40(1年以上前)

千葉県の小さな代理店では23日に各色一台で「次なので確実に買えます」と言われ、27日入荷のDSをキャンセルしてしまい
結局23日には買えませんでした。
一応、23日にも数は少ないですが入ってますね。

年末は茨城に行くので参考にさせていただきます。

書込番号:13931005

ナイスクチコミ!1


cogiriku3さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/23 18:07(1年以上前)

本日、横浜ヨドバシで予約しようとした所、年内の入荷は微妙とのことでした。受付番号3600
番台ですが・・・
その後、近くのDSでダメもとで聞いたところ29日の入荷分で在庫有との事だったので即予約しました。
ヨドバシの店員さんの話だと予約なしで買えるのは1月末〜2月頃になるとの事でした。
ご参考までに・・・

書込番号:13931351

ナイスクチコミ!0


flurryさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 18:57(1年以上前)

12月4日につくばのwondergooに予約しさっき確認の電話したら1月10日頃の入荷って言われた。今は1〜2台しか入荷しないそうです(泣)

書込番号:13931523

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/24 01:50(1年以上前)

改めて予約した店に確認したところ、「今年中のお渡しは難しいかも知れない」と言われました。
つくばのWonderGooで4日に予約した方が1/10入荷なら、私はさらにその後ですね。
WonderGoo全店舗で予約の早い順に回してるそうです。

諦めてSH-01Dに機種変しようかと思いましたが、SH-01Dも黒が無かったので、取り敢えず取り寄せをお願いして帰ってきました。

書込番号:13933420

ナイスクチコミ!0


flurryさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/24 06:16(1年以上前)

補足 大量に入荷すれば早まる可能性もあるみたいな事も言ってた。

書込番号:13933705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件
別機種

今日仕事の休みを利用して近所のドコモショップでARROWS X LTEを1時間ほど触ってくました。simカードが入っていない実機だったのでLTE等の速度等は、試せませんでしたが、Wifi環境化では、隣に置いてあったGalaxy S II LTEと比較して次の点が良い点と悪い点です。
良い点
・意外ですがYoutubeの画像は、ARROWSが綺麗。
・デザイン。女性にも男性にも受けるかも。

悪い点
・もう全ては、これにつきますが、Web閲覧のサクサク感全くないです。フリーズすること
度々。例えばGalaxy S II LTEとドコモサイトにヨーイドンで繋げる速さは、同じでもその後のWeb閲覧でフリーズ度々・・
・ARROWSの「戻る」物理ボタンは、既スマホユーザーには、抵抗感あるかも。
・カメラ性能優れていますが、思った程でもない。光学ズームもできず、手ブレ補正も中途半端。1310万画素って必要か?
・電池容量(これは、店頭では、直繋ぎの為、わかりませんが、このサクサクなしでこの容量。家でしか使えない・・・

以上。Galaxy S II LTEに決めて買いました♪国産頑張ってください!!!

書込番号:13892183

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 19:09(1年以上前)

外国製のスマホが好きなら、御自由にどうぞ。私も1時間ほど前にDSで触って来ましたが、ストレスは感じませんでした。Xiエリアのせいかもしれませんが、Webもスムーズでびっくりしました。なかなかいいと思いました。触ってみて、自分が納得するものを買えばいいのではないですか。

書込番号:13892290

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/14 19:36(1年以上前)

元々個々の評価なので色々あって良いと思います。
モックの場合色々条件も違うし単純比較は難しいかもしれませんね。

私も再起動させてモック触れましたが、フリーズは無かった出す。
サクサクとかヌルヌルとか表現が難しいけど、確かにヌルヌルと言う
動きでは無い物の決して遅い訳でもなく
フェードアウトと言うより瞬時に動くと言うか・・・・・

あと外国製とか国内製とかと言う評価は別な話な気がします。

書込番号:13892389

ナイスクチコミ!5


Wackey7さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/14 19:53(1年以上前)

最終的にGalaxy S II LTEにされたということであれば
そちらのクチコミへ書かれても良かったかもしれませんね。

書込番号:13892467

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/14 21:08(1年以上前)

1時間も占領したんですか…

書込番号:13892846

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 21:12(1年以上前)

以前他のスレにも書きましたが充電しながらの使用は充電と消費を同時に行うためレスポンスが悪くなるとショップの店員さんが言ってました。
なのでレスポンスが悪かったんだと思います。
またDSなのでホームアプリやブラウザは標準搭載されているものを使っているのでしょう。


書込番号:13892869

ナイスクチコミ!4


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/14 21:20(1年以上前)

スレ主さんは、ゴースト???

