ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

不要なサービスについて

2011/12/22 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

なんとか2回目の入荷で手に入れ、あれこれと楽しく弄ってます。
以前、ラウンヂで触ったのとは結構印象が違いますね。
ここで書かれている事を参考にホームとブラウザを替えたら
かなりストレスなく使えてます。

あとは電池の持ちなのですが、MixBatteryというアプリで見たら
なんか良くわからないアプリがたくさん立ち上がってました。
特にAirPortWedgetというアプリがたくさん電池消費してましたが
これ、なんど止めてもゾンビのように復活するんです。
止める方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

あとほかに不必要と思われるサービスがあれば、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13926150

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 12:47(1年以上前)

@不要なウィジェットは極力削除する。
 例えば、歩数計など
AKillしても立ち上がってくるサービスは放置する。
Bネットワークは3Gのみにする。
C自動同期は止めて、バックグラウントはチェックを外す。

これくらいでしょうか。

書込番号:13926514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/22 13:13(1年以上前)

>>ペペッチェさん

ありがとうございます。
使っていないウィジェット関係は切りました。
KILLしても立ち上がってくるやつは、今手動でマメにきってます。(AirPort他)
ネットワークは自然に3Gのみになってます(涙
POPのメールをチェックしているので、データの同期はしてますが
アプリケーションの同期は手動にしてます。
これでecoモードをONにしてみてますが
朝7:30にクレードルからはずして100%だったのが
12:00の時点で95%でした。
途中、2〜3回WEBブラウジングとメールチェックです。

書込番号:13926598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 13:29(1年以上前)

通称ゾンビアプリは不用意に切らない方がいいかと思います。
立ち上がる時に少量でも電池くいますし、単に立ち上がっているだけのサービスなら電池の消費もほとんどないと思います。

僕のはTUTAYA TVが稼働しています。使ったことないのに(笑)


新しいモデルは、スリープ状態だと旧スマホと電池の消費は変わらないですが、使用すると目に見えて電池が消費されますね。

書込番号:13926632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesからの転送に付いて

2011/12/19 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

パソコンからARROWSに転送できません。
iTunesからF-05Dに転送のしかたを、教えて下さい。
宜しく御願いします。

書込番号:13913360

ナイスクチコミ!0


返信する
di0730さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 11:33(1年以上前)

iSyncrというアプリを使います。使い方はググってくださいな。

書込番号:13913584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/12/19 12:34(1年以上前)

winからということだと思いますが、double twistかwinamp(free)での同期をおすすめします

書込番号:13913799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 14:24(1年以上前)

お二人とも良い情報ありがとうございます。
どちらも無料で使えますか。
サイトに行くとどれが無料か良く分かりません。
初スマホで苦戦中です。
英語が苦手なもので?

書込番号:13918652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/12/21 01:20(1年以上前)

ハイ、私がご提案したのは両方無料デス 日本語にも対応しています とくにdouble twist playerがお勧めです ただpc(おそらくwindows)側にもダウンロードする必要があります、すると勝手にituneと同期します そしてスマホにもこのアプリを入れとけば、pcと繋ぐだけでok とにかくソフト自体とてもいいです

書込番号:13921173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 21:28(1年以上前)

サカナハクション様
スマホには、ソフトおいれましたが、パソコンに入れるソフトが見つからずに
無理でした。
初心者ですみません

書込番号:13924154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/12/21 22:55(1年以上前)

わかりました。提案した以上もうすこしお付き合いします だだ、double twist playerが最高というわけではありません あくまで私の好みです http://doubletwist.softonic.jp/ こちらから日本語バージョンをダウンロードしてみてください 説明もお読みください

自動で起きなければ、ダウンロードしたやつをクリックしてみてください あとはソフトにしたがってインストール ソフトにはヘルプもあり役立つかのしれませんのでお読みください

確認しますが、PCのOSはwindows7,vista,もしくは XPですよね?

書込番号:13924675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/22 00:13(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13925076

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/22 00:38(1年以上前)

大変、親切に有り難うございました。
出来ました。

書込番号:13925186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/12/22 12:59(1年以上前)

よかったですね!

