端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年12月18日 10:10 |
![]() |
38 | 24 | 2011年12月18日 09:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月18日 01:23 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月18日 01:02 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月18日 00:59 |
![]() |
10 | 11 | 2011年12月18日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Data Defenderはインストールして使用。
パスワードマネージャーはプリイン。
書込番号:13907039
0点

パスワードマネージャーは入っているようですよ。ドコモの人に聞きました。
書込番号:13907046
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
御購入後のいち早き使用レポートカキコお願いします!
さまざまな意見が飛び交う中!結局は使用感想がいちばん!
1)よきことはどんどん書いて
2)悪きことはやわらかくうまく・具体的に伝えて書いて
皆様のレポートお待ち申し上げます!
スタンバイ組の気持ちも考えて書き込みお願いします!
順番待ちでまだ購入出来てませんが、年内には手に入れた〜〜〜い!
4点

後程レビューも書きますが、まずは速報まで!
第一印象は、Webブラウザが早い!今までと全然違います。感動ものです。
そして、デザインが良い!赤をゲットしましたが、個人的にはカバーつけたくないです。
傷付けばリアカバーだけ取り替えようと思ってます。
あとはやっぱり全部入りがいい!モバイルSuicaも普通に使えました
悪い点は待受画面の操作。
デフォルトでは広告的なモノや電話帳の人を勝手に表示するウィジェットとか、要らないものも多いです。
まず、メニューの『ホーム切替』アプリから『設定変更』、『設定を消去』を選んで、真ん中のホームボタンを押すとメニューがえらべますので、そこでNX!confortUIを選ぶと大分ましになります。
もちろん、ADWとかのホームアプリをダウンロードするのもおすすめです。
電池とか他にもさわってみてまたレビュー書きます!
書込番号:13903787 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本日入手確定組ですが、
購入前に実際の感想を聞きたいです。
このスレはとても参考になります!
有難うございます。
Getしたらレビューします。
書込番号:13903856
1点

携帯大好きマニアさん
是非使用感想お願いします!実機の感想がいちばんです!
私も早くたくさんの実況!聞きたいです!
書込番号:13904118
0点

Xi気になってます。
使用感を書いていただける際、使用した場所(Xiの圏内なのか)などの情報もあれば嬉しいです。
ショップに置いてあったのは無線LANばかりの様でしたから。
書込番号:13904149
1点

聴かせてよ君の声さん
確かにそうですね〜!?
Xi圏内・FOMA圏内での状況も詳しく聞きたいですね!
特にその状況下での実際の”電池のもち”に興味あります!!
書込番号:13904243
0点

先ほど書き込んだものですが、六本木にてXi回線を試しました。実感としてはWiFiより早いです。
※自宅のWiFiはフレッツ光のマンションタイプです
書込番号:13904313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケータイ大好きマニアさんへ
いい情報ですね!実感が早い!その情報待ってました!
いいとこどんどん記載くだされ!悩みがどんどん、希望に変わっていきます!
書込番号:13904329
0点

Xiは早い!
快適!
だが電池はもって半日!
ギャラのLTEも同様。
我慢出来るなら来年の夏モデルはそこをカバーしてるモデルがSONYか韓国勢で出るのでは?
書込番号:13904405
2点

ARROWS Xを手に入れ、早速いろいろと試しています。
LTEエリア内の我が家(23区)はおよそ13Mbps以上の速度です。
また、Wi-Fiを設定して使ってみましたが、「超」が付くほど感動です!
ブラウザで検索ボタンを押すとすぐに表示がされますね。
2日前に事前手続きをする際に、デモ機を使っていた時はいわゆる「カクカク」感が
あったのですが、そんな動きは一切なく、スクロールも凄く速いです!
電池の持ちも今のところ急に減ることなく、でも一応電池パックは2個オンラインショップで購入中(笑)。
ポケットチャージャーも貰いましたし、電池切れなどの心配はないかなぁと・・・。
まだスマホデビューしたばかりなので、取り敢えずこんな感じで。
書込番号:13904502
4点

初代XPERIAからの乗り換えです。
まだ少ししか触ってませんが、画面がきれいでいいです!
ホームを変えればもっさりやかくかくした感じもなく、手書き入力も快適です。
書込番号:13904724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当然かもしれませんが、本体にソフトカバーを装着したら、クレードルに入らず、ケーブルで充電することになりました。
クレードルは、本体をサポートする部分が可動式なので、ハードカバーで薄い目のものならば、利用可能かもしれません。
書込番号:13905696
2点

よ-☆さん
>Xiは早い!快適!
これは最高の評価ですね!
>だが電池はもって半日!ギャラのLTEも同様
半日って??どのくらいですか具体的に知りたいです!
どのくらい なにをつかって 12時間?半日って?
書込番号:13905956
0点

自分はカバーを付けながら卓上ホルダ(クレードル)で充電が出来ています。
確かにカバーによって厚みが違うかと思いますが、せっかく防水対応の機種ですので、
卓上ホルダで充電したいですよね。
書込番号:13905966
0点

じるちゃさんへ
評価的にはまずまずでしょうか?ありがとうございます!
バッテリーの予備はそんなに必要ですかね〜〜?
とりあえずもらえるチャージャーでいけませんかね?
今日近くのDS以外でJUSCOでも実機触ってきましたが
初心者の私には十二分な動きでしょたよ!
問題はどれをどう??アレンジしていくかです・・・
私にとっては(笑)
書込番号:13905985
0点

Soh_SKMさんへ
みなさんHOMEを変えるとサクサクって方が多いですね!
お勧めを調べてみたいと思います!
お勧めあればぜひご指導いただけますか?
書込番号:13905996
0点

mu3さんへ
本体を汚したくないし〜着飾りたいからやっぱり、
そこは諦めって感じですよね!?
他のスマホもそうですよね??結局は
カスタムすれば純正はなかなか使えないって?
でもそんなのはデメリットではないので
そのほかのメリットご報告もお待ち申し上げます!
書込番号:13906029
0点