書込番号:13892934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 21:22(1年以上前)

実は、12/10朝からDSに並んでARROWS予約した口なんですよ。
山へ海で行く人なんで防水がホント欲しかったんですが・・
でも会社携帯を申請して(auなんで)ARROWSZにしようかと考え中です^^
(合理的な理由がないと却下されますが・・)
DS田舎なんで1時間でも2時間でも占有しても問題なさそうでしたよ。
買うならトコトン触ってみてからのが良いでよね?雑誌やYouTubeで見てもわからんですよから。

触らずに買う人がいることに少々驚きです。やっぱ待ってた人、予約した人には、この「がっかり」のタイトルは、厳しいかな・・なんかヤな思いした人いたらごめんなさい。でも価格COMってホントの意見やレビューかくとこですよね?

あゴーストって何ですか?

書込番号:13892944

ナイスクチコミ!11


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/14 21:27(1年以上前)

失礼しました、私の勘違いでした、削除依頼しておきます。
書き込みを汚して申し訳ありあませんでした。

書込番号:13892963

ナイスクチコミ!2


Nkentさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 21:52(1年以上前)

ホットモックで悪評価はどうなんでしょうか。
発売後の製品を実際に操作して評価するものだと思います。
私には、銀河にしたからアローズは悪にしたとしか捉えられません。

しかし、あと3日ですね!私が予約したお店は時間帯制限ないので
9時50分に行きます!

書込番号:13893110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 21:58(1年以上前)

↑いえいえそんなことないです。
今日は、銀河買う気全くなかったですが失望感がそうさせたんです。
GALAXYSからのユーザーですが、韓国嫌いやし、竹島は、日本の領土やし^^
でもいい物はやっぱりいい。それにつきる。
あと、モックと実際の機種ってそんな違わないでしょ?それこそ違ってたら問題やと思いますよ。


書込番号:13893148

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 22:23(1年以上前)

スレ主さんへ
Galaxy S II LTEとF−05D比較されていますが、CPUの違い、解像度の違いを考慮しての
感想でしょうか?
CPUの差はあまりないでしょうが、解像度の差は結構出るような気がしてならないのですが。
1280*720 対 800*480 スピードに差が出て当然のような気がします。

その辺考慮してむGalaxy S II LTEの方が断然優位でしょうか。

書込番号:13893332

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
全然難しいことわかりませんがスマホってサクサク繋がりってナンボでしょ

書込番号:13893375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


楽旬さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:00(1年以上前)

私も早く発売実機のF-05Dを試してみたいです。
同メーカーの類似品のT-01Dくらいの出来なら十分かな〜とか思いながら待ってます。

私個人の感想ですが、Galaxy LTEの方は、何となくサクサクヌルヌルというよりキンキン動く感じがするんですよね・・・動きは早いんだけど少し安っぽい動きというか・・・

スレ主さんの貴重な感想も参考にさせてもらいますが、こんな時勢だからこそ、私は国産機で頑張ってみます!!!

書込番号:13893553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:10(1年以上前)

> 以前他のスレにも書きましたが充電しながらの使用は充電と消費を同時に行うためレスポンスが悪くなるとショップの店員さんが言ってました。

これはスマホに限らず、ガラケーでも基本的には間違った使用方法ですよね。
(DSなどのデモ機では仕方ないですが)電池の持ちもかなり悪くなります。

電池パックを複数所有し、完全に使い切ってから交換し、電池残容量が無くなったものは
使用しない時に充電するのが理想ですね。まぁ、言ってみてもなかなかやれるものではありませんが。

3日後には購入者のレビューが大量に投稿されるでしょうから、それを待ちましょう!

