ARROWS ES のクチコミ掲示板

ARROWS ES

  • 1GB
<
>
FCNT ARROWS ES 製品画像
  • ARROWS ES [ルビーレッド]
  • ARROWS ES [グロスブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS ES のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Google+

2012/02/08 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:5件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度5

初スマホのIS12Fにも大分慣れ、いろんなアプリを入れているのですが、「Google+」というアプリ・・・Androidマーケットで更新情報をみると「アプリをSDカードに移動できます」と書かれていますが、どうしてもSDカードへ移動できません。私の操作法が悪いのでしょうか?それとも機種によってSDカードへ移行できないアプリがあるのでしょうか。
教えてください。

書込番号:14126182

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/08 23:12(1年以上前)

「App 2 SD」というアプリを使用するとSDに移動出来ますよ。
(SDに移動可能なアプリを自動認識してくれる)
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hMHNvZnQuZ3Bob25lLmFwcDJzZCJd

書込番号:14127094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/09 00:36(1年以上前)

原因はよく分かりませんが…
SDカードの空き容量はありますか。
また、端末の空き容量も少なくなり過ぎると、移動できなくなることもあるようです。
不要なアプリを削除してから、移動できるか確認してみては如何でしょうか。

書込番号:14127547

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/09 00:55(1年以上前)

これをSDに移すと、ウィジェットとしては使えなくなりますよ。(使ってなければ問題無いですが)

書込番号:14127624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度5

2012/02/09 18:54(1年以上前)

> LBS09さん 

「App 2 SD」というアプリをインストールしてみましたが、SDに移動できませんでした。なぜかSDカード移動不可の状態となっています。一応、再確認しましたがGoogle+は最新の状態でした

> 以和貴さん  .
SDカードは残り7Gあり、十分な空き容量があると思います。
端末のほうも色々アプリを削除して40Mほどの空き容量にしましたが、やはり移動できません。

> 望見者さん 
ウィジェットとしては使う予定は無いので大丈夫です。

みなさまありがとうございます。ですが、やはり移動できない状態です。
まだ使ってはいませんが、Link2SDというアプリを使ってみようかと検討中です。
ほかもし、よい知恵があればみなさま教えてください

書込番号:14130234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/10 20:50(1年以上前)

一旦、アンインストールして、
再度インストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14135228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのスマートフォンです。

2012/02/04 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

スレ主 mはなmさん
クチコミ投稿数:3件

特に拘りは無かったのですが昨年春に富士通のデスクトップPCに買い換えた事もありまして
こちらの機種にしました。

質問は、〈バッテリー持ちについて〉です。

eneloopモバイルブースターも購入しました。

朝、フル充電にして出勤します。

出勤途中に10分程、アプリをしたりネット検索します。


会社では、休憩中にトータル20〜30分位は触ります。

帰宅まで持ちません!

出勤から帰宅まで12時間ぐらいかな…。

最近は、お昼休みに充電します。(フル充電にはなりません)

仕事中に通話をする事は、全く無い時も有れば1〜2度ぐらい有ります。

メールが入るのは、平均5〜6通かな…

まだまだ慣れないので音楽は聴いていません。

出来るだけスリープ状態でもアプリなど起動しないようにはしているつもりです。

初スマホとはいえ、ここまで持ちが悪いものかと
辟易しています!

ガラケーとのギャップは、ある程度は覚悟していたつもりです。

こんなものですか?

それとも異常なのでしょうか?

書込番号:14106358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/04 16:57(1年以上前)

その程度でのご使用で12時間持たないのは
尋常ではないですね。

何がそんなに電力を消費してるのか?
とりあえず特定するために、下記のアプリを
インストールして調べてみるのが良いかと
思います。

『Battery Mix』

https://market.android.com/search?q=BatteryMix&c=apps

書込番号:14107148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/02/04 19:58(1年以上前)

mはなmさん こんばんは。

今は修理で手元に無く詳細な説明は出来ませんが、
機能のところでどのアプリやサービスがどれ位
バッテリーを消費を占有しているか確認出来たはずでので
確認してみて下さい。

書込番号:14107884

ナイスクチコミ!1


スレ主 mはなmさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/04 21:05(1年以上前)

