ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2011/12/13 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:154件

はじめまして。

Wi-Fiについて質問があります。

現在のスマホ3Gでは、通信環境がパンク寸前なので、自宅Wi-Fiや、Wi-Fi対応店でのみスマホ使おうかと検討中なのですが、3Gを使わないで、Wi-Fiのみの場合、docomoの月額料金は一切かからないのでしょうか?

どなたか、詳しいかたおりましたら、ご教授のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:13888026

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/13 20:41(1年以上前)

そもそもwifiのみの使用ならば、LTE端末でなくても良いのでは?

非LTE端末でFOMA契約なら

タイプシンプルバリュー(780円)
パケ・ホーダイ シンプル(全く使わないで0円)

計 780円

でいけるかな‥?

書込番号:13888284

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/13 20:47(1年以上前)

訂正。
SPモード使わないのだからパケ・ホーダイ意味ないですかね‥
あとついでに、パケ・ホーダイ シンプルでは月々サポートもつかないですね。

書込番号:13888318

ナイスクチコミ!0


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/13 21:05(1年以上前)

全くかからないことはないです。
Xi契約の2つのデータプランの内、1つを選ばなければなりません。
安いデータプランはXiパケ・ホーダイダブルを選ぶことになります。
全くデータを使わなくても、2100円かかります。あと、ネット接続用のSPモードに加入しなければなりません。
これが月315円になります。
あと、音声契約の最低価格はタイプXiにねん月780円がかかります。
ですので、WifFiでデータを逃がしても、最低でも3195円かかります。
そして、月々サポートで値引きがかかりますが、Arrowsがいくら値引きがかかるか要チェックですね。
機種代を割賦で買うとこの料金に端末の分割金がかかります。
一括払いにすると、上記の使用料になります。
私は今MEDIAS wpをWifi運用していますが、上記の通信料を払っています。
ただし、WiFi運用する際、注意する点があります。少なくともMEDIASに関しては常時WiFiの電波を捕まえていなくて、スリープ状態の時にインターネットに接続されません。その際、SPモードメールやGmailを自動的に受信しません。
ですので、スリープ状態を解除してWiFiに接続する必要があります。
あと、ドコモの仕様らしくWiFiのインターネットではSPモードメールの設定ができません。設定変更の際は3Gにデータに接続しなければならないようです。どうもドコモのIPアドレスからの接続しか認めていないようです。

書込番号:13888392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/13 21:20(1年以上前)

出先からなので簡単に…
私も同じ事を考えています。私の場合SBの007Zからなので24H Wi-fiになりますが…
Xiパケプランだと3G無しでも最低2000円になります。
LET非対応だとパケ代0円ですが月々サポートが適応外なためLET対応機種と月々の負担が約1300円(月々サポート分)ほどの差がでます。
機種的にはLET非対応機種でもいいのですが…
予約はしましたが悩んでいます。
REGZAフォンは…ご存知の通り…
SH−01Dとも悩んでいるのですが…やはりアローズが1番気に入っています。
この3機種デモ機触った感じでは…SHはいい感じに仕上がってますがカバーを使用すると物理キーが押しにくい?かもしれません…
REGZAとアローズは別物?って言うぐらいアローズはいい感じでしたのでアローズで24H Wi-fiを考えています。

書込番号:13888473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/13 21:43(1年以上前)

Bohmさん スリーブ解除の常時Wi-fi接続で電池のもちはどうですか?
SPモードメールの設定とはどのような設定でしょうか?
スマホデビュー前なので…よければ教えてください。

書込番号:13888592

ナイスクチコミ!0


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/13 22:38(1年以上前)

