Disney Mobile F-08D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月22日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-08D絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月28日 23:57 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年3月21日 01:12 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月16日 23:08 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2012年3月27日 16:01 |
![]() |
5 | 6 | 2012年3月26日 11:34 |
![]() |
49 | 17 | 2012年3月23日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
スマホも書き込みも初めてなので、失礼があったらすみません。
3月2日に妻が購入、2日後にトイレに落とし水没後水洗いしたら電源つかないと私に言ってきたので、カバー・電池・SDカード・SIMカードを外しドライヤーで熱くならない程度に乾かして1日放置しました。
次の日に電源が入りましたが、画面が水ダレ模様になっており、しばらくしたら電源が落ちました。
『携帯保障お届けサービス』で交換してもらいましたが、新しい本体も、水没した本体も、カメラやフラッシュ・指紋認証の所にはゴムパッキンがありません。
これって、不良品なのでしょうか?
指紋認証の周りからは、基盤のようなものが見えますし、古い本体で2回ほど水没を再現してみましたが、やっぱり中まで水が入っていました。
これって変ですよね?
1点

SH-01Dの場合、バッテリー、SDカード、SIMカードのある区画のみパッキンで浸水を防いでいます。
で、そこ以外は裏蓋の内側に水がどんどん入ります。
それでも最低限の防水はできているのでしょう。
水没に耐えられるのか甚だ疑問てはありますが、水没しても大丈夫だったとのクチコミもあります。
いずれにしても、過信は禁物ですね。
とは言え、液晶内部に水が入るのは不良品と言っていいと思います。
書込番号:14359388
0点

こんにちは。
富士通のこの機種の防水機能の欄を抜粋しました。
防水性能IPX5/8に対応: ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続 端子カバー)が確実に閉じているかご確認下さ い。防水性能を維持するため、異常の有無にか かわらず2年に1回部品の交換が必要となります (有料)。 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、 約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水 する条件であらゆる方向から噴流を当てても、 電話機としての機能を有することを意味しま す。F-08Dにおいて、IPX8とは、常温で水道水 の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分 間放置後に取り出したときに、電話機としての 機能を有することを意味します。
と、ありました。
あきらかにおかしいですね…私は毎日お風呂で使用するので不安になっちゃいました。
書込番号:14359549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

萌木沙理奈さん
水没ですか・・・↓悲しいですよね。
交換してもらえたのでしょうか?
文鳥LOVEさん
大丈夫だった方がいるのですか?
妻は2度のテスト(!?)で信用が0になり、雨が降ってきたら自分で隠しながら持っています(笑)
ドコモでは、ぴんなさんの抜粋内容にもかかわらず、「多少の雨が降ったり、濡れた手で触っても大丈夫なくらい…」って言ってました。
過信しない様に気を付けます。
ぴんなさん
抜粋ありがとうございます。
2、3日後には画面が水でダラダラになってましたが、何とか電話が出来たので抜粋部分の『電話機としての 機能を有する』には当たっているのかと…(普通の人は、ちゃんと蓋を閉めてりゃ買った時と同じって考えますよね?)
カラゲーは画面が点かなくても電話できますが、スマホは画面命ですもんね!!
気を付けてください。
書込番号:14361421
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
何時からかは分かりませんが
寝ている時に充電を開始して
起きても(6時間以上)充電ランプが点きっぱなしなのです。
2時間で消えるときもありますが
殆ど5時間以上点いています。
充電はちゃんと出来ていますが
不具合なのかと不安です。
ちなみに充電方法は
直接挿しています。
同じような方いますか?
スマホに詳しい方、宜しくお願いします。
1点

電源は落として充電されていますか?
それともONのまましていますか?
書込番号:14300213
1点

こんにちは。
電池残量との関係はありませんか?
当方の個体は、20%を切った状態から充電を開始すると2〜3時間くらいで完了しますが、20%以上残っていると、5時間くらいかかります。
一度充電が完了してランプが消えても、徐々に消費して95%以下になると充電が再開されます。
充電方法は、オプションのACアダプタ03をmicroUSBコネクタに接続、画面OFFの待ち受け状態で充電しています。
電池残量は、プリインストールアプリのecoモードでモニターしています。
書込番号:14301135
1点

yolovepinkさん
返信ありがとうございます
電源はONのままです。
こんとんさん
返信ありがとうございます
電池残量に関係なく最低でも4時間は掛かります
「一度充電が完了してランプが消えても、徐々に消費して95%以下になると充電が再開されます」
そうなんですか!
書込番号:14301681
1点

