ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2012/10/15 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

ソフトウェアアップデート開始ですね。
Android4.0はいつになるのやら……

書込番号:15207586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 23:36(1年以上前)

発売後一年近く放置した上、中途半端なアップデート(不具合対応)。
時間との勝負である不具合対応に一年近くかかる体制ってどういうことなんでしょう。

電池の持ちが悪く動きが鈍くて物にならないのでドコモ回線は以前の携帯に戻して通話専用にしました。ブラウザやメールは新しいiphoneつかってます。
ただし、まともにアップデートされれば戻せる状態を確保してます。
旧機種をアップデートしても新機種の足元にも及ばないでしょうが、一度4.0にすると発表したのですから、最後までそれを見届けるつもりです。

こういう時期だからこそ国内メーカーを応援したいのに。。。逆に不信感だけが募ります。
ユーザーの悔しさをもう少し真剣にとらえてほしいです(ため息)。

書込番号:15209764

ナイスクチコミ!10


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/16 00:09(1年以上前)

そうですよね。私も国内メーカーを応援したいので、
既に2回不具合で本体交換しているのですが、
次もまたArrowsにしようかな〜なんて思ってます(笑)

今使っている本体は7月製造のものですが、
ブラウザの強制終了が毎日起こること以外の
不具合は特にありません。
製造過程での不具合への対応は少しは
やっているのでしょう。

書込番号:15209916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2012/10/16 21:29(1年以上前)

Twitterの噂を信じると下記の通り(その文章をコピペ)
DSポロリ情報だと、

15日にL-01D
16日にN-05D
18日にF-05D

がICSにアプデされる。
来週はマジでラッシュだわ。

と書かれております。
嘘か本当か分かりません

書込番号:15213178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/16 21:45(1年以上前)

本当だと良いですね…

アップデートしたら更に不具合連発なんてことは
絶対に止めて欲しいですけどね(^^;)

でも楽しみです。

書込番号:15213261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 08:33(1年以上前)

@kn.com630さん

バージョンアップ機種全般で「はまる方ははまる」感じですので、初期化しないアップは賭けの一面がある様な気がします。
特に、シェルを弄っているローンチャとかは初期状態にしておくのが無難ではないかとは思います。

書込番号:15214867

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/17 09:34(1年以上前)

スピードアートさん

アドバイスをありがとうございます。
OSの周りのシェルを、OSアップデートの前に
初期状態にしておけば良いってことですよね?

あまり詳しくないものですみません…

書込番号:15215008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 09:42(1年以上前)

@kn.com630さん、YESです。
メジャーバージョンアップとの相性が出る可能性の高い部分の様な気がします。

書込番号:15215031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 09:42(1年以上前)

卍解さん
16日の分までは、書かれていたとおりですね。
淡い期待を…
ただ、今までのは、WiFi接続でないと、単独更新ができないようになってたから、更新は帰宅後だな。

書込番号:15215032

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/17 10:23(1年以上前)

スピードアートさん

素早い返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:15215141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2012/10/17 10:24(1年以上前)

阿武信彦さん
Twitterの情報なので公式では無いので期待しないように…と言いつつも期待してしまう(~_~;)

書込番号:15215146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 10:50(1年以上前)

スピードアートさん

もし初期化しなかったら『はまる方はハマる』というのは具体的な言うと文鎮化するということでしょうか?
でももし文鎮化してもリカバリーするので一緒ではないでしょうか?
それより掛けて初期化せずにアップデートしたほうがいろいろデーターも消えずに良いのでは??

