端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 18 | 2013年12月5日 21:57 |
![]() |
4 | 1 | 2013年11月17日 21:43 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月18日 23:09 |
![]() |
2 | 1 | 2013年11月16日 23:38 |
![]() |
236 | 91 | 2013年11月24日 14:00 |
![]() ![]() |
87 | 32 | 2013年11月20日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
auのサイトにファームウェアアップデートが乗りました。
www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131119-01/
改善内容は、
『以下の事象が改善されます。
・WiMAX起動時に案内表示機能が追加されます。
・「おサイフケータイ」が自動的にロックされ、ロック解除できない場合があります。』
とあり
まさしく今、おサイフケータイのロック問題でお店に相談後の預かり修理中です
わたしにとっては今更感いっぱい
エラー起きるの遅れるか、アップデートのリリース早まるかして欲しかったなぁ。
書込番号:16854836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑リンクの貼り方がよくないので再度
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131119-01/
書込番号:16854888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしました
最悪です
初期状態にある
時計のウィジェットが消えました
張る事も出来ません
電話も
プリインストールの連絡先も
使えなくなりました
(タップしても直ぐにホーム画面に戻ります)
正直
初期化で直るのか
不安です
書込番号:16855234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何も変わらず使えていますよ。
書込番号:16855258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化しても
改善されなかったので
安心サポートプラスに
電話しました
3,150円(ポイントを使ったので負担金は
1,600円位になりました)で
交換になりました
在庫があり
2日以内に届くみたいなので
とりあえず
助かりました
書込番号:16855522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<更新されるソフトウェアには、より快適にISW13HT をご利用いただくための改善内容が含まれております。
更新して数時間しか経ってませんが、自分はまだ特に改善された事が分かりません
何か変化を感じた方はいますか?
書込番号:16855682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善点として
・WiMAX起動時に案内表示機能が追加されます。
・「おサイフケータイ」が自動的にロックされ、ロック解除できない場合があります。
があげられてますので、改善されるのはこの2点のみでしょう
当然、これらの機能を使わない限りは変化を感じるものではないと思われます
なお、スマホのOSのアップデートは一度実行すると元へは戻らないので、よく考えて行った方がいいです
書込番号:16855804
1点

<上記以外に、より快適にISW13HT をご利用いただくための改善内容が含まれております。
↑「上記以外に」の事が知りたくて質問しました。
更新後、今の所特に不具合は無いです。
書込番号:16855827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はマイナーアップデートでバッテリーの減りが早くなった気がします。
書込番号:16859328
2点

公式案内の他に、google提供のセキュリティパッチがあてられていました。
auに報告しているHTC側の不具合は修正されていませんでした。
なんか、HTC以外から提供されている部分に対してだけ纏めて更新した感じに見えます。
書込番号:16861385
1点

昨日
交換機が来たので
アップデートしました
今回は不具合もなく
アップデート完了しました
書込番号:16861798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート中、画面が緑の矢印の画面のまま動かなくなり3時間待っても変わらず…。
よくないとは思いつつも電源も切れなかったので(強制終了も不可)バッテリーを外したら、おサイフがチャージできるのにかざしても反応しなくなってしまいました…。おサイフロックはなっていません。
初期化しても治りませんでした。
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいますか?
修理しかないのかなぁ…。
書込番号:16862607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこのアップデートをしたら初期化されてしまいました。
なぜなのかわかりません。
同じく初期化された方いらっしゃいますか。
また、再インスト後はアプリのインストールができなくなりました。
困った。。。
書込番号:16875323
1点

novaをホームアプリに使用していますが、前回同様、そのまま、アップデート出来ました。
おサイフアプリ元々正常につ使えていて、今回、更新後の困った現象はURLを処理するアプリのデフォルトが標準のブラウザに切り替わってしまった点くらいでした。
書込番号:16881437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>peeeekさん
OS更新は端末の状態により、初期化されてしまう事があります。
ですので必ずバックアップしてから実行して下さい。
と、注意事項に書いてあるとおりです。
しかし、自動バックアップをONにしておけば、アカウントを設定すれば自動的にリストアされていくハズなんですがね…
ゲームなどは個別に行こうが必要だったりするので、全てのアプリ・データが復帰するわけではありませんが。
書込番号:16881594
0点

FLASHの問題が直ってますね。諦めてたのに凄く嬉しかったです。
書込番号:16881917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりおサイフケータイの対策アップデートがでたのですね。
電池パックの件と言い、サポートの案内や対応に疑問が残りますね。
書込番号:16893894
0点