お二人とも丁寧な回答をして頂きまして有難うございました。

実は・・・会社でお昼休み中に質問をさせて頂きましたがupしてから間違いを気付きました。

私の所持している機種は、【ISW11F】でした。

本当に申し訳ありません。


でも、お二人のアドバイスを聞いて『やはり尋常でないかも・・・』と思いました。

もう少し【ISW11F】のスレを見たり勉強をしてからショップに行くなり対応をしたいと思います。

先日もPINコードの件で最寄りのショップに行くと・・・
対応してくれた店員さん(少し頼りなく感じました)ので頑張ります。

有難うございました。

書込番号:14108214

ナイスクチコミ!2


スレ主 mはなmさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/04 21:09(1年以上前)

お二人とも有難うございました。

書込番号:14108237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリRun&Walk

2012/02/03 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:19件

IS12Fに興味を持っています。初スマホになります。
検討理由はアプリRun&Walk でランニングをしているので
この機種なら軽くてランニングにぴったりかなと思ったからです。

しかし、このアプリの感想についての投稿がほとんどなく、たまに
スマホはGPS感度が悪いなどと言う情報を聞くと、現在のガラケー
のままのほうがいいのかな、などと思ってしまいます。

この機種をお持ちの方、ぜひこのアプリの使用感についてレポート
してください。お願いいたします。

書込番号:14103988

ナイスクチコミ!1


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/08 20:31(1年以上前)

IS12Fではないので参考にはならないかもしれませんが、同じ富士通東芝のIS04とIS11Tで、4ヶ月間RUN&WALKでウォーキングしています。GPSの感度が不安定で、直角に曲がる道を歩いているのにショートカットして歩いた表示でマップ上に表示される現象が度々あります。(GPS測定間隔の設定は5秒に設定しています。)ARROWS-ZでもGPS関係は問題ありのようで、富士通東芝特有の症状では・・・改善されている可能性もありますが。(RUN&WALKのアプリ自体はIS04もIS11Tもほぼ一緒のようです。手持ちでIS01があるので、対応していれば比べてみる事もできるのですが、非対応のようで残念です。)

書込番号:14126043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/08 21:18(1年以上前)

Arrows Z での Run&Walk レポートです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13942533/
ご参考まで

書込番号:14126338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/08 22:15(1年以上前)

k.t37524さん、まいばさん コメントありがとうございます。
自分にとってはランニングの時のアプリがとても大切なので
悩んでしまいます。
iphoneではNIKE GPS+の評判が良いように思え、iphoneにしちゃおう
かななどとも考えたりもします。
いずれにしてももう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:14126736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

統合辞書のダウンロード

2012/01/30 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:41件

ISW11Fでは統合辞書は完全な形で既に携帯内に組み込まれてます。一方、本機は、一部簡易版のみしか入ってません。
カタログにある29辞書+6小辞書は本当に携帯内に全てを同時に導入できるのでしょうか?
しかし、カタログには利用できると書いてあっても、全て入れられるとは書いてないし、メモリーが少ないので疑ってます。

もし外部SDメモリーに辞書データを入れることができるのならどのくらいの容量が必要でしょうか?
コピーされないように内部メモリーにしか入れられないのではとも考えられますのでーー。

書込番号:14088605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/30 22:44(1年以上前)

ちょうど目に入りました。

ISW11Fはこのモバイル版が内蔵SDに入ってます。完全版はこちらからインストールです。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/edic/11winter/sp/index.html

完全版に必要な容量は1.3GBです。
インストール先は内蔵SDと外付けmicroSDが選べます。

書込番号:14088628

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2012/01/30 23:00(1年以上前)

非常にクイックなご返事ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:14088735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/31 00:06(1年以上前)

おまけなんですが、完全版はモバイル版を完全に含んでます。

ですので、完全版をmicroSDにインストールした場合、内蔵SDに入っているモバイル版はいらないです。

Ksfilemanagerなどで/mnt/sdcard/fj_edic/というフォルダがありましたら、そこにモバイル版が入ってます。ISW11Fではこれを削除すれば200〜300MB容量が増えました。

完全版をmicroSDに入れた場合、/mnt/sdcard/external_sd/fj_edic/に辞書が入ります。

こちらの機種とは兄弟機になりますので、ご参考になれば。

書込番号:14089121

ナイスクチコミ!3


arrows4さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/31 23:19(1年以上前)

ちょめじさん

内蔵SDとは内蔵メモリ(RAM)のことでしょうか?

