端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年12月21日 10:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月21日 07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年12月20日 23:54 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2011年12月20日 23:53 |
![]() |
7 | 5 | 2011年12月20日 23:50 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2011年12月20日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
何度か書き込まれていますが、SIMがしっかり差し込まれていなかった
と思われる怪しい挙動がありましたので、ご参考下さい。
症状
音声通話の着信を取ると、スクリーンが消灯して一切のキー操作を受け付けない。
もう一度かかってくると、たまに復帰します。
最初は原因が分からず、電池パックを外して戻すという方法で復旧させておりま
したが、ここの書き込みを見てSIMを挿し直したら嘘のように症状はなくなりま
した。今後も大丈夫かと少し不安です。
5点

今日になってまた通話時に同じ状況になりDSへ修理依頼に行きました。
症状が再現したので交換かと思いきや、いつ入るかわからないので修理と
いうことに。年内は難しいかもと言われションボリです
早く戻ってこないかなぁ・・・
書込番号:13919070
0点

代替え機はGALAXY SでXiではないです。
とりあえず、それしかないということだったので渋々ですが・・・
当然Xiのプランで契約していますが、修理の間のいろいろな費用が
どうなるかは聞いてませんでした。
変な話になったら当然文句は言いますけど、こういうケースは
よくあることでしょうし。
時間があったら聞いてみます。
書込番号:13922046
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

あの、少しは調べましょうね。Googleで一発で出てきますよ・・・。
Androidアプリのほとんどは、SDカードをチャックして、画像や音楽などを勝手に検索して表示するものが多いです。中には、独自のフォルダを設定するものもありますが、これに関しては、アプリの説明やヘルプを見て確認するしかないです。
ですので、通常はどこに保存しても問題はありません。一応、Android標準でSDカードの一番上に作成されるデータ系のフォルダは以下の三つくらいです。
DCIM:カメラの画像
Music:音楽
Download:ダウンロードファイル
書込番号:13920767
0点

スレ主の言葉が足りないので、言い回しは丁寧なんですが、質問の意味が不明です。
目の前の友人に、ぼんやり、話しかけている訳ではないので、
この文面で、意味が通じるか、確認してから、書き込むようにしましょうね。
本題ですが、
1.このスマホの操作の話なら、まずは、取説を見ましょう。
2.SDカードリーダを持っていないため、
PCで持っている各種データを、SDカードに書き込み、このスマホで見たい。
どうすればよいか?という事ですか?
後者の話なら、
PCにUSBケーブルで接続すれば、画面上の通知のところに、USB接続しました。というメッセージが出るので、そこをタップすると、
USB接続を有効にするか?とたずねられるので、ONにすると、PCに認識されます。
この機種は、ユーザメモリ領域(仮想のSDカードみたいな扱いの領域)、SDカード 2ドライブ認識されるようです。
書込番号:13921575
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在、Xperia arc を使用しています。
私の住んでいる地域がxi対応地域でもあることからF-05Dへの機種変更を検討しています。
発売前にdocomoにてデモ機を触りましたが
簡単な操作にとどまる程でした。
そこで実際に以前Xperia arcを使われていた方でF-05Dへ機種変更した方に2つの機種を比べて良いところ、悪いところを教えて頂きたいです。
とくに、写真を撮影するときのシャッターの反応スピードや写り方や画質が気になっています。
あと。。。
画面が白地の時の白が黄ばんでいたりはしないでしょうか?
以上の他でも使われていた感想などを教えて頂けましたら参考になります。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:13917492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良いであろう点は内部ストレージの容量かな。
380M/bpsではアプリのインストール可能な量が少ない為MicroSDにデータ移動するしかなく
あろうことか通常使用中突然SDが2回も壊れアプリの再インストールをする事に(T-T)
ギャラクシーで困った事はなかったので1Gあれば何とかなるかなと。
慣れが必要なのは物理キー(戻る、メニュー)が逆になります。
とりあえず。
書込番号:13918142
2点

>すたみなおやぢさん
レスありがとうございます。
内部ストレージの容量が大きいのは助かります!!
今もアンインストールをしながらの状態なので嬉しい感想です。
書込番号:13920858
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ヨドバシカメラでブラックを予約した方、いつ予約して何番目ですか?
私は11/17予約の900番代半ばですが1ヶ月前でもこんなもんですか?
ヨドバシは全店舗共通の番号みたいですよね。
予約した店舗は秋葉原店です。予約した時に秋葉原店では200番代らしいです。
購入までまだまだでしょうか?
1点

11/12にヨドバシ町田で予約して、40x番でした。
現在機種変手続き待ち中です^^
書込番号:13904283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/15ヨドバシ吉祥寺予約で900番代前半です。
予約留め置き期間が2日間と言っていたので、キャンセル待ちも早くても月曜以降になりそうですね。
書込番号:13904499
0点

私も上野のヨドバシで11月21日予約で10●0でした。
昨日店員に確認した所、お店での順番(上野店)では40番目前後?
それでも年内は無理の様な感じでした。
次回入荷待ちですね・・・ 残念です。
書込番号:13904602
0点

ヨド錦糸町で900番台でしたが、このペースの納入数だと五回目以降の納入分と言われました、週1で入るとしたら、年内は無理ですと言われました
ちなみに初回分は500番台前後らしいです
書込番号:13904659
0点

