端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月7日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ES IS12F au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au
IS12Fはキャリアメールのアプリは入ってるのに、速デコには対応してないのでしょうか。
秋冬モデルはすべて対応しているようなのに、なぜIS12Fだけできないの・・・。
詳細説明書には速デコ可能のようなことも書いていますが、アプリをダウンロードしようとしたら未対応と表示されます。
私のやり方が悪いのでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。
3点

速デコ対応はすると思います。
というか、早くしてほしい。
アプリ側の対応(機種対応?)がまだなのかも
しれないですね。
もしかしたら、単純にダウンロードする際の
機種チェックに不具合があってダウンロード
できないだけ?
書込番号:14012515
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

auとしては、3G回線の負荷を減らし、通信速度が落ちないようにしておきたい
という品質(通信速度、繋がりやすさ)重視で、
ドコモの場合は、LTE(Xi)に移行し始めているという事もあり、サービス重視
というスタンスの違いだと思います。
書込番号:13984907
2点

SCスタナーさんありがとうございます
現在AU利用しており期待している分残念でした
この機種だけではありませんが、同じタイミングで出てくる同一メーカーの機種を比較するとCPU,メモリー容量もイマイチという印象が拭えません
AUの人はメーカーとの交渉・調整力が弱いのですかね
AUの社員の方見ていたら改善を強く希望したいですね
書込番号:13990333
0点

資金力の差(=開発・製造にかけられる予算の差) だと思います。
auがというより、ドコモの資金力が圧倒的であるということだと思います。
書込番号:13990353
0点

A Cスタナーさんありがとうございました
資金力ではどうしようもありませんね
ソフトバンクは電波悪いけど端末は結構頑張ってる印象ありますよね
A Uも社長交代で期待してただけにやはりちょっと残念
今後の開発陣の奮起を希望したいです
書込番号:13990783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの場合、
パナソニックやNECカシオの端末は、ドコモと同じにしてコストを抑え、
その分、シャープに資金を投入していると思われます。
ソフトバンクは、上手いというか、したたかということだと思います。
書込番号:13990876
2点

たぶん、回線の圧迫防止でしょうな。
ただ、帯域制限どうせ課してるんだから、iPhoneも含めて解放しちゃえばいいのに。そうすれば、au神だよ。
中の人、見てたら検討した方がいいですよ。悪いことはそんなにないですよ。
書込番号:13991458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん
SIMらけんさん
ありがとうございました
ドコモにMNPするのも視野に入れます
書込番号:13993879
0点

結局、ソフトバンクでもシャープの技術力や開発力を評価している事から、シャープばかりに経営資源が集まっている状況です。
富士通東芝には、AUよりもドコモからの投入が多い状態です。
しかし、ドコモもシャープにはそれなりの開発を期待しているようで、依頼機種も多いです。
結果、全キャリアを通して、シャープのシェアだけが抜きんでている状況です。
昨今、NECカシオや、パナソニックの存在もかなり薄くなりました。
書込番号:13995432
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)