ARROWS ES のクチコミ掲示板

ARROWS ES

  • 1GB
<
>
FCNT ARROWS ES 製品画像
  • ARROWS ES [ルビーレッド]
  • ARROWS ES [グロスブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS ES のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS ES IS12F au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS ES」のクチコミ掲示板に
ARROWS ESを新規書き込みARROWS ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:3件 ARROWS ES IS12F auの満足度5

私の個人的な使い方から、補償のあるうちにと思い、ショップに持ち込んだところ、無償修理(基盤交換)されてもどってきました。その修理の理由には今回触れませんが、細かな部分のホコリ、ゴミのつき具合、キズなし具合などからみて、どうも、新品交換されているようなのです。
 そこで、アプリの削除、インストールを行い、以前同様の内容で使い始めましたが、驚くほど軽快に使えています。
 いくらメモリクリーナー・キャッシュクリーナーを効かせても、保存メールの削除を行っても叶わなかったスリープからの復帰時などにあるモタツキが今、全くありません。
 この経験から2つの事が言えるように思います。
 まず、私が最初に購入したのは発売同時でしたので、初期ロット分にあった不具合が、現在機では改良されているという可能性。そして2つめは、単純に「初期化」で調子を取り戻したのではないかとの考え。
 サクサクヌルヌル度について、以前ほど調子が良くないと感じている方、一度再設定の手間がかかることを覚悟で初期化を試されたらいかがでしょう。
 「画面にできるだけウイジッドを置かない」、「ライブ壁紙は使わない」などのさまざまな対策が言われていますが、どうにもならない時は初期化をしてみるという手法があると思います。
 私は、とても使いやすくなった本機に愛着もひとしおです。
 蛇足ですが、メモリークリーナーの類では、「自動メモリー掃除機」がいいようです。ダウンロードしてお試しください。

書込番号:15523467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件

2013/01/28 00:53(1年以上前)

八十八善助さん初めまして。
その後調子は如何でしょうか?
私の場合、初期化してもEメールのアップデートをするとスリープから復帰する時のもたつきが再発するので、初期化後のアップデートを一切していません。その甲斐あってか現在はそれなりに我慢できる程度に落ち着いています。但しプレインストールされているアプリでアンインストールできるものは全て抜いていますが…

2年縛りがあるので我慢していますが、もう二度と富士通製は買いません。
出来の悪いAndroid OSも御免ですね。

書込番号:15681019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ARROWS ES IS12F auの満足度5

2013/01/28 06:03(1年以上前)

Kazny様
その後、1ヶ月半使用し、いくらかはスリープ復帰後のもたつきは発生するようになりましたが、以前ほどはひどくありません。以前は毎回発生していました。今は、感覚的には10〜20回に1回程度もたつきます。そんなときは、もたつきながらも「キャッシュクリーナー」を起動すると、スッキリします。また、メモリクリーナーの関係では、「自動メモリ掃除機」使用しています。これも結構きいているかも。この2つのアプリはおすすめです。
当方のEメールは、バージョン00.10.09です。アップデートの要請が来ないので、最新のものかな? バージョンアップについては、あまり良く覚えていません。
もたつきの頻度は、以前に比べて圧倒的に少ないので、十分実用的に使用できている状況です。

書込番号:15681424

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/28 13:41(1年以上前)

Eメールの最近バージョンは00.10.18ですよ
auマーケットで更新しましょう

また最近のケータイアップデート後は全くフリーズもなく快適です
初期化しなくても快適に使えてますよ

書込番号:15682528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/28 13:43(1年以上前)

Eメールバージョン間違えました
最新は01.10.18です

書込番号:15682537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/28 14:40(1年以上前)

akyjさん初めまして。

>また最近のケータイアップデート後は全くフリーズもなく快適です。

情報ありがとうございました、
アップデート後の挙動が楽しみです。

これで「まとも」になって、ナビのリルートが出来るようになれば
最高なのですが…

書込番号:15682675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/01/28 14:49(1年以上前)

