ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

実機を触らせてもらいました。

2011/12/15 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

F−05Dをじっくり触らせてもらいました。
現在F−01Cを使っています。

タッチ操作○
試作機の動画を見たときは落胆しましたが、タッチ操作はなかなかいいと思いました。
文字入力での正確さ、スクロールの滑らかさ、これなら使いやすそうと感じました。
私がスマートフォンに慣れてないせいかもしれませんが、フリック入力中に連打してしまうなど、
まだiPhoneと比べると、思うこともありましたが、初のスマフォに挑戦しようと思う操作感でした。

カメラ・動画○
F−01Cは動画撮影時にAFの音が入る、設定を記憶しないなど、残念な部分がありました。
しかし、F−05Dでは詳細な設定も記憶してくれるようですし、動画撮影時のAF音の進入もありませんでした。
また、上記の通り、操作の向上のため、タッチAFが使いやすく簡単に思ったとおりの場所にピントをあわせることができました。

×なところ
個人的なことですが、財布携帯を多様するので指紋認証などで簡単にロック解除できるシステムがないのが残念。

バッテリーの持ちや田舎なのでXiエリアがほぼないことが気になりますが、F−05D、購入しようと思います。 あとはよりお得に入手するため店舗を探しまくります(笑)

もっとレビューができたらいいのですが、なにぶん初のスマートフォンなので、購入してじっくり操作したのち、レビュー投稿しようと思います。参考になれば幸いです。
他の方の意見も聞かせてください!

書込番号:13896874

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2011/12/14 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

10日に予約してきました。
近所のジョーシンです。

ここの掲示板を全部読んで研究しましたが、テザリングで購入するアダプタがよくわかりません。
家のパソコンはXPで、USBにさして使うWIFIアダプタが欲しいのですが、どんな物でも使えるのでしょうか?
ヤフーショッピングで調べたら、ゲーム用だのいろいろ分かれているみたいでした。

書込番号:13891047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/14 17:05(1年以上前)

Wifiの通信規格は現行のほとんどの電子機器で同じですから、PC用ならどれでも使えると思います。
ゲーム機用とはおそらく暗号方式でWEPを使えるものだと思いますが、大抵のアダプターはWPA2-PSK、WPA-PSK、WEPを使えるものがほとんどですから、PCにもゲーム機にも使えると思います。

お勧めのWifiUSBアダプターの一例をあげるとBUFFALOのWLI-UC-GNMです。

書込番号:13891809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/14 17:50(1年以上前)

メタボフォンさん。

これですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/plusyu/4981254668078.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4126872.html

千円しないぐらいの値段ですね。
ゲーム用などいくつかに分かれていた製品があった物ですから、心配でした。

これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

テザリングするので、あまり使っていない有線のコミュファを解約する予定です。

書込番号:13891954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/14 19:54(1年以上前)

Wifi子機ですが用途によって選びます。
以前、私も同様の小さいUSBタイプを使ってましたが、バッファローのハイパワーシリーズに比べると通信距離が短く通信速度も遅かったです。
なので小さいアンテナを内蔵している無線LANのUSBタイプは、バッテリー省電力を優先するモバイル用途にしか使ってません。

試行錯誤しながらn規格の300Mbpsで使用してきた順番は以下になります。WLI-UC-G300N(本体サイズが大きい)からWLI-UC-GN(とても小さくて良かったが電波弱すぎました)から経てWLI-UC-G300HP(小さなサイズより通信の距離と速度と安定性を重視)を使ってます。結局、元の本体サイズに戻りましたとさ。大は小を兼ねる。

書込番号:13892470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/15 14:27(1年以上前)

久留米商人さん

内容が難しかったですが、要は小さいと電波が届かないという事ですね。
家庭で使うだけなので、電気消費量は気にならないのですが、そばで使うので、安い小さいやつにしようと思います。

先ほどDSで値段を見てきました。
写メにも価格表を撮りました。

機種変で32970円でした。

書込番号:13895778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SDHCカードについて

2011/12/11 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:24件

みなさん、夜分に失礼します。
このたび、ようやくスマホデビューをこの機種(F−05D)にてすることになりました。
お陰さまで、予約日初日に近所のDSに朝9時半くらいから陣取り、このDSでは、なんとか一番目に予約をすることが出来ました。
ただ、対応してくれた店員が、ちょいともたついていたので、後から来たお客さんに先を越されてしまったのではないかと、若干不安も残るのですが…
まぁ〜このような話しはおいといて…

一つ教えてください。
この機種には、試供品として2GBのSDカードが入っているようですが、実際のところ、これで事が足りるのでしょうか?

