ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのUSB接続について・・・・・

2012/05/16 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

PCとUSB接続して、マウントされているmicroSDカードの操作をしたいのですが、取扱説明書と実機に相違があり出来ません。
取扱説明書によれば、PCとF-05Dを接続時に画面上部の通知部にUSB設定が出てくるとの事ですが、私の所有しているF-05Dだとそのような項目が表示されず、USB接続の設定を変更することが出来ません。
どうすれば、取扱説明書に書いてある通りの操作が出来るのでしょうか?

書込番号:14566219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/05/16 00:25(1年以上前)

何度USBの抜き差しを繰り返しても一向に出てきません・・・・
私のF-05Dは初期不良品だったのでしょうか・・・・・

書込番号:14566257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/16 01:01(1年以上前)

どうしてなんでしょうかねぇ。
ちなみにUSBケーブルは付属してあったケーブルを使用してますでしょうか?
別途購入したケーブルならケーブルの種類(充電専用とか)が違っている場合は認識されないかと…

書込番号:14566376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/16 01:32(1年以上前)

充電専用ケーブルとかいうオチだったりしませんか?

書込番号:14566441

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/16 03:10(1年以上前)

パソコン側にUSBドライバの環境がないのでは?

メーカーのサイトでインストールして見てください。

http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/f-05d/index.html

すでにインストール済みでしたら、ごめんなさい!

書込番号:14566565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2 男とロマンと時々機械 

2012/05/16 07:53(1年以上前)

 PCと本体を繋いでから 画面上部からタブを引き出して、USB接続ってのが出てると思いますのでそこをクリック。 

 ストレージONかどうか聞かれてくるのでONにします。 そうするとデバイスマネージャー上でハードとして表示されます。
 Windows7なのか、私の環境なのか、個体の問題なのかは分かりませんが、ポップアップはしてきませんので、PC上で確認しないといけません。 マイコンピュータ?の中に見れるかと思います。
 治ると良いですね。

書込番号:14566838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/16 09:16(1年以上前)

スレ主様

私はWindows vista PCと繋ぐことが度々ありますが、kiichi_h_2000さんと同様、ポップアップは出ず画面上部から引き出してます。vistaは2台ありますが同じなので、おそらくこれが正常動作だと思います。

画面上部からタブを引き出すと、Wi-fiやGPSのon/offする表のような画面の下に「USB接続」が表示されてないでしょうか?

あと繋いだときには充電の赤ランプが点灯し、
画面の左上に小さいUSBのマーク(ロゴ)が出るはずです。

御参考まで。

書込番号:14567054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/16 14:19(1年以上前)

ドライバの組み込みがおかしいのか端末(ケーブル)がおかしいのかを切り分けるために、ケーブルも気にしながらまずは他のPCで確認した方がいい様に思います。

書込番号:14567959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/16 15:27(1年以上前)

皆様、たくさんのお知恵を貸していただき有難うございます。
どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、別のケーブルを探して繋いでみたところ、問題なく接続する事ができました。
お恥ずかしい限りです・・・・・。
こんな私にも親切にアドバイスをして頂いた方々、本当にありがとうございました!

書込番号:14568124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/16 17:25(1年以上前)

>スレ主様
解決して良かったです。

>kiichi_h_2000さん
「Windows 7でポップアップしてこない」と書かれてたのは、USB接続後のPC側の画面上での話ですね?私はF-05D側の画面のことかと早トチリしてしまい、おかしなことを書いてしまいました。失礼しました。
なお、私のVistaでは1台で接続後のアクションを聞いてくるポップアップ画面が出ますが、もう一台はこれが出ません。ですのでPC側の設定の差でしょうね。

書込番号:14568455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/16 18:25(1年以上前)

>どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、

そうだと思いました。
当方、7、vista、XP、2000とも正常に動作することを確認済みですので。
正常に動作してよかったです。

書込番号:14568669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリをインストールできません

2012/05/16 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hitokahitoさん
クチコミ投稿数:9件

docomo製アプリ「しゃべってカンタン操作」をダウンロードしようとすると、
「お客様の機種ではこのアプリをインストールできません」と表示が出て、
該当機種であるのにもかかわらずインストールできません。

また、富士通製アプリ「スッキリ目覚まし」のPlayストア上〈最新情報〉には
14日付けのアップデートでダウンロードできない不具合&「しゃべってカンタン操作」に
対応したような事が記載されていて、何となく関係を疑りたくなります。

先月26日のアップデートの後、CommuniCase等の複数アプリが
この機種でダウンロードできないトラブルが発生していましたが、
同様のトラブルが頻発するのは情けない限りです。

書込番号:14568363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/16 18:20(1年以上前)

頻発も何も、そんなに嫌ならソフトウエア更新を遅らせたらいいだけ。

書込番号:14568647

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画像フォルダーが突然消えた

2012/05/10 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2939件

ある日突然ギャラリー内の画像フォルダーが消えました。
それも全て消えたわけではなく、フォルダー分けしているうちの3つか4つだけ消えてしまいました。

同じような現象の方いますか?
原因と対策あればよろしくお願いします。

書込番号:14544497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/05/10 11:42(1年以上前)

スレ主さんは少し残ったんですね(*^^*)
私は画像も動画もSDカード内が全て空になりましたよ(>_<)
何の為にSDカードを保存先にしているのか?原因は何だったのか?も分かっていません(;_;)
最悪ですよね(´д`)

書込番号:14544528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件

2012/05/10 19:26(1年以上前)

> こはるんさん

ショックですよね。

私が過去のスレを見落として同じようなスレ立ててしまいましたが、他にも同じような経験された方いるようです。
今晩復元ソフトで復元試みてみます。

書込番号:14545656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Desslarさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/11 00:23(1年以上前)

全部が復元出来る訳ではありませんが、画像ファイルの新しいものは復元の可能性が高く、動画ファイルは復元の可能性が低いです。

書込番号:14546944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/05/11 13:04(1年以上前)

主さん…復元うまくいくといいですね(*^^*)

またうまくいったら報告お願いします(^^;)

書込番号:14548373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2012/05/13 11:41(1年以上前)

復元試みてみましたが、ダメでした。
無念…

書込番号:14556214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/15 18:01(1年以上前)

主さん…(>_<)
気を付けようがないのでどうにもなりませんね(;_;)
残念。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:14564513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2012/05/16 16:52(1年以上前)

> こはるんさん

携帯電話、スマホに詳しい友人曰わく、粗悪品のSDカードだったんでは?
と。
スマホ購入時ドコモショップでもらったものなので、気にしていませんでしたが、確認してみたらメーカー不明品でしたorz
しかも2GBというショボさ。
とりあえず友人がオススメする東芝製のmicroSDに変えます。

書込番号:14568342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

現在SO−01Bを使用中ですが、10分程度の使用での強制終了など
使い物にならなくなり、機種変更しようかと悩んでいたところ
SO−01B使用者を対象にドコモより優待クーポンのダイレクトメールが
届いたので明後日あたりDSに行こうと思っています。

最初はSONYに変えようと思っていたのですが、SO−01Bが1年くらい
使用してからの劣化があまりにクソだったのとacroHDが電池パックが
取り出せないということ、クロッシーエリアが今後広がる、ガラケー時代は
富士通が使いやすかった等の理由でARROWS Xとの2機種で迷っています。

acroHDは発売後まだ経っていないのとSONY好きのコメントが多くなると
予想してこちらにスレッドを立てました。
個人的には富士通に好感をもっていますし、当初はARROWS一本だったのですが
レビューを見て少々不安を感じています。
当然、クワッドコアが発売される夏モデルを待つのが得策ですが、ダイレクトメールの
キャンペーンが5月末までなのと、そのお得感で予定より早い機種変にすることを
奥さんに納得してもらったので、その選択は無しにしています。