富士通には苦情がたくさん上がっていたはずなのに対応が遅すぎますね。

機能としては、「薄くて軽くて防水で手書き入力が出来て」と魅力的に見えたのですが、こんなじゃじゃ馬だとは思いませんでした。

書込番号:15682699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 21:21(1年以上前)

最近アップデートがあったという情報を頂き早速アップデートを実施、その後数日後にまたアップデートがあったので更に実施、その結果スリープからのモタツキは無くなりました。そこで次のステップとしてEメールのアップデートを行ったところ、以前のようなエラーによる強制終了も無くなりました。これで以前のような「無反応」や「強制終了」が無くなり使いたいときに使えないと言う不具合から解放され、かなり「ま・と・も」になった訳ですが、何故かナビが自動再検索(リルート)しません。そこでネットを検索して調べてみたところ、富士通のARROWS Z ISW11F でも同じ現象が出ている旨の書き込み([2ch au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part134)がある事を知りましたが、ARROWS ES IS12Fで同事象が出ているかどうかは確認できませんでした。そこで富士通のARROWS ES IS12F を使用されている方に伺いたいのですが、皆さんの個体では自動再検索(リルート)しますか?それともしない(不具合あり)ままでしょうか?

このままですとまだまだスマート(賢い)フォンとは呼べないです。

それと連発アップデートには不信感が募りますね。

書込番号:15707779

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 21:32(1年以上前)

今回のアップデートは数日間での連発アップデートではなく2回アップデートして完了する方法でした
auのHPに書いてありましたよ

書込番号:15707853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 21:46(1年以上前)

akyjさん

>2回アップデートして完了する方法でした

そこまでは知りませんでした、ありがとうございました。

>auのHPに書いてありましたよ

よく確認されていますね。
アップデートの内容を知るためでしょうか?
それともauの方?富士通の方?

それはさておき、akyjさんの個体は自動再検索(リルート)出来ていますか?
差し支えなければ教えて頂けますか?

書込番号:15707939

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 21:57(1年以上前)

アップデートがあれば何が改善されたのか確認するのは当然ではないですか?
特にこの機種はフリーズなどひどかったですから
私は富士通でもauの社員でもありません
あとナビはまったく使わないのでわかりません

書込番号:15708002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:04(1年以上前)

>auのHPに書いてありましたよ

確認しました。

>1. 主な改善内容について
>ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

>Wi-Fiの品質を向上します (注1)
>対策 (1) Wi-Fiをオン設定した時の電池もち向上
>対策 (2) 3G通信からWi-Fi通信への切り替え完了までの待ち時間を短縮
>対策 (3) Wi-Fi通信から3G通信への切り替え完了までの待ち時間を短縮

確かにこれは改善ですね。

>非対応のメモリカード (microSDXCメモリカード) を取り付けると、メモリカード内のデータが破損します

これは注意であり改善ではありませんね。

>アプリをダウンロードする際に必要なメモリ容量の縮小化等の改善 (注3)
>アプリダウンロード時の必要容量についてアプリのダウンロードを行う場合、アプリサイズの5倍の本体ユーザーメモリの空き容量が必要な場合がございます。
アプリによっては一部機種でダウンロードできないものもございますので、ご了承ください。
なお、Android OSのバージョンが4.0以降のAndroid端末では、上記事象は解消されております。
下記機種については、ソフトウェアの更新を実施頂くことで上記事象が解消されます。

これはアプリがダウンロード出来ない問題の改善ですね。

ここで疑問に思うのは、Wi-Fiをオン設定していなくてもモタツキが発生していたので、Wi-Fiの品質向上がモタツキ改善に直結しておらず、結局のところ何が悪さをしていて、何が改善されてモタツキが無くなったのか?が全く説明がなされていないことです。

まぁどうでもいいですが、兎に角ナビが自動再検索(リルート)するように改善して下さい富士通さん!