和みまくり さん

それが、携帯電話の仕様なのか、MEDIASの仕様なのか3G電波があるとスリープから解除してもWiFiの電波を積極的につかもうとしないのです。ブラウザーやメールアプリを立ち上げると電波をつかむという感じです。私はイーモバGP02を使って、iPad 2もぶら下げつつ、iPhone 4Sもつなげています。iPad 2もiPhone 4Sは常時GP02につながっている感じですが、MEDIASは気が付くとWiFi電波を放しているんですよ。なにかアプリを入れると常時接続になるのかもしれませんが、私の知識では常時接続の状態ができません。今、自宅でWiFi環境なのですが、iPhone、iPadはWiFi電波をつかんでいるのですが、MEDIASは相変わらず3G電波をつかんでWiFiの扇形のアイコンは消えっぱなしです。
私のMEDIAS運用はSoftBankのエリアが狭いための予備機とDCMXのIDの決済と単なるおもちゃとしてのAndroidなのであんまり不自由していません。
あと、SPモードの設定なのですが、SPモードメールをWiFiで受信するためには、3GにつなげてSPモードの設定をしないとだめなのです。Androidの設定から3Gのデータ通信をOFFにして、SPモードの設定すると「接続できません」というメッセージが出てだめになります。でも、この程度のパケットなら料金に影響はないと思います。
あと、WiFi接続の時SPモードメールは受信の際、MEDIASの場合メール受信のランプが点滅しますが、メール本文は受信されません。SPモードメールアプリを立ち上げ、問合せをかけて本文を受信することになります。iモードメールを主体に使っている人にとっては、ちょっと面倒くさいかもしれません。
説明が下手で申し訳ないです。

書込番号:13888948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/13 23:09(1年以上前)

スマホはドコモやその他のキャリアでも、回線を使用しているので、
Wi-Fiしか接続しなくても、最低料金を支払う事に成ります。

Xi対応機種のLTE接続に魅力を感じていないと、
それ以外の機能だけだと割高だと思います。

Wi-Fiのみで使用すると考えているのでしたら、スマホより
Android 2.3搭載の“ウォークマン”NW-Z1000シリーズでしたら、
購入代金だけで済みます。

Wi-Fiも"Wi-Fi対応店"は、大半が有料です。
ドコモでもWi-Fiサービスをしていますが、月315円の有料です。
http://freespot.com/ をサービスしている所が、無料で使用出来ます。

書込番号:13889152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 21:55(1年以上前)

私もアンドロイドウォークマンかipodtouch等の方がいいかもと思いました

今から端末を買うと月サポを無駄にしちゃうし、いい事ないかと

書込番号:13893124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/15 06:59(1年以上前)

WiFiのみですと、WiFiが使えないエリアにいたときにメール受信ができません。

私も普段は3Gオフ、家ではWiFiでネット接続して、パケット節約しています。
3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入った時だけ3Gオンでメール受信しています。

ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

他に、3G通信が混んでいるのでしたら、ポケットWiFiを使った方が快適かもしれません。
実際には、貸出などで通信速度を確認された方がよいと思います。

書込番号:13894579

ナイスクチコミ!0


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/15 09:34(1年以上前)

Bohmさんへ

スリープ時にWi-Fiが途切れるとのことですが、T-01CがAndroid2.1の時には
そのような現象がりました、改善方法としてRegphonと言うアプリを入れて
対応しておりました。しかしAndroid2.2になって改善されました。

私もN-06Cを所有してますが、パケホーダイフラットなので、Wi-Fiは使用
していませんので、実証はありませんが下記の設定で改善できませんでしょうか?

【メニュー】→【本体設定】→【無線とネトワーク】→【Wi-Fi設定】→【メニュー】
→【詳細設定】→【Wi-Fiのスリープ設定】→【スリープしない】

違っていたらすいません。


T0-01Cは現在、シンプルバリュー、パケ・ホーダイシンプルSPモード、公衆無線LAN
ケータイ補償、ユニバーサルサービス料で。1,501円で使用しております。
もっと節約するならばケータイ補償をやめる手はあると思いますが、スレ主様が
携帯代の節約を考えているならば、LTEでなはくFoma機にすべきだと思います。

