ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とりあえずお得に買う為には?

2011/12/20 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 うぶおさん
クチコミ投稿数:91件

現状上がっている情報を整理しますと…

モデルケースは分割で24回払いで考えると。

◎MNP検討引留め割り?で最大21000円割引
(但し10年以上回線保持し、尚かつ現在利用端末が1年以上経過で。回線が10年以下5年以上は15000円との事らしい。)
○docomoの端末割引クーポン(1枚/5250円?)を併用
○docomoポイントの利用

で、月々サポート+今なら増額で割り引かれますが、これ以外に店舗独自として…

地元のヤマダ電機本社(と言えば高崎ですが…)とかですと、確か下取りor買取とあった気がします。
これらは、交換対象の端末限定なのか、購入1台に付き1台なのか、価格は一律or査定なのかで、
大分変わってくると思いますが、他のヤマダや量販店などで、下取り・買取のサービスって
有りますでしょうか?
また、そのサービスの情報など有りましたら、教えて頂きたいです!

書込番号:13919887

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うぶおさん
クチコミ投稿数:91件

2011/12/20 20:51(1年以上前)

怒のまま投稿してしまいましたが、普通とさせて下さい。
すみません…。

書込番号:13919890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/20 21:58(1年以上前)

こちらのヤマダ電機は現金一括払いの場合10%OFFでした。

ちなみに、前機種に機種変更クーポン8,400円が届いていたのと
(届いていたメールは見せなくても大丈夫でした)
ヤマダのドコモブースの店員がドコモへ電話して?確認していたようです。
そして安心パックに入っていたせいか?+3,000円引きでした。

書込番号:13920224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 18:42(1年以上前)

私はL-02CというドコモのUSBのモバイル通信端末と同時購入で5万円引きで購入を考えています。
店舗ごとで割引が5万が4万であったり、スマートフォンは対象外であったりといろいろみたいです。

デメリットというかL−02Cは2年間契約が必要で毎月千円程度かかるそうです。
(事務手数料などが他にかかり2万6千円ほどかかるというそうです)
またはすぐに解約して2万7千円ほど支払う必要があります。
差額が2万3千円はありますから、その分がお得になる計算です。

私はこれに151に電話して割引して頂きました。(ドコモ関西は6千円だそうです)

他にL−09cというモバイル通信端末もありいろいろ割引があるみたいですので、電気店など
で店員さんとよく相談してみてください。

書込番号:13923474

ナイスクチコミ!0


sana2さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/23 20:48(1年以上前)

ドコモの端末割引クーポンってなんですか?エリア限定とか古い機種使ってる人に郵送で届くとかのものですか?

書込番号:13931989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS Kissと比べて。

2011/12/19 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:115件

先日、ARROWS Kissを購入しました。初スマホです。
ですが、通信速度が遅くてイライラしています。

Xi対応の機種に変更しようかと悩んでいます。

Xi対応のエリア在住なのですが、体感速度は全然ちがうものなのでしょうか?

両方とも触ったことのある方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13915394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/19 21:27(1年以上前)

以下が、FOMAとXiの通信速度を比較したものですので、参考になると思います。

  新旧GALAXY S2で動画ストリーミング速度を比較
  http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/18/82144.html

書込番号:13915696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/19 22:33(1年以上前)

はい!
Xiエリア内なら圧倒的に速いです

書込番号:13916113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2011/12/20 08:15(1年以上前)

SCスタナーさん、larkstonguesさん 

ありがとうございます。

下り最大データ通信速度 7.2 Mbpsとなっていますが、
他のXi機種の14 Mbpsと比べては実際はどうなのでしょうか?

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:13917532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 09:15(1年以上前)

7.2Mと14Mですが体感スピードは対して変わりません。

私は14M対応機種から変更しましたが、大差ありませんでした。

通信はパイの奪い合いに似ています。細かくは違いますが、ドコモが7Mのチャンネルを複数持って持っていて、14M対応というのはこのうち2チャンネルを使っていいよという権利です。
必ず使える訳ではありません。
つまり、ドコモが10チャンネルを持っている場所で5人しか使用者がいなければ2チャンネル使えるので、14M使えます。が、10人いたら?1人1チャンネルなので7Mしかつかえません。

現状の3G回線は10チャンネルを100人1000人で取り合っています。なので14M対応の恩恵は田舎にいかなければ実感出来ないと思います。

書込番号:13917691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/20 10:31(1年以上前)

>ですが、通信速度が遅くてイライラしています。

どういう場面で遅いと思ったのでしょうか?
CPUの能力の低さが体感速度を遅く感じさせているような気がしますが。

書込番号:13917896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/20 18:10(1年以上前)

