端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年1月26日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月26日 17:12 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2014年1月23日 13:51 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月22日 16:21 |
![]() |
16 | 6 | 2014年1月13日 16:45 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年1月11日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
撮影した画像をメール添付すると、横向きになってしまいます。アストロでみても、横向きになっています。
ギャラリーでは、縦向き〔正常〕です。
どうしたら、縦横切替できますか?
書込番号:17117393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
nasneで録画した番組を持ち出そうとしたのですが、DiXiM Playerで該当番組を長押ししてもダウンロードのアイコンが出ません。
どなたか解決法をご存知な方がいましたらアドバイスをお願いいたします。
書込番号:17116226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
オークションでこちらの機種を購入したのですが、
バージョンアップがされてなく、バージョンアップをしようとバージョンアップに必要なアプリもダウンロードし、Wi-Fiをコンビニで接続してアップデートをしたところ、接続エラーが出てしまいバージョンアップができません。
どなたか、やり方を教えてもらえませんか?
よろしくお願い致します
書込番号:17067875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップで対応してくれると思います。
契約無しの場合は費用がかかる可能性がありますが、それは言われてから考えるで、とりあえずはGOでしょう。
書込番号:17068202
1点

ご返事ありがとうございます
ドコモショップには、2度行きましたがご自分でしてもらうように言われました。
コンビニで、Wi-Fiを繋げたらできますか?
書込番号:17068434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ryu2015さん、スミマセン。そうなんですか?(汗
「ガラケーのアップは修理以外は自宅と言うか端末その物で」という運用だったことは確かですが、オンラインとかでアップデートできない場合とか、特にスマホの場合、自宅で出来ないとかでショップで対応できる運用になった様に聞いているのですが、また変わってしまったのでしょうかね。。。(涙
(ある意味個人がゴミを抱えることになりますから)
本機固有ではわかりませんが、同社のF-01DはWi-Fiで可能でした。
と言うか、、、ショップのWi-Fiでやらせてくれてもいい様な気はしますが。。。
書込番号:17068548
0点

ご返信ありがとうございます
ファミリーマートのファミマwi-fiでは、バージョンアップはできませんか?
パソコンは、持っていないのでパソコンではできませんし。
書込番号:17068956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミマwi-fiは認識がありませんが、何らかのアクセスポイントへの権限を持つとか、フリースポットの接続環境があれば可能だと思います。
ちなみに、それで石コロになってしまった場合、docomoショップ対応にならざるを得ないでしょうから、docomoがおっしゃる対応なら逆に石コロになった方がいいということになりそうな気がしないでもないですね。。。
(アップデートで石コロになった場合は(迷惑をかけたことがキャリア要因なためか)結局無償であることの方が多い様な気もしますし)
書込番号:17069811
1点

お忙しい中、返信ありがとうございます
151のドコモインフォメーションに電話して聞けば、教えてもらえますかね?
教えてもらえるのなら、インフォメーションに電話して聞いてみます。
書込番号:17069899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

微妙にサービス地域のローカルルールがあったりしますので、151で確認するのがベターでしょうね。
(151は全国区では無く地域ごとのはず)
ただ、過去、価格コムの板でショップ対応で拒まれた件は記憶に無いのですが。。。
(白ロムですがどうしましょう?>ショップでOKでしただった様な)
書込番号:17070178
1点

ご返信ありがとうございます
分かりました。では、今日インフォメーションセンターに連絡をしてみます
遅くまで、ありがとうございます
書込番号:17070217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F−05Dのユーザーです。もう解決したかもしれませんが、wifi環境ではアップデート不可だったと思います。
この機種はドコモのシムを刺さないととアップデートできないのでは?
以前白ロムのタブレット(F−01D)をDSのシムでアップデートしてもらったことが
有ります。ただ、その時はsimロック解除もフリー化を一緒にしてもらいましたので、拒まれなかったのだと
思います。基本的に店側にメリットが無いと面倒くさいのでは・・・。
各店の対応は違うと思いますので、何軒か回れば、やっていただける店もあるかもしれません。
また、お知り合いのLTEのsimmを借りても可能かと思います。
書込番号:17091470
0点

