ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面メモ

2011/12/03 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

つまらない質問で申し訳ないんですが…

スマホ全くの初心者ですし
分からない事だらけなので
発売までに携帯で色々調べて画面メモ保存してるんですけど
購入後はこれを見ながら操作 設定する事は可能ですか?

書込番号:13845207

ナイスクチコミ!0


返信する
kita-shinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 19:38(1年以上前)


画面メモは本体に保存の場合、FOMAカードを入れてないと表示されなかったと思います。

MicroSDに保存してある画面メモは試したことないのでわかりませんけど...

ちなみにMicroSDに画面メモできるできないは機種によります。

スクリーンショットの機能もないので、別の携帯カメラもしくはデジカメで撮影するぐらいしかできないのではないかと思います。

当然ながらブックマークは通信が必要なためFOMAカード必要です。

書込番号:13845264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/03 19:51(1年以上前)

kita-shinさん返信ありがとうございます

画面メモだけじゃなく
他にも保存しておきます

書込番号:13845324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 12回or24回

2011/12/03 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

当方、機種変を1年と半年ぐらいごとにしているので12回払いで払っています。しかし毎月の払うお金が高いので24回にしようと思っています。そこで質問なのですが、24回にして1年半で機種変をしたら違約金はいくらぐらいになるでしょうか?
会社はドコモからドコモにする予定です。そもそもまだ払ってる最中に機種変できるのでしょうか?

書込番号:13843797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/03 13:39(1年以上前)

違約金という名称のものはありません。
簡単に説明すると、24回の分割で端末代を支払うと、24ヶ月間の間、割引を受けることが可能になります。
割引を受けることによって、端末代の「実質の負担」が軽減されるようになっています。

1年半(要するに18ヶ月)で機種変をすると、端末代の分割はそのまま継続可能ですが、24ヶ月の内の残りの6ヶ月間の割引の適用がなくなります。
これによって、端末の「実質の負担」が高くなります。
これを「違約金」と呼ぶ人もいますが、総額の支払は高くなりますから、その言い方も間違ってはいないでしょうね。

もちろん、分割支払中の機種変更は可能ですよ。ただし2回線までだったかな。

書込番号:13843818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/03 13:48(1年以上前)

できますよ(^-^)v

違約金はかかりません。
分割払いの残りの分が払い終わるまで料金に上乗せされるだけです。

因みに二台までなら同時に分割払いが可能ですが、三台目を分割払いで購入時にはどちらか一つを完済する必要があります。
今現在私がそうなので間違いありません。

書込番号:13843851

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/03 13:49(1年以上前)

うみのねこさんありがとうございます。
>残りの6ヶ月間の割引の適用

残っていても機種変できるんですね。
期間中にまた機種変すると24ヶ月とさらに6ヶ月分の料金を月額で払っていかなくてはいけないと思ってました^^;

書込番号:13843853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/03 13:57(1年以上前)

あ、うみのねこさんとかぶってしまいました(^^ゞ
うみのねこさんの方が詳しく説明されているので、私の書き込みは無視してください(笑)

書込番号:13843883

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/03 13:59(1年以上前)

RockStarEnergyさんありがとうございます。

つまり24ヶ月で払い終えるものをさらに6ヶ月続くということですね?

例えば今まで8000円だった月額料金が新しい端末を買うと24回払いで月に10000円になったとして、24ヶ月払い終わればまた8000円に戻る。
しかし18ヶ月で機種変したとすると今度はまた24ヶ月+6か月間端末代金を払わなくてはいけないということでよろしいでしょうか?^^;

書込番号:13843894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/03 14:11(1年以上前)

分割の期間中に、機種変更をすると、使っていた端末の端末代の残りは一括精算するか、分割を継続するか選択できます。

既存の端末代の残りを分割継続、新規の端末代を分割支払いを選択した場合は、
既存の端末の残り6ヶ月分の端末代と新規の端末代の24ヶ月分は当然支払わなくてはいけません。
二重の支払いになるということですね。

「端末代」と「月額料金」という言葉は厳密には違いますから、そこは間違わないでくださいね。
あくまで「端末代」に限っての話をした方が明瞭です。

書込番号:13843945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/03 14:19(1年以上前)

いえf(^_^)

簡単にまとめてしまうと分割払いは二台まで同時にできますが前の端末代金は完済まで継続されるといった感じです。

つまり、金利のないローンを二個払うといった感じで、別料金は発生しないといったところです。

書込番号:13843971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/03 19:02(1年以上前)

ただ 1000円強の月サポを捨てるのはもったいないですよ 半年なんてすぐですって!!