いろいろ分からなくてすみません。

書込番号:15219786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 10:56(1年以上前)

LetsTryさん

ここの機種間を横断的に見ていて感じたことです。
文鎮化は非常に稀だと思いますが、使い勝手が悪化したとかいう申告がちょくちょく上がっていますね。
ただ、問題が起こった方が書くことが多いため、全体から占める割合としては誇張気味になるとは思います。

初期化しないで行ければ大満足なのは私とて同じです。
環境の再構築とか、使い込んでいるとかなり面倒ですからね。。。

書込番号:15219806

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

非常に不安定な機種だと言えます。
まず、突然発生する再起動の繰り返しがあります。
充放電、バッテリーやSIMカードの取り外し等を行なっても改善されないループに陥ります。
初期化することで復帰しますが、メーカー出荷時のデータになるため、本体に保存されているデータは「すべて」喪失します。また、初期化が行えない場合のみドコモショップからメーカーへ連絡し、修理か取替えとなります。つまりデータの救出は一切手伝ってもらえず、自力で行わないといけません。もちろん、通常の使用の範囲外ですのでその後の対応は行なってもらえなくなります。これはAndroidという他社製品を載せているため理解できますが。ショップでの言い分としては、Androidだから壊れて当たり前だというふうな言い回しでした。また、メーカーへダメ元での交渉も不可です。以前のガラケーではメーカーに相談は一応してくれていました。
Androidを言い訳にしてサポートを行わないように感じました。

電話帳喪失ですが、不具合の再現や発生したかどうかがわからないため、対応してくれません。つまり不具合だという証拠が必要ということです。

SD内データ消失ですが、他の方も言われているとおり、一切対応してくれません。
本来SDカードはバックアップのためのストレージだったと思いますが、、、
オンラインストレージで保存していないのが常識外といった感じでした。


また、今回ショップのかたと話して説明されたのは
メーカーが不具合と認め、対応が告知されたもの以外はショップでは記録を残すという対応のみであること
あくまで記録を残すだけでメーカーへ報告するかどうかはわからないこと
メーカーが開発しているが、販売責任等はドコモにあるため、メーカーとユーザー間の対応は不可であること。
でした。

つまり、ドコモショップが不具合記録を収集し、メーカーに連絡しなければ対応は一切されない可能性があるということでした。
実質 売りっぱなしの対応になるようです。

今回は高い買い物だったと感じています。サポートがあってのキャリアだと思っているので、、、

書込番号:15087911

ナイスクチコミ!6


返信する
ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 20:11(1年以上前)

初期化何回かしましたが(ごちゃごちゃになってもうめんどくさくなって消したのも含む)、SD内のデータは何も起きませんでしたよ。
そのSDが粗悪で、その結果データの破損をし、そのデータへアクセスしようとした際に端末がエラーを起こして再起動ループに成ったのでは?

書込番号:15090494

ナイスクチコミ!0


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:03(1年以上前)

家族も同一機種色違いですが、別のSDつかって発生を確認しています
また、他の不具合報告の記事やサイトを見てもらえればわかりますが、他機種にくらべ、同様の画像消失の不具合報告が多いのがわかってもらえるかと思います


また、SDが原因でループしてるのではないか?ということですが、そもそも外部ストレージの不具合程度でまともに使用できなくなるのは、セキュリティや不具合対処の面で失敗しているともいえませんか?また、この機種は起動後にSDをマウントする仕様のようですので、SDが原因というのは無理があるように思います

原因がなににしろ、一般的ユーザーからの不具合報告の多さが完成度の結果であると、私は考えます

書込番号:15091550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/19 23:08(1年以上前)

また新規IDの方の不具合報告ですか。。。
私もSDカードの中の写真がほとんど全て消えてしまいましたが、無限ループに陥ったことはありません。
既出の不具合を、過去にも出てますが、私も出ました、と報告されても、コメントのしようが。。。
ようは、過去にも出ている不具合が、私の端末にも出ました、ということを言いたいのですか?

書込番号:15091588

ナイスクチコミ!1


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:19(1年以上前)

そもそも価格コムの情報は参考程度のものです、新規IDの否定はコミュニティーの品質を下げる結果になるとおもいますが

不具合報告は過去報告されたものでも、複数の報告があって初めて件数や傾向、再現性などを判断できると思います
けして無意味ではないと思いますが、、、

無駄な報告だと思うなら無視すれば良いだけではありませんか?いろんな意見が認められるのが掲示板のメリットだとおもいますよ?
もし違反している点があれば、運営に通報すればよいのでは?

