端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月7日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2012年5月17日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月4日 23:40 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月3日 12:22 |
![]() ![]() |
16 | 18 | 2012年5月1日 18:16 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月14日 09:27 |
![]() |
10 | 14 | 2012年4月10日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
この間初めてスマホに変えました。
容量が少ないということは変える前から知っていましたが、もとから入っているアプリのせいなんじゃないかと思い始めてきました。
もともと入っているけれど使っていないアプリは山ほどあるので、それらを本体から消したいのですが可能でしょうか?
もしその方法があるなら教えていただきたいです。
2点

何の容量のことなのか分かりません。
アプリっていうくらいだから内部メモリーが一杯になってアプリがダウンロードできないよってことなのかな?
悪いことしないと消せないよ。
書込番号:14537481
2点

本体設定の「アプリケーションの管理」画面
の"アンインストール"欄が有効なアプリのみ
削除可能です。
書込番号:14537572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ以外はrootを取るしか方法がないそうです。
書込番号:14537750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
二日前にこの機種を手に入れ、色々とカスタマイズしているのですが、ドックメニューの変更のしかたがわかりません。
取り説やカタログ、メーカーのホームページ等で調べたのですが、どうしてもわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか、よろしくお願い致します。
1点

左側メニューボタンを押してその他ドック編集で出来ますよ!
書込番号:14516993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンデスバナナ口さん
ありがとうございました。
私自身が良く分かっていなく、他的外れな質問を投稿してしまったようです。
ロック画面のなんたら・・・
で変更できました。
どうも、すみませんでした。
書込番号:14522463
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
ロック画面にアプリのショートカットがあります。
左側にはカメラ、右側にはメモ帳のようなアプリがセットされているのですが、
これらのアプリを別なものに変更するには、どこから設定したら良いのでしょうか?
1点

「設定」→「表示」→「ロック画面アプリ起動設定」で変更できると思います。
取扱説明書の186ページをご覧ください。
なお、すべてのアプリを設定できるわけではないようです。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12f/is12f_torisetsu_shousai_12.pdf#search='IS12F
書込番号:14515567
1点

ありました!
ありがとうございます。
この機能、使いこなせばとても便利ですね。
書込番号:14515580
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
IS04から買換えしました。
その時に使っていたブックマークをSDカードにバックアップして、IS12Fに入れましたがレストアをするメニューが見あたりません。
この機種にはバックアップしたブックマークを取り込むことはできないのでしょうか?
詳細説明書を読んだり、ネットで探したりしましたが、それらしき内容の掲載が見つかりませんでした。
ご存知の方がいらしたらお教え願います。
書込番号:14444969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のどちらかのアプリを使って(経由して)
ブックマークの移行を試してみてはどうでしょうか。
Bookmark Sort & Backup
http://xperia-freaks.org/2011/05/06/bookmark_sort-_backup/
Bookmarks to SD(Dolphin Browser HDのインストールも必要になると思います)
http://appllio.com/android-tool-explanation/Dolphin%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%83%96%E3%82%AF%E3%83%9E%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86
書込番号:14446082
1点

やはり標準の機能で対応出来ないのでしょうか。
教えていただいたアプリを試しましたが、私がやりたいと思っていたことはできませんでした。
ブラウザはとても使いよいので、これからこのブラウザを使います。
IS04で保存したブックマークは読み込めないと諦めて一からブックマークしていきます。
ありがとうございました。
書込番号:14448972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かめきちどんさん
IS04は、もう、手元にないのでしょうか?
SCスタナーさん が、紹介されておられるのは、一度、IS04にインストールして、そこから、操作を行って、エクスポートしたものを、新しい携帯に持っていき、再インポートする紹介だとおもいます。
書込番号:14449039
1点

まいぱさま
アプリをIS04にもインストールをしてバックアップを取るということから必要なのですね。
残念ながらIS04は回線接続できないのでアプリは入れられません。
切り替える前に作業が必要だったということでわかりました。やはり地道に登録します。
ありがとうございました。
書込番号:14451278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
IS04が、回線接続できなくても、IS12Fにインストールしたら、そこで、アストロで、アプリのバックアップをとり、(フォルダ backups/apps/ の bookmarkSB-44.apk)、このファイルをIS04から、アストロで、タップすると、インストールできます。
お試しを
書込番号:14451384
1点