Kiyozakuraさん

そうなんですね。では、7Mでもあまり遅いとは体感しないということですね。
今のFOMAより断然早いのなら買い換えたいです。

私は女性で手がそんなに大きくないほうなので、
本体自体がそれほど大きくないものを探し、kissにたどりついたのですが、
Xi対応の機種はだいたいが大きくて。。。

その中でもARROWSは小さめだったので注目しました。

書込番号:13919303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/20 18:15(1年以上前)

nisinoさん 

そうですね、、、ブラウザの起動とか、このような価格の画面を
閲覧するときとかでしょうか。アプリ経由でもサクサクっとした感触はうけません。
タップして画面が開くときにとても時間がかかっている気がします。
ガラケーからの買い替えですが、体感はそんなものなのでしょうか。

あとは、メールの起動、メール作成画面の切り替えなどですね。

メールの起動などはXiではなく、中身の問題ですよね。
正直、どのCPUがどれほどいいのかもよくわかりません。
機を触れたら一番いいのですが、お店においてあっても自分のさわりたいように
なかなかさわれなかったりします。(グーグルの設定画面などで終っていたりするので)

書込番号:13919316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/21 03:10(1年以上前)

以下も参考にしてみてください。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=608/

書込番号:13921371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/22 11:32(1年以上前)

ありがとうございました。

もしXiエリアから離れた場合(FOMAエリアの場合)でも、CPUやメモリの関係で
やはりkissとLTEでは体感速度が違うものなのでしょうか。

ネットとは違いますが、メールの入力もとてもレスポンスが遅くて困っています。
ホームUIはドコモではないものにしました。

メール作成画面のシンプルなものやカスタマイズできるようなアプリってないのでしょうか。

もしよければ重ねて教えてください。

書込番号:13926289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 00:49(1年以上前)

ARROWS X LTEのほうがレスポンスは少し良いと思いますが、
FOMAの通信速度は変わらないと思います。

ただ、並行してアプリなどを使っていると、メモリ(RAM)の少ないARROWS Kissのほうが、
動作が重くなりやすいという事はあります。

メールのアプリについては、K-9 Mailを試してみてはどうでしょうか。

K-9 Mail
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html

書込番号:13928940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/23 20:25(1年以上前)

ありがとうございます〜〜!!

メールはSPモードメールが遅いんです(泣)
家族がギャラクシー初代を使っていますが、
それと比較しても本文作成画面のキーボードの起動が
すごく遅いんです。

他のもっと起動の早い機種を探してみようかな、とか思ったりしています。

ネットはXiじゃなくてもすこしなれてきました(笑)

書込番号:13931876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種

2011/12/23 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

F05D買おうとしたんですけど
あまり入手できなさそうなんで
妥協して
エクスペリアアークかアクロ買おうと
おもんですけど
f05dとエクスペリアの大きな違いとか
ありますか?
妥協して
後悔したらいやなんで;{


意味分からない質問してすみません。
ちなみに
沖縄だったら入手困難ですかね?

書込番号:13929125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/23 02:05(1年以上前)

追記
今使ってる携帯はガラケーです
残り3ヶ月くらいの端末代が
残ってます。


後あまり使わないのは
お財布、赤外線
とかですね

XIは非対応エリアです

後できるだけあるといいのは
防水です。
なくても別に大丈夫です。


よろしくお願いします。

書込番号:13929146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 02:17(1年以上前)

妥協して後悔したくないのであれば、そこが何か書かないと。。。

意味わからない、と自分で思ってるんだったら、なおさら、そこをわかるように
してもらわないと、いいアドバイス得られませんよ。

違いはいろいろあるけど、arcも悪くない選択肢だと思いますが、、上記の理由でそれ以上は
コメントできません。
arcは安く入手できるメリットがあるかな。でもそれは重要ですか?

書込番号:13929170

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/23 02:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ん〜
人気があるからF05Dにしたいと
思ってました。
後いろいろ
機能がついてるってのもあるし。

ん〜どうしたら
いいですかね〜

f05dとarcは
たいしてかわらいですかね?
あまり変わらないなら
あした一括で買ってこよう
迷ってます

書込番号:13929190

ナイスクチコミ!0


yukai55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/23 02:35(1年以上前)

変えたら変えたで不満が出ると思うので、F-05Dの機種変をお勧めします。

F-05Dで不満をもてば、あくまでも責任は自分自身なので・・・。

妥協すると、小さい事でも不満になりますからね〜

書込番号:13929200

ナイスクチコミ!1


tataiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 04:38(1年以上前)

沖縄でも人気が高いみたいで、自分もいろいろなDSに聞いてみたのですが、どこも次回入荷分まで予約でいっぱいとのことで来年になるとのことでした。

でもとあるDSでは次回入荷分(12/30)でしたら各色2台づつの入荷予定で、予約待ちはまだいないとのことで運よく予約することができましたよ。21日だたのでもしかしたらまだあるかも・・・

