端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年11月10日 17:16 |
![]() |
21 | 11 | 2011年11月10日 15:47 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月10日 09:15 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月10日 06:52 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月9日 21:15 |
![]() |
10 | 10 | 2011年11月9日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
もうすぐ初スマホ(ARROWS X LTE F-05D)にしようと思っています。
いろいろとこちらで読ませていただいているのですが、
メールの着信音は個別には設定できないんですね。電話が掛かってきた場合は
好きな音楽に個別に設定できるのでしょうか?
スマホについて本当にわからない事だらけなので、教えていただけると助かります。
0点

電話の着信音であれば大丈夫だと思いますよ。
もし標準の電話帳が無理だったとしても、電話帳アプリはいろいろありますからね。
書込番号:13746692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳はFー12Cとほぼ同じ物でしたよ。
書込番号:13746832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人ともありがとうございました。
スマホデビュー前なので助かりました。
アプリやFー12Cを参考にしてみます!
書込番号:13747750
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
内覧会などで実機を触るもしくはこれから行く方にお伺いします。
スクリーンショットの機能はありましたか?
もしくは店員さんが今後搭載するみたいなことは言っていましたか?分かる方お答えください。
1点

先週末の大阪の内覧会に行って実機に触ってきましたが、スクリーンショットは搭載されてません。
今回のXI機で搭載されてるのは、サムスンとLGのみです。
でも、エクスぺリアもこの前のアプデでできるようになったので、4.0になった時に出来るようになるかも・・・
書込番号:13740959
1点

伝言メモも最初搭載されない予定だったのに搭載されることになったので、もしかしたら搭載されるかも?^^;
書込番号:13741425
2点

Android OS 4.0にはデフォルトとしてスクリーンショット機能があるようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20111101_487781.html
因みにスマートフォンラウンジ梅田にはARROWS X LTEの実機がありませんでした。
まだ展示できる完成品が間に合っていないとのこと。
Samsung、LGのXi端末の実機はありました。
この2機種の3G連続待受時間がともに1800mAh以上のバッテリーを積みながら300時間。
1400mAhしかないARROWS X LTEだともっと少なくなるかもしれませんね。
書込番号:13742559
2点

昨日、友人のdocomo shop FCチェーン本部へ富士通さんが実機(最終評価機とのこと)を持ち込んで説明が有ったそうですが、ピンチインアウトの動作改善は無。簡易留守録は無(これから搭載予定ではあると説明はあり)。GALAXY Tab 10.1ではXiの電波を3本表記の場所(大阪市都島区内)で、掴まえられず3Gでの接続。SPEED Testアプリで上り380kbps 下り790kbpsが5回計測の平均値。事務所ビルのテラス部分でXiのアンテナ表記2本。SPEED Testを使おうとすると切断。原因不明。通話テストで、音声通話の大幅遅延(4秒程度相手に届くほうが遅れた。)が10回のテストで2回発生!再起動で改善。原因調査中。
3GでのWeb接続で表示展開に(ITMediaのTOPページ)12秒、GALAXY Sで10秒、GALAXY S2で7秒、SH-12Cで12秒の結果
ワンセグの起動に20秒。GALAXY S2 15秒 SH-12C 20秒 電波はSH-12C arrows GALAXY S2の順で良かった。
文字入力時、長文を打っての変換で少しタイムラグ発生。現在原因究明中とのこと。
動画のHD撮影でのフリーズは減少。10回に1回程度は出たとのこと。静止画のノイズは激減。40インチのREGZAで確認。保存レスポンスは発表会と変わらず、やはりT-01C並。
DXFというCADファイル(13.3KBをAutoCAD® WSで)展開に20秒、GALAXY S2 12秒、SH-12C 30秒
アプリ等のレスポンスは、発表会よりは若干ながらも良くはなっていたとのことです。電池は満充電から前述のテストを一通りした約2時間後で、残量20%だったそうです。
もう少し調整が必要かも?
書込番号:13742968
7点

>簡易留守録は無(これから搭載予定ではあると説明はあり)。
あれ?
先日の展示会の完成度30%試作端末には10件の簡易留守録がありましたけどね。
「実機(最終評価機とのこと)」ねぇ????
なんか面白い(興味深い)お話ですね。
まぁ、伝聞を書き込んだという体ですから仕方ないですけど。
書込番号:13743099
1点

一応確認しましたが、最終評価機には、いろんな評価をするために数種類有るらしく、簡易留守録が付いた物も有るが、最終評価機が出来た後に付いたもので、最終評価中に他の機能に弊害が出る可能性が残っているので、まだ搭載予定とdocomo側には伝えているとの説明も有ったそうです。
書込番号:13743522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mootさん。ありがとうございます。スクリーンショットがある最終機もあるのでしょうか?あるとうれしいですが^^;
書込番号:13745801
1点

