端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月31日 16:12 |
![]() |
7 | 5 | 2012年6月2日 23:12 |
![]() |
11 | 5 | 2012年5月31日 08:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月25日 20:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年5月18日 13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年5月12日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
最近いきなりSPモードメールにて名前が表示されずにアドレスが表示されるようになりました。今まではSPモードメールの受信ボックスに入るたびにパスワードを入力するようになっていたのですがいきなりそれもなくなってしまいました。この二つは同時期なので関連があるかもしれません。念のためSpモードメールもアップデートしSPモードメール内の設定から電話帳登録名表示にもチェックを入れてあることを確認しました。新規メールを作成するときに宛先の欄に名前を入力するとアドレスが出てくる機能もありますがそれも機能しなくなりました。どなたかこの症状の解決方法をご存じではないでしょうか。
この機種は姉のなのですが私もギャラクシーを使っていますのでandroid操作のことはわかります
1点

確証はないんですが、一度SPモードメールアプリのアップデートのアンインストールを行ってみてはどうでしょうか?もし実行されるなら念のためにメールのバックアップもとっておいて。
それでも改善されないならSPモードメールアプリ側に問題があるかもしれません、過去に電話帳登録表示にしてるのにアドレス表示するといった内容を幾つか見た事があります、私自身XPERIAacroHDユーザーでこの現象を自分の目で見た事がないので何とも言えませんが。
もし的外れな内容でしたら御容赦下さい、バックアップを取って、アップデートのアンインストールを実行して改善しなくても実害はないかと思います、頼りないレスで重ね重ね申し訳ないです。
書込番号:14609295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→位置情報とセキュリティ→ロック設定→電話帳制限
がオンになっている、ということでもないのでしょうか。
書込番号:14609831
0点

私も悩みましたが、以下の方法で解決できました。
1)spモードメールを起動→[メール設定]→[表示]
2)[電話帳登録名送信]の部分にチェックをいれる
これで、宛先欄に【送信先名+アドレス】が一緒に表示されるようになります。
書込番号:15003694
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
本日のソフトウェアアップデートで発熱の低下と動作の改善がみられました。
NOTTVの連続視聴でも発熱警告が出なくなり、卓上ホルダー使用でバッテリーの減りがなくなりました。
動作もさらに軽快になり、現行機種では最速と思えるほどです。
使いやすい。
夏モデルに興味が無いなら買っても後悔しないで済みそう。
エヴァモデルも動作は期待できそうな感じがしてきました。
最初からこのレベルで販売していたら酷評されずに済んだのに。
書込番号:14601211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなに変わりました?
自分はNOTTV使っていないので、あまり実感ないですが
通話やブラウジングで発熱していたので、改善されていると
嬉しいですね。
ちなみに、Wi-Fi経由では「ローミング中は無理」とかメッセージが
出て、バージョンアップ出来ませんでした。
3GよりもWi-Fiの方が安定していると思うんですけどね。
書込番号:14601292
1点

自分も改善を確認しました。
この動作ならNERVを購入してもいいかななどと思っています。
>3GよりもWi-Fiの方が安定していると思うんですけどね。
そうですね。
手動アップデートではパケ代が発生するらしいのでそこが目的では?
あと、SONY端末では不要ですがSHやFではSIMが必要で3G接続のみですよね。
SONY端末はWiFiでも更新可能です。
国内メーカー端末は制限が厳しいですね。
書込番号:14601647
1点

>手動アップデートではパケ代が発生するらしいのでそこが目的では?
いやー、スマホにした時点でパケホでしょうから、それは考えすぎでしょう。
>SONY端末では不要ですがSHやFではSIMが必要で3G接続のみですよね。
>SONY端末はWiFiでも更新可能です。
>国内メーカー端末は制限が厳しいですね。
前機種のT-01cは、Wi-Fiが推奨だったような気がしましたが、そんなところで
無駄に制限かけてもどうかと思いますね。
メーカーの方針なのかDoCoMoの方針なのか。
いずれにしてもユーザ寄りの考え方では無いので、今後は改善して欲しいですね。
書込番号:14601867
0点

acroなんかソフトバンクのsimでwi-fi経由でアップデートできましたよ。
制限されても使う側は不便なんですけどね。
話は変わりますがバッテリーの持ちも改善してますね。
もともとacroに近いぐらい持っていましたが、無駄な発熱がなくなった分だけ改善した感じですね。
書込番号:14602813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://info.nottv.jp/nottv/2012/05/24/0265.html
公式にも書いてあるね。
今気が付いたよ。
モニター返却したけど、なかなか良い端末だった。
書込番号:14634694
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
発売は6月と書いてありました
3200mAH 約2.1倍
これで 安心してスマートホンの機能を 動かす事が出来ます
TVも電池切れの心配なく見れます
映りが悪いけど
帰るよ 電話・メールだってできます
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1517
2点

