AQUOS PHONE SH-06D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-06D

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-06D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-06D [Magenta Red]
  • AQUOS PHONE SH-06D [Blue Black]
  • AQUOS PHONE SH-06D [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-06D のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetooth MW600

2012/07/01 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

スレ主 masa1stさん
クチコミ投稿数:14件

MW600とペアリングして音楽を聞いていますが、
曲中に3〜4回必ずと言っていいほど音が途切れます。
本体に直接イヤホンをさして聞くとそんなことはないのでこれのせいかと思われるのですが、Bluetoothだとやはりこのようなことがあるのでしょうか?
ちなみにMW600は胸元に、SH-06Dはズボンのポケットに入れて聞いてます。
特定の土地で起きるということでもないようです。

書込番号:14746643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/04 13:18(1年以上前)

masa1stさん
まさに私も同じ現象です!
MW600を使っていますが、マイクロUSB経由でも同じなのでSH-06Dの問題に思えます。

他に、勝手に再起動する現象に困っています。

アプリケーションのアップデートをいくつかやってから、もしくはSDカードを大容量の物に変えてから調子が悪いように思え、現在自己分析&情報収集中です。

書込番号:14761890

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1stさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/05 15:20(1年以上前)

>まがみ りゅうや さん
同じ仲間がいたことにちょっとホッとしています。
あれから自分もいろいろしらべ、あなたの言葉にヒントをいただき調べてみたところ、ほぼ解決できました。
自分の場合は、どうも「ドコモあんしんスキャン」のソフトが邪魔をしていたようです。どういう理屈でかはわかりませんが。
アンインストールをしたところ音切れがほぼなくなりました。
セキュリティに不安が残るためあまりお勧めはできませんが、一応ご報告まで。

あなたのSH-06Dに幸あれ!

書込番号:14766603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/06 10:42(1年以上前)

masa1stさん
解消ですか!うらやましい・・・

自分の方は再起動の問題も有り、まだまだ頑張らねばならなそうです。
ハードも疑わなければなりませんが、
自分で制御できないソフトが多すぎて問題の切り分けが出来ない現状に驚いています。
最低限、root権限は貰わないとネットワーク機器はセキュリティ的にもアウトだと思います。

googleも公式に「Android端末でrootが取得できるのは当然の権利」と発言していますし。

書込番号:14770253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください!

2012/06/15 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

先日、突然電池の持ちが悪くなり

なぜかなと思い電池使用量をみてみると

なんとAndroidOSで28%、その次にディスプレイ26%

電話22%、ブラウザ13%です。

ブラウザとディスプレイは何ら問題ないですが、OS、電話の

使用量が明らかにおかしいのです。

普段は電話をしていないのにも関わらずこの消費量です。

しばらく様子を見ても変化がないので

この前ドコモショップで相談しにいって点検を

受けましたが何ら異常なしと回答されました。

診断ツールもダウンロードされており、実践してみましたが

やはり異常なしと出ました。

どうにかしたいのですが自分だけではどうしようもありません。

誰かご助言頂けないでしょうか?

書込番号:14683531

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/15 13:22(1年以上前)

それは経過時間に対するバッテリーの使用割合ですよ。

電源入ってたら、OSは動いてるし、電話アプリも待ち受けしているのだからバッテリを消費するのは当然です。

書込番号:14683555

ナイスクチコミ!2


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2012/06/15 13:23(1年以上前)

暴走しているのでしょうか?

多分、再インストールが一番早く解決できると思います。

書込番号:14683560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/15 14:20(1年以上前)

どのアプリを再インストールすれば

良いのでしょうか?

書込番号:14683679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/06/15 20:04(1年以上前)

音無 小夜さん

>ブラウザとディスプレイは何ら問題ないですが、OS、電話の
>使用量が明らかにおかしいのです。

それは、電池の使用割合で、使用量(電力の絶対値)で無いことは分かりますか?
たぶん、電話はかかってきた時のために、待ち受けしている分かと思います。

表示を確認した時点の、電池の使用「割合」ですので、電池の消耗が異常に早いなど
別段の不具合がなければ、それほど気にしなくてもいいと思いますよ。

電池の減りが気になるようでしたら、「起動中アプリ」の一覧を表示させ、
「×すべて終了」を選べば、不要な電池消費が抑えられますよ。

書込番号:14684642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/06/15 20:31(1年以上前)