こんにちは。
>noahodeさん
電池の残量警告が出てから充電を開始して2〜3時間で完了しないようなら、どのような接続で充電されているのか分かりませんが、電流供給側の能力が高くないのかも知れません。
参考に、電池の残量警告が出てから充電を開始した場合の当方の充電時間です。
・ACアダプタ03(docomoオプション品、最大1A)で2時間くらい
・FOMA用のACアダプタ01(最大700mA)にF-08D付属の変換コネクタを繋いで充電した場合は4時間くらい
充電再開は、ecoモードの電池残量グラフで確認すると、就寝前に充電を開始して朝までに2回くらい起こっています。
書込番号:14306695
1点

こんとんさん
返信ありがとうございます。
充電方法はF-08D付属の変換コネクタを直接挿しています
ドコモに問い合わせたところ
電池パックを一度取り試して下さいと言われ
試したところ一度目は3時間程度で充電されましたが
二度目以降の充電は5時間以上掛かるので
こんとんさんの言われたとおり電流供給側の能力が高くないのかも知れませんね。
ACアダプタ03を購入して試してみたいと思います。
色々アドバイス有難うございます
書込番号:14321874
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
この機種で撮った写真は全部本体に保存されてしまうようで、SDに移す方法がわかりません。
前使ってた機種〔F-12C〕は、何も設定しなくても自動的に全部SDに保存されてたんですが…。
取説を見ても、メニューなど押したりいろいろいじってみてもまったくわからないので、わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
1点

次のスレッドを参考にしてください。
F-05Dのスレッドですが、F-08Dでもファイルの移動方法やカメラの設定方法は同じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14145009/
書込番号:14299373
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
只今ピンクを予約を待ちしている所ですo(^-^)o
どんなカバーをつけようかと今からウキウキしてカバーを検索していますo(^-^o)(o^-^)o
皆様はどんなカバーにしていますか?
やはりミキミニが見えるようにクリアカバーでしょうか?(^_^)
画像があればそれも見せていただけると嬉しいです(^人^)
1点

私は白を購入し、カバーはクリアを使っています!
0、8mmと極薄なので、カバーを付けたままで卓上充電できます♪
色付き、柄付きも良いな〜と思いながら、
まずは後ろのミッキー&ミニーを満喫しています☆
予約待ちをしている今だからこそ、楽しみでいっぱいですよね♪
気分次第でカバーを変えるのも良いかもしれないですね!
書込番号:14298815
2点

私はピンクの機種にしたのですが、クリアピンクのラメ入りカバーを注文して届くのを待っているところです♪
ただ、そのまま卓上ホルダには入らなそうです(T_T)
ネットなどでも散々探したのですが卓上対応の物は見つけられず。。。私もクリアも欲しいなと思っているのですが、どこのメーカーの物だと卓上ホルダに入るのでしょうか(>_<)
書込番号:14299336
2点

aaa_aryuさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうですよね(^O^)
まずはクリアにして楽しむのも有りですね♪
せっかくのミキミニですし(^_-)-☆
クリアのカバーだとしっかりとミキミニ見えますか?
書込番号:14300496
0点

あゆゆゆゆゆサン
返信ありがとうございますm(__)m
クリアじゃなくてラメ入りというのも手ですねo(^-^)o
クリアカバーでつけたまま充電できるものは過去のスレに書き込みがあったような気がしますφ(.. )
すみません、見てみてください(。。;)
あとレイ・アウトというメーカーのT-01D用のミニー、ドナルド、ジャックが出ているカバーも充電器に差し込めるみたいですね(^O^)
書込番号:14300504
1点

スレ主です☆
皆様返信ありがとうございますm(__)m
やはりクリアの方が多いみたいですねo(^-^)o
いろんなカバーで楽しんでみたいです♪
私は物作りが好きなのでシリコンのカバーを買ってミキミニがいるところだけ可愛く切り取ってカスタムしたいとか思ってるんですけど…
やっている方はいないですよね?f^_^;
そもそも綺麗に切り取れるかがやってみないとわかりませんが(>_<)
まだまだ募集中です♪
書込番号:14300512
0点