まいぱさん
お知恵を頂き、ありがとうございます。その手がありましたね。
早速!と思ってやってみたのですが、IS04からアストロファイル
マネージャーを消していたみたいで、BOOKMARK Sort&Backupを
IS04側に移せませんでした。
アストロが入っていないとできませんね。
PCからSDカードを開いてみたりしましたが、一向にできませんでした。
せっかく教えて頂いた手段があったのに、段取りが悪くて残念です。
お手数をおかけしました。
書込番号:14454355
1点

それなら、IS12Fで、boolmarkSB を バックアップした SDcardを、IS04にセットし、
IS04の標準ブラウザで
file:///sdcard/backups/apps/bookmarkSB-44.apk
これをURLに入力(コピーして、貼り付けてください)して、エンターキーを入力すると、インストールできます。(設定で、提供元不明のアプリにチェック)
そのまま、起動して、バックアップとったら、そのSDを再度IS12Fに装着して、bookmarkSBを起動、インポートすればOKと思います。
まあ、こういうやり方もあるということで、参考程度に。
書込番号:14454576
1点

まいぱさん
できました!!
教えて頂いた通りにやってみたところ、BookmarkSBがインストールでき、
無事にIS12Fへ入れることができました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14458741
1点

よかったです。安心しました。
いろいろ、方法はあるものです。
書込番号:14458874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じことで悩んでいたので参考にさせていただいてるのですが、どうしても分からないため教えていただきたいです(泣)
新しい端末でboolmarkSB を バックアップ 
ここまではできたのですが、ここから下が分かりません。
IS04の標準ブラウザで 
file:///sdcard/backups/apps/bookmarkSB-44.apk
これをURLに入力(コピーして、貼り付けてください)して、エンターキーを入力すると、インストールできます。(設定で、提供元不明のアプリにチェック) 
そのまま、起動して、バックアップとったら、そのSDを再度IS12Fに装着して、bookmarkSBを起動、インポートすればOKと思います。 
ご面倒だとは思いますが初心者なためよろしくお願いいたします。
書込番号:14504926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ma-1go-1eさん
IS12Fで、boolmarkSB を バックアップした SDcardを、IS04にセットし までは、出来ているでしょうか?
bookmarkSB をバックアップとは、ブックマークではなく、アプリをアストロでバックアップです。
次に、IS04のブラウザ(標準のもの)をたちあげ、URL入力のところに、
file:///sdcard/backups/apps/bookmarkSB-44.apk
を入力できますでしょうか?
ここで、コピーすると書きましたが、IS04をネット接続できなかったら、このクチコミを見ることが出来ないので、そのまま、入力してください。
最初の/(スラッシュ)は、3本です。
apkファイルの-44ですが、実際にバックアップしたファイルのファイル名を入力してください。
これで、エンターキーを入力すると、インストーラーが起動して、インストールされると思います。
そこで、bookmarkSBを起動し、ブックマークをバックアップします。(menu>Backup)
電源切って、SDカードを抜いて、IS12Fに装着し、電源ON後、bookmarkSBをたちあげて、restoreしてください。
書込番号:14505066
1点

ma-1go-1eさん
いまは、F-08Dのようですね?
最初に戻りますが、元の携帯、今の携帯の状況を教えてください。
SH-12Cから、F-08Dでしょうか?
その場合、若干状況が変わってくるかもしれません。
書込番号:14505100
1点

お手数おかけします(泣)
今F - 08dで、前がSH-12cです。
やり方は一緒ではないんですね…
てっきり一緒かと思いやってました。
こちらはtubで見てやっています。
書込番号:14505175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記なのですが、F - 08Dはマイクロsimになってしまったので、SH-12Cを使うことができません。
なのでインターネットも繋がらないです。
ご教示お願いいたします。
書込番号:14505258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も原因不明の…というのが出ました。
bookmarkのbを大文字にしたらできましたよ。一度試してみてください。
書込番号:14505657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本、SCスタナーさんの書かれている
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14504072/#14505530
で、よいと思いますが、
F-08Dで、BookmarkSBを立ち上げたときに、menu>Setting で、フォルダを
/mnt/sdcard/external_sd/BookmarkSB
にすれば、レストアできないでしょうか?
書込番号:14505755
1点