書込番号:15091672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 23:22(1年以上前)

そういう事なら、変にメモリ解放などのシステム系のアプリを何個も入れてシステムを滅茶苦茶にしたのでは?
少なくとも自分の個体では初期化してもデータは消えませんでしたし、このスマホを買ってすぐくらいにスノボに行ってポケットに入れていたのでショックで消えるということもなかったですよ。まぁ、当時はシステムソフトウエアが未熟だったのでバッテリーもすぐに切れていましたが…

他のSDというのもまさか同じメーカーとか、なんだかよく分からないメーカーのものではないですか?

書込番号:15091691

ナイスクチコミ!1


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/19 23:32(1年以上前)

もちろんシステム系は考慮して発言しています
SDはトラセンドと東芝ですね
環境差や個体差というものもあります、ロットの違いもあります、あなたが大丈夫=みんな大丈夫ではないですよ?理解できますか?
動いたよ報告こそ不要では?動いて当たり前のものですから
必要なのは不具合報告と改善報告だと思いますよ

書込番号:15091766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/19 23:51(1年以上前)

あなたが不具合発生=みんな不具合発生ではないですよ?

書込番号:15091878

ナイスクチコミ!5


スレ主 la.longbowさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 00:02(1年以上前)

私は一度も全機が不具合になるとは言ってませんよ
自分の発言と相手の記事をよく考えて発言したほうがいいですよ?
不具合報告というものが何故必要なのか考えてみませんか?

書込番号:15091934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/20 00:39(1年以上前)

このスレの一行目で既に全機と言っていますがね。

書込番号:15092111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/21 15:42(1年以上前)

ごめん、内容は全く読んでいませんがw



このスレの一行目は

>非常に不安定な機種だと言えます。

と書かれています。

書込番号:15099304

ナイスクチコミ!3


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/21 18:39(1年以上前)

prego1969manさん

「非常に不安定な機種」ということは、この機種自体がということに成りますよね?スレ主さんはこの機種自体にそういう不具合があると言っているのですよ。
アプリのインストールが出来るという時点で、パソコンで言うとDVD-RやBD-Rなどの媒体ではなく、内蔵HDDやSSDなどに当たります。そんなものに不具合が出たら壊れますよね?

「皆さんはどうでしょうか?」位なら全機を指しているとは言いませんが。

書込番号:15099911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 04:08(1年以上前)

この機種ですが、私の端末はとても安定しています。

書込番号:15107371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 06:36(1年以上前)

ナヴェさん、一応主さんのスレ内容を読んでの感想ですが、突っ込む所は沢山ありますが間違いなく本端末を指した内容ですね。多機種云々なんて事にはなりませんよ。どういう解釈?


で、主さんへ。
初期化すると内容が失われる。これは当然です。そんな所まで保証されていません。
携帯がPC化していますが、PCの世界では当たり前のことです。私はアンドロイドを購入した時点で同様に考えています。メーカ(復旧業者含む)がデータの復旧を行うとすれば費用が掛かります。まぁ、携帯メーカは費用払っても復旧自体していないと思いますけどね。専門業者に頼むか、マメにPC等へバックアップしましょう。私も最近不具合が発生&私の操作ミスで全データを削除してしまいました。人はそこから学ぶでしょ?住所などはGoogleと同期を取るようにしました。これだといざって時に復旧できますよね?文句ばっかり言っていないで失敗や挫折をしたら次への対策を考えましょう。人生の先輩方にそう教わらなかったの?

不具合が発生してショップへ持っていく時は、当然ですが同症状が出ることを確認させる必要があります。これはアンドロイドに限った事ではなく常識でしょ。データが消えた時点でそのデータは諦めざるを得ませんよね?そしたら、適当にデータ作成して消えたときの操作を何度も試しましょう。安定した不具合であれば、ビンゴの操作を行えば消えるはずです。それを確認した上でショップで同様の操作を行い症状が出る事を証明しましょう。不安定な不具合は、正直諦めざるを得ません。偶然出れば話を進めやすいのですが、私ならその都度ショップへ行き事情を説明し履歴に何度も残させますかね。少なくとも出向いた回数の内容は履歴として残ります。こうなると証拠が示されなくても話は進め易いです。