自分の性格上、最初に高い容量の物を一気に揃えてしまいたいというところではあるのですが、スマホで16や32もいらないという話しもチラホラ聞こえてくるのです…

現在、スマホをお使いのみなさん。スマホデビューの自分に、良いアドバイスをいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13880336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2011/12/11 21:51(1年以上前)

れっかくん さん

大は小を兼ねるですよ!

書込番号:13880360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/11 22:56(1年以上前)

試供品のSDカードは、信頼性が低いので、
この際、32GBのSDカードの購入を検討されるとよいと思います。
今後、機種変更しても使っていけるものですし。

SDカード
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/rating/

以下も参考になると思います。
http://is11xperiaacro.seesaa.net/article/215347551.html

書込番号:13880765

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/11 23:11(1年以上前)

16GBなら価格もこなれていて良いのではないでしょうか。
また、なんでもかんでもSD保存するのではなく、クラウドを使うのも手です。

画像や動画なんかは容量を食いますので、自分の使用用途に合ったものをお選び下さい(^_^)

書込番号:13880854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/12 14:48(1年以上前)

みなさんSD,SDって言ってますけど、マイクロSDですのでご注意を!!
また、書き込みスピードでクラス分けがあります。
この機種では指定は無いものの、大容量の場合、遅いタイプは避け、クラス10の物を
選ぶ、海外製の並行輸入は避ける、を心がければそんなに高いものは必要ないと思います。

書込番号:13882947

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/12 15:50(1年以上前)

>みなさんSD,SDって言ってますけど、マイクロ SDですのでご注意を!!

ご指摘ありがとうございます。
が、皆さんmicroSDと認識してあえてSDと書いていると思いますよ。
(microSDが長いから)

加えて言うなら、2GB以上はmicroSDHCになりますので更に面倒くさいですね(^_^)

書込番号:13883110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/12/15 09:47(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見をたまわり、ありがとうございました。
この意見を参考に、自分の財布と相談して購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13894930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

12月17日発売日はどうなる?

2011/12/14 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

今日、発売日発表かなと思ったけど、音沙汰なしですね。

やはり延期でしょうか。
17日発売とはどこにも書いていないので、文句なんて言えませんが、
いったいいつになるのでしょうか。

情報持っている方いましたら教えてください。
auのArrowsのスレ(2ちゃん)には、欠点の羅列があるようですが、
バグ修正が終わらないか。
バグが収まりきらなければ、1か月はずれ込むのだろうか。
どうなるのか。
気長に待ちます。
1月までずれ込むなら1月10日くらいの追加機種発表やN-04Dも考えはじめますが。
みなさんはどうします?

書込番号:13890958

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/12/14 12:51(1年以上前)

いつになるも何も公式のHPには17日発売予定と日にちまで書いてありますが・・・。
やっぱり予定がとれないと不安なのでしょうか?

書込番号:13891050

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 13:09(1年以上前)

不安はないですが、年越すなら、選択枝が広がるかもしれないかなと
思うだけです。

比較対象機種が増えてくるので。


書込番号:13891114

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 13:18(1年以上前)

あの、「予定」ですから、17日に発売されない可能性は十分にありますよ。Optimus LTEも当初は「発売予定日」とわざわざ表記して発表した後、数日たってから、「発売予定日」を「発売日」に決定しましたと公式に発表しているわけですし、「予定」の文字が取れない限り、17日の発売が延期になっても仕方ない状況です。三日目になっても大手量販店で在庫不明、公式も予定日のままですし、購入予定の人にとってはかなり深刻な状況だと思います。今日の夕方前くらいに発表があれば良いんですけどね・・・。

書込番号:13891144

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:08(1年以上前)

今日昼頃、携帯電話専門店に10月下旬に予約していた分が11月17日入荷します、との連絡がありました。
ちなみに、一括なら(オプション無)で50,200円です!

書込番号:13891269

ナイスクチコミ!1


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:09(1年以上前)

10日にドコモショップで予約をし
もし、メーカーの都合で延期するようであれば連絡しますと言う事でしたが
今のところまだ来ておりません。

残り今日の半日と木金の2日・・
連絡来ないといいですけどねぇ。

書込番号:13891277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

NTTドコモホームページの新着情報ならびに製品情報のページに『2011年12月17日発売』と記載されましたね。

これで17日(土)販売開始が確定ですね。
ただ、私自身が当日受け取れるかは微妙な予約順なのですが・・・(;_;)。

書込番号:13891471

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

12月17日発売 docomoのHPにのりましたね。

よかった。

書込番号:13891472

ナイスクチコミ!0


asshi123さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/14 15:11(1年以上前)