りょうぱ4649さん

そうなんですね。参考になりました。

みなさんの意見を聞く限りでは、それほど

問題ではないということなんですね。

ありがとうございます。また困ったことがあれば

助けていただければ幸いです。

書込番号:14684733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/06/19 00:51(1年以上前)

そういえば、

>この前ドコモショップで相談しにいって点検を
>受けましたが何ら異常なしと回答されました。

消費電力の割合については、説明無かったのでしょか?
このような説明は、相談に行った店頭ですべきだと思います。

最近は、ドコモショップスタッフのスキルも上がってきており
丁寧な説明をしてくれることが多かったと感じていましたが。

たまたま外れのスタッフに当たってしまったのかな。

書込番号:14697932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 08:20(1年以上前)

そうなんですか。

電池0%〜100%充電も2、3回試しましたが

あまり効果がなかったような…

とりあえずもう少し様子見てみます。

書込番号:14698514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/19 09:40(1年以上前)

ちなみに「バッテリーの持ちが悪い」と感じてらっしゃるなら、まず設定の見直しをされることをお薦めします。

・設定→アカウントと同期で、自動同期のチェックを外す。
 (さらに「バックグラウンドデータ」のチェックを外すと、激的に改善される筈ですが、GooglePlay接続の時、手動でONにする必要あり)

・画面の自動回転をしない

この2つだけでもかなり改善される筈です。

書込番号:14698680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 09:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

普段はそれらの機能はすべて切っているのですが、

それでも電池の消費が止まりません。

後でBattery Mixの電池消費量を送りますので

なにかいい対策を送っていただければ幸いです。

書込番号:14698697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 10:49(1年以上前)

使用量はこんな感じです。

やっぱりAndroidの消費量が激しいです。

この前は全体の70%位をAndroidが食っていました。

皆さんのはどうなんですか?

書込番号:14698827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/06/19 11:06(1年以上前)

>この前は全体の70%位をAndroidが食っていました。

このような数値(※)、私の場合だとSDカードの交換で改善されました
※電源入れて直ぐではなく、半日ほど経ってから確認です

ですが、SDカード交換する前に一度、FOMAカードやSDカードなどの再設置を試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:14698865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 14:14(1年以上前)

SDカードですか。

一回試してみます。

今使ってるSDカードのデータはどうすれば

新しいSDカードに送れるのでしょうか?

書込番号:14699391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/06/19 15:28(1年以上前)

データのコピーは、PCで行いました。
前SDカードのデータフォルダをそのままPCに保存→そのデータフォルダを新規SDカードに保存

申し訳ないです。改めて考えると
SH-06Dだとアプリ動作に関与しているデータファイルは内部ストレージ内に保存されているので、SDカードを交換しても無意味かもしれません。
(意図的な音楽・動画再生を除けば)日常でSDカードに自動アクセスしている回数は少ないので。

情報が少ないのでなんとも言えないです。
面倒ですが、
一旦再起動させて機内モードで数時間様子見。このときも消費は多いですか?

書込番号:14699601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 17:29(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんの仰ってた

機内モードについての件ですが、

実際にやってみました。

結果は一時間で5%消費していました。

ただ、技ありモードで行ったため、

通常なら10%位消費 していると思います。

この件について何かご意見はありませんか?

書込番号:14699954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/06/19 21:04(1年以上前)

5%ですか、判断の難しい数値です。
多いといえば多いし、そうかといって異常値でもないし。
(技ありモードではなく、シンプルに機内モードのみを試して欲しかった気がするでもないですが)

数値からでは、特定のアプリが異常消費しているよりは
意図してないアプリが起動していて(正常動作している)消費しているのかな?
で、私なら疑うとすればステータスバーに登録してあるアプリ類
→すべて解除して様子見します

書込番号:14700841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/22 22:11(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

今日バッテリー使用量見て気づいたのですか、

電話やAndroidシステムアプリの

「スリープモードにしない」

とはどういう意味なのでしょうか?

