端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月23日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年3月25日 06:27 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月24日 15:00 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月5日 01:48 |
![]() |
16 | 6 | 2016年10月21日 15:50 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月2日 20:46 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月28日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
こんにちは。
購入を検討しているのですが、
ソニーのBDZ-AT700を使用したおでかけ転送は、卓上フォルダでも転送できるのでしょうか?
それともUSBケーブルを接続しなければならないのでしょうか?
コネクタの耐久性等が気になるので、卓上フォルダ経由でできればと思いまして。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:15933688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダは単なる充電台です。データ転送には使用できません。
だって、卓上ホルダに挿すケーブルはmicroUSBのケーブルではなく、docomoの携帯電話用充電器のケーブルですから。
書込番号:15934744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはりデータ転送にはケーブルの抜き差しが必要なんですね。
書込番号:15935326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
はじめまして。
この端末、特に動画の際のカメラのノイズが酷いのですが、既出ですでしょうか?
端末不良かと思い、デモ機でも試してもらいましたが、同じようにノイズが発生します。
動画モードにすると縦のライン上のノイズが左右に流れます。
ロット的なモノかもしれないので、発生しない端末をお使いの方居ますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
2013年2月25日に行われたソフトウェア更新の後からこんな現象が頻発しました。
・不定期で通知画面が真っ黒になる(起きるタイミングは不明)
・電話をかける動作をしてもすぐにかからず、ほっとくと数分後勝手にかかる(この時、通知画面も真っ黒で本体が異常に熱い)
・上記の現象が起きて再起動させると「モバイルネットワークが利用できません」と数分間表示される(熱とは関係なさそう)
・前よりも本体が熱くなる頻度が上がった(体感的に・・・)
といった現象が頻発しています。
皆さんはどんな感じでしょうか・・・?
ちなみに、
・製造日は2012年6月(使用開始日は2012年8月20日)
・SDカードは32GB(Class10 SiliconPower製)を使用
・Bluetoothのapt-Xで音楽をよく聴く(再生ソフトは「Meridian」を使用)
・ゲームは「パズドラ」を数十分ぐらい(あまりどっぷりとはやらない)
・「エコ技」は使っていない(その分、画面を暗くするなど節電対策はやっているつもり)
・NOTTVは時々見る(シフトタイムは夜中に蓄積させている)
・家ではWi-Fiを使っている(「お出かけスイッチ」というアプリで自動的に切り替わる)
・ホームネットワーク(いわゆるDLNA)は使っていない
・常駐アプリは「Battery Mix」のみ
・GPSは使ってない
・同期は「Gmail」と「Twitter」ぐらい
・Skypeは使うときだけ起動する
といった感じです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
1点

あまり参考にならないかもしれませんが、一応書いておきます。
私も滅多にないのですが本体の温度が高くなることがあります。本体の設定が悪いとも思いませんし...
私のは動作に不具合はでません。もしかしたらRAMの容量が足りてないのかもしれません。android4.0.4になってからRAM容量が減っているので(本体設定での表示上)こまめに使用しないアプリを停止させてみてください。あとOSが4.0.4の場合DLしないとタスクマネージャーが存在しないのでDLしてない場合はしてみてください。
ちゃんと停止してないと裏側でアプリが働いてRAMがすくなくなってしまいます。動作の問題で私から言えるのはこんな感じです。
尚、モバイルネットワークは私のものはそのような表示が出たことないので何も言えません。
役に立てず、申し訳ございません。
書込番号:16051657
0点

返信遅くなってごめんなさい。。。
SDカードを変えたらあっさり治りました。
どうもSDカードが悪かったようでSDカードのデーターが読み込めないためにOSがハングアップしていたようです。
書込番号:16095820
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
電池のもちが悪すぎて、確認の上ドコモで新品交換する(対応良い)
様子を見てみたが画面の温度が頻繁に上がり携帯自体の機能が低下。
カメラが起動しない。電話がかけれない。充電ができない。
これは携帯と呼べるのか。
頭にきたのでシャープに電話するもドコモの商品なので!の一点張り!
作ってるのはどこなん???
1点

docomoとユーザーの使い方が悪い
docomoのプリセットアプリの大半はバッテリー消費が激しいのが多々ある
バッテリー消費が激しいアプリを停止するか設定アプリでバックグランドでの作業を停止させればよいかと
書込番号:15890047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

時代が悪い。もう半年〜一年待てばよかったのに。
書込番号:15890075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確実に言えるのは、悪評価しておいて質問しているスレ主は、ここの使い方が悪い。
書込番号:15890122
7点

