端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2011年12月12日 11:37 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2011年12月12日 11:01 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月12日 09:22 |
![]() |
9 | 8 | 2011年12月12日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月12日 02:48 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年12月11日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種、FOMAハイスピードが14Mではなく7.2Mですよね。
Xiエリアがまだまだの現時点で、これって皆さんは特に気にしていませんか?
自分はそれがネックでN-01D、SH-01Dの方が魅力的に感じています。
1点

スピードに関しては既に多数の書き込みがありますから検索してください。
スピードでF-05Dより他機種が魅力に感じるのであればF-05Dを購入しない方が公開しなくてよいと思います。
書込番号:13875237
4点

あらら、一応検索したんですけどね…。
みなさんのスピードの性能が劣るよりもそれを上回る魅力を知りたかったので書き込んだんですが、すいません。
既に書き込みありましたか。探してみます。ありがとうございました。
書込番号:13875273
0点

私は今日予約してきました。
スマートフォンでは、大きなファイルを
ダウンロードする事は無いと思いますので、
あまり気にしていません。
ストリーミング動画も通常のスマートフォンサイズであれば
問題ないと思います。
このスマートフォンの解像度を生かした動画では、
少し影響があるかもしれませんが、そんな機会も
少ないでしょうから、気にしていません。
なんでも入りのこのスマートフォンに、
大きな魅力を感じたので、予約しました。
書込番号:13875276
1点

使用目的にもよりますが、私はきになるところです。
私は、違う端末で7.2mと14mの速さを試してみましたが、個人的には7.2mではストレスがありました。
場所にもよりますが、DSの店員の方に頼めば、FOMAカードを入れてくれるので、それで試してみるのもいいと思います。
書込番号:13879280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gの速度は気にしません
そもそも5や6という数値がほとんど夢のような数値な訳ですから
天井ばかり高くしてもしょうがないと思います
書込番号:13881572
1点

自分の最初の書き込み見ると、最高速度を気にしてる書き方ですが、
実は速度そのものより、電波を拾う性能が7.2Mと14Mでハード的に少しでも違うなら14Mタイプを選びたいと思った書き込みです。
電車で移動中に通信することが多いので、今まで切れてる場所が切れなくなったり、0.5Mだった場所が1Mとれたりしたらいいなあと思ったんですが。
例えば7M以下の速度しか出ない場所の場合、両モデルはホントに電波を拾う性能は全く変わらないんでしょうか?
書込番号:13881610
0点

スレ主様
私個人的な意見ですが、実際にはそれほど差はないかと思います。
Xperia arc(14Mbps)を使用していますが、電車の移動などではやはり電波は掴みづらくなることもありますし、速度も落ちます。
場所にもよりますが3Gであれば、2Mbpsくらい出ればいい方です。
もちろん7.2Mbps以上通信速度が出る場所では物理的に無理ですが、私の地域(大阪)では出たことないです(^^;)
この機種は電池の持ちの方が心配かも。
書込番号:13881818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん>
まあ確かに7M出るとこなんてそうそう無いと思います。
その2M出ればいい方、ということで普段はある場所で14Mモデルが例えば1M出てました。という場合、実は7.2Mモデルだと同じ場所では0.7Mしか出てませんでした。
みたいなことになったりしないのかなぁと。
答えはほとんど全くと言って良いほど変わりません。なのかな…
実際最高で7M出たらスゲーのに、実際出る環境ない。
じゃあ何で14Mモデルなんて出したんだろう?
電波を拾う能力が上がったって訳ではなんですかね。
書込番号:13881945
0点