となると/mnt/sdcard/fj_edic/のルートはおかしいのでは?

このルートはあくまで外部メモリではないでしょうか?

内蔵メモリの空き容量を増やす方法があるのであれば、参考にしたいと考えています。

書込番号:14092999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/01 00:10(1年以上前)

ごめんなさい。僕が書いたフォルダ構成ってISW11Fの物なんです。
兄弟機ですし、同世代の設計なので、ほとんど同じだと思ってました。

ISW11Fには
RAM→アンドロイドOSが電源を入れているときにうごくところ
システムメモリ→内蔵SDの一部を使った、アプリなどいれるところ
内蔵SD→/mnt/sdcard/ ユーザーが自由に使えるところ
外部microSDカード→/mnt/sdcard/external_sd/ 外付けmicroSDカードを入れると出てくる自由に使える場所
の4種類があるんです。

この機種がどうかちょっと分からないのですが。。。

書込番号:14093275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

IS12Fに機種変更して。

2012/01/26 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

IS05からA01でやめればよかったのに、ついついauショツプに行き見ていて機種変しました。1月15日機種変更。1月16日電源2回落ちました。
1月16日。ショートカットの直接発信で電話したあとそのままフリーズ、強制終了しますか
の画面が現れハイを押すでもフリーズのまま。電源OFF再起動一応正常。30分ぐらいしてから画面をみると緊急電話のアイコンがあるわ、ICカードが挿入されていませんとでるわ
あげくのはて電波マークきえちゃうわ、とりあえず電池取り出し再起動。
1月17日。電話するために中央のボタンをおすも画面真っ暗ただ電波マークのへんのみ表示。
電源おとし再起動でショートカットの直接発信の相手に電話するも呼び出す前に画面真っ暗。
1月18日。ショートカットの直接発信の相手(一人しか画面にだしてない)に電話するも
登録してある他の人にかかってびっくりのくりかえしばかり。ただいま入院中です。

書込番号:14070292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/26 21:57(1年以上前)

こんばんは。
トラブルお察しします。お話聞いてますとSIMカードの接触不良でよく聞くトラブルの様な気もしました。
修理から帰って来たら、SIMカードの端子を綿棒などでクリーニングされる事も検討されてはいかがでしょう??

書込番号:14071884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/01/26 22:30(1年以上前)

連絡有難うございます。まだまだ書ききれないところがあり、かいつまみかきましたが、購入
しましたau
ショツプにICカードの取り換えを強く要望いたしましたが、症状がでていないとかえれないとのこと。しかたがないのでauお客様センターにねじこみ電話してもらい、カード変更しましたが症状変化なしです。メーカーのサポートにも電話いたしまして相談いたしましたが、フリーズはしますよとのこと。後詳細説明いたしましたら、あつけなく修理だしてくださいとのことでした。

書込番号:14072088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/01/30 09:22(1年以上前)

昨日修理完了で戻ってきました。色々書いてありましたが、電池カバーのみ既存のもの、後は新品とゆうことです。時間があったので、QuadrantというAndroidベンチマークアプリで色々テストしました。2回テストの結果のいいほうです。
1)IS03。スコア777.メモリ539MB
2)IS05。スコア1574.メモリ421MB
3)INFOBARA01。スコア1766。メモリ1.23GB
4)IS12F。(レット)スコア1785.メモリ295MB
5)IS12F。(ブラック)スコア1891.メモリ295MB
とゆう結果でした。あくまでも参考です。修理機?は不要なアプリをアンインストールし
様子をみています。

書込番号:14085904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/02/01 22:33(1年以上前)

こんばんは。

1月21日に携帯から当機種に機種変更しました。
しかし、一週間もたたぬ間にマップのアップデート中にフリーズ、
再起動の無限ループに陥り現在メーカーにて修理中です(;。;)
まだまだAndroidは発展途上ですね。
この完成度ですとWindows3.1レベルにも到達していない感じです。