ヨドバシは11/12〜11/15の僅か3日間で倍以上の予約になったようですね。
当時店員さんはギャラクシーの予約がかなり多くてARROWSはそれほどでもないという話だったんですけどね。
書込番号:13904675
0点

全店舗共通じゃないです。
ヨドバシ梅田はローマ字が入ってます。
価格コムって知ったか、決めつけ、が多いですね、
書込番号:13905752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月末の時点で予約No.430-460くらいの模様です。
ちなみに、秋葉原ヨドバシの場合、初日のブラックは372番までで、
他のヨドバシだと400番台でも受け取れたという現象が起こっています。
共通番号制と店舗ごとの予約数の差でしょうね。
書込番号:13905783
1点

ヨドバシ秋葉原店、ブラックの440番台(ALK)で明日引渡し確定メール来ました。
書込番号:13905836
0点

ヨド錦の店員は全店通し番号と言っていましたよ。
今日も入荷するらしく、6xx番台位の人まで受け取り可能とのことです。
私はまだ先ですが
書込番号:13908427
0点

色はマゼンタ63X番ですが、昨日、予約確定メール来ましたよ。
ブラックのほうも、600番台には入っているのでは?
書込番号:13911182
0点

予約の時、どの店舗にするかも重要なんですね。
普通に予約番号順だと思ってました。
次回入荷はいつなんだろう…
ヨドバシで昨日か今日連絡あった方いますか?
書込番号:13919291
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
いつもこちらを参考にさせていただいております。
今回、このF-05Dの購入を考えているのですが、一つだけハッキリしない点があり、いまだにSH-01Dと迷っております。
それは、題名の通りブルーレイレコーダーとの連携に関してです。
どうやら、お出かけ転送と言う機能では、このF-05Dに録画した番組を転送できないようですが、F-05Dにプリインストールされている、「DiXiM Player」というアプリからは、番組を持ち出すことは、出来るのでしょうか?
富士通のHPを観ると、動作確認済みのレコーダーの一覧はありますが、それがホームネットワーク内で、再生可能ということなのか?それとも”持ち出し”まで、ちゃんと確認してあるのか、詳しく書かれていません。
そこで、御購入された方で、各社ブルーレイレコーダーの録画番組を持ち出せた方がいらっしゃいましたら、それぞれのレコーダー機種を教えていただければ助かります。
ちなみに我が家では、ソニーのBDZ-AT900を使用し、無線LANの環境もあります。
もし、このBDZ-AT900をお使いの方がいらっしゃいましたら、特によろしくお願いいたします。
2点

私はソニーのBDZ-T70を使っていますが、初スマホでF-05Dを購入し同じように出先から予約出来るアプリを探していました。
S-Entrance for Androidというアプリで予約することが出来ましたよ。
書込番号:13916554
0点

おかえりは出来ないけど、おでかけは出来るという口コミがあったような…
私もソニレコ使いなんで、持ち出し機能重要視してます
ただ、電池のもちがただでさえ悪いんで、動画は素直にウォークマンでみようと思っています
書込番号:13916799
1点

すみません
購入前で凄く気になってます
Blu-rayレコーダーからの転送はできるのでしょうか?
お分かりになる方は教えて下さい
書込番号:13918358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて書き込みします。いつも皆さんの情報に助けられているので…
Panasonic DIGA BWT500から番組持ち出しできています。
microSDHCにレコーダから書き込みし、ワンセグ画質だけではなく
高画質も使えとても綺麗に見られます。
書込番号:13920832
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日、F-05Dを購入したんですか、急に電源がきれたりするんです。
電源を入れたら、壁紙などの設定が初期に戻り、音楽は全て消えてます。
今朝は電源が切れていて、入れ直そうにも全く起動せず
電池パックを入れ直したりして、やっとついたかと思うと、電池が10%を切り、またしても音楽が消えてました。
このような症状が出てる方は、いらっしゃらないですか?
書込番号:13908397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それは異常なので
一度DSに行って症状の、再現をしたほうがいいです
書込番号:13909696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、今から行ってみます!
初めだから仕方ないのかもしれませんが、治ってくれると嬉しいな(^^;)
書込番号:13909741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その症状になっています。
ちなみに一緒に購入した友人も電源が勝手に落ちるとのことです。
アップデートされるまで駄目そうですね。
docomoショップではどのように対応されましたか?
書込番号:13919319
0点

発売したばかりで、まだ分からないと言われました(T_T)
点検してもらったんですが、異常も無いみたいで…
初めは仕方ないのかなぁ
と、諦めモードです(T^T)
書込番号:13920129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メカニズムは定かではありませんが、どのスマホも購入直後は
再起動やフリーズといったカキコミが少なからずありますね。
(端末がエージングされるのか、所有者が慣れてくるのか、
いつしかそういったカキコミは姿を消しますが....)
SIMやバッテリーを再セットされた上で、1週間位、様子を見ら
れては如何ですか。
それでも不具合が頻発するようであれば、DSにて相談(端末交換)
された方が良いかと思います。
書込番号:13920237
0点

なんでも初めから完璧なんて、難しいに決まってますよね(>_<)
少し様子を見てみようかと思います(^ー^)
書込番号:13920273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)