書込番号:13845139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらかで迷ってます

2011/12/02 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

F-05DかSC-03Dで迷ってます

F-05Dの防水や赤外線などが付いてるほうが良いんですけどSC-03Dも捨てがたいんです。皆さんの視点から出よいのでどちらがよいか教えてください

宜しくお願いします。

書込番号:13840057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/02 16:58(1年以上前)

操作感としてはGIIの方が早いでしょうけど、
実際使うとなるとさほど差はないと思います。

伝言メモがあるとか画面解像度がHDとかそんな部分で個人的にはFが良いとは思いますが^^;

GII LTEは画面が大きいのに解像度は800x480ですからね・・・


「捨てがたい」というのは、何か魅かれる部分があるからだと思いますが、
どういったところで迷ってらっしゃるんですか?

書込番号:13840241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/02 17:25(1年以上前)

処理能力が高いとことかです

あと自分的に画面はなるべく大きいほうがいいと思いまして

書込番号:13840303

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/02 20:55(1年以上前)

質問文で書いてあるように、防水・赤外線の方を必要としていらっしゃるので、
やはりF-05Dを選んだ方がいいのではないでしょうか?
SC-03Dを選んで、やっぱり防水があった方が良かった‥と思うのかもしれません。

確かにSC-03DはF-05Dよりも大きい(4.5インチ)にも関わらず、
解像度がWVGA(480x800)というのはもったいない気がしますが、
実際にブラウジングなどをしてもさほど気にならないかなとも思います。
動作自体はガラケー機能のないSC-03Dの方がずっと快適でしょうね。
ICSへのアップデートも確定しているみたいですし。
それに、SC-03Dの方がバッテリ容量が大きく、逆にF-05Dはかなり少ないです。
また、SC-03Dでさえ、バッテリ消費で結構悩んでいるユーザが多いようですので、
いずれにしてもF-05Dの場合は予備のバッテリもしくはモバイル充電器が必要でしょう。

処理能力に関してはAPQ8060 1.5GHzとOMAP4430 1.2GHz(共にデュアルコア)の
差がどこまで出るかですが、ベンチに差が出たとしても、
その差を体感できるかどうか疑問ですね。

ですので、どちらを選んでも何かを妥協する点はあると思います。
ちなみに私はMr,Childrenさんと同じくF-05DとSC-03Dで悩みました。
ワンセグ・おサイフ・赤外線はいらないけど防水はほしいということで、F-05Dにしました。
SC-03Dの動作の快適さは正直今でも惹かれていますが、
ブラウザやホームUIを変えれば妥協できそうな気がしました。
(ラウンジでも両方とも実機を操作しました)

書込番号:13841044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/02 21:03(1年以上前)

解像度ってゆうのがなにかわからないんですけど

教えてもらえますか?

書込番号:13841078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/02 21:29(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

上記参照下さい。中段の比較図が参考になると思います。

書込番号:13841190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/02 21:35(1年以上前)

ありがとうございます
解像度はわかりました

でも、自分は優柔不断なのでまだ迷っています

書込番号:13841228

ナイスクチコミ!0


楽旬さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/02 22:43(1年以上前)

私個人の視点だけど・・・

・ガラケー機能がないスマホだとガラケーよりも劣ってるみたいでイヤ!全部入り必須!
・仮にガラケー機能なしの携帯を買わなくちゃならないとしてもiPhoneでしょ
 わざわざAndroidの全部なし携帯買わなくても・・・


以上2点が、F-05Dを選んでSC-03Dは検討から外れた理由ですね。
あくまで一個人の考えなので読み流しで。

書込番号:13841593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/03 01:21(1年以上前)

1500ccの車と1300ccの車があって、
Mr,Childrenさんは1500ccのほうが早そうだと思ってる・・・ちょっと違うかな^^;

実際は町乗りなら2つの車に大差はないとかなんとか書きたかったり・・・


解像度はわかりましたか?
Galaxyのほうが画面サイズが大きくても、
1画面で表示できる大きさはF-05Dの方が大きいですよ?