>これで 安心してスマートホンの機能を 動かす事が出来ます
>帰るよ 電話・メールだってできます
どこの人?
もう少し、日本語勉強しようね。
専用バッテリーカバーが付属ってことは、厚くなるんだよね。
充電制御も、2回電源を挿さなくちゃいけないとか怪しいし。
1万円オーバーってコスパも悪いし、防水も無しじゃぁ、
食指は動かないな。
もう少し、マーケティングし直したら。
書込番号:14570238
3点

>誰が商売してるの?
ステマと思われる4つの理由
1.動画編集に対する、頓珍漢な前回投稿の内容
2.あまりに希望通りの商品が「でました!」って、タイミング良過ぎ
3.ショップが香港で、LYYさんの日本語が不自由
4.3000mAhの外部バッテリーなら2、3千円で売ってるのに、
1万円オーバーの重たくて厚いバッテリーに大喜び
書込番号:14573948
4点

サードパーティーじゃいらねーなぁ〜。
ドックに刺さらなくなるっしょ。
docomo純正で防水仕様なら欲しいかも。
日本電電時代のアナログ(ムーバー前)のバッテリーは更にデカかったから、大きさは慣れかもしんない。
書込番号:14625204
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
youtubeモバイルではなくPCのほうに標準ブラウザでアクセスし、HD再生が
可能なことを確認しましたよ。
3Gでは通信が遅いためちょっと厳しい感じがしましたが、正常に動作はし
ます。
書込番号:14601778
0点

早速ありがとうございます。
SH−06DでもHDで動画を楽しめるんでね!
おかげですっきりしました。
ありがとうございます。
書込番号:14604164
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
この機種を母が持っていてLINEをインストールしました。インストールはちゃんとできました。
そして、私のauのiPhoneでLINEで通話しようとしたら母の声は聞こえますが私の声が聞こえないようです。
LINEのホームページを見てたらこの機種はLINE対応してないようなことが書いてありました。対応してないんでしょうか?
対応してない場合、この機種と私のiPhoneで無料通話できるアプリはありますでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
書込番号:14555136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機種(SH-06D)とT-01Cで通話可能でしたよ。
書込番号:14557838
0点

うーん。
私も、Lineの着信が入らないんですよ。
私からは発信しようとするとできるんですけど
相手から着信を入れても着信音が鳴りません。
Lineの設定は着信可能設定にしてますけど。
アプリと機種の相性の問題でしょうか?
書込番号:14573980
0点

エコモードを標準に戻すと、Lineからの着信が入るようになりました。
しっかりエコモードのと違いをいろいろ試してみようと思います。
この機種はLine対応しているようですので
Lineのアプリが最新であることを確認して
最新で、Line通話できないのであれば、一回アンインストールして
再度インストールでの動作確認をされてはいかがでしょうか?
もしそれでも駄目な場合は、Lineのヘルプから
問い合わせできますので、Line側へ問い合わせをされるのが
よろしいかと思います。
Line通話、使えると便利ですものね。
がんばってみてください。
書込番号:14575664
0点

ありがとうございます。
私もその後、いろいろ調べたりしたら母のこのケータイには問題なく私のiPhone側の設定かもしれないと思い、設定し直したらなんとか通話できるようになりました。
けど、まだ不安定なのでLINEに問合せし、調査をしてもらってます。
書込番号:14575728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
はじめまして。
スマホ初心者につき初歩的な質問で申し訳ありません。
待ち受け画面で画像待ち受けにしたいのですが、メニューからの設定だと画像がホーム画面の背景全てに大きな画像として展開されてしまいますよね?
このような感じではなく、一つの画面の背景に一つの画像として設定したいのですが、可能でしょうか?
画像は常に同じで構わないのですが、大きな画像としてではなく設定したいのですが…
説明下手で申し訳ありません。
知っている方、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:14553415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの「MultiPicture Live Wallpaper」をお試しください。
http://octoba.net/archives/20110404-android-1540.html
書込番号:14553463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)