電池の持ちについてはレビューで見る限りよろしくないのも確認しています。

書込番号:14537313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/08 14:37(1年以上前)

文面をみる限り、もうお答えは出ているような気はします。

電池の減りも納得していてXiをというのであれば、F-05Dを購入するのが良いのではないでしょうか。

書込番号:14537375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/08 15:03(1年以上前)

>個人的には富士通に好感をもっています
>クロッシーの恩恵を受ける

この2つの考えがあるならARROWS Xしか選択肢はないんじゃないでしょうか。


電池の消費に関しては、実際どの機種にしても使えば減るってことで、そんなに大差はないかと思います。

いずみ君さんが電池の消費を覚悟のうえであれば、迷わず購入しましょう。
悩んでいたら、きりがないと思います。

皆さん仰りますが、「欲しいと思った時が、買い時」です。

書込番号:14537439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/08 15:48(1年以上前)

念のため、設定・戻るキー逆のカルチャーショック?は問題無いのでしょうか?
それが無く意外と大きさがマッチすれば、GALAXY Noteも視野ではないかという気はします。

書込番号:14537557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/05/08 16:35(1年以上前)

とんぴちさん

正直、2ヶ月前まではxperiaのどちらか。
今のトラブルが頻発した1ヶ月前に奥さんがarrows kissを購入して、それからarrowsにしようと思ってました。
ただ、いざ買うとなってここのレビューを見たら、かなりトラブル有りな機種なのかと。。

で、Xiの魅力はあるがランニングコストを考えると無理にLTEの選択をするべきなのか?
という感じですかね。

書込番号:14537670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/08 21:55(1年以上前)

エクスペリア以外のレビューはネガキャンが多いので、あまりここのレビューは気にすることはないと思いますよ。実際には両機は五十歩百歩だと思います。なのでほしい方を買われたらよいと思います。ただこの時期であれば待てるなら夏まで待った方が…

書込番号:14538833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/08 22:39(1年以上前)

>Xiの魅力はあるがランニングコストを考えると無理にLTEの選択をするべきなのか?
という感じですかね。

5/16 12時より夏モデルの発表会があります。
7機種ほどLTE端末も含まれていますので、もしかしたら新たなXiの通話プランなども発表になるかもしれません(推測ですが)。
キャンペーンが末までとの事ですので、発表会後に決めてみてはどうでしょうか?

書込番号:14539091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/05/08 22:41(1年以上前)

別のスレに書きましたが、バッテリー問題は、大容量バッテリーを購入すれば、解決です。詳細は別スレを参照願います。

書込番号:14539100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/05/08 23:55(1年以上前)

Xiでの通話ですがDOCOMOが多い人には良いと思いますが、
他社に通話が多いとコスト的に負担が大きいと思いますよ。

とんぴちさんの言っておられるように新プランが追加されれば良くなるかもしれませんね。

Xi通信速度ですが、私個人の実感ではまだまだ遅いように思いますね。
自宅はXiエリアではないですが通常2〜3Mぐらいで、
数百mでXiエリアになりますが5〜7M程度でまだまだ速度差を実感できるほでではないです。

今後Xiエリアが拡大、速度が早くなっていくみたいですが、
今年の冬から新しいXi(112.5Mbps)が始まり冬モデルからの対応みたいで、
112.5MbpsのXiの方が地域拡大していきそうですね。
今は使えなくても今後のためと思っているのならば、もう一度よく考えてくださいね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/27/news088.html

書込番号:14539488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:04(1年以上前)

ペペッチェさん

やはりそう感じますか…。
昨日ダイレクトメールを発見して一気に買い替えの話が進んだので
ちょっと不安になっているんですよね。
いざ買うとなって、いろいろスペックを見てるとXi以外については
Xperiaの方がいいような気もしてしまったんです。