書込番号:13926557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザリングの常時利用について

2011/12/22 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

既に手にされている方にお伺いします。

デザリングの常時利用は可能と思われますでしょうか。

というのも、現在、電話はdocomoのガラケー、
メール・ネットはiphoneを利用していますが、
ソフトバンクの回線を利用したくはないので、
『f-05D + iphone』 か、
『pocketwifi + docomoガラケー + iphone』で
運用して行きたいと検討しております。

そこで、f-05Dで常時デザリングを利用することが可能か、
また利用した時の感想をお伺いしたいのです。

例えば、f-05Dがスリープしているときにもデザリングはされているのか。
また、少し角度は変わりますが、
地下鉄がホームに入線したとき等、すぐに電波が復帰するのか等、
教えて頂きたいと思います。

質問ばかりで申し訳ありませんが、
お答え頂ければ幸いです。

書込番号:13925543

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/22 08:39(1年以上前)

常用といっても充電しながらになるでしょうし、
連続稼働時間数によっては(充電による)熱が発生するかもしれません。

F-05Dをスリープのままテザリングは当然可能です。
レビューにも書きましたが、充電なしでテザリングをしたら、
2時間で40%減りました。

地下鉄では今までの携帯同様、駅や地上に出れば
基本的にはすぐに戻りますが、電波の本数が減るため
Xi圏内でも地下は3Gな場合が多いですね。
東京メトロの大手町駅東西線ホームでは
電車を降りても3Gのままでした。

書込番号:13925895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶フィルムについて

2011/12/21 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

当方今週末にこの機種を手に入れられる予定なのですが
貼る液晶フィルムについて悩んでおります。
バッファロー製の気泡無しフィルムを購入しようとしていたのですが
ここの書き込みや、他の情報でもかなり相性が悪いようで・・・
実際そのフィルムを使ってる方はいらっしゃるでしょうか?
もしいれば状況などお聞かせ願えると助かります。
また他のフィルムを使ってる方の情報も聞けると幸いです。

書込番号:13921079

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 08:06(1年以上前)

私はmaxell製の反射防止タイプの保護フィルムを使っています。
貼り付けの際の気泡は後からこすって
完全になくすことができます。
もちろん何も貼っていない状態に比べると、
反射は抑えられていますね。
画面もちゃんと問題なく見ることができます。
気になるレスポンスも全く問題ありません。
ただ電源を切ったときに指紋がうっすらと残り、
気になるかもしれません。

一製品のインプレとして参考までに。

書込番号:13921632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 08:27(1年以上前)

おっしゃっているのと全く同じものを使っています。少なくとも私は全く問題ありません。貼る位置を注意すれば、大丈夫ではと考えています。ほかの方はどうですか。

書込番号:13921686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 08:31(1年以上前)

言葉足らずだったかもしれませんが、使っているのは、もちろんバッファローの気泡なしフィルムです。

書込番号:13921696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 08:41(1年以上前)

購入と同時に、バッファロー製の『気泡が絶対出来ないフィルム』を装着。

さすがに、気泡が、全く出来ずに、感動、感激。

ところが、添付後、画面反応が、かなり悪くなってしまいました。
特に、文字入力をする際には、かなりのストレスを感じます。

しかたがなく、アンドロイドマーケットで、1500円を出し、ATOKを購入。
ATOKを使えば、かなりのストレス軽減になります。

このフィルムは、通常のものより厚いので、注意が必要です。

書込番号:13921718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 11:40(1年以上前)

おのっちさんさん

F-05Dは標準でATOKを採用しています.

http://www.fmworld.net/product/phone/f-05d/info.html

マーケットで購入したATOKとかなり違うのでしょうか.違いがありましたら教えていただけますか.私はこの液晶フィルムは気にいっている(特に触りごこち)のですが,私がどんかんなだけですかね(^_^;)

書込番号:13922199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 14:34(1年以上前)

PC harmonyさんへ

購入するATOKには、カラーフラワー入力が付いています。
これが、すごく便利です。

バッファロー製絶対気泡が出来ないフィルムは、指紋が付きにくいという利点があるので、購入ATOKとの併用で、なんとかなるかなあと思っています。

ただ、アマゾンのレビューにも、使いにくいとの評価があります。

メール機能を、頻繁に使う方には、こちらのフィルムをおススメ出来ません。

書込番号:13922725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 23:30(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
大変参考になりました。
とりあえず気泡無しのフィルムはやめて、他の物を検討したいと思います。

書込番号:13924867

ナイスクチコミ!0


BIGEASTさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 00:35(1年以上前)

バッファローの気泡無しはひどいですね。
フィルムが厚くて縁に埃やゴミが付きやすく、3日でなんか薄汚れた感じになってしまいました。
フィルムに黒縁がついているのでドコモ&Xiロゴが見えなくなるわ、黒縁のせいで貼り付けが非常にシビアです。少しでも傾くと非常に気になってしまいます。
さらにタッチパネルの反応が悪くなり、ロック解除をパターン入力にしているとロック解除が出来ないことがあり、イライラしますね。手書き入力も同様に反応が悪くなりました。
今はray-out製の気泡無しフィルムに張り替えて改善しています。

書込番号:13925173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信音の鳴り分け

2011/12/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 なちmamaさん
クチコミ投稿数:6件

初スマホで、悪戦苦闘中です。。。(しかも、不具合で使えないし、、、怒)
標題の件ですが、以前使用していたN-02Aは、個別にメール受信音を設定したり、サイレントにしたりしていたのですが、本機にはこの機能がついてないのでしょうか?
色々、調べたつもりですが イマイチわからなくて。。。