ケロヤマさん
私が思うにはこの速度はあくまで最大速度のベストエフォート値です。
理論値であり実際には範囲内であれば、速度は変わらないと思っています。
arcも今は14Mbpsですが、発売当初はまだ14Mbpsが整備されていなかったので7.2Mbpsでした。
途中から14Mbpsになりましたが、何が変わっているのかわからかったです。
あと機種によって電波の掴み方が違います。
14Mbpsと7.2Mbpsで計測すれば違う速度になるかと思いますが、機種によっての電波状態だと思います。
7.2Mbpsの方が速くなることも充分ありえると考えます。
正直なところ違いは体感できないのではないかなと思っています。
ただ速度は人それぞれ感じ方が違うので難しいところではありますね(^^;)
書込番号:13882378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05DとSH-01Dで 迷ってます!
カラー、感触的には F-05が好みです。
でも職場の数人もF-05Dに 決めていて、みんなで同機種…ってのも、嫌かな…
ショップの方は
『xi以外、あまり差は無いですよ』
って言ってましたが…
サクサク動くXiである以外 F-05Dで 優れている箇所は 何ですか!?
また、劣っている箇所があるなら 教えて下さい。
0点

やはりROMの容量が一番違いますかね。
F-05Dは8GBですが、SH-01Dは2GBです。
(この点に関してはmicroSDHCを使えば問題にならないかも?)
他にはF-05Dが約4.3インチに対してSH-01Dは約4.5インチ+3D対応。
ただ、3D対応についてはコンテンツがまだそれほど充実はしていないと思いますが‥
少なくともXi端末であるF-05DはXiプランは確定、
SH-01Dは通常でもXiプランでもどちらも可能です。
ショップの方の言う通り、Xi以外はそれほど大差ないと思います。
Xi圏内ならばF-05Dをお勧めしますが、
後は実機を触って判断してみるのもいいかもしれません。
http://smartphone.ultra-zone.net/?mode=v&id=F-05D,SH-01D
個人的には周りを気にするより、個人の好みを優先させたほうがいいと思います。
書込番号:13837556
1点

F-05Dが劣る点。
メーカーの信頼度。
最近の富士通は欠陥商品を乱発していて、ひどい。
その点シャープはマシ。
書込番号:13837606
5点

購入後にスペック的に変更できない部分、つまりハードウェアです。
・CPU
・RAM
・ROM
を比較してみてください。
F-05DはNEXTシリーズですのでそれなりのスペックを備えています。
逆にソフトウェア部分、アプリケーションなどは、あとからなんとかなると思ってよろしいと思います。
書込番号:13837642
2点

違い
Xi対応非対応
CPU
ROM
3D対応(SH)
ディスプレイの大きさ
電池持ち
SHは昔からここが悪かったので今回も悪いかも
FはXi対応なので電池持ちは悪いようなのでポケットチャージャーが必要ですね
両者とも不具合だけは避けてほしいですね(^ω^)
書込番号:13837799
2点

私も同じ悩みです。といっても、T-01DやP-02D、N-04Dでも実際には
悩んでいます。
スマホ初めて購入予定ですが、今までdocomo携帯はNECかPanasonicしか使っていませんので
富士通に変えたらどうなるのか考えましたが、結局スマホに変えたらどの機種でも同じかな
と結論づけています。
私もいろいろ読んでいますが、SHARP製が初めての人には扱いやすいと聞きました。
F-05D、SH-01D,T-01Dはどれも性能面はほぼ一緒なので好みかなと思います。
F-05DのほうがLTE対応ですから月々の支払が高くなりますので、2年間使用すると考えれば
LTE対応地域かどうかも考慮してはどうでしょうか。
あとは自分がほしい機能ですね。
私はカメラ機能重視で考えています。左利きの私が携帯を横向きにしたとき、左側でシャッターが押せるか。
F-05Dは押せるのですが、SH-01Dは自動で右側に移りました。(設定があるのであれば教えてほしいのですが)
いまのところ上記の機能でF-05Dにしようと思っています。
でも、やはり迷いますよね。本当はN-04Dを考えていたのですが、遅すぎるので
F-05Dにするかな。
どうしましょうか。
書込番号:13840453
0点

皆さん
いろいろ教えて頂き アリガトーございます(-^〇^-)
スマホデビューのせいか かなり悩んじゃってます…
まだXi圏外なので Fにしてもサクサク感は 味わえないってことですね…
容量は microSDHCでクリア出来そうですね
書込番号:13840794
0点