書込番号:13842204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/03 01:31(1年以上前)

Childrenなのであまり車はわかりませんが

F-05Dの方が一回の表示画面がでかいんですね?

書込番号:13842230

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/03 06:07(1年以上前)

誤解されてる方が居るようなので、ガラケー機能がない端末は劣ってると言いとますが実際は逆で、ガラケー機能搭載している端末よりもはるかに優秀ですよ!ガラケー機能は日本独自の仕様で海外では通用しません。でも、ここは日本ですからガラスマのが使いやすいかもしれませんね

書込番号:13842503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/03 07:16(1年以上前)

>明日丸さん
 
誤解されてるのは
あなたのような気がします
この端末とグローバル端末を
比べること自体おかしくないですか
もし比較をするなら
グローバル端末同士
ガラケー入り端末同士の方が
いいんじゃないかと

皆さん使い道を考えて
選ぼうとしてると思いますよ

富士通端末を批判されてる
書き込みが多いですが
何か意味がおありですか

書込番号:13842624

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/03 08:42(1年以上前)

F-05Dのほうが新鮮味があって、(新ブランドということもあり)新しい魅力を感じます。
デモ機を触ってみましたが、デザイン・質感・カラーが素晴らしく、持ちやすい端末でした。

常に持つものなので、
デザイン・質感・カラー的に所有欲を満たすものがよいと思います。

広辞苑やリーダーズ英和辞典などの本格的な辞書(全29辞書)も搭載されていますので、
このあたりも便利だと思います。

書込番号:13842795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/03 10:10(1年以上前)

F-05Dの良いところと悪いところ
SC-03Dの良いところと悪いところは何ですか?

もしよければそれもふまえてどちらがいいか教えてください

書込番号:13843043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2011/12/03 11:20(1年以上前)

F-05Dは、ワンセグ・防水・赤外線などの機能が豊富なのに対して、
SC-03Dは、シンプル・高速・電池容量が大きい、世界展開してるだけにいろいろな対応が速い
とかですかね

どうしても、ガラケー機能がついていないとっていう人には、
ARROWSでチョイスしかないでしょう。

電池は、SC-03Dの1850ですら、LTE端末の電池が減りやすいというのに
対して、F-05Dの1400mAhは、少なすぎる。これはネックになりそうです。
どうやら、LTE、HISPEED,3G エリアを探しにいったり、
随時切り替えたりするのに、かなり電池食うような話をきいたので、
LTE端末全般の話でしょうし。

あと、F-05Dは、防水の分、タッチ反応、レスポンスなど
気になる方はいるのではないでしょうか?
気にならないなら、こちらでもいいかもしれません。

秋にでたLTE対応のタブレットで、GALAXYとARROWSが同時期に発売された
レビューがあります。 GALAXYは、非防水、 ARROWSは防水
もちろん、UIやCPUでも差があるでしょうが、ARROWSのほうがレビューでは悪い感じです。

GALAXY LTE TAB
http://review.kakaku.com/review/K0000285903/
ARROWS LTE TAB
http://review.kakaku.com/review/K0000285904/


実際にDSいったら、実機もあるでしょうし、
ベンチマークや、レスポンスをチェックしてから、
買われても遅くはないと思います。

書込番号:13843281

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/03 11:25(1年以上前)

クロック数をみてSU-LTEが速いと思っている(速いと思わせたい)ならそうしたらいいでしょう。

ベンチの結果ではF-05DがSU-LTEを圧倒してますがね。
(F-05D≒SU>SU-LTEという結果です)

特にOSが4.0にアップしたら、さらにF-05Dの優位性が広がります。
CPU性能を単純にクロック数で判断するのは無意味。

こういうネガキャン見飽きました。

書込番号:13843294

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/03 11:35(1年以上前)

>ARROWSのほうがレビューでは悪い感じです。

実際に触ったら動作に差はないし、機能が豊富な分F-05Dのほうが便利なのは明らか。
サム推しの人間の多さは異様。
彼らは分身の術も得意みたいですしね。

だいたい、SC-03DとF-05Dを比較すること自体疑問です。
装備がしょぼいジムカーナのベース車両と豪華装備のミニバンを比較するようなもの。
レビューでは、SC-02Dがさくさくだということを書いて薦めるものが多いですが、ミニバンを買いたい人に、競技車両はコーナリング性能がすごいって薦めるようなもの。

全く無意味。

書込番号:13843339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2011/12/03 11:51(1年以上前)

みなさんはARROWS X LTE F-05Dの方がいいんですね?