書込番号:15708492

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 23:18(1年以上前)

「1.主な改善内容」と書かれているので主なものはこの3つなのでしょうがこれ以外にもおまけ程度の改善されたものもあると思います

書込番号:15708582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:20(1年以上前)

akyjさん

>アップデートがあれば何が改善されたのか確認するのは当然ではないですか?
>特にこの機種はフリーズなどひどかったですから
>私は富士通でもauの社員でもありません
>あとナビはまったく使わないのでわかりません

親切心からの返信と受け止め、お礼申し上げます。

書込番号:15708592

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 23:21(1年以上前)

連投すみません
メモリーカードについてはデータを破損しないようにする改善ですよ

書込番号:15708601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:24(1年以上前)

おまけの方が深刻な問題だったと思うのですが、富士通はそれを重要に受け止めなかったと言うことですね。残念です。

書込番号:15708615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:28(1年以上前)

akyjさん

>メモリーカードについてはデータを破損しないようにする改善ですよ

すみません、私にはどのような改善だったのか分かりませんでした。
データを破損しないようにする改善はどのような改善だったのですか?

書込番号:15708638

ナイスクチコミ!1


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 23:32(1年以上前)

内容まではHPにも書かれていないのでわかりませんが他機種でもアップデートで改善されているようです

書込番号:15708663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:35(1年以上前)

>内容まではHPにも書かれていないのでわかりませんが他機種でもアップデートで改善されているようです

内容まで分からないのに何故「メモリーカードについてはデータを破損しないようにする改善」と分かるのですか?お答え願います。

書込番号:15708686

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/02 23:37(1年以上前)

「改善内容」として説明されてるからです

書込番号:15708711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/02 23:56(1年以上前)

>KDDI、沖縄セルラーは、現在発売されている一部機種において、microSDXCメモリカードをご利用された際に、microSDXCメモリカード内のデータが破損される事象を確認しました。
つきましては、microSDXCメモリカードをご利用になる際には、お使いの携帯電話に対応したメモリカードをご使用いただきますようお願い申し上げます。

>auではau +1 collectionの取り扱いメモリカードを推奨しています。

と言うことで内容は推奨メモリーカードと容量のみ。他の事象については具体的内容が記されているのにこの部分についてだけはただの注意です。
これですと改善内容の説明とは理解しがたいです。

書込番号:15708820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/03 00:06(1年以上前)

問題が解決されるかどうかは分かりませんが、auへ行って訴えるのが一番の近道ですね。

書込番号:15708861

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/03 00:08(1年以上前)

microSDXCカードに対応していない機種(IS12Fなど)にmicroSDXCカードを使用するとデータ破損するから改善しました
データ破損しないように改善しましたがmicroSDXCカードに対応する改善ではないのでau推奨カードを使ってねってこと

他機種のアップデート内容もちゃんと読んでみたらわかるよ

書込番号:15708871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/02/03 00:36(1年以上前)

akyjさん

説明ありがとうございました。

au推奨カードかどうか分かりませんが問題なく動作しているのでここはもうどうでもいいです。
私にとっての問題は自動再検索(リルート)しないことです。

この問題に対しての具体策で良い案があったらどなたかご教示願います。

書込番号:15708998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS ES IS12F auの満足度5

2013/02/04 17:40(1年以上前)

akyjさん、情報ありがとうございます。
アップデートしました。
なるほど、モタツキが一切なくなりました。
すばらしいです。これでメモリーの残量にさえ留意すれば、ごく普通に使えるスマホになりました!