何かわかる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14712825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源off時フリージング

2012/06/12 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

電源をoffすると、バックライトと3つのポタン間のLEDが点灯のままフリージングしてしまいます。結局バッテリーを抜かないと回復しませんでした。
最初はアプリとの相性の問題かなと思いましたが、頻繁に発生、DSで不具合が認められまして新品に交換してもらいましたが、又にも同じ現象が発生します。

皆さんはどうですか、
しばらく様子を見てもう一回ショップに行ってみますが。

書込番号:14671875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 22:45(1年以上前)

こん○○は。
当方の症状と似ていますね。
当方のSH-06Dは下のLEDが点灯したままフリーズもありますが、どちらかというと完全ブラックアウトの時が多いです。

スリープ状態からホームボタンを押しても電源ボタンを押しても立ち上がらず、画面は真っ黒のまま。最初は「あれ、バッテリー切れか?」と思い充電アダプタを差し込んでも反応なし(充電ランプ点灯せず)

この状態でSH-06Dに家内の携帯から発信すると、呼び出し音が家内の受話器からは聞こえますがSH-06D側は着信音が鳴りません。固定電話からかけても同じです。
こうなると電池パックを外すしか方法がなく、念のため電池を外した状態で家内にかけてもらうと「留守番電話サービスに接続します、こちらは…」という状態になります。

当方もDSで一度新品交換してもらい、その後再発しDSからシャープに送ってもらうも症状が確認できず(DSの店員さんは何度も確認済み)念のため基板交換されて返送してきましたがまたまた同じ症状が出ます。

製品アップデートももちろんしており、DSでminiUIMカードやSDカードの交換および接触不良もチェックしてもらいましたが、DSの店員さんも正直お手上げ状態のようです。

1日に多いときは2〜3度、2日くらい症状が出ない時もありますがほぼ1日1回ペースで発生します。

DS店員さんも他の機種に交換を申し出てくれていますが、この機種は個人的に気に入っており他の冬春モデルは欲しいと思える機種がないです。
夏モデルが出てきていますがもう少し機種が出そろってからどうするかを決めようと思います。
もちろんその間にメーカーからアップデートプログラムが出て、不具合解消!となればいいのですが…

おたがい早く快適に使えるようになりたいですね!





書込番号:14677696

ナイスクチコミ!1


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2012/06/14 09:27(1年以上前)

むりこりさん
こんにちは、

そうです、DSの店員さんも手上げでした。
7月以降Android4.0バージョンアップ予定の製品リストに乗ってますから、
期待してみるしかないですね。

書込番号:14678958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEについて

2012/05/13 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

この機種を母が持っていてLINEをインストールしました。インストールはちゃんとできました。
そして、私のauのiPhoneでLINEで通話しようとしたら母の声は聞こえますが私の声が聞こえないようです。
LINEのホームページを見てたらこの機種はLINE対応してないようなことが書いてありました。対応してないんでしょうか?
対応してない場合、この機種と私のiPhoneで無料通話できるアプリはありますでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:14555136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/05/13 20:38(1年以上前)

本機種(SH-06D)とT-01Cで通話可能でしたよ。

書込番号:14557838

ナイスクチコミ!0


ミアムさん
クチコミ投稿数:25件 AQUOS PHONE SH-06D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-06D docomoの満足度4

2012/05/17 23:45(1年以上前)

うーん。
私も、Lineの着信が入らないんですよ。
私からは発信しようとするとできるんですけど
相手から着信を入れても着信音が鳴りません。
Lineの設定は着信可能設定にしてますけど。

アプリと機種の相性の問題でしょうか?

書込番号:14573980

ナイスクチコミ!0


ミアムさん
クチコミ投稿数:25件 AQUOS PHONE SH-06D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-06D docomoの満足度4

2012/05/18 13:23(1年以上前)

エコモードを標準に戻すと、Lineからの着信が入るようになりました。
しっかりエコモードのと違いをいろいろ試してみようと思います。

この機種はLine対応しているようですので
Lineのアプリが最新であることを確認して
最新で、Line通話できないのであれば、一回アンインストールして
再度インストールでの動作確認をされてはいかがでしょうか?

もしそれでも駄目な場合は、Lineのヘルプから
問い合わせできますので、Line側へ問い合わせをされるのが
よろしいかと思います。

Line通話、使えると便利ですものね。
がんばってみてください。

書込番号:14575664

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/05/18 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。
私もその後、いろいろ調べたりしたら母のこのケータイには問題なく私のiPhone側の設定かもしれないと思い、設定し直したらなんとか通話できるようになりました。
けど、まだ不安定なのでLINEに問合せし、調査をしてもらってます。

書込番号:14575728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の編集

2012/04/22 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

スレ主 kaichinさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機種の購入を考えています。

今日 店頭で触ってみたんですが 現在スマホではないので、使い方が分かりませんでした。。

毎日 動画を撮って20秒ほど(1000KB以内)にして家族に送っています。

家族割ですが、以前受けた説明では1000KB以上は有料になるとのことだったので・・・

そこで教えて欲しいのですが、アプリ等をダウンロードしなくても 携帯に入っているソフトで 動画撮影の画質を落として撮影→編集→20秒くらいに切り取れるものでしょうか?