ありがとうございます(*^^*)
できました!
嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!
書込番号:14507611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機械音痴なため、お力添えありがとうございます。
お陰さまでできました。
本当にありがとうございます(*^^*)
自分だけではなかなか難しくお詳しい方々に教えていただき、助かりました。また分からないことがありましたときはよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!
書込番号:14507619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
おでかけ転送とDLNAを使いたくARROWS ES IS12F の購入を検討しています。
どなたか、ソニーのブルーレイBDZ-RX50で、ARROWS ES IS12F に「おでかけ転送」もしくは「DLNA」を試された方が居りましたら、レポートをお願いいたします。
1点

亀レスですみません。
わが家もBDZ-RX50を使ってます。
DLNAはDRモードで録画している物は見れました。
おでかけ転送は出来ませんでした。
(コピー保護対応が出来ないのでは?と感じました。)
書込番号:14433578
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
IS05からA01でやめればよかったのに、ついついauショツプに行き見ていて機種変しました。1月15日機種変更。1月16日電源2回落ちました。
1月16日。ショートカットの直接発信で電話したあとそのままフリーズ、強制終了しますか
の画面が現れハイを押すでもフリーズのまま。電源OFF再起動一応正常。30分ぐらいしてから画面をみると緊急電話のアイコンがあるわ、ICカードが挿入されていませんとでるわ
あげくのはて電波マークきえちゃうわ、とりあえず電池取り出し再起動。
1月17日。電話するために中央のボタンをおすも画面真っ暗ただ電波マークのへんのみ表示。
電源おとし再起動でショートカットの直接発信の相手に電話するも呼び出す前に画面真っ暗。
1月18日。ショートカットの直接発信の相手(一人しか画面にだしてない)に電話するも
登録してある他の人にかかってびっくりのくりかえしばかり。ただいま入院中です。
3点

こんばんは。
トラブルお察しします。お話聞いてますとSIMカードの接触不良でよく聞くトラブルの様な気もしました。
修理から帰って来たら、SIMカードの端子を綿棒などでクリーニングされる事も検討されてはいかがでしょう??
書込番号:14071884
0点

連絡有難うございます。まだまだ書ききれないところがあり、かいつまみかきましたが、購入
しましたau
ショツプにICカードの取り換えを強く要望いたしましたが、症状がでていないとかえれないとのこと。しかたがないのでauお客様センターにねじこみ電話してもらい、カード変更しましたが症状変化なしです。メーカーのサポートにも電話いたしまして相談いたしましたが、フリーズはしますよとのこと。後詳細説明いたしましたら、あつけなく修理だしてくださいとのことでした。
書込番号:14072088
0点

昨日修理完了で戻ってきました。色々書いてありましたが、電池カバーのみ既存のもの、後は新品とゆうことです。時間があったので、QuadrantというAndroidベンチマークアプリで色々テストしました。2回テストの結果のいいほうです。
1)IS03。スコア777.メモリ539MB
2)IS05。スコア1574.メモリ421MB
3)INFOBARA01。スコア1766。メモリ1.23GB
4)IS12F。(レット)スコア1785.メモリ295MB
5)IS12F。(ブラック)スコア1891.メモリ295MB
とゆう結果でした。あくまでも参考です。修理機?は不要なアプリをアンインストールし
様子をみています。
書込番号:14085904
0点

こんばんは。
1月21日に携帯から当機種に機種変更しました。
しかし、一週間もたたぬ間にマップのアップデート中にフリーズ、
再起動の無限ループに陥り現在メーカーにて修理中です(;。;)
まだまだAndroidは発展途上ですね。
この完成度ですとWindows3.1レベルにも到達していない感じです。
スマホに関する国民生活センターに寄せられる相談では
解約に関する相談が一番多いとか。
以下文章は関連リンクより抜粋。
>■ 品質、バッテリー、通信に関する相談
こうした相談の背景には、従来の携帯電話の延長線上で利用され、これまでユーザーが経験で得てきた知識がスマートフォンでは通用しないことがある。そのため、携帯電話会社やメーカーにとって「スマートフォンだから仕方ない」「スマートフォンだから当たり前」ということでも消費者にとっては当たり前ではないことが多い、と国民生活センターは指摘する。パソコンに近いとされつつも、日々の生活に欠かせないアイテムであり、手放したくても期間拘束型契約に伴う解除料がかかることが多い点はパソコンと異なる特性、とされ、パソコンや従来の携帯電話と比べても解約に関する相談は最も多い(35.2%)という。
元URL http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111202_495418.html
購入前不具合があることは知っていましたが、ここまで酷いとは思わなかったのが本音で、
国民生活センターに寄せられる相談が多いのもうなずけます。
業界は利鞘の大きなスマホを普及させたいのでしょうが、
完成度の低すぎる機器を大々的に宣伝するのは如何なものかと…
修理のためにショップに向かった日、「スマホでビジネス効率化!」
みたいなパンフが置いてありましたが、トラブルありまくりな機器を使っていて
どうすれば効率化に繋がるのか全く理解できませんし、企業姿勢を疑いたくなります。
現在貸し出し用のガラケーを使っていますが、正直言ってこちらの方が断然快適です。
新規購入される方そこら辺をきちんと理解し、かなりの覚悟をした方が良いと思います。
それでも欲しいという方は別ですが…
出来ればもう少し待つか、iPhoneにした方が利口でしょう。
この書き込みが新規購入者のために役立てれば幸いです。
書込番号:14096712
1点