スマホに関する国民生活センターに寄せられる相談では
解約に関する相談が一番多いとか。

以下文章は関連リンクより抜粋。

>■ 品質、バッテリー、通信に関する相談
 こうした相談の背景には、従来の携帯電話の延長線上で利用され、これまでユーザーが経験で得てきた知識がスマートフォンでは通用しないことがある。そのため、携帯電話会社やメーカーにとって「スマートフォンだから仕方ない」「スマートフォンだから当たり前」ということでも消費者にとっては当たり前ではないことが多い、と国民生活センターは指摘する。パソコンに近いとされつつも、日々の生活に欠かせないアイテムであり、手放したくても期間拘束型契約に伴う解除料がかかることが多い点はパソコンと異なる特性、とされ、パソコンや従来の携帯電話と比べても解約に関する相談は最も多い(35.2%)という。
元URL http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111202_495418.html

購入前不具合があることは知っていましたが、ここまで酷いとは思わなかったのが本音で、
国民生活センターに寄せられる相談が多いのもうなずけます。

業界は利鞘の大きなスマホを普及させたいのでしょうが、
完成度の低すぎる機器を大々的に宣伝するのは如何なものかと…
修理のためにショップに向かった日、「スマホでビジネス効率化!」
みたいなパンフが置いてありましたが、トラブルありまくりな機器を使っていて
どうすれば効率化に繋がるのか全く理解できませんし、企業姿勢を疑いたくなります。

現在貸し出し用のガラケーを使っていますが、正直言ってこちらの方が断然快適です。
新規購入される方そこら辺をきちんと理解し、かなりの覚悟をした方が良いと思います。
それでも欲しいという方は別ですが…

出来ればもう少し待つか、iPhoneにした方が利口でしょう。

この書き込みが新規購入者のために役立てれば幸いです。

書込番号:14096712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/02/02 07:48(1年以上前)

おはようございます。まさにその通りだと思います。
とにかく新しいものを売るのが先で不都合は後、様子をみてバージョンアップですか。
AUショップは売るのみ。AUサポートセンターに設定等相談しても、できませんと言う担当
者と、どうしてもなっとくがいかないので再電話してすんなりできますよと設定の解答が出る
担当者。まだまだですね。ショップでもランクがあるみたいですね。購入後2週間後に
他機種ですが、不都合がでてもって行き交換依頼をいたしましたところ、その時症状がでていませんでしたが、AUと交渉していただき、すんなり新品交換でした。
現在修理で帰ってきましたIS12Fですが自分に必要以外のものは全て削除して使用しています。いまのところフリーズ等はありません。それと家電ショップの人がいいこといってくれました。見た目はいいがメモリーが少ないと伝えたところ、じぶんがなにをしたいかの目的にあわせ機種をきめたらとのことでした。AUショップと違い、納得の解答でした。

書込番号:14097861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/02/02 21:47(1年以上前)

こんばんは。

当機種の搭載メモリー量はAndroid上でゲームをせず
実用アプリを動かす分には十分だと思います。
むしろ問題なのはバグフィックスが出来ていないことです。
Androidにしてもその上で動くアプリにしてもバグだらけ、
業界は儲けたいがために欠陥を承知の上で売り込み、
さらに欠陥ソフトの品揃えを増やして消費者を騙しているようにしか思えません。

書込番号:14100363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度5

2012/02/03 00:09(1年以上前)

私も一昨日この機種にIS03から変更しました!しかしながら私自身全く不満はありません。実はメモリーの少なさは少し心配でしたし、私はかなりゲームやアプリのダウンロードをする方なので多分内蔵の既存アプリを削除しないと無理かもしれない?とも思ってました。それでもこの薄さとデザイン、何より液晶の綺麗さでこの機種を購入しました。ところが、実際に使ってみると快適で、中でも車中でのメールは薄くて軽いので結構安定した状態で打てます。特に気になってたメモリーの少なさも、32GBのSDを入れてるので問題ないし、熱も持ちません。スマホは確かに使い慣れてないと戸惑う事も多いとは思います。増して、パソコンに慣れてないとわからない方も多いみたいですね。初スマホと言われてる方の中にはアプリ、インストールなどの用語すら??となる人も私の周りには居ます。だからといって、これだけ新機種がどんどん発売されればスマホを持ちたい方が増えるのも無理ない事かもしれません。購入する前にはスペックをよく調べて自分の目的に合ったスマホを購入すべきだと思います。スマホにして良かったと思える選択を皆さんして欲しいですね!決して安い買い物ではないですから。以上、購入して満足してる者も居ると言う書き込みをさせて頂きました。

書込番号:14101070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/02/03 11:03(1年以上前)