スクリーンショットについては、著作権の付いている物までほぼ劣化なく撮れてしまう危険性が有るので、現状では搭載を考えていないそうです。万が一でも、訴えられたら大変という訳なんですが、海外ではスクリーンショットによる著作権抵触は、撮影した側だと前例が出来たそうなので、一部のメーカーは解禁ムードですが、発売時期も迫ってますから、多分4、0のアップデートまで付かないと思いますよ。
書込番号:13746320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。いろんな企業が搭載していますし、4.0で搭載されるなら富士通も搭載すれば良いのに^^;他より遅れてますよね。
書込番号:13747198
1点

著作権云々を言い出したら、文章のコピーペーストや画像長押しでコピー出来てしまうことも問題になってしまうと思うんですけどね(^_^;
著作権は画像だけでなく文章や写真などにもありますからね。
それにLetsTryさんが仰るようにAndroid4.0ではデフォルトで搭載される機能ですので、今後富士通端末だけが非搭載となってしまいかねませんね。
著作権に関してはブラフでしょう。
書込番号:13747455
1点

おびいさん。ありがとうございます。ですよね^^
こういうところは日本企業というか時代についていけてないといいますか^^;
ユーザーの利便性をもう少し考えて欲しいです。
スクリーンショットはみんな欲しがっているんですから、乗るしかない!このビックウェーブに!!
書込番号:13747516
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dを購入検討中です。今現在はガラケーを持っていてスマホはお店で触れたことぐらいしかありません。
自分は大阪市内中心部に住んでいますが、自宅では速度が早い方がいいのでwi-fi接続をしようと思っています。
そこで質問なんですが、
wi-fi接続は自宅に帰る度に「wi-fi接続にする」みたいな設定をしなくてはならないのでしょうか?自宅のwi-fiの電波を拾った時点で切り替わるというようなことはできないのでしょうか?
帰宅した時にいちいち画面をタップして設定となると、面倒だなぁと思って質問させていただきました。
タップはするけど1発でwi-fiに繋げることが出来たらそれでもいいんですけど、実際はどうなんでしょうか?本機はまだ発売前ですので、今スマホをwi-fiで繋げたりされている方からのご回答をお待ちしております。
0点

WifFi圏外に出ると自動的に3G通信に切り替わります。また、圏内に戻るとWiFi通信に自動で切り替わります。
ウェジットを置くことで、ホーム画面にあるそれをタップするだけでWiFiのOnOffの切り替えが可能です。
書込番号:13743627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポータブルloveさん
ご回答ありがとうございます。
自動で切り替わるのにウィジェットを置いてタップしてOn⇔Offを切り替えるとはどういうことでしょうか?
何度もすいません。ピンと来なかったもので…。
書込番号:13743836
0点

あっ、すいません、分かりにくかったですね。
ウェジットでOnOffができ、尚且つ自動でも切り替わるって言うことです。
私のT-01Cは圏外に出でも、電波ゼロでやけに粘るのでウェジットで切っています。
書込番号:13743870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動で切り替わるとはwifi機能をずっとonにしている場合ですね。
そうすれば自宅から離れると3Gに切り替わります。
ただずっとonにしていると常時wifiを掴みにいこうとするので電池の消費が早くなってしまいます。
ウィジェットでon/offとはアプリで手動切替えをする事です。
書込番号:13743882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポータブルloveさん
またまたご回答ありがとうございます。
ウィジェットでOn⇔Offができ、さらに自動でも切り替わるとのことで安心しました。
>二塁打王さん
ご回答ありがとうございます。ポータブルloveさんとのご回答と合わせてとてもよく分かりました。手動で切り替えをしないと電池がよく減るとのことですので、特に家から出る時は手間をおしまず切り替えたいと思います。
書込番号:13746400
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ドコモは、発売日を決定後、予約開始日を、アナウンスします。
今、予約をとっているのは、店独自の動きで予約をかかえているという動きです。
ですから、予約が多すぎて、予約を停止するなんて事が、起きるとしたら、その店側の事情という事ですので、
この掲示板で、誰かが答えたとしても、自分の近所の店には、あてはまらないので、
無駄な話でしょう。
書込番号:13745862
3点

普通にいけばないでしょうね。
予約が多ければ、発売日には入らないだけですからね。
量販店での予約は出来るかもしれないですが、DSでの予約は二重予約は出来ないはずです。
DSは店舗によって頭金が違うので、予約時には確認した方がいいかと思いますよ。
価格はGalaxyS2 LTEが57960円のようなので、もしかしたらガラケー機能分若干高くなるかもしれないですね。
書込番号:13746142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
携帯電話、wifiルータを持っているので第3世代通信、携帯を使用せず
wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。
それで
ビューティーボディクリニック
スッキリ目覚まし
からだライフ
ウォーキング/ランニングクリニック
はいずれも、通信なし、もしくはwifi通信のみで使用できるのでしょうか?
0点

>第3世代通信、携帯を使用せずwifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484455.html
>Xiと3Gの制御については自動的に行われ、どちらか片方をオフにすることはできない。
両方オフについては書かれてませんがwifiのみは無理かもしれません。
Xiパケ・ホーダイ ダブル(2,100円)にしても15MでパケMAXになってしまします。Xiで繋がれば数秒で達してしまいます。
発売されるまで、実際どうなるかはわかりませがFOMA端末も考慮すべきかと
書込番号:13740497
0点

>wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。
できると思いますよ。
Xiと3Gは排他接続であると同時に、Wi-Fiとも排他接続のはずです。
要するに、Wi-Fiで接続されている場合は、Xiあるいは3GはOFF。
3つのうち、どれか一つでの接続ですね。
アプリについては使用したことがないので、通信なしで使用できるのか分かりません。
書込番号:13740751
1点

>wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。
→私も可能だと思います。
今REGZA PhoneT-01Cで「パケット0円生活」実行中ですが、
この機種もWifi>Xi>3gの順で優先的に接続するのではないかと思います。
設定でモバイルネットワークを「使用しない」に設定すると、
Wifiのみになると予想します。
ご希望のアプリについては通信は必要なさそうですが、こればかりは使ってみないと
わかりません。
書込番号:13742991
0点

皆様返信ありがとうございました。
今自分はipodtouchでwifi接続しているのですが、
スッキリ目覚ましに関しては同様のことが出来るソフトを見つけました。
発売されて価格が落ち着くまで待とうと思います。
書込番号:13744513
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売前にも関わらす2位とは凄いですね〜
それだけ期待大と言ったところでしょうか。
内覧会行って来て夕方だったのでかなり触れました。
かなりサクサク動きますが、韓国メーカーのgalaxyやオプティマスよりは引っかかりますね!
説明員の話によればまだ試作段階なので完成品は期待出来るはず!と言ってましたが…どうでしょう?
凄いと思ったのはオプティマス。
あの液晶のクオリティは桁違いですね!
動きもサクサクよりヌルヌルに近く防水なしでオーケなら選択肢です。
アンドロイドバージョン4へのアップも確定事項との事。
Fはまだ未定だそうです
3gのハイスピードFが7・2MでLが14Mですが気にしてません。今まで都内で3M以上出た事がないので。
まだまだ悩みますね!
4点

内覧会って、いつどこであったのですか?
またもう少し詳しく内容・状況を教えて頂けると助かります。
書込番号:13735245
1点

内覧会は知りませんけど
ドコモラウンジに行かれては?
http://www.dcm-spl.com/
まだ、発売前なので製品のホットモックではなく試作品のホットモックですけど
現物弄れますよ
書込番号:13735454
2点

マイつんさん
スクリーンショットは撮れましたか?店員さん何か言ってました?
書込番号:13735473
0点

早速ドコモラウンジに行ってみようと思ったけど、Arrows Xは先行展示中のマークがついてませんね。ありましたか?
書込番号:13736140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Arrows Xは、有楽町に置いてません。
REGZA Arrows Z X と、
3兄弟の最初のREGZAは、置いてありますが、
どうも、動きが悪かった。
書込番号:13736292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/kansai/dcmx/preview/
関西は上記会場で開催されました。
主さんは半島メーカーより引っかかる書いていますが、現段階でも気になるほどでは無いと思います。
姑の嫁いびりみたいに細かく細かくチェックすれば多少引っかかりはあります。
が、十分実用的なレベルだと思います。
スマートフォンラウンジには早ければ来週か再来週並ぶと思われます。
内覧会の端末がそのまま配備されるようですが。
書込番号:13736336
2点

Hiro0508さん
内覧会は10月21日〜23日で東京、11月4日〜6日で名古屋、11月5日〜6日で大阪で開催されました。毎年半期に一度開催されてます。
大体ですが春夏モデルが6月後半、秋冬モデルが10月後半が多い様です。
どこまで本当なのかはわかりませんが、一応DoCoMoプレミアムステージの人が対象みたいです。Rメールで連絡が有ります。
入場の際、必ずそのメールを見せて下さいと言われます。
(スルーは今まで一度も無かったので)
でもSBの人も居たようなので、多分入れます。
今回はXiが目玉でしたので、各メーカーのXiブースは混んでいましたね。
とくに富士通は待ちが出てました。
先回はエクスペリアアークが大渋滞でした。
但し、製品版では無いのでチューニング不足もあります。
ちなみに同じ機種でも筐体によって善し悪しが有る様な感じです。
今回NECさんはまともに動かなかったです。
(発売までまだ日時がありますよね)
ブースは各メーカーの人が説明員として、常駐してて説明してくれます。
DoCoMoの社員さんでは無いです。
2年くらいずっと通ってますが、顔なじみの説明員さんも居たりで裏話もコソット教えてくれますよ。
正確な開催時期とか場所は151でも教えてくれます。
LetsTryさん
ごめんなさい。スクリーンショットは試してません。
書込番号:13736524
0点

マイつんさん
内覧会はDCMXカード保有者も対象ですよ。
ステージに関係なくインフォメールが届きますから。
書込番号:13737863
0点

スマホラウンジへの入荷は11月下旬を予定しております。
書込番号:13738366
1点

youtubeで9月に動画が上げられたときから、”デュアルコアなのに遅い”とさんざん槍玉にあがっていましたが、そのときから”試作機だから劣る”と言われていた気がします。
書込番号:13743286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)