ただし、上記内容で運用可能なのは別にWiMAXの契約があるからで3,880円
(私はWiMAX2台持ちなので4,080円ですが・・)が加算されます。

結果的には、数千円をケチるために、地下や郊外に行って通信出来ない不便さを
感じ、今はN-06Cでパケ・ホーダイフラットで使用しております。

T-01Cは現在、車でミュージックビデオを見る専用機と化しております。(笑)

書込番号:13894891

ナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 16:42(1年以上前)

bmw118iさん

情報ありがとうございます。
設定を見ましたが、【無線とネットワーク】には「スリープをしない」というメニューが見当たりませんでした。
それで、設定のところを色々探ってみたら、「ecoモード」というのがありました。そこにWiFiをスリープするというのがありました。
これで解決しました。ありがとうございました。

でも、今日、Optimus LTE L-01Dに機種変してしまいました。
MEDIASは大黒屋で買い取ってもらいました。amadanaモデルだから高く買い取ってもらえるかと思ったのですが、12000円でした。

書込番号:13896157

ナイスクチコミ!0


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/20 15:29(1年以上前)

Bohmさんへ

すでにMEDIASも処分され、問題解決だと思いますが、今後もスマホを
お使いになるのでしょうから後学のため再度お伝えします。

【メニュー】→【本体設定】→【無線とネトワーク】→【Wi-Fi設定】→【メニュー】
→【詳細設定】→【Wi-Fiのスリープ設定】→【スリープしない】

おそらく、【Wi-Fi設定】の画面表示の時点で再度【メニュー】ボタンを押し
【詳細設定】を選択されなかったため【スリープしない】にたどりつけなかった
のだと思います。

私も最初は設定画面を開いているときに再度【メニュー】ボタンを押すと
更に下の階層のメニューが出てくるとは思いませんでした。

他のスマホでも同じようなことがあると思いましたので、再度説明させていただきました。

書込番号:13918825

ナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/20 16:07(1年以上前)

bmw118iさんへ

情報ありがとうございます。
できました。機種は、Optimus LTE L-01Dに変わっていますが...(^_^;
「メニュー」で画面の操作なのに、途中で本体の下部のボタンに変わるのですね。
盲点でした。
主に使っているのが、ソフトバンク版のiPhone 4SでiPhoneは3G→3GS→4と使っているので、
iOSの操作に慣れてしまい、Androidの作法が分かりませんでした。
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13918918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

movaからの変更はドコモ通販がお得でした

2011/12/20 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 VKNさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/

ドコモショップで調べていたら
mova(自動車電話)からは通販がお得
一括払い価格32760円
送付された割引券31500円を利用し
差額1260円 これもポイントで決済し0円 
ACアダプタもつけてくれました。
月々サポート1365円×24ヶ月
クロッシー2年フラット4410円 4/30まで
クロッシートーク24 780円+700円
movaから(自動車電話)の変更な方 送付された割引券使いましょう

割引券無くても月々サポートで0円です

納期17日確認時即納有り
20日確認時1月末以降でした。

書込番号:13918651

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 VKNさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/20 14:30(1年以上前)

上アイコン設定間違えていますた・・・

書込番号:13918669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DSで予約された方で

2011/12/19 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 X'masLoverさん
クチコミ投稿数:2件


DSで予約された方で
初回購入ができなかった方


第2回目の入荷の連絡があった方はいらっしゃいますか


私は2回目の入荷なんですが
早くも待ちきれません

誰か2回目の入荷があったことを知り
安心したいのです


情報を求む!!!!