ディズニーが好きなので白を予約中です。現在はF-12Cを使用し、カバーはレイアウトのミニーちゃんを付けています。F-08DもT-01Dの同タイプのカバーが合うみたいなのですが、
現在ミニーちゃんのカバー使用している感想は、可愛いです。ですが、四隅がハゲてきています…
よく触る場所は特にハゲてきて地の白が出てきています。
このタイプの購入を考えておられている方の参考になればと書き込みさせて頂きました。
書込番号:14301080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みにーちゃん@さん
ありがとうございますm(__)m
やはりハゲてきたりしてしまうんですね(>_<)
何種類か使い分けたいですo(^-^)o
書込番号:14301608
0点


私は、白を購入しました。カバーは、クリアのソフトタイプを付けて、約1ヵ月経ち、少し黄ばみが気になって、ミニーの携帯ジュエリーシールを購入し、貼り付けて使用しています。
可愛いですよ。
書込番号:14323686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みにーちゃんサン
わざわざ画像までありがとうございますm(__)m
banbi88さん
ソフトタイプだと黄ばみが出てきてしまうんですね(*_*)
勉強になりますm(__)m
書込番号:14326787
0点

こんばんは(*^-^*)
F08Dのみにーはみにーちゃん@さんがupしているものと作りが少し異なり、改善されていると思います☆
みにーちゃん@さんのは中ベースがしろですが、
私のは同じ赤色のがベースになっているので、
今日このページをみて、自分のカバーをみてみると、
「これが色落ちしてりとこかな...?」
くらいの程度で気づきませんでした!(^^)!
可愛いカバーがなかなかなかったので、
このカバーがとても気に入ってます(*^-^*)
ビックカメラとかでは取り扱っていないので、
私はケーズデンキで見つけました。
2400円くらいですが、Yahoo!オークションだと4000円くらいになってたから人気なんだと思います。
参考になればいいなと思い、書き込みしました!(^^)!
書込番号:14350919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました(^人^)
クリアにハートでスワロがついたものとシリコンのウサギの耳のものを購入しました♪
つけるのが楽しみですo(^-^)o
書込番号:14353468
0点

薄いカバーじゃないと
充電台に入りませんね。
きのう本体購入と同時に店頭にあったカバーを購入したところ、
カバー付では充電できない(涙)
防水なので、端子からの充電は避けたいところですので、
別のを買うしかないですね。
書込番号:14354565
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
スマートフォンデビューしました。
前の携帯で使っていたデコメをスマートフォンでも使いたくでSDに移して、
今はスマートフォンのギャラリーというところに入っている状態です。
しかし、メール作成のデコメボタンを押しても最初から入っているディズニーのデコメしかありません・・・。
前の携帯で気に入って集めていたデコメなのでどうしても使いたいです。
何か方法がないでしょうか。
1点

次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13505981/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14115093/
書込番号:14295045
2点

それでもできませんでした。
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
にすると、dekoriというファイル一つありました。
押してみるとpreinstというファイルがあり、押してみるといろいろなデコメがありますが、SDに入っているデコメは一つもはいっていませんでした。
「dud001」や「dud002」というファイルはどこにあるんでしょうか。
書込番号:14295135
1点

yuca.mさん
>「dud001」や「dud002」というファイルはどこにあるんでしょうか。
こちらの機種では、microSDカードのフォルダは”/mnt/sdcard/external_sd”になりますので、
”/mnt/sdcard/external_sd/private/docomo/decoimg”にありませんか。
書込番号:14295192
1点

>こちらの機種では、microSDカードのフォルダは”/mnt/sdcard/external_sd”になりますので、
”/mnt/sdcard/external_sd/private/docomo/decoimg”にありませんか。
友人にみてもらったのですが、見つからないようです。
どうやって探せばよいでしょうか。
書込番号:14308421
0点

見つかりませんでしたか。
yuca.mさんの友人がどのようにして確認されたか分かりませんので、タブっていたら申し訳ありませんが、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、フォルダを確認しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
また、デコメはgifファイルになっていますので、フォルダを確認してもデコメが見つからない場合は、アストロファイルマネージャーの検索で、"gif"を入力して検索してみてください。
書込番号:14308636
0点