正直、奥さんがARROWS KISSを買うまでは、Xperia
acroかNXのどちらかにしようと思ってたのですが、奥さんの購入を機に
やはり富士通の方がいいか??
という気持ちが強くなったんです。

一度、冷静にスペックとXiにするメリットを考えて見ます。

書込番号:14539528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:09(1年以上前)

スピードアートさん

ボタン配置については以前DSで両機を触っているので問題ありません。
あくまでもポケットに入るのが前提で携帯を探しているのでギャラクシーnote
はまったく候補に入りませんが。。。

書込番号:14539554

ナイスクチコミ!0


runapiyoさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/05/09 00:18(1年以上前)

ビジネスで使用するのであれば3Gの方が無難かと思います。
Xiのせいなのかこの機種のせいなのかわかりませんが結構圏外になりますので(笑)

書込番号:14539588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:19(1年以上前)

三石さん

私も自動車ディーラーで営業の仕事をしているので、このサイトのレビューの
ネガキャンについては辟易しているのを忘れてました(笑)。
買ってもいないのに10分程度の試乗で評論家並みの批判。。
お前は何?ってな感じですもんね〜。

で、夏モデルは5/16発表ですがおそらく今回の購入には間に合わないので
選外としています。
奥さんには2年使う約束でSO−01Bにしたのを前倒しにできたことが
奇跡に近いので…。

ちなみにダイレクトメールは1週間前に来たらしいですが、まったく
声もかけてくれませんでした。
昨日、友人との通話中に突然落ちて復活まで30分掛かるのを見ていて
急に机の上に出してきましたから(笑)
4月頭くらいから携帯の調子が悪いのは知っていたと思うので、
ダイレクトメールを捨てずにいてもらっただけでもラッキーです。

書込番号:14539594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:34(1年以上前)

とんぴちさん

そこなんですよね。
今日DSおよびdocomoにTELしたところXO−01B使用者を対象に
ダイレクトメールを出したそうです。
そこに5/31までという期間でまず機種変更限定での5、250円のクーポン券、
月々サポート適用時の負担額を12、600円還元額UP、そしてSO−01Bから
スマホ機種変更で端末購入サポート解除料キャッシュバックと至れり尽くせり
なんですよねぇ。

当然、5月末までに夏モデルの発売は無いし、現モデルを強制的に売り切りろう
という意図が見受けられます。

ちなみにXiについてはまだ飛びつくのは早いのか??
という気持ちもあるんですよね。(SO−01Bを購入してよりそう感じる。)
今回は3Gでもう少しXiが安定したら…。
Xperiaの両機がLTE対応しなかった時はそう思ってました。。。

書込番号:14539640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:36(1年以上前)

PC_harmonyさん

>電池の持ちについてはレビューで見る限りよろしくないのも確認しています。

それが問題ではないのと大容量バッテリーについては既に確認済みです。

書込番号:14539650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:44(1年以上前)

Ma〜くんさん

情報ありがとうございます。
自宅も会社も都内ではないのでXi圏外です。まぁ、自宅はWi-fiだから
問題はまったく無いですけどね。
会社の方は近々圏内に入りそうな感じではあります。

で、さっきカタログを見ていたらXi圏外での最大速度がARROWSが7M
止まりっていうのがちょっと引っかかってます。
奥さんのKISSでも14Mなのに…。

ご指摘のソースで考えると今回はXiを見送って次の買い替えで出揃ってから。。。
その方がいいように感じますねぇ。

書込番号:14539669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:47(1年以上前)

runapiyoさん

確かに3Gの方が現状は間違いは無いですもんね。
車での移動が多い仕事なので安定度を考えると3Gですかね。

書込番号:14539683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:53(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

最初は機種だけで考えていましたが、Xiの恩恵を多大に受けられるのであれば
ARROWSで間違いないですが、今の自分の活動エリアでは圏外であること、
その恩恵が薄いのに高い料金プランをにする必要があるのか??