おはようございます。まさにその通りだと思います。
とにかく新しいものを売るのが先で不都合は後、様子をみてバージョンアップですか。
AUショップは売るのみ。AUサポートセンターに設定等相談しても、できませんと言う担当
者と、どうしてもなっとくがいかないので再電話してすんなりできますよと設定の解答が出る
担当者。まだまだですね。ショップでもランクがあるみたいですね。購入後2週間後に
他機種ですが、不都合がでてもって行き交換依頼をいたしましたところ、その時症状がでていませんでしたが、AUと交渉していただき、すんなり新品交換でした。
現在修理で帰ってきましたIS12Fですが自分に必要以外のものは全て削除して使用しています。いまのところフリーズ等はありません。それと家電ショップの人がいいこといってくれました。見た目はいいがメモリーが少ないと伝えたところ、じぶんがなにをしたいかの目的にあわせ機種をきめたらとのことでした。AUショップと違い、納得の解答でした。
書込番号:14097861
0点

こんばんは。
当機種の搭載メモリー量はAndroid上でゲームをせず
実用アプリを動かす分には十分だと思います。
むしろ問題なのはバグフィックスが出来ていないことです。
Androidにしてもその上で動くアプリにしてもバグだらけ、
業界は儲けたいがために欠陥を承知の上で売り込み、
さらに欠陥ソフトの品揃えを増やして消費者を騙しているようにしか思えません。
書込番号:14100363
1点

私も一昨日この機種にIS03から変更しました!しかしながら私自身全く不満はありません。実はメモリーの少なさは少し心配でしたし、私はかなりゲームやアプリのダウンロードをする方なので多分内蔵の既存アプリを削除しないと無理かもしれない?とも思ってました。それでもこの薄さとデザイン、何より液晶の綺麗さでこの機種を購入しました。ところが、実際に使ってみると快適で、中でも車中でのメールは薄くて軽いので結構安定した状態で打てます。特に気になってたメモリーの少なさも、32GBのSDを入れてるので問題ないし、熱も持ちません。スマホは確かに使い慣れてないと戸惑う事も多いとは思います。増して、パソコンに慣れてないとわからない方も多いみたいですね。初スマホと言われてる方の中にはアプリ、インストールなどの用語すら??となる人も私の周りには居ます。だからといって、これだけ新機種がどんどん発売されればスマホを持ちたい方が増えるのも無理ない事かもしれません。購入する前にはスペックをよく調べて自分の目的に合ったスマホを購入すべきだと思います。スマホにして良かったと思える選択を皆さんして欲しいですね!決して安い買い物ではないですから。以上、購入して満足してる者も居ると言う書き込みをさせて頂きました。
書込番号:14101070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
貴重なご意見有難うございます。機種変更して次の日から不都合、最初から数え機種変更して5台目ですが、いままでこのようなことはありませんでした。だから自分自身偏見があったかもしれません。新機種は、もう少し様子をみるのと、
目的に合わせ機種を選択することが重要かなとも思いました。
書込番号:14102159
0点

突出したスペックを持っている機種ではありませんが、
私も安定して動いているうちは非常に満足していました。
しかし、突然のトラブルに見舞われとても残念です。
あらあら嵐さんの
>熱も持ちません。
ですが、ナビをそこそこの時間を使うと当機種でも結構熱くなります。
このまま運良くトラブルなしで使えると良いですね。
書込番号:14103919
0点