書込番号:13843404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/12/03 12:04(1年以上前)

nisinoさん

ベンチの結果ってどちらのものですか?
これ見る限り↓、明らかにこんな結果ですよ。F-05D<SC-03D

GALAXYのベンチ結果は、こちら
http://s-max.jp/archives/1400042.html
F-05Dのベンチ結果は、こちら
http://s-max.jp/archives/1409921.html

QUADRANTのベンチソフトの結果です。


>>だいたい、SC-03DとF-05Dを比較すること自体疑問です

そもそも、スレ主さんの質問ですよ。
「F-05DかSC-03Dで迷ってます」
みてますか? しっかり読みましょう。


タブのレビューは、みなさんが書いているものですよ。
それの内容を書いたまでです。

みなさん自身が選択するものです、
全体的にF-05Dがよければ、それを買えばいいんですし。
あとから、毎日使うもので、高価なものですし、
買ってから後悔しないようなものを選択するべきでしょう。

書込番号:13843449

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/03 12:07(1年以上前)

F-05D
 利点
  ・防水対応
  ・ワンセグ、おサイフ、赤外線機能あり
  ・デザイン、質感、カラーが良い
  ・卓上ホルダ同梱
  ・画面の解像度が高い(1280x720ドット)ので、ウェブを見る時などの一覧性に優れている
  ・メインカメラが1310万画素で、ソニーの裏面照射型センサー搭載
  ・充実した辞書が搭載されている
 弱点
  ・SIMを差し替えて機種変更前の端末を使うことができない
  ・バッテリー容量がやや小さい(1400mAh)

SC-03D
 利点
  ・CPUが最高クロックの1.5GHzのデュアルコアなので処理が高速
  ・レスポンスが良く快適
  ・SIMを差し替えて機種変更前の端末を使うことができる
  ・内蔵ストレージの容量がAndroid機種では最大級(16GB)
  ・バッテリー容量が大きい(1850mAh)
 弱点
  ・ワンセグと赤外線機能なし、おサイフはトルカのみ対応
  ・画面の解像度が低い(800x480ドット)
  ・デザイン、カラーが平凡
  ・防水には非対応

デザインや機能を重視するなら、F-05D
レスポンスや安定感を重視するなら、SC-03D
がよいと思います。

書込番号:13843458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/12/03 12:14(1年以上前)

機種不明

友人の端末ではかったものです。

QUADRANT 1.1.7 ベンチソフト、
SC-03Dで、SIMカードを抜いて、
工場出荷状態から起動させて、すぐに端末ではかった状態の
ベンチ結果キャプチャこれでした。



書込番号:13843483

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CM

2011/12/02 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

昨日あたりから流れているCMには、12月中旬予定と出ていますね。

実は、14日と予想して有休を予定しています。当たればラッキーなんですが…。

書込番号:13838938

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/12/03 11:55(1年以上前)

Zが確定しない限り出ないでしょうね、14日だったら最低でも5日には予約開始しなきゃ間に合わないだろうし、DOCOMOが珍しいですね、未だに予約アナウンスしてないなんて

書込番号:13843418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/03 15:37(1年以上前)

14日は水曜日です。多くのドコモショップが定休日かと思われます。
水曜日に発売した例は聞いたことがないです。
だいたい金曜か土曜に発売するパターンです。

書込番号:13844249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにするか悩んでます。

2011/12/01 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 pontruruさん
クチコミ投稿数:4件

現在L-01DとF-05Dと迷っています。

赤外線、防水などは重視していないのでそれ以外のスペック、メーカーの特徴、操作の感触など、みなさんが選ぶ基準としていること、なんでもいいので教えていただけませんか?