書込番号:13922186

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/21 11:46(1年以上前)

残念ながらAndroidスマートフォンの仕様で有って、この機種固有のもんだいではなく、全ての機種で必ず質問に上がることですね。
SPモードメールに関してはどうしようもないですが、Gmailには以前有償のアプリケーションでラベルごとに鳴り分け出来るのがありましたが、現在僕の知っているものはダウンロード出来なくなってますね。

書込番号:13922212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/21 12:40(1年以上前)

Androidスマートフォンの仕様ではなくて、spモードメールの仕様でこれだけは今のところ仕方ないですね。
今後spモードメールのアップデートで対応するかもしれませんけどね。

書込番号:13922418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 18:38(1年以上前)

上のお二方が仰る通りです。
今のところSPモードのアップデートでも対応予定はないとの事です。
あとは私のようにルート化すれば個別に振り分け出来るようになります。

書込番号:13923460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 19:08(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないですが、メール着信時の、ピコという音を鳴らないようにしたいと思っています。説明書を見たのですが、分からなくて困ってます。もしご存じでしたらご教示お願いします。

書込番号:13923557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 20:05(1年以上前)

PC_harmonyさん

設定→音設定→通知音 "Notification"にチェックが入ってる
ところを一番上までスライドして"なし"のところにチェックで
直りませんか?

書込番号:13923768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 20:23(1年以上前)

テロリスト007さん
ご返事有難うございます。設定、音、通知音、まではいきますが、通知音をクリックすると、アプリケーションを選択というのになります。その先をいろいろクリックしてみましたが、Notificationというのがみつかりません。どこを間違えているのでしょうか。

書込番号:13923847

ナイスクチコミ!0


スレ主 なちmamaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 22:33(1年以上前)

お返事いただいた皆様、ありがとうございました。
機種の問題ではないということで、安心したような悔しいような。。。
とりあえず、いろいろ触って勉強します^^;

PC_harmonyさん
私も、テロリスト007さんの仰るとおりにしてみました。
通知音一覧の一番上に 『サイレント』が出てきましたよ。
どうして出てこないんでようね??

それにしても、ほんとに明日は復旧するのでしょうか?(本体の不具合に関しては、多少は覚悟してましたが、かなりがっくりです↓)

書込番号:13924551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/21 22:48(1年以上前)

PC_harmonyさん

アプリケーション選択>サウンドピッカーで
テロリスト007 さんが仰るような設定が出来ませんか?

書込番号:13924641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 22:49(1年以上前)

有難うございます!!「サイレント」ありました。何故気がつかなかったのでしょうね。
これで問題解決です。\(^o^)/

書込番号:13924647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャップの浮きについて

2011/12/20 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。

HDMIキャップの浮きについてなのですが、左側が少し浮いていて、
手で押してみると少しペコペコします。

防水の面で大丈夫なのか不安です。

みなさんのFー05Dも同じでしょうか?
教えてください。

書込番号:13917915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/20 10:59(1年以上前)

同じ症状があります。

購入時の傷チェックの時に気が付いたので言ってみたら、在庫分をもってきて、他のも同じだから仕様ですね〜!
と言われました。

防水の影響はどうでしょうかね


書込番号:13917964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 11:00(1年以上前)

確認してみましたが私の機体は特にそういうことはありませんでした
一度外してやり直してみた方が良いと思います
ちゃんとセットされていないと防水機能が損なわれてしまうので
近くならdocomo Shopに持参されるのも良いと思います

書込番号:13917972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 11:04(1年以上前)

こんにちは。
私の携帯は 綺麗に閉まっていますね
ぐらぐら感もありません。 HDMIのH文字の上のあたりを押すと
パコっとはまります。 中心を押すと入らない感じです。

おためしあれ

書込番号:13917984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 18:29(1年以上前)

私も気になったのでDCに確認したところ。
なるべくなら開け閉めはしない方がいいそうです。
最終的には閉まりが悪くなった場合は、その部分の部品交換になるそうです。

書込番号:13919364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 21:10(1年以上前)

皆さんご協力ありがとうございます。

完全にしまっている方もいらっしゃるのですね(>_<)

同じ状態の方もいらっしゃるということで安心しました。

とりあえず、このまま使用してみます。

どうしても気になるようなら、DSに行くことにします。(*^▽^*)

書込番号:13919980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/21 13:33(1年以上前)

私も同じように浮いています。
DSへ行ったら無料で交換してもらえるとのことです。
ただ在庫がないようで取り寄せになるといってましたよ。

書込番号:13922568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 22:20(1年以上前)

今日、DSに行ってきました。

店員さんに確認してもらったところ、キャップを無料で
交換してもらえることになりました。


但し、
取りよせで、時間はかかると言われました。

書込番号:13924482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)