ご連絡遅くなり申し訳ありません。
昨日、このページを見せて別の友達に操作してもらったら見るけることができました。
今はデコメを使いながら友人とのメールを楽しむことができています。
とてもたすかりました。
ありがとうございます!
書込番号:14348720
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
子供が使用するので、購入
設定してから渡そうと悪戦苦闘中
Disneymobileのアドレスを設定して、自分の携帯にメール
届かない
自分の携帯のメール設定で、パソコンからのメールを受信拒否していたことが原因
ドコモのフリーダイヤルに電話
「現時点では、Disneymobileのアドレスはパソコン扱い」
「今後の対応予定はわからない」とのこと
メールの受信/拒否設定画面では、
「ディズニー・モバイルはソフトバンクに含まれます。」
って記載されているんだけどね〜(もちろん、そちらのメールは受信可能!)
結論
Disneyメールのアプリから携帯にメール出来ない。
子供同士のメールのやりとりは、Docomoアドレスでしか出来ないってこと
(子供の携帯、普通パソコンメールは拒否してるでしょ!)
いちいち、相手の親に「Disneymobileの受信設定して下さい」って頼めってか!
追記
レビューを書いてから、こちらにレポートの項目があることに気づきました。
マルチポストになってしまい、お気を悪くされた方がいらっしゃれば、ご容赦下さい。
3点

たしかに不便は不便ですが、disneymobileのアドレスは特殊扱いですから、すぐには対応されないんでしょうね。
正直、ドコモだけが対応してもauやソフトバンクが対応しなければ、あまり意味ありませんし。
ソフトバンクのiPhoneの@i.softbank.jpも携帯扱いになるまでかなり時間かかりましたし、ましてやiPhoneよりも使用者が限定されるであろうdisneymobileですからちょっと時間かかるかもしれませんね。
>>子供の携帯、普通パソコンメールは拒否してるでしょ!
「普通」ではないと思います。
いまや子供でもGMAIL等を活用している子たくさんいますし、逆にパソコンメールを使う人も増えていると思いますよ。
ましてやスマートフォンですから、パソコンメールを使う人増えてきていると思います。
書込番号:14288390
1点

うみのねこ様、
返信、ありがとうございます。
現在、Docomoさんでは、子供向けの迷惑メール対策として、
「キッズオススメ」という受信拒否設定を推奨されています。
「URL付きメールとパソコンからのメールを拒否」するようにと。
親としては、とりあえず、推奨通り設定しようと思います。
(子供の携帯としてお願いしたので、パンフレット渡されました。)
他の親御さん方も同様ではないでしょうか?
推奨設定で、「Disneyアドレスが拒否されること」が、こちらでお知らせしたかったことと御理解下さい。
書込番号:14288527
1点

いえ、スレ主さんのご不便はよく理解できますし、ドコモも自分のとこから発売するDisneyMobileのアドレスぐらい除外対象に事前に入れておけって話ですよね。
発売にあたって気がつく人いるんでしょうけど、そういった動きができないのが大きな会社の残念点というか高慢というか・・・早く対応してもらえればいいですね。
書込番号:14290515
1点

>推奨設定で、「Disneyアドレスが拒否されること」が、こちらでお知らせしたかったことと御理解下さい。
書き込みの意図は理解できます。
しかし、F-08Dのどこが「悪」なんですか?
ここの評価は製品の良否ですよ。
ドコモが悪いという話ですよね?
書込番号:14290908
2点

nisino様
返信ありがとうございます。
F−08Dは、『 Disney Mobile on docomo 』として販売されており、
カタログ、ホームページともに、
ディズニーのスマートフォンであることを前面に出していらっしゃいます。
こちらの商品をご購入される方は、ハードとしての製品性能よりも、
プリインストールされている、
ディズニーのアプリを重視されているのではないでしょうか?
(少なくとも我が家では、ハードとして同性能のT−01Dではなく、
こちらを選択致しました。)
ですから、私は、プリインストールアプリを含めた、パッケージとして、
F−08Dの商品評価とクチコミレポートをさせていただきました。
製品として『悪』であると
もちろん、Docomo側が改善していただければ、それが一番です。
改善されれば、また書き込みさせていただきます。
その際には、『良』として
書込番号:14291354
1点

キッズ設定どうしだと、送受信ともに不便なんですね。
大人でも、Disneyメールを使用しての、送信は問題ないですが、受信は、今のところ、手動受信ですので、不便なので、使用しておりません。
自動受信にならないと、大人の方でも、Disneyメール使用される方は、少ないと思います。
他の機能は、悪くないと思いますが、Disneyメールは、改善していただきたい部分です。
書込番号:14291571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もちろん、Docomo側が改善していただければ、それが一番です。
いやいや、メーカーでは対応できない部分の話でしょ。
ドコモ以外にどこが対応できるんですかね???
あなたの論理でいけば、Googleに対する不満もこの商品の評価として書き込んでよいことになります。
富士通にどのような非があるのでしょうか?
言いがかりに過ぎないと思いますが。
書込番号:14291709
1点