書込番号:13893617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 23:15(1年以上前)

はい。2か月後の満足度ランキング楽しみです☆

書込番号:13893648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 23:21(1年以上前)

リセットもしてないデモ機でカクカクだったから悪とか
韓国がどうとか領土問題がどうとかくだらなすぎます

ネガティブな意見しか言えないから人だから
Galaxy SII LTE スレに[良]コメントじゃなくて
わざわざArrowsスレに[悪]コメントしに来たんですかね

書込番号:13893676

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/15 00:20(1年以上前)

私も含めて皆さん本当に期待が大きいのでしょうね
実機を触って判断しようと思いますが、正しく判断するにはリセットが必要なんでしょうか?
iPhoneの展示品を幾度となく触ってきましたがリセットしないでも遅いとか動きが悪いとか感じたことがありません
Androidの機種でもリセットなしで不満なく動くものは沢山あります

書込番号:13893986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/12/15 01:36(1年以上前)

サクサクだろうとなんだろうと、おサイフ・ワンセグ、赤外線が無い時点で、有り得ない・・・

書込番号:13894252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 03:39(1年以上前)

あもう、お腹いっぱいです。頭の悪いコメントも増えて来たんでもう見るのやめときます。

書込番号:13894422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 07:53(1年以上前)

スレ主さんへ

なんか、人の意見は聴かんという態度が頭悪そうですね(笑)
操作感だけを評価基準にする人にはギャラクシー等がいいんじゃないでしょうか?
ギャラクシータブレット使っているんで分かるんですが、操作はサクサクですが文字変換馬鹿すぎてイライラしますよ。
やっぱ国産機種に入っているATOKがいいんだなと痛感します。

スレ主さんはメールとかWEB閲覧とかしないんですか?文字変換は一番重要な要素の一つだと思っていますがね私は!!日本人なので特に(笑)

全部入りでも高解像度なんで多少操作に悪影響が出ている感じはありますが、よくここまで詰め込んだなという印象の方が強いです。
又、短期間にここまで詰め込んでいるので不具合も結構あるのではとも思っていますが、それを承知で皆、買っているのだから、皆が触りたいデモ機を1時間も占有している人には言われたくないですね(笑)

書込番号:13894651

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiについて

2011/12/21 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 みい1さん
クチコミ投稿数:4件

質問しま〜す!
今現在PC、ipodtouch、プリンターなどをXi(L-09c)を使って快適に使ってますが、携帯をスマホARROWS X LTE F-05D に変えたら、この機能も入っているとか。。。速度や色々全く同じ事なのでしょうか?
あと、結局1台解約するとなると、解約金が発生するのですよね。
詳しい方よろしくお願いしま〜す!

書込番号:13922412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 13:08(1年以上前)

 私もL-09Cを使って,iPadなどに接続して使っています.質問をもう少し詳しく書いていただかかないと,何を聞きたいのかよく分かりません.
 使い勝手で違ったのは,LTEの感度ですね.私のエリアはLTEと3Gの境目当たりなのですが,L-09CではLTEになっていましたが,F-05Dでは3Gになってしまいました.これは,以前MootさんがおっしゃっていたLTEと3Gの境目での安定性を増すため,3Gに戻りやすく富士通が調整したというのと関係しているのでは,想像しています.他の使い勝手は変わらないと思います.ただ,バッテリーはL-09Cは圧倒的ですね.解約金は問題ですね.それでどうしようかと考えています.

書込番号:13922502

ナイスクチコミ!2


スレ主 みい1さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 13:22(1年以上前)

PC_harmony さん、ありがとうございます!
説明が足りませんでしたが、お伺いしたかった答えでした!(笑)
3Gになってしまうかは、調べてみますね。
バッテリーの件もありがとうございました。
しかし、解約金を払わなければならないシステムはおかしいかと。。。
それを考えると、スマホに変えるのを躊躇しています。

書込番号:13922538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/21 13:27(1年以上前)

はい、その通りです。

同じXi対応端末ながら「ARROWS X LTE F-05D」はスマホでも有りますのでテザリングも8台迄、出来ますしパケット定額プランをフラットで加入した場合だと上限の5985円とお得な同価格で利用出来ます。(2012年4月末迄ならキャンペーンで上限4410円)つまり音声対応Xi端末「ARROWS X LTE F-05D」単体でWEBブラウジングやメールを楽しんだ場合でもテザリングで仰る様にiPad Tochhとか任天堂DSやPSP、PC・・・と通信機能を持たない端末をWi-Fiテザリングで接続しても価格は上限額が同じです。かなりお得だと思います。