自分の奴も。チャージ(オンラインで)したんですが、買い物して支払いしようとしたら、反応無し、アップデート前までは問題無く使用出来てたんですがねぇ…
ちなみに、ロックはかかってないです。
修理行きかなあ?
書込番号:16915499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反応無しのedy出下が、セキュリティの項目の中の不明な提供元の所にチェックしたら使える様になりました。
書込番号:16920270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
apt-Xについて教えて下さい。
↓auの公式サイトでは、ISW13HTは「apt-X」が使用可になっています。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/
しかし、こちらの掲示板を始め、様々なところで「対応していない」と書かれています。
例)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=14814626
実際のところ、どちらが正しいのでしょうか。
通常であれば公式を信じるべきでしょうが、相手がauなので・・・。
よろしくお願いします。
2点

私は使っていませんが、利用を考えている機種のメーカーに対応の可否を確認してみれば。
AUでは、どのレベルまでのサポートなどのじょうほうがないので、なんとも言えないと思います。
HTCに直接聞くのも方法かと、おもいます。
書込番号:16848821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
電池不良の為(デザリングもEdyも使えなくなり)
11月2日 に出して、7日に終了!?(報告書より)
部品が無いため、1ヶ月以上かかるとの事でしたが、
12日に店頭に戻ってきてました。
しかしなぜか、お店からは連絡無し。
いっそのこと修理をキャンセルして機種変出来るか、
サポートに電話したところ、修理はすんでいて、
12日には店頭に戻した事がわかりました。
お店の人いわく、
電源チェックしていたから…とのことですが、本当かなぁ…
今日まで、「さらば!htcj!」と思っていましたが、修理代1470円も払ったし
フロントケースも新品になり、ピカピカになって帰ってきたし…
2月に支払いが終わり、契約は8月までなので.
支払いが済むまで使っていきたいと思います。
2点

あくおすきーさん。こんにちは。
早めに戻ってきて良かったですね。
わたしのは、おサイフケータイが勝手にロックが掛かり、解除しようにもエラー表示で不可。
11日にお店に持っていったら、メーカー修理になりました。
15日にメーカーから電話があり、おサイフケータイの不具合は再現出来ない事(多分本体初期化でこの件は解決したのでしょう)液晶周りのプラスチックと裏ふたにヒビがあるので交換、5分もたない電池も交換で代金1,470円。
納期は部分がないので1ケ月程と言われました。
お店から連絡がないのは店側の怠慢ですね。
わたしの預けた店はしっかりしてて欲しいなぁ。
しかも月曜日だけ仕事で来る家から遠い所にある店に預けたし。
来週月曜日電話してみようかな。
書込番号:16851767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cold turkeyさま
私も1ヶ月、と言われましたが、早かったです。
保険で日にちは余分に言うと思うので、
実際はもっと早いかも?ですね。
電池は不足しているのは事実なので、修理に出した人優先だったのでしょうか?
迷ったあげく出した修理でしたが、出して良かったです。
アプリも減ったせいか、以前よりサクサクで、電池持ちも良くなりました♪
後は、Edyの残高がうまく移行できるか?です。
書込番号:16853286
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ホーム画面に時計と天気が出るようにしているのですが、昨日から、天気が自分がすんでる県ではなく、お隣の県が表示されます。
設定をしても出てこず、どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:16833078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度再起動して
Wi-Fiをonにしてから
更新は試しましたか?
自分は東京に住んでますが
Wi-FiをOFFにしてると
何故埼玉県になりますが
Wi-Fiをonにして
更新したら
東京になりました
書込番号:16845154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ついには充電完了→5分でシャットダウン状態になりました。あまりにも酷すぎる。
未だに電池パックは在庫切れ。
「一応」11月下旬入荷予定となってますが、今回も満足数出回るか不明。
外出時はつねに満タンのモバイルバッテリーに差してないと使えない状態。これは異常ですよ。
電気代もこの現象が起こるようになってから明らかに高くなりましたしね!
そりゃあ、そうですよ!家にいる間はつねに充電器差しっぱなし、仕事から帰ったらモバイルバッテリーの充電。
つねに差しっぱなしじゃないと使い物にならないんですから。
まぁ、電気代うんぬんは置いておいて。明らかに今回のこの問題は極めて悪質です。
消耗品であるバッテリーが数ヵ月在庫切れ。すでに何人もの方が問い合わせしてるはずなのに、未だにまともな対応・返答はなし。
解約したくても強制年縛り。
ちょっと酷いを通り越してませんかね?
皆さんただ黙っていつ入荷するかわからない電池パックを待ってるんですか?マニュアル通りの返答しかしないサポセンに永遠問い合わせするんですか?
この問題はかなり悪質です。しかるべき場所に問い合わせして、ちゃんと対応してもらうべきです!何もしなければ変わりません!
実際もしまた11月下旬から延期とかになるようならマジメに訴えてもいい所まで来てると思います。
書込番号:16829496 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まっ俺の場合は待てないから 他社キャリアにNMPしたけど♪HTCJユーザーとしての本音は電池の在庫がないなら電池が入荷するまで代替え機種の貸し出とかその他対応を auはすべきだったじゃないかと思います♪
書込番号:16849598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