いろいろなDSに電話などで在庫を確認してみるのもいいと思いますよ。

書込番号:13929318

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 06:45(1年以上前)

Xi非対応地域ならば特にLTE端末ではなくてもいいかと思います。
それともXiを重視してのことでしょうか。
非LTE端末でしたら同じような機能を搭載したものにSH-01D(AQUOS PHONE)がありますね。
ガラケー機能全部入り、4.5インチで解像度は同じく高精細、1210万画素カメラです。
端末代もF-05Dより5,000〜10,000近くは安いです。

そもそもarcはグロスマなのでガラケー機能がありません。
acroはおサイフ・赤外線・ワンセグはありますが防水ではありません。

書込番号:13929393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/23 07:29(1年以上前)

スレ主様

Xpeia arcはグロスマなのでワンセグ、赤外線、お財布機能はありません。
ワンセグのことは書かれていませんでしたが大丈夫ですかね?
あとROMが1GBと少なく、内部ストレージで使用できる容量は380MBになります。

r7bypassさんも仰っているようにXi対応エリアでなければ、他の機種も視野に入れてみてはいかがでしょうか?選択肢は増えてくるかと思います。

Xi端末をエリア外でメリットがあるとすれば
・テザリング重視で考えている。
・通話の相手がほとんどドコモである。

これが当てはまるならばLTE端末に変えるのもいいかもしれませんね。

毎月のかかる金額も考えてみてください。
Xiは通話プランの選択肢がありません。

Xi2ねん    780円(2年縛り)
Xiカケホーダイ 700円(ドコモへは無料、固定電話、他キャリアには21円/30秒)
今までのような無料通話はなくなります。
Xiパケホーダイフラット 4410円(2012年5月からは5985円になります)
SPモードメール 315円

書込番号:13929447

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/23 12:40(1年以上前)

なかなかこの時期にarcを狙ってくるのも珍しいというか、嬉しいというか・・・。

arc持ちとしての個人的意見として・・
・グロスマの為Androidのアップデートが期待できる(他よりも可能性がある)
・発売して丸9ヵ月たち、不具合が大体出尽くした
・モデル末期で安い
・デザインがよろしい
・センサー部が割れてヒヨコが産まれるかも
・過去スレが大量にある

私は飽きていませんよ(^^)

書込番号:13930292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/23 18:06(1年以上前)

Xperia arcはメモリが1GBしかなく使い物になりません。

絶対に買ってはいけません。

書込番号:13931349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2in1契約について

2011/12/21 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:47件

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

この端末に機種変更を考えているのですが、2in1契約を解除する必要があるとの噂を聞きました。

2in1アプリを入れての使用を考えていたのですが、その噂は本当でしょうか?

書込番号:13923417

ナイスクチコミ!1


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/21 18:41(1年以上前)

この時間なら、DSへ問い合わせされた方が良いのでは?

書込番号:13923469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/21 18:50(1年以上前)

2in1は非対応です。
ドコモの2in1のページでも、当機種が書いていません。
2in1アプリも出ていません。

ドコモでは対応していませんが、
NTTコミュニケーションの050plusだと、050で始まる電話番号は貰えますが、ドコモから同じ番号での引き継ぎは有りません。

4世代の携帯電話だと、IP通話に成るのですが、ドコモが複数電話番号を対応するまでは、難しいと思われます。

書込番号:13923495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/21 19:03(1年以上前)

機種不明

スレ主様

ドコモに聞いても回答は難しいかと思います。
公式対応していない以上、アプリは自己責任となります。
2in1アプリはありますが、この機種が対応していない、もしくは出来ない可能性はありますのでご注意ください。
マーケットで【2in1】で検索すると張り付けている写真のように出て来ますね。

書込番号:13923537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/21 19:27(1年以上前)

XI契約をするなら、契約解除ですね。どうしても番号・アドレスを残しておきたいなら
SIM出しをしてもらいましょう。
事務手数料は発生します
FOMA契約なら2IN1の契約を残す事も可能です(電話が受けられるだけ)

ただ、F-05Dでの契約は出来ないと思います。

書込番号:13923632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/21 21:16(1年以上前)

Xiのサービス自体に2in1は有りませんので強制解約となります。
ドコモサポートに問い合わせました。

FOMA対応のスマホに機種変更でしたら2in1契約は基本的には解除を提案されますがアプリで自己責任でするからと言えば契約は残せます。しかしドコモ公式アプリで無く動作も検証できないのでサポート外です。それらの条件を踏まえての契約となります。ドコモ非公式アプリで有る事も有りますがフィーチャーフォンで提供されてる公式2in1と全く同様には利用出来ません。その為、A&Bナンバーでの着信は出来ますが、どちら側に着信したかは分りません。発信は全てA発信でB発信は出来ません。 又、2in1のBアドレスはi-mode(フィーチャーフォン)でのサービスになるので使えません。