書込番号:13914757

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaton8さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/19 18:49(1年以上前)

今日docomoからTELがあって22日に入荷すると言われました。

書込番号:13915051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 19:23(1年以上前)

今日電話で確認したところ20日入荷で大丈夫みたいです。因みに色はBLACKです。

書込番号:13915167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/19 21:34(1年以上前)

私は量販店とDSの2店で予約してました。
量飯店で予約したのが12月に入ってからだったのですが、諸事情でどうしても発売日に手に入れる必要があったので、DSでも予約したのですが、結果的に18日に量販店で購入しました。
ちなみにDSでは、23日に渡せると言われてました。

書込番号:13915742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 00:32(1年以上前)

近所の量販店18日に二回目入荷でした、私はまだですが

書込番号:13916808

ナイスクチコミ!0


waizさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/20 11:45(1年以上前)

DSにて予約しました。
初回にはもれましたが、DSに確認したところ、
17日中に二回目があると言われ、17日中に購入できました。
初回は15台だと言っていました。

書込番号:13918112

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 11:51(1年以上前)

今、電話で確認したところ22日にお渡し出来るとのこと。
地元東京都下のDSです。

書込番号:13918137

ナイスクチコミ!0


スレ主 X'masLoverさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/20 13:12(1年以上前)


2回目ということでしたが
初回がとても少なく
あと5、6人ほど前にいるとのことでした(T-T)

年内は難しいかもしれませんね

ちなみに
鹿児島の市内中心部です

書込番号:13918446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/20 14:02(1年以上前)

DSに17日に電話予約して20日頃の
御渡しになります と言われていたのですが

本日、昼に連絡があり、本日渡せると言われましたよ

ちなみに、マゼンタです

書込番号:13918578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

家電量販店で予約された方

2011/12/19 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 dannbu2さん
クチコミ投稿数:1件

家電量販店で予約したんですが初回入荷分では購入できませんでした。

次の入荷はいつになるかわかる方いますか??

お願いします!

書込番号:13915408

ナイスクチコミ!0


返信する
げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2011/12/19 20:52(1年以上前)

21日と言われました。 ちなみにドコモショップ分は27日。

書込番号:13915522

ナイスクチコミ!1


waariudさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/19 20:55(1年以上前)

22日、26日、で、年明け!?みたいなこと言われました。

書込番号:13915541

ナイスクチコミ!1


眠り熊さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/19 21:58(1年以上前)

ケーズデンキで予約をしました。今回予約した店舗では、前日に電話で確認したところ、発売日の入荷台数は0台。これはまいったと思っていたら、発売日に店舗から電話がありました。22日に本部?から発送されるので、23日の13時以降ならばお渡しできるとのこと。もちろん輸送の関係で時間がずれ込むことはあるらしいのですが、23日に手元にくる予定です。
いくら人気があるとはいえ、発売日に1台も発売できない店舗はどうなのでしょうか?と思ってしまいます。

書込番号:13915898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 22:21(1年以上前)

今日、上大岡のヨドバシカメラから明日渡せると連絡が
来ました。
初日に受け取る事が出来なかった時一週間以内に入荷します
と言ってた通りになりました。(キャンセルがあったかもしれませんが)

書込番号:13916050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 00:26(1年以上前)

近所のヨドバシは18日に再入荷してました

店によってバラバラでしょう

書込番号:13916789

ナイスクチコミ!0


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/20 12:49(1年以上前)

新宿のヤマダでは
「二回目の入荷が月内にはあるとは思うんですが、数個レベルになるかと思います」
との回答でした。

書込番号:13918365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 おさいふ

2011/12/16 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

10日にDSで予約して、明日引き渡しできると連絡がありました。
『機種変なので事前にしておくことはありますか?』
と聞いているうちに…
『nanacoは、対応していません。』
と言ってました。

早速、”nanaco“に問合せの電話をしたら、
メーカーに確認してくれたのですが、
『現在、動作確認中です。』
とのメーカーの回答だったようです。

毎日、nanacoを利用しているのですが…
しばらく使えないかもしれません(~_~;)

書込番号:13900822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/16 23:07(1年以上前)

ひでセブンさん

初めまして!早速ですがnanacoも漸く12月02日からだったと思いますがAndroid用アプリが
公開開始となり対応してると思いますよ!(AQUOS PHONE SH-01Dの発売日と同じだったので記憶してます)
http://www.nanaco-net.jp/index_pc.html (nanaco公式WEB)