あまり難しいことはわからない初心者です。宜しくお願いいたします。

書込番号:13838110

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/02 00:43(1年以上前)

[バッテリ容量]

バッテリ容量がF-05Dは1480mAh、L-01Dは1800mAhと開きがあるのにもかかわらず、
カタログ上での連続待ち受け時間は3GでF-05Dの方が190時間も長いです。
LTEについては40時間L-01Dの方が長いですが。
この辺はどうなっているのか実際に使ってみないとちょっとわからないでしょうね。

ただし、LTE自体電池消費が激しいようですが‥

[ROM]

F-05Dは8GB、L-01Dはその半分の4GBです。
外部メモリ(microSDHC)を使えば容量問題は解決できるかと。

[キー]

L-01DはF-05Dのように物理キーではなくタッチキーとなっています。

[大きさ]

F-05Dは約4.3インチ、L-01Dは約4.5インチ。
後者の方は片手操作は可能なレベルだとは思いますが若干大きさを
感じるのかもしれません。

[カメラ]

F-05Dは1310万画素、L-01Dは810万画素。
500万画素の差はありますが、携帯電話のカメラ機能ですから
そこまでこだわりがある人以外は気にならないのでは‥
また、L-01Dには手ぶれ補正機能がありません。
動画撮影も外部メモリのみの保存となります。

[ワンセグ]

L-01Dはワンセグの録画は不可です。(F-05Dは対応)


現時点でサクサク度はL-01Dの方が上であると思います。
メーカの評判については色々ですが、富士通(東芝)は先日の
T-01Dの不具合の件もありましたし、
LG電子も評判自体はそれほどいいわけではないと思います。
ただ、スマートフォン分野に関しては詳しくないのでなんとも言えません
(LGのBDドライブなんかはひどかったですが (^^;)

可能ならばラウンジで実機を触って比べてみるのが一番いいのですが。
もしくは量販店での展示を待つか、ですね。
ちなみに私はグロスマ希望(ワンセグ・赤外線・おサイフなどが不要)ですが、
防水がほしいのでこの機種にしました。

書込番号:13838308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 01:08(1年以上前)

フリーズしにくい端末を選んで下さい 今はどうか知りませんが 以前のスマートフォンはフリーズ
してどうしようもないものもありました。

書込番号:13838375

ナイスクチコミ!0


横倉山さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/02 04:00(1年以上前)

携帯電話でのF(富士通)とL(LG電子)の評価を比べれば全員がFの方が使いやすい(レベルが高い)と答えると思います

ドコモの中でもフラッグシップ的存在であるFのプライムシリーズと安売り専用のLでは値段が違い過ぎて比べるまでもないと言ってしまえばそれまでですが

防水は一度でも水没を経験されたら防水のありがたみが分かります

よく防水は必要ないとおっしゃてる方がいますが何を根拠に防水が必要ないのかよくわかりません

私はたかが水没程度で高い修理代とか払うのは嫌ですから必ず防水携帯の中から選んでいます

あとカメラは画素数よりもセンサーの種類ですね

現行ではSONYの裏面照射CMOSを搭載しているものが1番です

デジカメと違ってまともなストロボが付いてない携帯ではストロボ無しでもいかに暗部を綺麗に撮影できるかが鍵です

その点CCD搭載機種より裏面照射CMOSの方が綺麗に撮れます

詳しくはSONYのサイバーショットの評価を参考にしてみて下さい

書込番号:13838597

ナイスクチコミ!3


スレ主 pontruruさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 21:41(1年以上前)

みなさんわかりやすく回答していただきありがとうございました!
大変参考になりました。

なんとなくLのほうに傾いていますが。。。

発売までもう少し検討して決めたいと思います!

書込番号:13841263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

docomoからiphoneの発売

2011/12/01 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sindesuさん
クチコミ投稿数:16件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

来年夏にdocomoから発売されるそうなんですが、
このニュース(by日経)を聞いて、
この端末を買うのを躊躇っています。

この端末を買おうとしている皆さんは、
どうします?

書込番号:13834823

ナイスクチコミ!1


返信する
umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 05:14(1年以上前)

私はデザリング、お財布は欲しい機能ですのでF-05Dを買うつもりです。
iphoneにこれらの機能はまず搭載されないと思うので。
でもdocomoから出たらかなりの方がiphoneを選ぶでしょうね。

書込番号:13834841

ナイスクチコミ!2


tin7junさん
クチコミ投稿数:46件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/01 07:08(1年以上前)

テザリングは使えるでしょう

書込番号:13834966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 07:49(1年以上前)

デザリングが使えるとしたら…
やっぱり悩むかもしれないです。

書込番号:13835038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/01 07:50(1年以上前)

この端末の機能をフルに使いたい人にはiPhoneは外れるのではないでしょうか?