書込番号:15716952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/04 19:54(1年以上前)

私ももたつきやフリーズがまったくなくなりましたよ
発売から1年でようやくまともに使えるようになりました

書込番号:15717491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/02/04 21:28(1年以上前)

私も全くモタツキが無くなりましたが、発売から1年以上待たされ、1回のアップデートでは直しきれないほどの不具合を放置しておいた富士通に脱帽です。

Googleで 富士通 スマホ と入れただけで 不具合 と出てきますね。

富士通 スマホ ナビ リルート もあります。

富士通 スマホ 評判も 興味にそそられますね。

新製品の発売が最優先で問題を抱えているユーザーなどお構いなしの富士通さんへ、
これから何も知らずに購入される方たちのために、その企業姿勢を変えて下さることを希望します。

END

書込番号:15717992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2012/07/25 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

スレ主 donpさん
クチコミ投稿数:100件

中古白ロムを1万程度で購入しました。なかなか良いです。

まず、富士通スマホは、広辞苑、漢語林など、高価なアプリが無料DLできます。
手書き入力も対応なので、辞書の使い勝手がとてもよいです。
手書き認識の感度もなかなか良く、殴り書きでもけっこう正しく認識されます。

IPHONEやDIGNOに比べると操作性は落ちるかもしれませんが、上記のオプションが
ついているので、その辺はバランスとれていてOKかと思います。


メモリが少ないという意見が多いですが、薄さを追求したモデルなので、内部メモリが少ないのは仕方ないかなという感じです。(多いに越した事はありませんが)
私はマイクロSD8GBを入れて使ってます。

プリインストの不要アプリを削除し、
SDカードに移動できるものは移動して使っています
(SDカードに移動できないものは、オサイフ系アプリと、PLAYストア、YOUTUBE等です)

【SDカードに入れているアプリ】
・FACEBOOK    ・SKYPE    ・LINE
・ジョルテ    ・NAVITIME   ・Chrome to phone
・BBC News    ・Amazonバーコード
・AppMonster Free ・QRコードスキャナ

・他、ファイル管理、ブラウザ、アドビ系、ミニゲーム系、プリンタアプリ、広辞苑含む辞書10冊以上等

上記アプリだけで1.5G〜2G近く使ってますが、マイクロSDが8Gなので、写真や動画もたくさん入ります。
マイクロSDは、探せば8G(Class10)600円くらいで売ってるので、付属品の2Gよりも別途購入するのをお勧めします。

購入直後は相当サクサク動きましたが、上記のアプリを全て入れたら、少し動きが鈍くなったかな?って感じです。

YOUTUBEはアイコンをタップしてからアプリ起動まで3秒くらい。
カメラ1.5秒、ドキュメントビューアー(QuickPic使用)1.2秒くらい
電話やアドレス帳はアイコン押した瞬間開くので1秒かかってないと思います。

熱さですが、確かに長時間重いアプリ使ってると背面が暑くなりますが、持てる程度なので、今のところ許容範囲です。
今後どうなるかわかりませんが。

IS03は充電がめんどくさかったので、卓上ホルダがついてくるのが非常にありがたいです。
今のところはフリーズや発熱なく、まぁまぁの早さで動いてくれているので、概ね満足です。


【不満点】
1.まだ使い方をきちんと把握していませんが、卓上ホルダでの充電中、壁紙見たいなーと思うんですが、画面黒になってしまいます。。
まぁ、その方がエコだし、液晶長持ちしそうですが、、買ったばかりなので、壁紙見たいな〜と思うので、その点がちょっと残念です。

2.サブカメラがないこと。SKYPEでビデオ通話したかったです。
分かってて買ったので文句言うことでもないですが。

3.色かっこいいんですけど、カバーつけないと超指紋が目立ちます。
カバーを買う時は、指紋がつきにくいものを購入した方がよいと思います。


以上、新機種でもないのでこんなレポートいるのか不明ですが、せっかく購入したので書いてみました。

書込番号:14853192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/06 21:37(1年以上前)

facebookはどうすればSDカードに移せるのでしょうか?