SD内のデータ消失も同様に保証などされませんし、復旧なんて絶対に有り得ません。これも当たり前のことです。前述した内容同様にマメにバックアップをPC等へ行いましょう。バックアップする事自体が保険です。保険はお守りです。義務じゃないのでやる必要などは在りませんが、後々損をするかどうかを測りに掛けて見ては如何でしょう。

SDカードが本来バックアップストレージとは・・・本来って?
各ユーザの使い方一つでしょ。それを本チャンとしてる人だって居ますよ。
住所録にしても写真データにしてもSDへ直接保存する設定にすれば、バックアップじゃないでしょ?


アンドロイドだから壊れて当たり前なんて事は絶対に言いません。嘘は止めましょう。
アンドロイドだから管轄外の複数のアプリが導入されるため、不具合が発生する事は仕方がない。アプリを使用する際はその辺を考えて使って下さい。って意味じゃないの?アプリなんてものはウィルスのようなものです。作り方を間違えば、バグがあれば、携帯の種類に関係なく不具合は発生するものです。当然、データを消失するような不具合もあるでしょう。PCでソフトを購入したらバグが出て保存データが全て無くなった。マイクロソフトよ保証しろ!って言っているような物です。場違いです。アプリ開発元と喧嘩をするか、同等のアプリを他で探すか、アプリを諦めるか・・・選択肢は貴方にあります。まぁ、この辺をある程度突き止めてショップへっていう事はコクかもしれませんが、同様にメーカがどうにかしろっていうのも同様です。本体端末の不具合(ハード、ソフト)ならショップ→メーカとなる事は当然だと思います。

だったら本端末は使えないじゃんって考えの方なら、多機種へ行くなりすればいい。パソコンでも同様で相性の悪いソフトウェアは諦めろで仕舞いです。他のPCで動いた等は通りません。不具合ならパッチで直りますが・・・。そこまでしてソフトウェアを使い他のであれば、動作するPCを買うか自作なら動作するパーツに買い換えますね。当然費用が掛かりますが、高い勉強代と思って次に生かしましょう。

普通は一度経験すると同じ様にならないよう色々な対策を考えますよね?
最近の人は何度でも他任せにする傾向があるので心配です。

書込番号:15107536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 08:20(1年以上前)

誤解されるといけないので

>初期化すると内容が失われる。これは当然です。

これは当然ですが初期化に伴うデータ群の事です。SD内データなどは失われません。
しかし、初期化の際にSDデータ内も消すってのにチェックを入れれば当然消えます。
私は酔っ払った故にちゃんと読まずにチェックを入れて初期化を行ってしまい、データ消失してしまいました。
これは自業自得ですね。

書込番号:15107794

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 08:58(1年以上前)

もちろん本端末本色の初期ロットです。

書込番号:15107936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 17:18(1年以上前)

「もちろん本端末本色の初期ロットです。」って、主さんが自機だと答えるのなら理解出るのだが・・・
そっか、一人芝居なのか。これや一人遊びを邪魔してスマンかった。

書込番号:15110085

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/23 17:19(1年以上前)

まずあなたの聞きたいことがあまり分からなかったので自分の状況を書いただけです。
で、何を聞きたかったのですか?

書込番号:15110092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/24 00:27(1年以上前)

SDカードや端末初期化しても、初期化以降データを
上書き等しなければ、復元可能です。
また端末もエンドレス再起動になっても、
初期化後に端末内データ復元は可能でした。

自分は既にゴミなので、この端末を処分しましたが、
友人の05Dがエンドレス再起動になりデータが
消えたとの事で復元してあげました。

やり方は初期化後にマスストレージでPCに接続し、
復元ソフトで復元するだけです。

書込番号:15112478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/09/24 05:25(1年以上前)

ナヴェさん、解らないで当然です。何も聞いていませんから。それと貴方の回答は関係ないでしょ?