数時間いろいろ試してみた結果です。T-01Cからの乗り換えた私の感想です。
いいところ
サクサク感○ 言葉で説明しにくいけど、ぬるぬるじゃなくてサクサク・・・
もった感じ◎ T-01Cより大きいですが、薄く、持ち易いデザインです。
ネットの速さ◎ 家はXiではないですが、なぜかT-01Cの倍ぐらい早いです(速度計りました)
手書き文字◎ これはすごいと思いました。lと1とか認識しずらい文字も前後の文字から推測?してるみたい。
Wi-Fi○ 11nに対応しているので家でも今までより快適。な感じがする。あまりかわらないかも(^^;
ダメなところ
電池持ち△ 減りが早そうな感じがします。今日はずっと操作してるからなぁ・・・
卓上充電の台× これはT-01Cからかなり劣化しました・・・残念の一言。せめて置きながら操作できるように設計してほしい!
ボタンの押しやすさ△ もうちょっと大きくしてほしい。特に横のボタン押しづらい。
最初のホームアプリ× ホームアプリでこんなにも違いがあるのかと実感しました・・・
わからないところ
DLNAのDTCP-IP?うちのREGZAでネットワークHDDに録画したやつが見れませんでした。設定が悪いのかなぁ・・・
スッキリ目覚まし。明日は休みなので、明後日試そうと思います・・・
書込番号:13906074
2点

スリープ状態のときの電池消費なんですが・・・
家がLTE圏内で、以前に使っていたGalaxy2LTEを使ってたときはスリープ状態でも電池残量は結構減ってた(寝る前に100%にして朝起きたら70%台とかもあった)のですが、これは残量があまり減りません。いや、現段階では減らないように感じるというところかな。
Galaxyの時にBatteryMixをインストールしてれば違いがわかったかもしれませんが、もう以前にGalaxyを手放した後なので、確証はありません(すいません)
スリープ状態から復帰させると3G接続になっていて、すぐにLTE接続に変わるので、スリープ状態の時は3G接続にして消費電力を抑えてる?他のLTE機種と違いがあるのか同じなのか気になってます
まだ一度も残量が無くなるまで使ってないので、ここから(今は40%くらい)一気に無くなってしまうのかも知れませんが、ドキドキしながら様子を見てます。
書込番号:13906079
0点

電池の評価をされている方も幾人かいらっしゃいますが一点確認させてください。
購入後、満充電を行った後の評価でしょうか。
それとも、ショップで受け取ったときの電池残量からの評価でしょうか。
ショップでの電池は必ずしも満充電されている訳ではない様です。
中途半端な残量しか無かった場合、使用時間が短いのはある意味当たり前なので判断規準としては微妙な気がします。
使用中は本体が暖かくなるので、それなりに消費電力が大きいとは覚悟しています。実際に満充電からどの程度の時間使えるのか、評価した方がいれば教えていただければ幸いです。
書込番号:13906282
0点

「キズに強い」って箱に大きく書いてある
iBUFFALOのクリアハードケース(ヨドバシ横浜で980円で購入)は
装着したままで充電出来ます(いま充電中です)
液晶保護フィルムも付いています
書込番号:13906411
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在、N-06Cを使用しております。ドコモドライブネットの動作状況が知りたいです。
下りのスピードが7.2MbpsとなるFOMAエリアでの道案内スピードは問題ないですか?
また、N-06Cの場合、長時間カーナビとして使用していると、本体裏側が熱を持って、充電不可となり、バッテリー切れを起こして電源が切れてしまうことがありますが、この機種では大丈夫ですか?
また、逆にXiエリアでの動作は速いですか?
情報提供を宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
やっと151繋がりました。
MNP前提で話をしたところ、15,000円のキャッシュバックとの事でした。
契約年数は4年10ヶ月です。1月末までの機種変更が前提で、翌々月の請求から15,000引きとの事でした。
ちなみに関東です。
1点

今日2回151に聞きましたが…
DoCoMo関西では…
無いようです(涙)
書込番号:13904939
1点

関西はクレーマー対策のためにそういう資金はなくなったんでしょうね。
何かといってはすぐ交換を要求する土地柄ですから。
F-06Bの板などを見たら全部関西じゃないかと思うくらい酷いです。
書込番号:13907197
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初期ロットは色々心配だったのですが、たまたま寄ったショップで触っていたら在庫有りと言われ、思わず購入してしまいました。
とりあえず本命はエクスぺリアなので、春までこれで楽しみます。
2点

おそらくぺリアのほうが低スペックですが、本当に買い換えるのでしょうか?
買い換えたらレビューお願いします。
書込番号:13907188
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日DSにて17日発売日にお渡しできますと言われ予約しました。
初めてのスマホになります。
取り置き期間は1週間とのことでした。
そこで質問なのですが、発売日初日に行かれますか?
それとも様子見てギリギリの1週間後に行かれますか?
くだらない質問ですいませんがよろしくお願いいたします。
0点

くだらない質問にお答えします。
19日に行きます。
書込番号:13875694
4点

多分17です。
電車代かかるので他の用事のついでに行きたいんですけど、用事がある場所では多分買えないので電車代かかりますが、遠い方の家電量販店に行きます。買うためだけに行きます^^
書込番号:13876831
0点

17日に行くつもりです
横浜駅周辺のドコモショップですが取り置きは3日間ということでした
書込番号:13881570
0点

スゲー
スレ主さんは何を求めての質問だったんだろう…
書込番号:13907053
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)