>その際には、『良』として
根本的に間違っています。
そんなことは必要ないし、その使用法は間違っています。
評価は製品の良否であって、サービスの良否の評価ではないのです。
掲示板の利用規約にも反しています。
本来であれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3160/
↑こちらに、ドコモに対する不満として書き込むべき内容。
削除依頼をするのが筋と考えます。
書込番号:14291740
4点

nisino様
nisino様は、
『富士通製のスマートフォンを購入し、Docomoのサービスを受けている』
というお考えと推察致しますが、
私は、ドコモショップにて、Docomoの製品として、購入させていただきました。
メーカーが富士通かどうかは、ユーザーにとって、
あまり関係ないと考えています。
前回も書かせていただきましたが、
『プリインストールアプリを含めた、パッケージ』 に対して、
『ユーザー』 としての商品評価とクチコミレポートです。
これ以上の議論は差し控えさせていただきます。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:14291961
0点

気持ちは判るけど、やっぱり筋が違うと思う。
これはドコモのサービスの問題であって、端末の問題ではないからです。
問題があるとすればドコモのメールシステムに配慮が足りていないと言う事。
実際、F-08D側ではどうしようもないでしょう。
当然、『プリインストールアプリを含めた、パッケージ』の問題でもありません。
ドコモのフィルタリングの仕組みを変えないと解決しないからです。
フィルタリングはドコモのサーバー側の仕事です。端末側ではありません。判っているとは思いますが。
そこまで含めてなお、端末が悪いというのであれば、Disney mobileのメールを
受けられない、その他の端末全ても悪と言う事になります。
怒りは判るけど、向ける矛先が違うよ。
書込番号:14294109
12点

ディズニーモバイルonSoftbankユーザーです。
今回ドコモから発売されたディズニーモバイルはあくまでもドコモから発売されたディズニーとのコラボモデルという意味合いが強く、ディズニーモバイルonSoftbankとは根本的に違います。
ディズニーモバイルonSoftbankはソフバンの回線を借りてはいますが、販売者はウォルト・ディズニー・ジャパンであり、ディズニーモバイルという別のキャリアです。(ソフバン⇔ディズニーモバイル間は機種変ではなくMNP扱いになります)ですからdisney.ne.jpのアドレスを使います。当然ソフバンのアドレスは持てません。
ドコモのディズニーモバイルのメアドはAndroidマーケットにアクセスする際にGoogleのアカウントを作成するようにDisneyマーケットにアクセスする際の認証に使うという感覚に近いのかも知れませんね。
書込番号:14297677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足させていただくと、スレ主さんがおっしゃる「ディズニー・モバイルはソフトバンクに含まれます。」と言うのは、ディズニーモバイルonSoftbankはキャリアはソフトバンクではないのですが、ソフバンの回線を利用している、つまりソフバンのメールサーバーも利用しているためです。
こちらの機種のキャリアはドコモなので、ディズニーモバイルのアドレスをドコモのアドレスと同じように使うとなると、1台のスマホに2つの携帯アドレスが存在することになり、それが技術的に可能なのかは分かりませんが、現時点ではまだ対応していないということなのだと思います。
早く使えるようになるといいですね。
書込番号:14299250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぽてちが好きさん、感心しましたよ。
価格の掲示板は変な人間か多いので、正しい理屈か通らないことが多いです。
正直言うとこのスレ主には「言っても無駄」という思いで心が折れていました。
でも正しいことは正しいですね。
私もぽてちが好きさんに1票。
書込番号:14299581
1点

F-08Dユーザーです。
発表になったのを知った時から購入を決めており、色々自分なりに調査をしていく段階で、disneymobileのアドレスだと自動受信ができないことを把握しており、その時点で使い物にはならないので、spモードメールのみで使用していくつもりでした。
disneyメールが使えない代物でも、そのほかの特典だけでも十二分に嬉しい機種なので全く腹立たしくは思いません。
そもそも、そのアドレスを使いたくてこの機種に機種変したユーザーって実は少ないのではないでしょうか?
書込番号:14313346
7点

基本的な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えて下さい。
@docomo.ne.jp
のアドレスに関しては、全く問題なく送受信できるということで大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:14329750
1点

本機からのメール送信はドメインに関係無くできますよ。全く問題ありません。
困るのは受ける側で、ドコモのフィルタリングシステムがディズニーのドメインをPCのアドレスと見なしているので、
受ける側がPCのアドレスを拒否する設定になっていると、サーバー側で弾かれて受信出来ないというものです。
書込番号:14333290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)