端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月7日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ES IS12F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年3月6日 11:47 |
![]() |
3 | 1 | 2012年2月28日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月14日 16:03 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月14日 00:32 |
![]() |
1 | 5 | 2012年2月10日 20:50 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月8日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
電話着信時のバイブってパターン(種類)を変更できるんでしょうか?
メール受信時のバイブパターンは設定変更できるんですが、電話着信時の
バイブは変更のしかたが分かりません。
どなかたご存知でしたらお教えいただけませんか。
よろしくお願い致します。
2点

設定→音の設定項目にバイブパターンがないので、
おそらく、電話着信時のバイブパターンは変更できないと思います。
書込番号:14198006
1点

その後、「Smart Vibrator(スマートバイブレータ)」というフリーのアプリを
ダウンロード&インストールして使っています。
とりあえず当初の目的である「電話着信時のバイブパターン変更」という
目的は、ある程度解決できました。
書込番号:14248552
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
Eメールで返信の操作をすると、アドレス欄に送信されてきたアドレスが
自動的に反映されているのが普通ですが、このARROWS ESのEメールでは、
返信操作をしてもアドレス欄が空白のままです。
何か設定があるのでしょうか?
ちなみにGmailでは、返信操作をするとちゃんとアドレスの設定がされています。
宜しくお願い致します。
1点

こんにちわ!私も最初焦りましたが、返信の時、アドレス欄が二つあるのを知ってますか?一番上に、相手のアドレスはちゃんと出ると思いますが もしかしたら、私が最初に焦ったのと一緒で、追加のアドレス欄が空白なのを見て、焦っていらっしゃるのではありませんか?
書込番号:14214983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
USBホスト機能が動かず、使っている方がいっらっしゃいましたら、利用されているケーブルを教えて頂きたいです。
下記のUSBホストケーブルを試しました。
ELECOM MPA-MAEMCB010BK ⇒ 電源落ち
BUFFALO BSMPC11C01BK ⇒ 反応なし
次いで、ミヨシのケーブルを今取り寄せています。
過去の書き込みにBAFFALOの方は「使える」と記載があり購入してみましたが使えず
他の方はどうかなと思い投稿しました。
情報お持ちの方、教えていただけると幸いです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
メールを送信しようとしたら、UIMカードが異なるため送信できませんと
メッセージが出ました。
その後に相手からメールしてもらい、返信でメールしたら送信できました。
その後に、もう一度最初に送れなかったメールを送信したら、送れました。
これは、通信障害なんでしょうか?
それとも故障でしょうか?
こんな経験された方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
1点


早速の書き込みありがとうございます。
試してみました。
とりあえずメール送信できています。
送信できないのが時々なので、様子見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:14150939
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
初スマホのIS12Fにも大分慣れ、いろんなアプリを入れているのですが、「Google+」というアプリ・・・Androidマーケットで更新情報をみると「アプリをSDカードに移動できます」と書かれていますが、どうしてもSDカードへ移動できません。私の操作法が悪いのでしょうか?それとも機種によってSDカードへ移行できないアプリがあるのでしょうか。
教えてください。
1点

「App 2 SD」というアプリを使用するとSDに移動出来ますよ。
(SDに移動可能なアプリを自動認識してくれる)
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hMHNvZnQuZ3Bob25lLmFwcDJzZCJd
書込番号:14127094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因はよく分かりませんが…
SDカードの空き容量はありますか。
また、端末の空き容量も少なくなり過ぎると、移動できなくなることもあるようです。
不要なアプリを削除してから、移動できるか確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14127547
0点

これをSDに移すと、ウィジェットとしては使えなくなりますよ。(使ってなければ問題無いですが)
書込番号:14127624
0点

> LBS09さん
「App 2 SD」というアプリをインストールしてみましたが、SDに移動できませんでした。なぜかSDカード移動不可の状態となっています。一応、再確認しましたがGoogle+は最新の状態でした
> 以和貴さん .
SDカードは残り7Gあり、十分な空き容量があると思います。
端末のほうも色々アプリを削除して40Mほどの空き容量にしましたが、やはり移動できません。
> 望見者さん
ウィジェットとしては使う予定は無いので大丈夫です。
みなさまありがとうございます。ですが、やはり移動できない状態です。
まだ使ってはいませんが、Link2SDというアプリを使ってみようかと検討中です。
ほかもし、よい知恵があればみなさま教えてください
書込番号:14130234
0点

一旦、アンインストールして、
再度インストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14135228
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
IS12Fに興味を持っています。初スマホになります。
検討理由はアプリRun&Walk でランニングをしているので
この機種なら軽くてランニングにぴったりかなと思ったからです。
しかし、このアプリの感想についての投稿がほとんどなく、たまに
スマホはGPS感度が悪いなどと言う情報を聞くと、現在のガラケー
のままのほうがいいのかな、などと思ってしまいます。
この機種をお持ちの方、ぜひこのアプリの使用感についてレポート
してください。お願いいたします。
1点

IS12Fではないので参考にはならないかもしれませんが、同じ富士通東芝のIS04とIS11Tで、4ヶ月間RUN&WALKでウォーキングしています。GPSの感度が不安定で、直角に曲がる道を歩いているのにショートカットして歩いた表示でマップ上に表示される現象が度々あります。(GPS測定間隔の設定は5秒に設定しています。)ARROWS-ZでもGPS関係は問題ありのようで、富士通東芝特有の症状では・・・改善されている可能性もありますが。(RUN&WALKのアプリ自体はIS04もIS11Tもほぼ一緒のようです。手持ちでIS01があるので、対応していれば比べてみる事もできるのですが、非対応のようで残念です。)
書込番号:14126043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Arrows Z での Run&Walk レポートです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13942533/
ご参考まで
書込番号:14126338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k.t37524さん、まいばさん コメントありがとうございます。
自分にとってはランニングの時のアプリがとても大切なので
悩んでしまいます。
iphoneではNIKE GPS+の評判が良いように思え、iphoneにしちゃおう
かななどとも考えたりもします。
いずれにしてももう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:14126736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)