当然ながら接続端末数が増えれば増えるほど1台当りの下りMAXスピードは落ちると思いますがネットワーク側のインフラはデータ端末(L-09C)と同じXiネットワークなので基本的にXiエリア内で有れば同じです。勿論インフラはベストエフォートタイプなので下りMAX75Mbpsと言う数値は一部屋内エリアでも最大の場合ですが・・・。

ご参考にして下さい (*^_^*)

書込番号:13922547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/21 13:31(1年以上前)

詳しいことはわかりませんが

L-09CからF-05Dへの機種変更および料金プラン変更
という形でできると思います。

今年の春頃、ドコモショップでクロッシーのキャンペーンやっていて
将来クロッシー対応の電話機が出たら、機種変更できますと言っていました。

なので解約の必要はないと思われます。

ドコモショップか量販店に問い合わせてみてください。

書込番号:13922563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/21 13:38(1年以上前)

> 解約金を払わなければならないシステムはおかしい

おそらくデータプランの「にねん」がついているプランなのかなと思いますので、その前提で書いてみます。

これは「2年間同一回線の継続利用」という約束をすることで、月額の利用料を安く設定してくれるというものです。
もちろん、継続利用を約束しない代わりに、いわゆる通常の料金で契約することもできます。
どちらで契約するかはユーザの自由です。

継続利用するから安く使わせて、と契約しておいて、かつその恩恵を受けた後で、その約束を破棄することになった側が、「解約金がとられるシステムはおかしい」というのはちょっと身勝手な気もします。
契約の際に説明もあったはずですし、書類にサインもしているはずです。解約金のないシステムもあって、解約金がある方を選択したのはユーザーです。

まぁ個人的には半年スパンで新型端末がリリースされる最近では、2年はちょっと長いかなと思いますが・・・・
間をとって「・・・・いちねん」というようなプランも用意すればもっと選択肢広がりますけどね。

次の契約からはそのへんも念頭に置いて選択してみてください。

書込番号:13922583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 14:05(1年以上前)

データプランの「2年」は,ちょっとおかしいと思っています.解約金がゼロなのは2年目の一ヶ月間だけなんですよね.その期間をうっかり過ぎてしまうと,またリセットされてしまいます.2年先のその一ヶ月を忘れずに覚えておくのは,大変です.一ヶ月間をもっと伸ばすか,2年過ぎたら解約金はゼロにしてほしいと思います.この辺にドコモの商魂が見え隠れするようで,納得いく制度ではありません.

書込番号:13922654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/21 14:19(1年以上前)

PC_harmonyさん

2年契約で解約金がかからない更新月が1ヶ月のみというのはデータプランに限ったことではないですよ。
音声プランでも同じです。

SBは更新月が2ヶ月?あるようですが、これは月月割の関係ですよね。
auも更新月は1ヶ月しかありません。

ドコモだけが・・・ということではないので勘違いをなさらないように。

書込番号:13922688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/21 15:04(1年以上前)

ついでがあったのでドコモショップで聞いてきました。

データプランにねんの場合、解約金がかかるそうです。

データプランフラットにねん、データプラン2にねんの場合
解約金なしでXiパケ・ホーダイ フラットまたはXiパケ・ホーダイ ダブル
へ乗り換える事ができるそうです。
月々サポートも問題なく受けられるとのこと。

あとはタイプXiかタイプXiにねんの契約が必要です。

書込番号:13922823

ナイスクチコミ!1


スレ主 みい1さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 15:31(1年以上前)

Xiを使って数か月でスマホと一緒になるとは思わず。。。でもスマホとXiを二つ持つのも長〜い目で見ると料金&手荷物になるかなと思いARROWS X LTE F-05D を量販店で見たら今現在も手に入らない状況なのですね。みなさん色々教えて頂きありがとうございました!!

書込番号:13922904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 17:03(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん

このような制度がドコモだけでないことは十分すぎるくらい承知しています.勘違いはしておりません.その上で,ちょっと商魂がひどいのではと思っています.