こんにちは。
貴重なご意見有難うございます。機種変更して次の日から不都合、最初から数え機種変更して5台目ですが、いままでこのようなことはありませんでした。だから自分自身偏見があったかもしれません。新機種は、もう少し様子をみるのと、
目的に合わせ機種を選択することが重要かなとも思いました。

書込番号:14102159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/02/03 20:45(1年以上前)

突出したスペックを持っている機種ではありませんが、
私も安定して動いているうちは非常に満足していました。
しかし、突然のトラブルに見舞われとても残念です。

あらあら嵐さんの 
>熱も持ちません。
ですが、ナビをそこそこの時間を使うと当機種でも結構熱くなります。

このまま運良くトラブルなしで使えると良いですね。

書込番号:14103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/02/04 08:48(1年以上前)

おはようございます。
Kaznyさん 修理完了ですか。その後の調子いかがですか。
わたしのIS12F(ブラック)今のところ快調です。2日前IS12F(レット)未使用品ですがAUにてロッククリアーしてI.Cカード差し替えてテストしていますがブラックのような症状は全くでません。やはり当たり外れがあるみたいですね。どのような品質管理してるのかなー。不思議です。そこらへんがグレーですね。

書込番号:14105599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/02/04 19:46(1年以上前)

けいたいおたくさん こんばんは。

一週間たちますがまだ戻ってきていません。
修理から戻るまで7〜10日掛かるとのことでしたので戻るのは来週のようです。

有機ELの綺麗さと賢いATOK、洗練されたデザインに群を抜いた薄さと防水機能、
それに加えてシングルではあるものの1.4G動作のCPUは
複数のアプリを走らせて使うことの無い私には非常に魅力的な機種に映りました。

カメラ仕様では高画素化に走っていないところにも好感を持つことができ、
「富士通さんなかなかやるなぁ」思っていただけにショックが大きいのです。

自分が気に入って選んだ機種ですし、スペックも私の用途では十分ですので
替えるつもりなど全くありません、むしろ隠れた名器だと思っています。

手元に戻ったら末永く可愛がってあげたいと思っています。

書込番号:14107824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/02/04 20:07(1年以上前)

Kaznyさん、こんばんわ。たしかに言われる通り、わたしも気に入りました。だから
ついつい、機種変しちゃいました。まだ入院中ですか、わたしの場合は日曜日の夕方AUショツプ発送で手違いがあり、よく土曜日着が、日曜日10時AUショップ着でした。普通10日ぐらいかかるそうですね、私は、AUお客様センターをプッシュし後追い、短縮してもらいました。
少しでも早くもどるといいですね。

書込番号:14107930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/09 16:44(1年以上前)

初めまして。
スマホで大変お困りのようですね。お力には慣れませんが気休め程度で読んでください。
私もかつては、スマホを持っておりました。
やはり、フリーズ、再起動、着信が有るのに取れない、繋がらない(メール、ウェブ、電話)などなど・・・
何度、投げて踏みつけてやろうかと思ったことか・・・
結局、イライラとフラット料金が高額なこともあり、解約しました。
ところが、現在SIMカードを抜きローカル状態(ネットに繋いでいないPCのような)で使用したところ、一度もフリーズが起こりません。どういう事?
結局はメモリの容量に対してのデータ通信や同時アプリ起動や大画面表示などで大量のメモリを使い、メモリ不足に陥っている状態がフリーズなどの原因と思われます。特にスマホは何もしていなくても勝手に通信を行うし、IPONEと違って、同時に複数のアプリを起動出来るところが、フリーズの原因と考えられます。
ウイジットのアプリを少なくすることもフリーズなどを軽減出来ると思います(バッテリーチェック、時計など)
後は、タスクやキャッシュメモリもこまめにチェック削除も軽減策です。
私は現在はスマホはwifiで接続(SIMカードは抜いても、Gメールやアンドロイドマーケットで無料アプリ購入、ウェブ回覧は全然OK)
別で携帯電話を3台(各キャリア1台ずつで、キャリアごとに無料通話を巧みに使い分け)とIpad3(16GWIFI)も持ち、全てモバイルルーター(Bモバイル)で接続しておりますので、かなり通信状態には満足しております。
家のネットもモバイルルータ任せなので、結局は月々料金も1万円弱で済んでいます。
私なりには、今後の通信事情にも左右はされますが、今の所はスマホは絶対に契約しません。電話はガラケー任せで、通信はルーター任せです。
スマホは色々と不具合が多いですが、他のプランも視野に入れて考えた方が良いかもしれませんね。
長くなりましたが参考までに読んで頂ければ幸いです。