そう考えるとXiを選択するのは…。
そんな考えになっています。
しかし、今回のSO−01Bの劣化度や扱いを考えるとSONY製品を買うのを
躊躇してしまう自分もいるんですがww

(ちなみにSONYが嫌いな訳ではないですよ。でなきゃXperia買いません。)

書込番号:14539705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/09 01:01(1年以上前)

私の家はXi圏外で今年の予定はないです。
来年もいつ頃かはわからなく、今のところXiの必要性もないのでSO-03Dを購入しました。
自宅ではwifi接続しているので余計にそう感じるかもしれません。
wifiであればパケットもかからないですのでXiの7GB/月制限も関係ないですしね。


>で、さっきカタログを見ていたらXi圏外での最大速度がARROWSが7M
止まりっていうのがちょっと引っかかってます。
奥さんのKISSでも14Mなのに…。


この件に関しては過去スレにてかなり話題になっていました。
あくまでも14Mbpsは最大値であって出ることはないといってもいいかと思います。
SO-03Dも14Mbpsですが、3Gではよくても3Mbps出ればいいところです。
回線が混み合っている時間帯であれば300Kbpsあたりしか出ませんので。

実際には気にすることはないですよ。

書込番号:14539741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/09 01:38(1年以上前)

少々板ズレ余計なお世話ですが、、、

> 私も自動車ディーラーで営業の仕事をしている

ガラケーとの2台持ちでは無く1台持ちなのでしょうかね?
(以下営業用でガラケーありならスルーです)
どの様な電話通話利用かはわかりませんが、やはりスマホの通話接続性には問題がある場合がありますので、営業成績でトップを狙うとかであれば、個人的にはガラケーとの2台持ちが必須だと思っています。
(着信関係で1割以上のチャンスを逸するリスクがある様な感じ?)

書込番号:14539833

ナイスクチコミ!0


RS6avさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/09 15:30(1年以上前)

自分がacro HDで妻がF05Dを使用しています。

両方使って見ました。
細かい差はありますが、それほど変わらないと思います。

違う点では前レスでも出た通りF05Dバッテリーの持ちが非常に悪い点。
acroは逆に予想よりは良かった。

通話料金の選択の有無程度では。

F05Dでは試していないので比較出来ませんが
acroのミュジックプレーヤーは音が良くウォークマンを持ち歩く必要が無くなりました。

双方の良悪わかっているなら直感で良いのでは。

書込番号:14541349

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2012/05/12 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 erozhkov7さん
クチコミ投稿数:1件

あなたは、してください教えてもらえますか?
私は日本にないんだ場合、どのように私は電話のロックを解除することができますか?
どのように私はSIMロック解除コードを得ることができますか?
どうもありがとう!

書込番号:14551401

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/05/12 06:44(1年以上前)

Are there any docomo-shop in your city(country)?
If so, that's easy! Go ahead docomo-shop!

If not, I'm sorry, you can't use it as a cellphone.
Just enjoy as a wi-fi device like ipod touch!

書込番号:14551417

ナイスクチコミ!23


sakurayiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/15 20:17(1年以上前)

寄&#32473;日本的朋友花三千日元解&#38145;

書込番号:14565016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 EX IIさん
クチコミ投稿数:89件

本機種を買って二ヶ月ですが、過失で液晶にヒビを入れてしまいました。
早速、ケータイ保証お届けサービス窓口に電話。翌日にはリフレッシュ品とバッテリーが到着しました。素早い対応で助かりました。
(リフレッシュ品なのに製造年月が2012.5製造でした。)

このサービスが始まった頃から、いざというときのために機種変更する度に加入していましたが一度も利用することなく、辞めてしまおうかと思ったこともありましたが、加入していて良かったです。

書込番号:14564392

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)