私の書いた「どういう解釈?」ってのに対して言っているのであれば、あれは心の声をそのまま書きました。しかし、?を付けているから答えて貰っても構いませんが、ナヴェさんのレスは私のそれとは全く関係ない内容だから、そもそも違うよね?←これにも答えなくて良いです。

ここでナヴェさんと言い合っても全く意味がないのでこれで止めますが、関係ないとこを一所懸命に遣り合うよりも、内容に対してだけ回答した方が良いと思います。という私も他スレ含めて中々出来ていませんけど。

書込番号:15112970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/24 12:12(1年以上前)

prego何とかは、いい加減にしろ。
知識がないなら、黙っていろ。

以上。

書込番号:15113947

ナイスクチコミ!6


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの破損でしょうか?

2012/10/15 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

最近Ever Noteというアプリを使ってみたくてインストールしましたが、
通知の欄に「端末容量不足(端末内に十分な容量がないのでノートが同期できません)」と毎回表示されます。
Ever Noteのアプリ自体をSDカードに移動させても同じ表示が出ました(:_;)

ストレージを見てみると、
内蔵ストレージ→
合計容量:4.10GB 空き容量:75.92MB

SDカード→
合計容量:29.71GB 空き容量:26.47GB
となっています。

以前にもLINEで送られてきた画像を見ようとしたら、「端末容量不足で表示できません」となりました。ちなみにLINEもSDに移してあります。

ストレージで空き容量を見る限り、問題はないと思うのですが・・・

SDカードが壊れているのでしょうか?
どなたかわかる方おしえてください(>_<)

書込番号:15208210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/16 07:30(1年以上前)

容量が不足と出ているのを考えてみてみると、SDカードは空きが結構ありますね。
内蔵ストレージが空き75Mしかないんですね。

自分の端末確認したら、内蔵ストレージは4GBに対して空きは3GBくらいあります。

写真とか音楽データをSDカードではなくて、端末内部に保存してませんか?
もしそうでしたら、SDカードに移してみてください。

書込番号:15210604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 10:00(1年以上前)

ここで言う容量不足は、明らかに内蔵ストレージの方ですね。
私も以前別アプリで同様のメッセージに遭遇しましたが、このサイトでも紹介されているキャッシュクリアのアプリで綺麗に掃除したら、メッセージが出なくなりました。

書込番号:15210955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/16 12:08(1年以上前)

やすたか99さん、阿武信彦さん
早々にお答えいただきありがとうございます。

JUMBLE FILEというアプリから内蔵データをSDカードに移動させてみたのですが、移動させてもストレージの容量があまり変わりません。

フォルダの階層を確認してみたら、
/mnt/sdcard/external_sdcure
となっており、内蔵の中にSDカードが入っている状態です。
これは普通ですか?

一番上の階層にexternal_sdcureを移動させようとしても出来ません。。
どうしたらいいでしょうか(;_;)

書込番号:15211303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 13:17(1年以上前)

今、一度確認してみてください。
手元にあるF系統のスマホ(F-05D)/タブレット(F-01D)を確認しましたが、両方とも外部ストレージのマウントポイントは
/mnt/sdcard/external_sdcure
ではなく
/mnt/sdcard/external_sd
でした。
もし、移動先が間違ってなくて、ここ(/mnt/sdcard/external_sdcure)に移動させたのであれば、内蔵ストレージに空きができなくても、(内蔵ストレージ→内蔵ストレージだから)納得できます。

書込番号:15211534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 14:02(1年以上前)

アプリを探して説明を読んでみました。
これをインストールすると、ゴミ箱が出来るとありました。
まさかと思いますが、ゴミ箱に過去削除してきた不要ファイルがたまっていると言う事ではないですよね?

書込番号:15211658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/16 16:53(1年以上前)

阿武信彦さん

色々と調べてくださり、ありがとうございました。
JUMBLE FILEをアンインストールし、ES FILEというアプリで再度移動させてみたらできました!内蔵ストレージが2.8Gまで増えました!