スマホにしたら もちろんパケホにしますが、家族はパケホに入っていないので もし編集できなくて 大容量の動画になった時の料金が怖いのです。

おそらく高画質では 再生できないかもしれないくらい古い機種ですし・・・

スマホについては 全くの無知なので 教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14473045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/04/23 02:26(1年以上前)

送り先の家族の方が再生できるかどうかは別にして、ファミリー割引でしたら
添付ファイルのサイズにかかわらず、iモード側はすべて無料のようです。
(送信のSPモード側は有料ですが、パケホなので問題ないはずです)


2009年度のお客様満足度の向上やCSRなどの取組みについて

「ファミリー割引」/「オフィス割引」グループ内iモード&#174;メール無料の対象拡大
「ファミリー割引」/「オフィス割引」グループ内のiモードメールについて、これまで無料の対象外としていた大容量の動画など(添付画像、デコメール&#174;含む)の添付メールについても無料とし、サービス内容の充実を図ります。
実施時期 : 2009年5月1日(金曜)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090428_00.html

書込番号:14473748

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaichinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/23 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
大容量でも送れるようになっているんですね。

ただ、毎日子供の成長を1000kb以内の動画で4通ずつ送っているんですが、保存するマイクロSDなどない古い機種(本体のみに保存)で おそらく大容量を送ってしまうとダウンロードして一度見ただけですぐに上書きされてしまう可能性があると思うんです。

すみませんが どなたか画質を落として動画の編集をされた方はいらっしゃいませんか?

もし編集ができない場合は しばらく今の携帯を使うしかないと思っています・・・・

書込番号:14477126

ナイスクチコミ!0


LYYさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE SH-06D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-06D docomoの満足度1

2012/04/27 20:04(1年以上前)

以前の携帯電話は一回充電すれば 7日から10日はもちましたが
機種変更で
SH−06D にしました
この機種のバッテリーの使用時間が短いです
私が努力していること
1、同期をOFF
2、GPSをOFF
3、省電力モード最大 お助けモード
4、各アプリを1つ1つチェックして
  自動で更新をOFF
5、表示画面の明るさを一番暗くしている
ここまでやっても電池は24時間持ちません
この為、必ず1日1回は充電をする事に
なります
予備電池を一個ドコモで購入しました
本体に1個入っていますので
合計2個の電池
もし、災害が起き停電に成り
充電出来なくなった場合は
私は 二日間しか持ちませんね
こんなに電池の消耗が激しいとは
おもいませんでした。
とても残念で仕方ありません。
内蔵バッテリータイプ 大容量の3000mah以上の
バッテリーの発売を待ちますかね・・・・
そうなると 裏側が大きく成るが 
問題なし
厚みも2倍位になりますが問題なし
重さも重くなりますが問題なし
卓上ホルダーが使えなくなりますが
卓上ホルダーの使用率は 0%なので問題なし
使用時間が増えてほしいです。

書込番号:14491927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/04/27 22:23(1年以上前)

ちょっと探してみましたが、携帯での動画編集はあまり見当たりませんでした。

PCにUSBで接続し、PCで編集して書き戻すほうが早そうですよ。

iPhoneなら、簡単に編集できそうですが・・・。

書込番号:14492512

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaichinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/28 23:00(1年以上前)

ありがとうございました♪
やはり無理そうなんですね。。。

もうしばらく現在の携帯でがまんします!

調べてくださってありがとうございました!

書込番号:14496550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン使用時

2012/04/16 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo

スレ主 mkfrさん
クチコミ投稿数:13件

友人がこの機種を使っていて困っていることがあるので、質問させて下さい。

いつもはBluetoothで音楽を聴いているのですが、電池が切れたためイヤホンに切り替えて聴いて
いたのですが、マナーモードにしているとメールの着信音イヤホンからが聞こえてきません。

どこを設定すればイヤホンからメール着信音が聞こえるようになりますでしょうか?

おわかりになる方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14443343

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/16 15:20(1年以上前)

docomoスマフォの仕様のようです。
(au Xperiaでは大丈夫でしたが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14424382/

書込番号:14444200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/17 13:27(1年以上前)

仕様のようです。
マナーモード解除すればイヤホンから着信音が聞こえてますよ。

書込番号:14448093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-06D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)