但しFOMA対応スマホから将来的にXI対応スマホに契約変更の際には非対応なので強制的に解除となり引き続き利用したい場合はBナンバーをFOMAで再契約する必要性が有ります。

以上、ドコモの回答でした。


書込番号:13924080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/22 10:16(1年以上前)

12/17にF-05DにDSで契約変更をする際に「2in1加入の場合はXiプランの契約は出来ない」とキッパリ言われてしまいました…

選択肢を2つ提示されまして
・回線を分けてXi・FOMAの2台持ちにする
・2in1を解約する

2年以内契約解除のサービスに入っていたので違約金が発生すると言われましたが、解除可能月まで保持していても月額合計で大して変わらない金額になるとの事だったので、仕方なく契約解除)してXiプランに変えました(;_;)

解約金+事務手数料?で合計13000円行かないくらいだったと思います

書込番号:13926134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/12/23 13:39(1年以上前)

皆様ご親切で詳しいご回答ありがとうございました。

やはりダメなようですので、予約を泣く泣くキャンセルして、暫くはP906を使い続ける事に致しました。

書込番号:13930458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2011/12/23 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:15件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

皆さん発熱についてのレスがありますが、どのあたりまでが許容範囲なんでしょうか?
先程インターネット30分ほど使っているとかなり本体があつくなり持っていられないんじゃないかと思うほどでした。
そのあと20分程である程度の発熱はおさまったんですが…
ちなみに充電しながらの操作というわけではありません。

書込番号:13929138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 02:13(1年以上前)

参考までに私の場合は
急速充電しながらのネットはかなり熱くなりますね。
非充電時のネットでは熱く感じられません。

書込番号:13929166

ナイスクチコミ!2


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 06:30(1年以上前)

私も30分以上連続でネットをやっても特に持っていられないほど
熱くなるということはないですね。
確かに熱は多少持つのかもしれませんが。
本体にカバーをしているとはいえ、厚さは0.8mmのタイプですけどね。

何か別で負荷がかかっているのでしょうか。

書込番号:13929379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/23 08:12(1年以上前)

スレ主様

私はXpera arcを使用しています。
参考になるかはわかりませんが、ブラウジングやゲームをしていると43℃くらいまで温度は上がりますね。
そのあたりまで上がると休憩したりして温度を下げるようにしています。

アプリで温度管理をしてみてはどうでしょうか?

【Battery MiX】
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

書込番号:13929518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 12:53(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます!
アプリ駆使して様子をみようかと思います!

書込番号:13930326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパスの機能は無いのですか?

2011/12/22 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

発売日当日に購入しました。
今までソフトバンクの003SHとF-04Bを使っていたのですが
ガラゲーとスマフォを一つにまとめようと思い
F-05Dを購入したのですが、ひとつ気になる事があります。

003SHだと、googleマップを見ているときに自分の向いている
方向に矢印が向くのですが、こちらの機種では向いてくれません。
よく見ると、003SHには、センサー感度調整、やタッチパネル補正などが
有りますが、F-05Dでは見つけられませんでした。
タッチパネルの調整や、コンパス機能などは無いのでしょうか?

書込番号:13927168

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/22 17:34(1年以上前)

現在位置が捕捉できていれば、右上のコンパスのアイコンをタップすると、 自分の向いている方向に地図を回転させたり、固定することが切り替えできますよ。

書込番号:13927302

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/12/22 17:41(1年以上前)

タッチパネルについては分かりませんが、コンパスについてはキャリブレーションが済んで無いようですね。

キャリブレーションのやり方は、コンパスがアクティブである状態、つまりGoogleMapなどを立ち上げた状態で端末を握りしめて∞を描くように振り回す。
目的は、端末自体を色んな方向に向ける事ですので動作は大きく、手を翻すように振り回すのがコツです。

どこかにぶつけたり、吹っ飛ばさないように気をつけて行って下さい。

書込番号:13927312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/22 18:00(1年以上前)

pi-coさん

返信ありがとうございます。
003SHの時はアプリを立ち上げないでセンサー感度調整だけで
同じように∞をして調整していました。

こちらの機種ではアプリで調整するのですね。
ありがとうございます。今夜さっそく試してみます。

書込番号:13927369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/23 11:48(1年以上前)

コンパスアプリならGPSstatusというアプリがあります。このアプリはもともとA-GPSデータ取得アプリなのですが。衛星の個数現在の速度高度などいろんな情報が見れる便利なアプリです。もちろんコンパスもあります。GPSオフでもコンパスを単独で作動できます。

書込番号:13930127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)