ペットボトルロケットさん
SHの電池持ちが悪いことに ちょっとガッカリです…
スマホって すぐ電池が無くなるって聞いてたけど…
書込番号:13840825
0点

>スマホって すぐ電池が無くなるって聞いてたけど…
LTE4機種の中で唯一急速充電に対応して
付属品に急速充電卓上ホルダが付属します
これは嬉しいことかと^
書込番号:13841133
0点

あれからずっと 迷って迷って 実機も触らせて頂き…
F−05Dにしよぅと思ってます!
それでも まだこちらの口コミを拝見してるんですけどね…
今週末の発売、楽しみです♪
書込番号:13882294
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
時報の11時ジャストに合わせてコールしたところ、すんなり出てもらって旦那と2台分ゲットできました♪(各色1台ずつ)
予約表を発行して郵送してくれるとのことで、本当に丁寧な対応でMyDSには感謝です☆
「発売日前に入荷するかも」「ただ、発売が延期になった場合はTELします」とまだ17日確定ではないような・・・。
でもでも、クロッシィ携帯うれしいです!!
0点

>jagatarakunさん
返信ありがとうございます!そうですね、初期バグの心配もありますが新しい物は1番に手に入れて会社などで「いいだろ〜」って見せたがりな性分なのでf(^-^;)
書込番号:13882008
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-category-1.html
あくまでも予定ですが
こんなものかと^
発売に向けての情報が
色々出始めてますね^
今が楽しい時かもですね^
5点

秋葉原ヨドバシで事前手続きしてきた人の話によれば約63,000円のようです。
書込番号:13861955
0点

先程、DS浜松町店に電話をして24回分割時の頭金を尋ねましたら、
9,985円(すみません、端数は自信がありません…)とのことでした。
書込番号:13862112
0点

本日ヨドバシで予約してきました。
聞いたところ\59,800-〜\64,800-だと。。
ちなみにヨドバシ全店舗合計で
1800台の予約が入っているそうです。
書込番号:13862283
0点

オプティマスと同額の60480円だと思うけど・・・
月々サポが1365円×24
実質27720円
それに店舗によっての頭金がプラスかな
書込番号:13862717
2点

guide-miyabiさん。私はヤマ電とヨドバシで予約しましたが、ヨドバシは店舗が少ないしヤマ電はもっとありそうですね。ただヤマ電は先週の土曜日に予約したので当日はもらえないかもしれません泣
ヨドバシは一か月前に予約しましたが、家からは少し距離があります。
書込番号:13865523
1点

24回分割 2,520円 60,480円
月々サポート 1,155円 27,720円だそうです。
頭金は実質0円だと思いますが。
あるDSでは 「0円です」と即答でした。
書込番号:13871239
1点

MOVA契約からのF-05Dへの機種変更の実質価格はいくらですか?
今までの機種全部が実質端末価格が0円でした。リークされた情報が本当でこの機種が実質0円に該当しないのなら、T-01Dに発売日に買った人と同じく人柱になる気もなくなるので購入予約をキャンセルして様子見しようかなと思いはじめました。
実質0円でないのなら、拡張用USB2.0ケーブルが発売されてる改造F-07Cでも良い感じだし、紹介割引を受けるMOVAを紹介する人を含め3月まで新機種が出るまで機種変更を様子見することになりますね。F-07Cを買って常識範疇内で改造して使用すればしばらく数年間OSセキュリティサポートが心配ない。F-5Dが購入する対象から外れた場合の対応として使えそうです。(F-07Cで購入時Xi契約すれば月々サポートはどうなるのかな?)
以上の色んな方法でも満足行かない結果なら、価格0円の機種を選んで月々サポートの制約なしの機種を選びます。月々980円でしばらくは通話とWifiのみで塩漬けですかね。
他社のWIMAXモバイルルーターを買えば、しばらくは実質2万7千円出してまではXi機は要らないですね。デメリットは持ち歩く端末がふえるだけでしょうからそれくらい慣れてます。
正式にはMOVAからの変更は、いくらになるんでしょうか?2年間の運用が決まるので、価格が大事です。
書込番号:13872140
0点