書込番号:14904052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。取りあえず感想です。

2012/01/19 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

クチコミ投稿数:2380件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度4 カメラノチカラ #2 

ARROWS ES 買いました。

とにかく薄くて軽い!
薄型ガラケーの雰囲気がありますね。

発熱したり、異様にバッテリーが消耗したり、フリーズしたり・・・ということはないです。
普通に使えます。

ディスプレイはきれいだし、タッチの感じもスムーズです。
バッテリーの消耗はちょっと早い気がするけど、スマホとしてはこんなものかと。

IS11PTからの買い換えですが、IS11PTはやたらフリーズして電源を落とすだけでは復帰せず、バッテリーを外さないとだめな場合も度々ありました。

ARROWS ESではそんなことはないし、3Gで使っていてもなかなかの速度でブラウジングできます。
なぜかなあ。
電波は同じはずだし。
アンテナが良いのか、ソフトのせいか。

ただ、やはりメモリーの容量が少ないです。
256メガですからね。
しかも、半分ぐらいはデフォルトで入っているアプリによって占められていました。
使わないアプリはアンインストールしまくると結構容量増えますけど。
それでも基本少ないです。

僕はゲームや動画の編集みたいなことは全くやらないので、これでも良いですけど。
スケジューラだとかニュースリーダー、乗り換え案内、天気予報その他のアプリを入れてます。

そういう使い方だと特に問題はないです。

後、最初からATOKが入っているのも良いです。
僕はこのスマホ気に入ってます。

ただ、一つだけ、なんでだよ〜?!と思うのは、電源スイッチの位置と形状。

向かって左上に同じ大きさ・・・というか小ささのボタンが三つ並んでいます。
電源・ボリュームアップ・ボリュームダウンです。

これが押しにくい。

なぜ電源ボタンだけ、位置をずらすとか大きくするとかしなかったんだろう??

この点は不満です。

まあしかし、全体として僕のような使い方の人には向いているスマホだと思います。

書込番号:14039477

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 01:34(1年以上前)

オムライス島さん
購入されたんですね。
使い方を拝見している限り、私も同じような使い方を
想定しているので参考になります。


容量が少ない点については、ヨドバシの店員に「ESって容量が
少ないんですよね?」と聞いたらバンブー99さんのレビューと
同じ事を言われました(SDに移行すれば少ないと感じないって)。

購入はもう少し先になるので、今後もクチコミ・レビューに期待しています。

書込番号:14039710

ナイスクチコミ!1


blueminiさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/19 12:41(1年以上前)

まったく同意見ですね。
とにかく薄くて軽くて小さい。まあ小さいというよりは小型?私は手が小さいので手のひらサイズのこのスマホは気に入っています。
ときに発熱が酷くなることがありますが、すぐにクールダウンします。ソフトをまとめてダウンロードするとリセットしないと駄目なときはありますが、それはどのスマホでも同じことが言えるのかもしれません。パソコンの要領と考えれば納得できます。
あと、メモリーの容量は少ないですね。あれこれとソフトを入れているとメモリー不足のメッセージで出て、慌てて不要なソフトを削除しました。そのおかげでサクサク感は良好です。容量が多いと重たいのも入れてしまいますから。
私もゲームや動画の編集みたいなことは全くやらないし、スケジューラ、乗り換え案内、天気予報、ツイッターが中心ですから十分に応えてくれています。
同意見で、電源スイッチの位置と形状は課題ですね。いつもボリュームが上がってしまいます(笑)

軽量・小型がウリですからケースは付けていませんが、ボディ自体の剛性もウリのひとつですから、いまのところ安心して使っています。

書込番号:14040815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 20:42(1年以上前)

先程、新宿のヤマダ電機で実機見て来ました。
確かに、電源ボタンと音量ボタンの位置が近いですね。
押し間違えそう…と思っていたら店員が側に来たので聞いたら「デザイン重視なんですよ」と言われました。
気になってる事を伝えたら「今月中にESを購入したらJCB又はUCの商品券一万円分差し上げますよ」と言われました。
何気に「以前、別の店員にオマケ付けますと言われた」と話したら「SDカード(2GBと言われた気がします)付けますよ」って言われ、もう少し様子見ようと思っていたけど心揺らいでます(汗)