ビックで予約いれてましたが
昨日、17日に入荷予定で、取りに来れる日を聞かれました。
17日発売は確定だと思いますよ

書込番号:13891473

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 15:20(1年以上前)

beatles2さん

すみません、一括で50,200円との事ですが、
通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、
どうしてそんなに違うのですか?
お知り合いのコネなど特別にお安いだけでしょうか
よろしければ教えていただけますでしょうか(>_<)
よろしくお願いします。

書込番号:13891504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 15:44(1年以上前)

富士通の公式Facebookにも17日発売出ましたね。
http://www.facebook.com/fujitsumobile

ARROWS X,Z PSVITAが一斉に発売・・・

書込番号:13891570

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 17:57(1年以上前)

>通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、

大手量販店は、一括の場合、ポイントでキックバックがあります。
それを、現金で還元しているだけです。
他にも数千円割り引く店を知ってますので、探せばいくらでもあると思います。

でも、60,000円の定価で10,000円も割り引いて儲かるというのは、ずいぶんと高い利益率ですよね。。。

書込番号:13891979

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 18:25(1年以上前)

色々聞いてまわったつもりですが大手量販店でどこも一括で60480円です(*T-T)

ビックカメラに関しては61530円、ヤマダ電機、デオデオは表示価格で一括60480円と
載ってました。
ヨドバシにも問い合わせしましたが今日の時点でまだ値段も分からないとのことでした。
ビックとヨドバシは一括なら現金で支払った10%分をポイントでもらえますが、
ヤマダはポイントも付きません。

beatles2さんの地域では、そんなにお安いんですね^^ うらやましいです。

書込番号:13892102

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 19:01(1年以上前)

一括と分割で値段を変えるのは、説明が煩雑になるので、一般的には小さな店しかやってませんね。
大手家電量販店はほとんど一括と分割は同じ値段です。
近くの店でなければ、ポイントで良しとするしかないと思います。

書込番号:13892252

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 19:49(1年以上前)

beatles2さんありがとうございます^^

少し気になっている点が、

>探せばいくらでもあると思います。
>一般的には小さな店しかやってませんね。

量販店でないとすれば、
どういったところを探せばよいでしょうか…(>_<)

色々聞いてすみません。

書込番号:13892449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 21:15(1年以上前)

beatles2さん

私も知りたいですね。
ずばりどこでしょうか?

書込番号:13892898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 21:17(1年以上前)

今日は、連絡ありませんでした。
17日大丈夫だと思いますといわれているから、明日に期待します。

ところで、スレの内容とはずれるのですが
月々サポート 24か月で1365円はキャンペーンの5040円(210円/月)がふくまさった値段ですよね。

そうだとすれば,2月からは24か月で1155円/月に変わりますよね。

書込番号:13892910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 21:20(1年以上前)

ヤマダはLABIに限っては10%ポイント付与するみたいですよ!
テックランドについても、中にはポイント付与の代わりに10%現金値引きの店もあるらしいですよ!

小さなお店というのはよく駅前や街角又は、ショッピングモールに入ってる無名の携帯電話専門店でしょう

書込番号:13892933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 23:00(1年以上前)

量販店で購入した場合、ドコモポイントは使えるのでしょうか?

書込番号:13893551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 23:20(1年以上前)

店によるかもしれませんが、私が回ったヤマダビックヨドバシはドコモポイント使えました、他の方が言うには、ヤマダLABIでは
例えば 6万の本機を一括購入の際、ドコモポイント4万使ったとします、残りの2万を現金で払いますが
普通、量販店のポイント等を使う際は残りの2万に対して10%の2000ポイントが付与されるが、
ドコモポイントを使用した際には、残りの2万だけを現金で払ったとしても、本機の代金まるまる6万の10%分、6000ポイントが付与される、という書き込みがありました。

なので、これが本当なら、ますます量販店での購入がお得になりますね

参考に

書込番号:13893674

ナイスクチコミ!1


Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 23:43(1年以上前)

YAMADAでは、新規購入で商品券5000円もらえるキャンペーンがあるので、他の量販店より得かもしれません。

書込番号:13893793

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

電池パック プレゼントキャンペーン

2011/12/11 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:49件

REGZA Phone T-01Dをご購入のお客様には
「電池パック F24、電池パック用ケース」を
もれなくプレゼントというキャンペーンをやっていますが、

http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/campaign/?fmwfrom=phone_banner

ARROWS X LTE F-05D も同じキャンペーンやってほしいですね!

書込番号:13877435

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/11 10:08(1年以上前)

やって欲しいけど、REGZA Phone T-01Dの場合には、迷惑をかけたのも有ると思います…

スリムを犠牲にしても、大容量に変更出来る、パックとカバーとか販売とか、キャンペーンが嬉しいかも〜!