機種により未だ発売前なので明日以降で無いと動作確認は分り兼ねますが基本的にアプリ開発提供元もnanacoがAndroid用を提供開始してるので利用出来ると思いますよ (*^_^*)

私もFelica関連は超ヘビーユーザーでフィーチャーフォンでFelicaが始まってからほぼ全てのiC関連アプリはダウンロード済みで利用中ですのでスマホデビューには欠かせない条件です。

「Edy」「DCMX(iD)」「WAON」「nanaco」「Visa Touch」「QUIKPay」「ヨドバシゴールドポイントカードアプリ」「Tポイントアプリ」「マツキヨポイントアプリ」「マクドナルド得するアプリ」「JAL ICポケットアプリ」「ANAモバイルAMCアプリ」「Suica」・・・

これらのアプリを端末にインストール済みで便利にフル活用中ですので、スマホに移行するには大半のアプリがスマホ用として発行される迄を待ち続けてました。

今回のDシリーズ機種から一部を除き漸く大半の機種でスマホでは初めてiCお引越しサービスにも対応してますので移行の条件も整って来たかなぁ?と思っております。

従来のフィーチャーフォンでは「903i」シリーズから初めてiCお引越しサービスに端末が対応してたのでdocomoShop等の「DOCOPY」を借りて機種変の都度、iCデータも便利に移行してました。

ご心配でしたら発売日の明日以降にこのWEBで購入者の方に確認して貰ったりレビューを参考にされてからでも・・・・と思います!

書込番号:13901917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/17 00:15(1年以上前)

『おばひろくん』さん
返信ありがとうございます。

私もAndroid用アプリが公開されているのを見て、
内心ホッとしたんですが、対応機種欄にF-05Dが無かった事に不安を感じ、
"nanako"に問合せの電話をした次第です。

http://www.nanaco-net.jp/service/mobile_list.html
下のほうに『2011年12月13日現在(今後発売する機種を含みます。)』
と書いてあったんです。

問合せに対応した担当の方も
『Android2.1以上なら。。。』と言っていたのですが、
対応機種欄にF-05Dが無い旨を伝えると
『時間を頂ければ、確認してみますが。。。』
と…
数分待った後の『動作確認中です。』だったので、
書き込んだ次第です。

発売前なので、未確認だったと思いたいですが・・・どうでしょう?
さすがに『おさいふ』対応で、"nanako"が使えない事はないと思います。

スレ立ち上げたこともありますし。。。
明日、チャレンジしてみたいと思います o(^ ^)o

書込番号:13902298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/17 00:55(1年以上前)

ひでセブンさん

了解しました。そう言う経緯だったのですね?

確かに自身で検証してみないと不安な点は有ると思いますが個人的には大丈夫だと認識してます。何故なら開発元が正式にアプリ公開し提供も開始されてます。
又、アプリ提供元WEBの対応機種欄に未だ無いのも、うなずけますが検証と実際にWEBに掲載されるまでにはタイムログも有ると思われます。

nanacoのアプリに限りませんが、Android用はキャリア問わず基本的にはOSが対応バージョンも含めて共通する限り問題無いと思われます。実は他のアプリもですが参考になるか分りませんが今月2日に発売された「AQUOS PHONE SH-01D」での話ですが発売初日にスマホデビューした超アナログ人間の友人が居てるのですが自宅でのWi-Fi設定で自身でしても中々、設定出来ず繋がらないし分らないので設定を見に来てほしいと言われて伺いました。

その席での話ですが友人には「初心者でも簡単に設定できるアプリが有るよ」と教えて、勿論ながら端末が発売された当日でも有りWEBサイトの対応機種欄にも今夏モデル迄しか対応機種の記載が無かったのですがAndroid Marketから「Buffalo AOSS簡単設定アプリ」をアプリをダウンロードしたら問題無く動作しました。

WEBには記載が無くても大半はAndroidのOSさえ対応してたら動作するのでは無いでしょうか?