書込番号:14042355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度4 カメラノチカラ #2 

2012/01/21 11:05(1年以上前)

さやえんどうまめさん

>何気に「以前、別の店員にオマケ付けますと言われた」と話したら「SDカード(2GBと言われた気がします)付けますよ」って言われ、

うん?
2GのマイクロSDだったら本体の付属品の中に最初から入ってましたよ。
「試供品」のマイクロSD2GBです。
買った時、auショップの店員さんがセットしてくれました。
シムカードといっしょに。

書込番号:14048594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 00:37(1年以上前)

オムライス島さん

2GBのSDカードって元々、付属ですよね。
疑問に思ったけど、時間がなくて突っ込めずに帰って来たんです。
書き込みの容量が間違っている可能性もありますので時間がある時に再度、確認してみます。

教えて頂きありがとうございます。

書込番号:14052084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

けっこうサクサクです!

2012/01/12 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

近所の家電量販店にて、ARROWS ESの実機が展示されていたので、少しいじってみました。

どうせ最近の富士通のことだから、またカクカクの失敗作かな…?
なんて思っていたら、大違い!
IS13SHやIS11Nと同じくらいにヌルサクですよ!!
まだ展示されてから日が浅いのでマルチタスク関係などは分かりませんが、ARROWS Zよりもヌルサクなのにはびっくりです。

書込番号:14013835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度4 カメラノチカラ #2 

2012/01/13 06:12(1年以上前)

僕も店頭でいじってました。
なかなか使いやすそうだったけど、問題はフリーズやバッテリーの保ち、それに発熱です。
誰か人柱になってくれないかなあ・・・

自分がなるのはちょっと(^_^;

書込番号:14016307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/13 23:57(1年以上前)

私も新宿のヨドバシで実機を少しイジリました。
ZよりESの方がディスプレイが綺麗でビックリ!!
店員さん曰く「有機ELなので綺麗なんですよ」と
言われ納得(個人的感想ですのであしからず)。
今はZよりESが気になって仕方ないです。

私の場合
・テザリング・WiMAXは必須ではない(Web閲覧とメールメインなので)
・卓上ホルダが標準装備(Zユーザーの皆様は別売りなので確保するのに
苦労されてる様子)

Zのように爆発的に売れているとは思っていないので、今買えばコラボカバーは
確実にもらえると思っていますがオムライス島さん同様、人柱になる勇気は
ありません・・・(^_^;)

もう少し様子見ます(レビューして頂ける事を期待しながら)。

書込番号:14019372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 ARROWS ES IS12F auのオーナーARROWS ES IS12F auの満足度4 カメラノチカラ #2 

2012/01/14 12:53(1年以上前)

http://www47.tok2.com/home/anriyugo/hot_topics.php?theme=ARROWS+Z

上記のサイトで

>ちまたで噂のZの発熱問題は、新規投入のomapというCPUの問題ですから、ESには該当しません。 ESは、M●●8655というCPUを使用しており、これはかなりの信頼性ありです。ある意味手堅いスマホです。同じCPUを積む、この秋冬モデルではSHARPさんの端末がありますが、不具合どころか「一番電池が持つ」という話なので、何の問題もないと思います。
 
 
という書き込みを発見。

なるほど。
実際、展示機さわっても熱いことはないし。
サクサク動くし、有機ELキレイだし。
メモリは少なめだけど、僕の場合、電話とメールとWeb接続プラス若干のアプリが使えたらそれでいいんで。

買うかも。

書込番号:14020982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 16:47(1年以上前)

先日購入しましたが、フリーズは今のところ無いです。
バッテリー持ちもそんなに悪いとは思いません。
(初めてのスマホなのでよくわからないですが・・・)
発熱も、特に問題を感じるほど熱くはないです。
ただデータ容量はやはりとても少ないですね。。
http://blog.livedoor.jp/is12f/

書込番号:14026010

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS ES」のクチコミ掲示板に
ARROWS ESを新規書き込みARROWS ESをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)