書込番号:13877492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/11 12:00(1年以上前)

電池パックではありませんが、2012年1月31日までに、Xi対応端末を購入すると、「ポケットチャージャー 01」がもらえますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html

書込番号:13877894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/12/11 22:32(1年以上前)

>REGZA Phone T-01Dの場合には、迷惑をかけたのも有ると思います…

迷惑をかけたためのサービスなら、その旨をアナウンスしないのは
「隠蔽体質だ」と言われかねないのではないですか?

メーカーの富士通としてはバッテリーの容量不足を補うために
ARROWS X LTE F-05Dでも電池パックのプレゼントがあれば
購入に大きく傾くのですが・・・

キャリアーのドコモとしてはXi普及用に
「ポケットチャージャー 01」をプレゼントしているのではないですか?

書込番号:13880623

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/11 22:38(1年以上前)

>「ポケットチャージャー 01」をプレゼントしているのではないですか?

そうですね。
それにXi端末は、バッテリーの消費が激しいということもあるかもしれませんね。

書込番号:13880660

ナイスクチコミ!0


iyamoさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/12 00:01(1年以上前)

これだけ、電池消耗が激しいと言われてますので
電池パックの追加購入を考えておりますが、
電池パックだけを充電する機械(名前をわすれましたが…)がなければ、あまり意味がないのでしょうか?
待ち侘びての購入ですから、暇さえあれば、
ずっと触っていたいのですが…
プレゼントしてもらえるポケチャで足りるのでしょうか…

ちなみに、電池パックの値段がわかる方、いらっしゃいませんか?

書込番号:13881121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/12 00:33(1年以上前)

iyamoさん、自分はドコモショップで電池パック F24 価格2625円を3つ取り寄せしています。電池パック単体でも、マイチャージャー マルチsを使用しています。sは販売終了になっているので、現行はライトのLタイプに成りますね。マルチチャージャーは使っていない昔のバッテリーをUSB給電元としても使えるので有効利用出来ますが、価格が高いです…
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_charger_multi_lite/index.html
これはコンセントからしか充電出来ないので
他にUSBから充電もしくは、単3電池で充電出来る、USBなんでもチャージャーmini DX
http://www.thanko.jp/product/usb/usb-chargerdx.html を使用しています。

書込番号:13881254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iyamoさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/12 01:20(1年以上前)

>ぺんてんさん
すごぃ!!!こんなものを探していました!
高い!とあったので、ドキドキして飛びましたが、
思ったより安かったのと、
完全放電できる所など・・・・
ぜひ購入したいと思います!
ありがとうございました!

にしても、電池パック3つも!!!
やっぱり不安になりますね・・・

書込番号:13881380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 22:05(1年以上前)

ぺんてんさん

マイチャージャー マルチLiteをアマゾンにて購入してみました。私もF24タイプ×3個体制でF−05Dを使用するつもりです。

先ほどから充電開始しましたが、問題なく、稼動しております。(問題ではありませんが、少々電池の横幅がキツイようです。ただし、端子が電池側にあたるので、充電に全く問題なし)

事前に満充電した電池で17日発売日より使い倒したいと思います。

ナイスな情報をありがとうございました!!

書込番号:13893203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Xiカケ・ホーダイ

2011/12/14 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

Xiカケ・ホーダイに契約するとドコモ同士は、24時間通話が無料になる。
通話相手がドコモかは、通話の前に「ドコモ」とメッセージが聞こえるとのこと。
ドコモに電話で確認した。

書込番号:13890956

ナイスクチコミ!4


返信する
-toku-さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 12:45(1年以上前)


はい、わかりました。

書込番号:13891013

ナイスクチコミ!5


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 13:55(1年以上前)

大変貴重な情報ありがとうございました。



まぁ、docomoのサイトのことですけど、「定額制」なのに「無料」という表記は
ちょっと違和感ありますね。
同じ理論ですとパケ・ホーダイも「無料で繋ぎ放題」ってことになりますし。

書込番号:13891234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 17:24(1年以上前)

定額を払えば、通話料は無料のプラン、ということではないでしょうかね。

パケホーダイの方も、定額を支払えばパケット料金は課金しない、というような。

ドコモの肩を持つわけではないですが。

そこらへんは景表法?で有利誤認とか指摘されかねないので、ちゃんとしてると思いますよ。

ぎりぎりのところでw

書込番号:13891871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 21:20(1年以上前)

>通話相手がドコモかは、通話の前に「ドコモ」とメッセージが聞こえるとのこと。

 有用な情報ありがとうございます。
 気にはなっていました。

 今まではDocomoが多かったのですが、最近auやSBに流れるかたが多く
 参りました。
 みなさんMNPのサポートを有効活用されているようですね。

書込番号:13892935

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)