書込番号:13923168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/21 17:31(1年以上前)

スレのテーマとずれるのであまり掘り下げたくはありませんが、ドコモとしては、長期利用を約束してくれるユーザーへのサービスなわけです。
普通に契約すれば数千円かかるのが通常料金ですから、約束できない方は普通の一般料金で契約すればいいだけの話です。

約束を破ったら違約金・・・というのは商取引でも個人間でも至極当然の論理だと思います。

「〜〜にねん」などというプランは、約束を守れる人を対象としています。守るといった約束を守らなければ、当然守る前提で受けた恩恵は返上するのが筋だと思います。

仮に取引実績がなくとも「これから長く使いますから」っていうだけで、安くサービス提供をしてくれる各キャリアの制度ってそんなにひどいでしょうか?

とはいえ2年は長いなぁ・・・w

書込番号:13923250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 19:26(1年以上前)

商売ですから、儲けを考えるのは当然です。しかし、2年先の一ヶ月間を覚えておくのは負担が重すぎます。どうせウッカリするだろうという下心が見え見えな気がします。せめて、自動延長だけでなく、その月になったらお知らせメールくらいくれてもいいと思います。自動的にメールをだすようにシステムを改良すればいいだけだと思います。でも、そのようなメールは出したくないでしょうね。(もし既にそのようになっていたら謝りますm(_ _)m )

書込番号:13923621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/21 21:25(1年以上前)

お金のことは皆さんにお任せします
わたしもL-09Cを使用していました
携帯との2台持ちでしたのでデータ通信料金の節約のために
F-05Dを購入したのですが、とにかく電池がヤバいです
100%から機能停止までテザリングのみで使い切ったことはないのですが
たぶん3時間程度ではないかと思われます
その点だけご納得されるなら画面は大きいし(ご存知のとおり)Xiは速いし
快適なモバイル生活がおくれます

また問題の電池については他のスレッドを参考にされると良いと思います
(ちなみにわたしのL-09Cは毎月1,008円のベッド代(基本料)を払って冬眠中です)

書込番号:13924133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みい1さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 22:45(1年以上前)

なるほど、冬眠させて様子を見るのも良いですね!ありがとうございます。私もARROWS X LTE F-05Dが欲しいのですがヤマダ電機では1〜2月まで入荷がありませんと言われガックリきてます。。。

書込番号:13924621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/21 23:01(1年以上前)

今のデータ2年からスマホのパケホーに変えると解約金を取られますが、
今の契約を継続しても使用は可能です。機種変して、音声通話契約を追加すればいいでしょう。
プロバイダもmoperaで継続しても問題ありません。これだとUIMカードを差し替えれば両方使えます。
ただし、データ2年は6500円、パケホーは6000円ですから500円高いので契約残存期間が2年足らずあれば
解約してもトントン。1年くらいなら継続がいいでしょう。

書込番号:13924711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/24 04:28(1年以上前)

PC_harmonyさん

> 自動的にメールをだすように

スレからは話がずれますが、予定のリマインダーを利用すればいいと思います。
色々なサービスがあるかと思いますが、例えば、Yahoo!カレンダーで予定を入れておき、
リマインダーの設定をしておけば、入れておいた予定をメールで受信できます。
これは自分でYahoo!のIDを確保して、自分で設定するものです。

また、解約違約の扱いについては、確かに長めですが、スパンを2年おきに区切っているだけで、
それ以降も同様の値引きサービスを継続して受けるという観点から、2年以降も同様な違約の制度があるものです。

端末の分割払いとは違い、24回分割の2年で終わり、といった類のものではないので、
2年を経過したとしても、割引サービスを享受する期間は、どうしても解約違約という制度も続くというものです。
なので、2年以降も違約制度が続く事に対して納得いかないというのは、恐らく、
2年で終了する端末の分割払いと混同されている可能性がありますね。

もし、2年以降は値引きサービスを受けないという事でしたら、
そうした契約を該当月に行えば済みますから、その際に、通常契約を行えば良いと思いますし、
初めから値引きサービスを受けないという選択もあります。
値引きサービスの見直しが2年おきにしかできないというのは、ちょっとつらいですけど、
その代わりに、値引きサービスを享受出来ているわけです。
なので、商魂云々という話ではなく、割引を享受出来ている事を認識出来にくいのが
問題なのかな、と思います。

また、2年後の話も、忘れてしまいそうだという事でしたら、先にも書いたとおり、
今は便利なツールがありますので、うまく自己管理をされると良いと思います。

書込番号:13933637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)