optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年9月14日 18:06 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月9日 10:41 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年9月22日 20:03 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月29日 10:37 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月7日 22:41 |
![]() |
4 | 14 | 2012年8月27日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
android4.0にアップデート後スクショができなくなりました・・・
ショック・・・
アプリを探してもどーも良いのが見つからないんですがどなたかオススメのものあれば助けてください。
あとこの機種はもともとPCメールのアプリが入っていないのも難点・・・
iPhoneみたいに複数のアカウントを管理できるようなメーラーあればすごく便利なんですけどね・・・
1点

>メーラー
アプリで対応可能なので、それ程困ることもないのでは?
書込番号:15058114
0点

スクショは電源ボタンとボリューム下げるボタンを同時に長押しすれば撮れますよ。
書込番号:15058191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んーそのアプリを探しててなかなか良いのがないから情報を求めてみました
書込番号:15062523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンとボリューム下げるボタン・・・
手持ちの二台両方出来ないです。
書込番号:15062526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も4.0にアップデート済ですが、スクショは電源+ボリューム下げボタン同時長押しで間違いなく撮れます。
今撮ったスクショを貼りますね。
書込番号:15063485
0点

ミスター鈴井さん
いろいろためしてみましたが、こちらの端末は「電源+ボリューム下」ではなく
「ボリューム上下同時」のみで出来ました。
ロットによって違うんでしょうか・・・不思議です
書込番号:15064623
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
4.0にアップデートしてから、econetbatteryが使えなくなり困っています。
具体的には、画面OFFで通信OFFになった瞬間に、画面がONに戻ってしまいます。
画面は15秒でOFFにする設定にしているので、15秒後に画面OFF → econetbatteryが通信OFF → すると画面ON → 15秒後に画面OFF → econetbatteryが通信OFF → すると画面ON → ・・・と15秒ごとに画面がついたり消えたりします。
※econetbatteyを無効にすると、きちんと画面はOFFのままになりました。
同じ現象の方、ちゃんと使えてる方、こうしたらどう?、他のアプリをご存じの方、アドバイスをぜひお願いします。
1点

作者にいえば、直してくれるかも知れません。
動かなければ、別のアプリを使ってください。
類似のアプリでは、Battery+などが有名です。
書込番号:15041271
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au

ニコニコ動画の色がおかしかったのは一度だけですか、それともいつもそうですか。
一度なっただけならただのバグですが、いつも(よく)色が変わるなら不良機種ですから修理以外治りそうにないですね。
もしかしてアップデートしました?
LGのはアップデートすると不具合がでるって報告をよく聴きますが。
書込番号:15105403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
まずバッテリ−!
ゴリゴリ削られるかのごとく減りますね。
2.3の時はWifi常にOnでも1.5日くらいは持ちましたが、今はOffでも1日持たない。
(どこが最適化されてるんだか。)
動作!
ぶっちゃけいいますと重すぎですね!だるいです。
そして肝心な不具合!
出まくりです。
Wifi設定関連がもうボロボロ。
画面OFFでのスリープ設定は、常にON 充電中のみ常にON ONにしない(面倒なので言い換えたてます)のどれに設定しても切断されます。全く反映してません。
Wifiアクセスポイントの詳細設定ですが、保存ボタンが灰色になり保存出来なくなっていますね。
これはWifi関連のシステムにアクセス出来ていないのか?
あーーーー、4.0にアップデートにしたときのイメージファイルとっておけば良かった・・・。
有志の方がうpしてくれるか何かしてくれるのを待ちますか・・・。
1点

出荷時に2.3に最適化されたハードに4.0を入れるんだから当然の結果、といえば当然の結果、ということでしょうね。
元々アンドロイドの思想では(ハードメーカーのカスタムが発生した時点で)1.x、2.x、4.xの各バージョン間で下位互換機能は100%ではないと思った方が良いと考えてます。
なので、私ならまがいなりにも安定稼働している2.3をわざわざ4.0に上げるメリットはないと思います。
そこがクローズなiOSとオープンなアンドロイドの害だと思います。
まあ、上げちゃったらどうしようもないですが、あとはauなりメーカーなりが修理対応でも2.3に落としてくれたりすると良いですけどね。
書込番号:14994193
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
買って、半年です。
気に入って使ってましたが、ここ2週間で3度、通話ができなくなりました。
こちらの声は相手に聞こえてますが、相手の声は全く聞こえず、呼び出し音も聞こえません。
ショップに聞くと、ダウンロードしたものとかが消えてしまうので、修理は最終手段だと言われ、バッテリーを1度外すと直るので、それを繰り返して使ってくださいと言われました。
たったの半年使ってこれじゃ、たまりません。
2点

自分の場合、解約済みなのでサポートにも持ち込めないのですが不具合は出ています。
WIFI利用時、画面OFF時のWifi設定が反映されず、接続を維持 に設定しようが 充電中は接続を維持 に設定しようが 接続を維持しない に設定しようが何も変わりません。
要するに、どれに設定しても画面OFF時にWifiが切断されるという状態になります。
端末を初期化しても、放電しても変わらないので、何らかの原因でアップデートに失敗しているのではないかと見ています。
現在この問題が出ている人が居ないか等自分で調べている状態です
LGのツールにある緊急リカバリも塞がっているようで利用できない。
書込番号:14993668
0点