おはようございます。
Kaznyさん 修理完了ですか。その後の調子いかがですか。
わたしのIS12F(ブラック)今のところ快調です。2日前IS12F(レット)未使用品ですがAUにてロッククリアーしてI.Cカード差し替えてテストしていますがブラックのような症状は全くでません。やはり当たり外れがあるみたいですね。どのような品質管理してるのかなー。不思議です。そこらへんがグレーですね。
書込番号:14105599
1点

けいたいおたくさん こんばんは。
一週間たちますがまだ戻ってきていません。
修理から戻るまで7〜10日掛かるとのことでしたので戻るのは来週のようです。
有機ELの綺麗さと賢いATOK、洗練されたデザインに群を抜いた薄さと防水機能、
それに加えてシングルではあるものの1.4G動作のCPUは
複数のアプリを走らせて使うことの無い私には非常に魅力的な機種に映りました。
カメラ仕様では高画素化に走っていないところにも好感を持つことができ、
「富士通さんなかなかやるなぁ」思っていただけにショックが大きいのです。
自分が気に入って選んだ機種ですし、スペックも私の用途では十分ですので
替えるつもりなど全くありません、むしろ隠れた名器だと思っています。
手元に戻ったら末永く可愛がってあげたいと思っています。
書込番号:14107824
0点

Kaznyさん、こんばんわ。たしかに言われる通り、わたしも気に入りました。だから
ついつい、機種変しちゃいました。まだ入院中ですか、わたしの場合は日曜日の夕方AUショツプ発送で手違いがあり、よく土曜日着が、日曜日10時AUショップ着でした。普通10日ぐらいかかるそうですね、私は、AUお客様センターをプッシュし後追い、短縮してもらいました。
少しでも早くもどるといいですね。
書込番号:14107930
0点

初めまして。
スマホで大変お困りのようですね。お力には慣れませんが気休め程度で読んでください。
私もかつては、スマホを持っておりました。
やはり、フリーズ、再起動、着信が有るのに取れない、繋がらない(メール、ウェブ、電話)などなど・・・
何度、投げて踏みつけてやろうかと思ったことか・・・
結局、イライラとフラット料金が高額なこともあり、解約しました。
ところが、現在SIMカードを抜きローカル状態(ネットに繋いでいないPCのような)で使用したところ、一度もフリーズが起こりません。どういう事?
結局はメモリの容量に対してのデータ通信や同時アプリ起動や大画面表示などで大量のメモリを使い、メモリ不足に陥っている状態がフリーズなどの原因と思われます。特にスマホは何もしていなくても勝手に通信を行うし、IPONEと違って、同時に複数のアプリを起動出来るところが、フリーズの原因と考えられます。
ウイジットのアプリを少なくすることもフリーズなどを軽減出来ると思います(バッテリーチェック、時計など)
後は、タスクやキャッシュメモリもこまめにチェック削除も軽減策です。
私は現在はスマホはwifiで接続(SIMカードは抜いても、Gメールやアンドロイドマーケットで無料アプリ購入、ウェブ回覧は全然OK)
別で携帯電話を3台(各キャリア1台ずつで、キャリアごとに無料通話を巧みに使い分け)とIpad3(16GWIFI)も持ち、全てモバイルルーター(Bモバイル)で接続しておりますので、かなり通信状態には満足しております。
家のネットもモバイルルータ任せなので、結局は月々料金も1万円弱で済んでいます。
私なりには、今後の通信事情にも左右はされますが、今の所はスマホは絶対に契約しません。電話はガラケー任せで、通信はルーター任せです。
スマホは色々と不具合が多いですが、他のプランも視野に入れて考えた方が良いかもしれませんね。
長くなりましたが参考までに読んで頂ければ幸いです。
書込番号:14414004
2点

貴重なご意見参考になりました。私も購入してから修理に出し戻ってからもやはり症状はでていました。レットが1台予備にありI。Cカードを差し替えテストいたしましたがやはり症状
はよく似ています。メモリー確保のためいろんなアプリを消去したりタスクマネジャーを常に
使ったりとか色々していましたが、よくよく考えるになぜそんな気を使ってまでこのスマホ使わなければいけないんだろう、携帯の時気にもしなかったのにと思ったら、馬鹿らしくなり
先月の中ごろ、よく容量等を調べ機種変更いたしました。使い方にもよるんでしょうが、外観
だけの判断だけはやめたほうがいいかなとつくずく思いました。
書込番号:14416908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)