ただ、カメラアプリによっては保存先が選べず自動的に内蔵データに入ってしまいます。それは毎回自分でSDカードに移動させるしかないんですよね・・・?(T_T)

書込番号:15212099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 17:26(1年以上前)

>ただ、カメラアプリによっては保存先が選べず自動的に内蔵データに入ってしまいます。
>それは毎回自分でSDカードに移動させるしかないんですよね・・・?(T_T)
こればかりは仕方ないですね。

書込番号:15212210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

ドコモからの回答です。

2012/10/12 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ゆう3000さん
クチコミ投稿数:2件

ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の市川と申します。

このたびは、「ARROWS X LTE F-05D」のOSバージョンアップについて、お問い合わせをいただく次第となり大変恐縮でございます。

ARROWS X LTE F-05Dにつきましては、Android 4.0へのOSバージョンアップを予定しておりますが、具体的な更新開始時期については現在のところ未定となっており、現時点でお客様にご案内できる情報はございません。

このようなご案内となり大変恐縮ですが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

恐れ入りますが、OSバージョンアップの更新開始時期などが決定した際は、お客様へご案内できる準備が整い次第、ドコモホームページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

<NTTドコモホームページ> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/index.html

このたびは、せっかくのお問い合わせに明確なご案内ができず、申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

---
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:市川

と言うことらしいのでまだまだアップデートは先みたいですね。残念。

昨日問い合わせた結果です。

書込番号:15193391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/12 10:25(1年以上前)

昨日の記者会見で「今回発表のモデルが出荷されるまでには行いたい」と言った主旨の回答をしていましたが、現実はって事でしょうか?

書込番号:15193430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 14:48(1年以上前)

阿武信彦さん

社交辞令でしょうね。
「1.6止まりでもアプリケーションは充実させる」で逆とかありましたから。。。

で、横断的にauのISW11Fも絡め、(元がタブの3.2はあるとしても)F-01Dはよくやったということになりますよね。。。
ROMが理由ってことなんでしょうか。。。

書込番号:15194176

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/12 23:02(1年以上前)

さすがに順次アップデート予定と公言しておきながら、未だにその多くの端末がアップデートしていないという状況を考えるとそろそろ文句言ってやりたくも成りますね。

書込番号:15195916

ナイスクチコミ!2


myokoinさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/12 23:10(1年以上前)

まぁ、相変わらず、ドコモのユーザー無視の回答ですね。

書込番号:15195954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/10/13 05:12(1年以上前)

F-01Dは更新発表からしばらくして更新を中止してますよね?
これも更新中止理由を明確にせず、ユーザーには不親切な形になってますが・・・

書込番号:15196767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/13 05:35(1年以上前)

えっ?F-01Dの更新中止って2012年9月27日更新は再開なのですか?(汗
それは認識不足で失礼いたしました。。。

書込番号:15196785

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/13 07:33(1年以上前)

F-01Dは中止してません。中止したのはドコモ扱いではないwifiモデルです。
こうして間違った情報が広がって行くんでしょうね。

書込番号:15196949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/13 09:13(1年以上前)

jake_noseさん、情報フォローありがとうございます。参考になりました。
いやぁ余計にdocomoのFタブのみはがんばってるってことですかね。。。

書込番号:15197209

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/13 09:23(1年以上前)

中華タブ(MOMO9)は3月(中国の公式ではもっと前)に既に2.3→4.0に成っていたことを考えるとそう頑張っているとも思えませんけどねぇ…

書込番号:15197239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/13 10:00(1年以上前)

ナヴェさん、それを言っちゃ「蕎麦屋の出前」か「狼少年」状態でバージョンアップしないことこそ暴動モノの論外ですよねぇ。。。

書込番号:15197366

ナイスクチコミ!2


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/13 10:59(1年以上前)

もう諦めて他の会社の機種に乗り換えようかと思う対応ですよね。
ドコモの対応では7月から順次対応するとか言ってたから8月にはと思っていたのに。

ところでAndroid4.1はレスポンスなどはどうでしょうか?