記事を見ているとLTE対応が条件となっていますが、現段階でドコモのXiエリアはさっぱりですからね(^^;)
来年9月となれば、まだエリアの拡大は見込めないでしょうかね。

もし本当に発売されれば、選択肢は増えていいかと思います。
心配なのは通信網がパンクしないかですかね(^^;)

書込番号:13835040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 08:44(1年以上前)

iphoneもいいですがipadがドコモで出たら欲しいです(^-^)

書込番号:13835146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/01 10:01(1年以上前)

私も自宅、職場ともXiエリアではありませんがデザリングが使いたいだけでこれにしようと思ってます。
ただ、大々的にアンドロイド端末の宣伝をしつつ、iphoneの販売も諦めてないみたいな記事を見るとドコモのやり方は好きになれないです。
実際販売するようですが。
夏にドコモからiphoneが発売され、デザリング機能が付かないにしろそれに替わる物が付帯されたらこの機種を一括返済してiphoneに乗り換えるのかなとおぼろげに考えてます。

書込番号:13835341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/01 10:18(1年以上前)

猫耳仮面さんへ

iPadもLTEで出すそうですよ。
このニュース、どこまで信じていいのか分かりませんが、Nikkiが言ってることですから信用できるでしょうね。ドコモもが出せばSIMロック解除も対応でしょうし楽しが増えました。

書込番号:13835376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/01 11:31(1年以上前)

公式コメントでは否定しているようですね.

http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201112010136.html


書込番号:13835562

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/01 11:35(1年以上前)

この端末を購入しようとしている方はガラスマ希望の方だと思われますが、
ガラケー機能非搭載、外部メモリ非対応の可能性が高い
iPhoneと悩むというのはよくわかりません。
(そもそもiPhone希望ならば4Sに乗り換えている方が多いでしょう)

グロスマであるGALAXY(NEXUS含む)かiPhoneかで悩むならまだしも。
トピ主さんはどういった理由でこの端末とiPhoneで悩んでいるのでしょうか?
ちょっと興味あります。

書込番号:13835572

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/01 12:22(1年以上前)

ドコモが公式発表しましたが、全面否定です。日経も罪なことするんでしね。

書込番号:13835704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/01 12:39(1年以上前)

確かにHPにまで記載されましたね。
相当の問い合わせがあったんでしょうね(^^;)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=gp_top

万が一水面下で動いていたとしても、このタイミングでのリークはまずいでしょうしね。

書込番号:13835774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/01 12:42(1年以上前)

この機種も検討したけど、操作性がいまいちっぽい、おサイフケータイでなくてもいいかなと発想の変更ができたんで、即日買えたこともありiphone4sにしました。次期iphoneはドコモも販売するでしょうね。人気も性能も他より上だし。まあLTEにソフトバンクがどこまで対応できるか。それ次第でドコモで発売されたら戻るかも。

書込番号:13835785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/01 22:06(1年以上前)

もしかしたら、、、
日経とDOCOMOが組んでるのかも?
iPhoneを扱う可能性があるとなれば、ユーザーの流出は防げますからね。
それだけ、流出が多いのでは?
な〜んてね

書込番号:13837597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/12/01 23:13(1年以上前)

だって冬モデル売れなくなったらヤダモン。auがうらやましいからiPhoneは5から出すつもりだもん。なによりサムソンのガラクターLTEがほどほどに売れないとと韓国に怒られるもん。

↑って言うのが本音。

書込番号:13837937

ナイスクチコミ!2


leon_ggさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/02 18:32(1年以上前)

ちょっと前に、NFC対応機種にUSIMにFelicaを搭載して対応させる技術の報道があったと思います。
これが実現すれば、たぶんNFC対応となる次期iPhoneを日本のキャリアがおサイフケータイに対応させることも可能かもしれませんね。
また、テザリングは今のdocomoの戦略から考えるとiPhoneでも可能にするのではないでしょうか。
かくいう私は、三年間docomoと二台持ちで使い続けたiPhoneをやめてF-05Dに買い換える予定ですが。
今までの例では、アップルは情報リークをしたキャリアとは交渉を打ち切るようですし…

書込番号:13840483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)