WiFiでのOSバージョンアップはできません。
バージョンアップ処理を開始すると「真っ先にWiFiを強制切断します」。
ドコモ純正の接続先経由でなければできません。
私は中古の本体&OCNモバイルONE(キャリア自体はドコモだが接続先が違う)で使ってますがそれでもできませんでした。
まあ迂闊にバージョンアップするといろいろ問題があるようなのと現状で特に不満はない(と言うよりものによってはバージョンアップすると使えなくなるアプリがある)のでそのまま使っています。
書込番号:17103772
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今まで意図的にバージョンアップはせずに使っていました。
元々、あまりに酷かったのと、他の方のスレなどもあって、
敢えて避けていました。
で、まもなく機種更でこのウンコスマホとはオサラバという
こともあり、興味本位でバージョンアップしてみましたが、
案の定、更に酷くなりました。
スクロールなどについては、確かにぎこちない動きは軽減しては
いるものの、アイコンや、メールの文字候補が出てくる時に選択
しようとタッチしても5〜10回ぐらいタッチしないと、まともに
反応しない。特にメールは酷くなった。なんじゃこりゃ。
しかもバッテリーの持ちがバージョンアップしてから更に悪く
なった。満タン充電で3時間半で残量25%とは・・・。
しかも25%切ってから、1時間もしない内に、残量少なすぎて
勝手にパワーオフ。
それこそ、この機種は叩き割るどころか、出来ることなら
ダイナマイトで粉々に吹っ飛ばしたいね。
2台持ちなので、その差は歴然。
3点

公式オンラインショップで5250円で売ってましたが、クチコミ見てスルーしました
富士通スマホが安定し出したのはAndroid4.2からで4.1までは何かしら不具合続きらしいです
メリットはLTEをオフに出来るくらいですね
書込番号:17100482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
機体も反応がよくないし、充電の持ちも悪いし、ワンセグも反応が悪いし、いいところがありません。ソフトもアンドロイドなので最悪です。iPhoneと雲泥の差です。まだ1年間ローン残が残っているので使い続けるしかないのですが、はやくほたりたいです。作った人へ、ごめんなさい。
3点

一言…
それ…端末の問題じゃなく入ってるアプリのせいじゃないかな?
書込番号:16679935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自業自得
自分でチョイスしたんでしょ
書込番号:16681100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneに戻せはいいのでは?
分割で買っても機種変は自由ですし。
でもiPhoneにはワンセグないですよね?
何を比較してるのですか?
確かに癖のある機種ですがちゃんと飼いならせば調子いいですよ。
私のは発売日購入品で未だに修理すらした事無いです。
書込番号:16681189
3点

私もこの機種をドコモの店員に勧められては去年春に購入。当初から不具合で二度交換。充電しても夕方まで電池が持たず、充電器購入。さらに、最近ではお昼過ぎには、電池なしに。使いたいときに、使えない。
ドコモに苦情いれたら、富士通に検査にだすと言われ、今代替え品なんですが、こちらの方がはるかに電池持つ。
消費者センターにも、苦情いれました。
皆さんもドコモだけでなく、消費者センターに苦情いれましょう。
書込番号:16735661
2点

もうそろそろ2年経ちますのでキャリアごと変えてiPhoneにしようと思ってます。
ポイント一括で購入したんでもっと早く変えても良かったんですが(^_^;)
いや〜こんなに長くストレスの溜まる2年間は過去ありませんでした。
ここを読んでいるとF-05D→iPhoneの方が多いような気がしますが
この端末って2年間を使ったappleの壮大な宣伝なんじゃないか?という気もしてきます。
F-05Dを叩くと擁護な方が湧いてくるのをよく目にしますが、そういう人ってこの端末にストレス感じてないのでしょうかね?
自分も楽しそうなiPhoneに変えてきます。
さらば不治痛!!たぶんもう他の家電も買いません。
書込番号:16914879
2点

この気持ちはわかります。
はじめて持ったスマホがこれでいろいろありました。
とどめはバージョンアップでさらに悪くなりました。
サポートをどぶにしてP-02Eにしました。
電池の持ちが改善した以外はだめでサポートをまたどぶにして
F-01Fにしました。
F-06Eが評判よかったので一度はFを使わない決心しましたが
今回は変えて正解でした。
ドコモにこだわりがなければ乗り換えでキャッシュバックが大きいものを狙うがよいと思います。
書込番号:17068207
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前はREGZA T-01Dを使っていたのですが、今日こちらのF-05Dが届き、miniSIMカードを挿し替えて使ってみると、電波が全くきていません。
原因が分かる方、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します
書込番号:17059644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMの向きが正しいことを確認して入れ直してみて下さい。
また、「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」にチェックが入っているか、「アクセスポイント名」で「spモード」になっているかも確認して下さい。
書込番号:17059705
1点

ご返信ありがとうございます
確認をしたところ、カードの向きも合っていますし、有効化もしていました
書込番号:17059756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なっていません。
もしかしたら、SIMカードの種類が違うのでしょうか?
書込番号:17059906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしかしたら、SIMカードの種類が違うのでしょうか?
そうですね。
Xiの契約はされていますか。
T-01DはFOMA端末ですが、F-05DはXi端末です。
書込番号:17059925
0点

まさかと思いますが、FOMA契約のmicroSIMで、F-05Dを使おうとしているオチでは?
それなら使えなくて当然かと思いますが…。
(xi契約のmicroSIMで、FOMA端末に指す事はOKですけどね。)
Wi-Fiで接続している分には、SIMの有無関係無しに接続可能かと思いますが…。
書込番号:17059927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)