>正式にはMOVAからの変更は、いくらになるんでしょうか?2年間の運用が決まるので、価格が大事です。
11日の夕方にたちよった千葉県の携帯屋さんでは、
32,680円の支払いで、24か月で32,680円のサポート、実質0円といわれました。
書込番号:13881845
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

日本語がおかしいですが、
テザリングしてもパケットプラン料金だけしかかかりませんか?
→テザリングしてもパケットプランの料金だけしかかからないということでよろしいですか?
という質問であれば、その通りです。
ただし、来年の10月から7GBの制限がかかります。
ドコモのパンフレットにも書かれています。
書込番号:13850840
0点

スレ主様、こんばんは。
Xiパケ・ホーダイフラットはテザリングも定額でいけますよ。
ただし2012年10月以降は7GBを超えた場合は通信速度が落ちます。
速度を維持しようとなれば2GBごとに追加でお金がかかります。
7GBを超えることは動画などをずっと見ている場合ぐらいではないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/index.html
書込番号:13850850
0点

このxiプランが出て、ようやく、ドコモはテザリングすると高いから、auのwimax携帯買おうかなと躊躇してた人も考え直すことが出来るようになりました
私も予約済みです(^-^)v
まあ、他社の通話料が高いのがネックですが
書込番号:13851010
0点

テザリングについて、教えてください。
この機種は、テザリング中の操作は可能ですか?
発着信など最低限のことだけは可能なんでしょうか?
自分なりに調べたのですが、意見が分かれていましたので・・・
お分かりになる方、お願いいたします。
書込番号:13881552
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
〜みなさんはどのプランに加入しますか?〜
私の予定は・・・・・
”Xiパケホウダイ フラット”
”タイプにねん780円+Xiカケ・ホウダイ定額制700円”
会社の関係がソフトバンクが多いのですが、
家族親戚関係がALLドコモなのでこれで考えています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみにヤマダ電機LABI新宿店で今日確認しましたが、
今だ入荷予定数がわからず、発売日に渡せるかどうか?
未定とのこと!たぶん大丈夫だと言っていましたが・・・
11月7日予約F-05DKで23番目とのこと!
価格も未定ですが、一切のオプション、頭金は
”なし”と言ってました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日近くのDSでホットモックさわってきましたが、初スマホデビュー
の私には熟練工皆様がおっしゃる”あのカクカカく感?”が
初心者にはちょうどいいように感じました。早いと
どこさわってんの?画面変遷がちょうどいいって感じがしたもので…(笑)
あとはバッテリーの持ちがどうなるか?あたりまえのように
急速充電器?は必要でしょうけど、ガラケ―でも遠出での際は
必ず必要だから気にならないと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜楽しみですね!
2点

クロッシーのスマホにしたら、もうスレ主さんの言う通りのプランがベストだと思いますし、それ以外の選択肢はないと思います。でも、私は地方なので、クロッシーのエリア外です。それで、クロッシーの契約を強いられるのは、ちょっとキツイ面もありますが…まあ、仕方ないところです。
書込番号:13878380
2点

りゅうっちさんへ
>それ以外の選択肢はないと思います。
問題は+カケホウダイの700円をどうするかで迷ってました!
>私は地方なので、クロッシーのエリア外です。それで、クロッシーの契約を強いられるのは、ちょっとキツイ面もありますが…まあ、仕方ないところです。
私は東京の新宿務めでエリア内なので、Xiのよさを享受でそうです!
エリア外でも近いうちにどんどん拡大していきますから楽しみですよね!?
早くドコモがんばってほしいです!
書込番号:13880630
0点

それが…私の地方は、二年後くらいじゃないかとDSの人に言われました。
二年間の月々サポートが終わって、やっとでクロッシーです!(笑)
書込番号:13880662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)