端末をめでたくゲットされたら頑張ってみて下さいね!(*^_^*)

書込番号:13902454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 10:58(1年以上前)

『おばひろくん』さんの言う通りでした(^^)

nanakoのサイトから、アプリダウンロードして、
インストール→預けた残高情報を受取り→セブンのATMでチャージ→レジで支払い(^-^)/

何だかココに書き込んだのが申し訳無いくらいに普通に出来ました。

ただ、携帯受け取る際も、DSの担当してくれた方に確認して頂いたのですが、相変わらず明確な回答は得られませんでした。

最初に聞いた『nanacoに対応していません。』は、何だったのでしょう?

『おばひろくん』さんアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13917963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/20 12:15(1年以上前)

ひでセブンさん

こんにちは!(*^_^*)
やはり出来ましたか?気になってましたが良かったですね!

でも大体はそんな感じだと思いますよ!端末メーカーやサードパーティーのメーカーもだと思いますが全ての環境で検証は組み合わせも多数有り切りが無いから出来ていないと思います。
DocomoShop店員も急速にAndroidが普及した為に知識とかスキルが追い付いていないと思います。

基本的にはAndroid 2.x以上対応とかなっておればOSの対応から大半の機種で問題無く利用出来ると思います。

このサイトも非常に沢山のスレが日々立ち上がってますが立ち上げる前に自分で調べたら済む事も非常に多く見受けられますし、仮にそのスレが無い事を思うとサーバーの負担等ももっと減ると思います(*^_^*)端末購入前の機能に関する質問とかでも今は情報化時代ですし調べたら大半の事がネットで分かり非常に便利だと思います。端末を購入して無くてもメーカーWEB等で取説もダウンロード出来ますし・・・実際にその機種を使わないと分らない様な内容の質問は仕方が無いとしても何でもかんでも質問スレを立ち上げる方が目立つと思いませんか?

世の中エコブームですから書き込みや投稿もエコにしないと駄目ですかね?(*^_^*)

まぁ、私的には時間さえ有れば、そんな方の為にカタログや取説をダウンロードし調べ返信してあげる時も多々、有りますよ!(笑)

Androidは従来のフィーチャーフォンとは大きくUI等も異なりカスタマイズも出来て理解出来れば楽しいと思いますので頑張ってスマホライフをエンジョイして下さいね!(*^_^*)

書込番号:13918215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

次回入荷について

2011/12/19 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 (=O=)さん
クチコミ投稿数:9件

初回の入荷で手に入らなかったものです。
全国的には、2回目の入荷は初回に比べてどのくらいの数になるんでしょうか?やっぱり少なくなるんでしょうかね?

書込番号:13915797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/19 23:21(1年以上前)

それをこのサイトで訊いても仕方ないんじゃないですか?

書込番号:13916438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/19 23:23(1年以上前)

店舗によっても違うでしょうし、購入予定の店舗に聞くべき質問ですね。
ここで聞いても正解は出てこないし、回答も出てこないかと思います。

書込番号:13916451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/19 23:51(1年以上前)

一部の家電量販店は、本部に年末年始の売り出しように隠し在庫しているそうです。まぁ、それでも数は少ないそうですね。
店名は明かせない事情が有りますが、有る大手家電量販店に勤務する友人から、教えて貰いました。

書込番号:13916596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 00:24(1年以上前)

店によるでしょう、近所のヨドバシは18日に再入荷したし。まだ初回以降入ってない店もあるだろうし

書込番号:13916777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 11:16(1年以上前)

地方のある店舗でのお話ですが、参考までに

初日17日は 入荷2台
22日に100台(この店舗での割り当てかは不明)入荷予定との事

予約は100以上入っているとのことで、二回目の入荷でも予約分をはかすことが出来ない
といっていました。

ですが、予約さえしておけば年内には十分に手に入るんじゃないでしょうか?

書込番号:13918028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)