書込番号:15197571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/14 20:57(1年以上前)

手元のNexus7はヌルサクですよ。
いかんせんCPUが気にくわないですが、
ストレスフリーです。

同じCPUのF10Dはバグだらけなのに
何なのでしょうね、この違い。

書込番号:15204404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/15 13:27(1年以上前)

ソフトウェア更新来ましたね。ソフトウェア更新なんていいからOSバージョンアップをさっさとしろと…

書込番号:15207148

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 09:52(1年以上前)

OSを更新するための下地作りの為の更新も含めれてるかも知れませんよ。
また、今回の更新で、トラブル解消した人が居るかも知れません。(私はトラブル解消しなかったが)
一概に、アプリの更新が要らないって訳じゃない。

書込番号:15210929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 10:54(1年以上前)

昨日の二機種に続いて、今日も一機種バージョンアップが公開されてますね。

順番が来るのを待ちましょう。

書込番号:15211096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合発生から機種交換に至る経緯

2012/10/15 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

私の場合は、こんな感じでした。


2012年1月15日に、F-05D購入。(端末1台目)

最初の不具合発生まで、
特に問題なく使っている。

7月20日に、再起動を繰り返し、正常に立ち上がらない不具合発生。
新品端末に交換。
修理結果は、本体基板の電源IC不良。

7月20日、交換された新品端末(2台目)が、使っていると
突然電源再起動となる不具合発生。(1日に20〜30回)
7月23日にdocomoショップに申告するも、
端末テスターの結果は異常なし。
端末にインストールされているアプリに、
特に異常をきたすものがない事を確認。

症状が収まらないため、更にdocomoショップに持ち込み、
7月24日に新品端末に交換。
不具合端末の修理結果は異常なし。

9月21日、再起動を繰り返し、正常に立ち上がらない不具合発生(3台目)。
9月22日にdocomoショップにて、端末完全リセットで復旧。
端末の機種交換を申し入れるも、
端末の修理対応をしていないことから、却下される。

9月27日、不具合の発生した端末を、docomoに預けて
修理対応をお願いする。
端末再起動繰り返しと、圏外表示が長いと申告。

10月5日、修理完了で端末が戻ってくる。
内容は、再起動繰り返しは原因不明、
圏外が長い件は、ICカード(Felica部)不具合あり。
端末の新品交換となる。(4台目)
故障多発で携帯端末として使えない旨申告。
docomo本体へかけあってもらう。

10月9日、特別機種変更が認められる。
SO-05Dへ、ユーザー負担金(差額清算)無しで
機種変更してもらう。

詳しい内容は、ココに書いてみました↓
http://www.k2.dion.ne.jp/~legacy/docomo_F-05D_trouble.html

書込番号:15205567

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブレーターが壊れたようです。

2012/10/11 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

今朝、バイブレーターが動作しないことに気付きました。
私はほぼ1日中マナーモードにしておくのですが、
LEDが光るのみなので、メールも電話も着信が全く分かりません。
ドコモショップに行って故障だったら、保証期間内ですし、代替機では設定を2回しなければならないので、新品に交換してもらおうと思っています。
それにしても、携帯電話の用をなしていない。。。

書込番号:15191893

ナイスクチコミ!1


返信する
ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/12 23:04(1年以上前)

サイレントマナーモードに入っているのではないでしょうか?
その確認はしましたか??

書込番号:15195924

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

2012/10/13 00:31(1年以上前)

サイレントマナーモードには入っていません。

書込番号:15196328

ナイスクチコミ!0


右川さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 22:01(1年以上前)

私もそのような状態がありました。
一度はアプリのせい、といわれ初期化しましたが
直らなかったので新品と交換してもらいましたよ。

書込番号:15199987

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/13 22:28(1年以上前)

beatles2さん
確かに入っていないのに振動しないのは故障ですね…

右川さん
ショップは何かとアプリのせいにしたがりますよね(◆+`皿´)ノ
充電が満充電になったら充電終了してしまう(充電完了で維持しない)事を言いに行ったら、アプリのせいですと言われデフォルトで使用しても変わらなかったので再度行くと「このスマートフォンの仕様です」と言われました。仕様なら仕様と最初から言えと…

書込番号:15200125

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)