書込番号:14414004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/04/10 08:37(1年以上前)

貴重なご意見参考になりました。私も購入してから修理に出し戻ってからもやはり症状はでていました。レットが1台予備にありI。Cカードを差し替えテストいたしましたがやはり症状
はよく似ています。メモリー確保のためいろんなアプリを消去したりタスクマネジャーを常に
使ったりとか色々していましたが、よくよく考えるになぜそんな気を使ってまでこのスマホ使わなければいけないんだろう、携帯の時気にもしなかったのにと思ったら、馬鹿らしくなり
先月の中ごろ、よく容量等を調べ機種変更いたしました。使い方にもよるんでしょうが、外観
だけの判断だけはやめたほうがいいかなとつくずく思いました。

書込番号:14416908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDガードへのデータ等移動

2012/01/23 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:6件

この機種は他機種に比べてとても容量が少なく、最初見たときびっくりしました!!!!!!!!

質問なのですかアプリなどはすべてSDカードへの移動ができるのですか?
3月に初スマホになります。
何にも分からないのでご回答宜しくお願いしますm(__)m

※できれば、データごと(アプリや写真など)にできる、一部できる、出来ないを教えて下さい。

書込番号:14059362

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/23 23:53(1年以上前)

この機種限定で申しますが、

アプリについては、SDカードに保存出来る
か否かは各々のアプリに依ります。

カメラで撮った写真、ダウンロードした動
画・画像・音楽・PDFファイル等はすべて
SDカードに保存されます。
(携帯みたいに本体メモリには保存不可)

Eメール送受信ファイルやブックマークは
本体メモリに保存され、SDカードへバック
アップ可能です。

書込番号:14060513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度2

2012/01/28 17:02(1年以上前)

私もあまりにも容量が少ないので他の
方の記載されているのを見まして、MoveToSDとゆうアプリをいれましたが
あまりSDカードに移すものがありませんでした。

書込番号:14078712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度4 カメラノチカラ #2 

2012/01/29 11:17(1年以上前)

超薄型にした弊害かコスト面が理由なのか、内蔵メモリほんとに少ないです。

僕は、買ったその日に使わないアプリをアンインストールしまくりました。
すると100メガぐらいは空きが出来ます。
(Google+は20メガもあるのに消せません。やっぱりそこがAndroidってことですか(^_^;)

空いたところに、Yahoo!ヘッドラインだとかexciteニュース、日本NewsOnline 等のニュース系アプリ4〜5本。美人天気に世界天気時計・・・乗り換え案内やお城が好き(城好き・歴史好きにはたまらんアプリです)、BoatBrowserとスケジュールアプリに・・・

なんやかやでメモリの残りが50〜60メガです。

僕みたいな使い方なら問題なしです。

ゲームを積極的にやりたい人や画像をいじって遊びたい人、片っ端からアプリを入れて試したい人は苦労するかなと思いますが、いかんとも・・・

書込番号:14081849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/31 17:09(1年以上前)

Androidマーケットでダウンロードした一部アプリのみ移動が可能です。
ほとんどのアプリは内部ストレージに格納され、移動できません。

既に書かれている通り、内部ストレージサイズが今時245MB(カタログ値)という極少サイズです。
ゆえに、購入時にインストールされているアプリの削除やデータの移動・削除をしないと、意中のアプリケーションはインストールできません。
さらに加えるならば、インストールしたアプリのアップデートで、せっかく確保した空き容量がすぐに埋まってしまいます。
必要に応じて、というよりも、この端末を使い続ける限り容量確保のためのアプリ削除とデータの移動・削除を繰り返し行うループに陥ります。

アプリをインストールしない、またはアプリのアップデートをしないユーザーならば問題ないでしょうが、それ以外の方にはお勧めできない機種です。


当方、auショップで発売直後に店員にゴリ押しで薦められ購入。
使ってみたらこんな状態でした。

こんな極少ストレージでアプリの外部移設ができない機種ならば、購入前に説明してくれてもいいのに・・・

書込番号:14091294

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)