新アカで書きっぱなしのスレに書くのも恥ずかしいんですがw
>電池のもちが悪すぎて、確認の上ドコモで新品交換する(対応良い)
それで新品交換してくれるんですね。最近はクレーマー対応のマニュアルみたいなものがあるんでしょうかね。
>作ってるのはどこなん???
作ってるのはドコモなん???w
ドコモとメーカーが別々に対応したらややこしいから、クレームはドコモが対応するみたいな取り決めがあるんじゃないですか?ドコモは対応良かったんでしょ?
書込番号:15916779
3点

同じ機種を使っています。作っているのはシャープですが開発は共同です。電池の持ちは一日持ちません…誤動作も多く、電源が勝手に落ちたり、0%になったのに電源を入れると15%に戻ったり、スクロールが反発したり、アプリが勝手に終了したり、DOCOMOも確認しています。前の機種SH-12Cで充電出来ない状態があることをDOCOMOも確認してメーカーに送りましたがそれは仕様ですと言い切られました。2度交換しましたが改善されません。諦めましょう。
書込番号:17010657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪な電池もちにも関わらず、SD、充電ホルダープレゼントって直ぐ機種変しました、ゲーム等はしませんし、結局売れないから、エビンゲリオンなんて
キャラにたよったんじゃないですかSHARPは使ってないです。
書込番号:20317636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
この機種をサブ携帯として12月から使っております
2月の後半になって、再起動が頻発して、151のdocomoへの電話問い合わせ時も頻発しました…
回答はdocomoショップへ持ち込みをとのことでしたが
頻発するので3月になってからSIMカードを抜いて最低金額運用に切り替えてます
そこでみなさんに質問いたします
@この機種で再起動が頻発する方はいますか?
Aアプリケーションがかなり入ってますが、その影響もあるでしょうか?
BSIMカード差込なしの状態でもdocomoショップの修理受付は可能でしょうか?
わかる範囲でかまいませんので、よろしくお願いいたします
0点

こちらの機種は使っておりませんのでBについてのみになりますが。
「サブ機として」ということは、メイン機はDoCoMoの契約で使っているということでしょうか?
私の例で恐縮ですが、
私はDoCoMoのガラケーをメインで使用しており、DoCoMoプレミアクラブに加入しています。
別途、白ロムでスマホを購入し、DoCoMoとの契約をせずに使っています。
先日、そのスマホが故障し、DoCoMoショップに持って行ったところ、プレミアクラブの会員ということで、修理受付してもらえました。(未使用新品の白ロムで保証期間も残っていたので無償対応でした)
参考になれば幸いです。
書込番号:15838927
1点

たびたびスミマセン。
元スレをよく読んでみたら、DoCoMoとの契約はあるのですね?
そうであれば、修理受付は可能ですね。
修理に出す際には、どっちみちSIMは抜いて初期化して出します。
ただし、注意しなくてはならないのは、修理から戻って来たときです。
DoCoMoショップの担当者にSIMを渡して設定してもらってはいけません。
莫大なパケットが使用されると思いますので。
「設定は自分でする」と言えば、端末だけ返してもらえますよ。
書込番号:15838947
1点

mint...comさん
お返事ありがとうございます
auメインのdocomoサブの2台持ちです
なるほど
ではdocomoショップにまずは持ちこんでみます
問題はショップに持ちこんだ時に
その症状が出るかですが
まずは行ってみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:15839989
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
私は今P-03D(スライド式)の携帯をXi-24トークのみで契約しております。
白ロムでこの機種を購入しようと思っております。
そこで質問ですが宜しくです。
1.SIMカードはそのまま使えますか?
2.Xiが未対応との事ですがXi-24トークは使えなくなるのでしょうか?
3.OSのアップデートは自宅でも出来ますか?
どうぞ宜しくお願いします。
0点

1.使えます
2.P-03Dで大丈夫なんですから、大丈夫です。
書込番号:15826728
0点

@xi契約の場合、SIMカードは、そのまま利用出来ます
Axiトーク24も利用可能
BOSのアップデートは、ご自宅がWi‐FiもしくはPCでアップデート
が可能(ネットが出来る環境なら)
無い場合は、ドコモショップでもアップデートが可能です。(一部アップデートする為のPCが無い所もあるので注意が必要)
※その他、恐らくパケット定額プランに入っていられるかどうかは知りませんが、
Wi‐Fiのみでの接続ですか?
書込番号:15826764
0点

牛乳割が好きさん なか〜た♪さん 早速の返事ありがとうございます。
非常に助かりました。
携帯はWi‐Fiのみでの接続です。
メールもNETも出来ません。(笑い)
宜しくです。
書込番号:15827426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)