闇夜さん
私の場合も買って4ヵ月で同様の症状でした。
結局修理に出し、基板を入れ替えた、とのことでしたが、
今度はデータ通信ができなくなりました。
結局、ケイタイ安心サポートサービスで新品と交換したのですが、
今度は時々SDカードを認識しなくなる、という不具合が発生しています。
デザイン、機能等申し分ない、と思って購入したのですが残念です。
しかし、電池抜き差しして使い続けろ、ってひどいアドバイスです。
業界の方に訊いてみましたが、いまのところそれほど不具合が発生している
機種では無い、とのことでしたが、今後増えていくのかもしれませんね。
書込番号:14996476
0点

自分の機種はその手の不具合は一切出てないので当たり機ということでしょうかね?
でもLGは個人的に好きなメーカーでもあり・・・。。。
書込番号:14996906
0点

遅くなりましたが、皆さん、お返事ありがとうございます。
先日、修理に出して帰ってきましたが、今日でまだ2日目なので、何とも言えません。
修理内容は、レシーバーの交換をしたそうです。
以前と違ってると思ったら、OSが入れ替わってました。
グリーのドラコレをやると重いです!!
べつに頼んでないし、慣れてる以前のOSで良かったのに。
書込番号:15174695
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
win7(32bit)パソコンで+LGMobile Support Toolがインストール出来ません。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックで実行すると緑色の線が、ほんの少し進んですぐに消えてしまいます。このままではAndroid4.0にアップデート出来ません。
何が原因なのかわかる方いますか?
書込番号:14938746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も現在同じ症状で四苦八苦しております。
OSをクリーンインストールした状態も含めて、win xp,vista,7すべて同じ症状でダメでした。
(全部32bitのver)
インストールできている方とどこが違うのか不思議です。
どうにかならないですかね〜…
書込番号:14943593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はもう4.0にアップデート済ですが、今試しにパソコンにLGMobile Support Toolをダウンロードしてみましたが、何の問題もなくインストールが可能でした。
こちらはWin7(64bit)を使用しています。
書込番号:14943728
0点

先程試したらインストール成功しました。
成功した環境を書きますので参考になれば幸いです。
win7 32bit クリーンインストール環境でUSBドライバをインストールし、
インストール完了してから本体をPCモードで接続。
ドライバが一式インストールされて本体認識された事を確認してからダブルクリック
するとすんなりインストールできました。
ミスター鈴井さん
再度インストールなど試していただきありがとうございました。
おかげさまで無事更新することができました。
書込番号:14944131
1点

同じ症状で苦戦しました。
私の場合、その時既にスマホとパソコンを接続したままインストールしようとしていたのが原因で、外すとスムーズにできました!
あとメディアプレイヤーが最新ではなくて出来なかったのでそちらを先にインストールしました。
書込番号:14944168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、色々ありがとうございます。参考になります。ちなみに未だにインストールに成功していません。全く困ったものです。
それとスレ違いかも知れませんが、今現在この機種でnavigatewayと言うアプリを使い、カーナビゲーションの通信機能を利用しているのですが、アップデートする事によって動作不具合が出ないか心配しています。似た環境の方いませんか?
書込番号:14944496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

toromikoさん
メディアプレーヤーが最新ではなかったとありますが、このインストールと何か関係あるのでしょうか?
書込番号:14945826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうたっこさん
状況はいかがですか。私も同じ症状で昨日から悩んでおり、
違うパソコン(Visatと7)で試したり、ドライバーを入れ
直したりしているのですが、いまだにできません。
書込番号:14950696
0点

かめのやっちゃんさん
こちらも全くインストール出来ず、お手上げ状態です。ネット検索したりしてますが有力な情報がありません。
ただ、現状特に問題なく使えているので、焦ってもいませんw
書込番号:14950720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールする際、
メディアプレイヤー11でないとインストールできません、という内容の表示が出たので、こちらからインストールしました。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8163
すみません、パソコンに全く詳しくないので説明下手で(>_<)(>_<)
書込番号:14952966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

toromikoさん
わざわざ情報ありがとうございます。私のメディアプレーヤーのバージョンを確認した所、11の最新版になっていました。
書込番号:14953201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、何気にインストールしてみたらソフト立ち上がりました。特別な事は何もしていません。何故成功したのか訳がわかりませんw
書込番号:14969577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうたっこさん
書き込みを見て、今、やってみたら、何とできました。
なぜ? なぜ?
先日は、パソコンを立ち上げ直したり、OSの違うパソコンで試したり、
何度もやってもできなかったのに。
どうして、今日になったらできるのでしょう。
たちの悪いスパイウェアとかじゃないですよね。
書込番号:14973370
0点

スパイウェア?そのへんはあまり詳しくないのでわかりせん。
ただ不思議なのがインストールに成功したファイルは、数日前にダウンロードしたファイルで、その時は何度やっても駄目でした。
何故そのファイルがインストールに成功したのか...やっぱりわかりませんw
ちなみにインストール成功の確認はしましたが、本体のアップデートはまだしていません。
書込番号:14974156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故インストールに成功したのかはわかりませんが、アドバイスくださった皆様に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:14986395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)