拝見しました
携帯各社の直販サイトで調べた限りでは今回のように在庫がない電池も中にはあるようですね
見てて感じたんですが(一応両親がこの機種だけど今は特に電池に問題ないが今後気がかり・・)
au側ももう少しお客の立場を考えた対応をした方が良いのかなと思いました
完全に生産中止であるなら仕方が無いとおもいますがまだ購入できるようであれば
在庫有り無し入荷時期に関わらずショップや量販店などで仮予約等の受注をするべきだと思います
その上で一人X個限定とかで先着順で販売すべきかと思います・・・。
その間は上手に付き合うかよほどなら互換品や代替機でなんとかかんがえられますが・・
最初から購入できないよう締め出しではお怒りが出るのはわかります
この機種自体がだいぶ人気が合った様な雰囲気だしそれだけ流通してるから電池に悲鳴をあげてる人達が困っている?・・・
とりあえず電池でお困りの場合 純正又は市販のバッテリーチャージャーで充電しながら凌ぐが
楽天やヤフーなどで新品のisw13htの互換バッテリーを買ってしまったほうが早いかと
お店によっては保証もあるようだしクチコミも問題なさそうみたいだし
au側が改善するといいですが
157などでラチがあかなければひとりでも多く消費者センタへ相談してauへ改善してもらうしかないと思います・・。
それでは
書込番号:16849874
3点

参考まで。
本機種の状況はちょっと酷いですが、私が契約していたころのWILLCOMは全体的にはもっと酷かったですね。
そのそも電池が高く、高々ガラケー(ガラPHS?)に4千円以上5千円未満の物が多く、わずかにある安い物で約3.6千円。
オンラインショップは、かなりの機種が品薄で在庫無しもしばしば。
で、この「4千円以上5千円未満」と言うところが曲者で、送料無料が5千円以上になっていて、複数頼まないと送料が500円だったかかかるという罠。
サードパーティが益々ウハウハな状況ではありますが。。。
現在はわかりませんが、こういった状況もありましたので、キャリアは期待薄ではないかと思います。
消費者センターも最近は全くやる気無しの事業者の言いなりがほとんどですので、100件は上げないとダメでしょうね。
書込番号:16849977
0点

auショップで予約発注できますよ。納品は12月初旬だそうです。
それにしても、電池は「補修用性能部品」の内、最も単純で大切なものなのに、欠品するなんて、サービスエリア詐欺と軌を一にしています。
書込番号:16849990
3点

10分で電池が無くなるまで手を打たなかったのがとても不思議です。
というかwimaxいらないならこの機種にする必要すら無かったじゃないw
それはそれとして。
2年縛りは基本料半額の代償として自分で選んだ契約でしょ?
電池パック売れよ!に持ち出すのは筋違い。
私は2年縛りにしてません。
書込番号:16850476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線契約か(*´ω`*)2年間持たないと本体代が0円じゃないだよ、←これ書くの忘れていた、すみません
書き忘れ
うちは10月前注文しました
早ければ10月に遅ければ11月までには届きます、(*´ω`*)言っていたので、
ネットで品薄ですけど、本当に11月に届くの聞いたら、大丈夫届きます、その時さすがに12月かならないよね?( ̄O ̄)聞いたら、11月後半には届く
はっきり言ってしまったよ、果たして11月終わる前に届くかね?ネット見てる限り届きそうも有りませんが
書込番号:16851610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオク見てたら、純正が1個2000、3780、2個8000とかって・・・
キャンペーンとか交換とかで浮いたバッテリーにエライ値段つけてますね〜
これからバッテリートラブルが来ることを想定すると悩ましい・・・
書込番号:16855141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とほりさん
>>10分で電池が無くなるまで手を打たなかったのがと ても不思議です。
→いきなり電池がもたなくなったんだよ(^_^;
>>というかwimaxいらないならこの機種にする必要すら 無かったじゃないw
→そうだね(^o^)HTCJ買った当時はテザリングできるスマホはこれくらいしかなかったからね。今はテザリングはほとんどスマホができるからね♪
>>それはそれとして。 2年縛りは基本料半額の代償として自分で選んだ契約 でしょ? 電池パック売れよ!に持ち出すのは筋違い。 私は2年縛りにしてません。
→つうかさ〜2年縛りとか2年縛りにしてないとか関係なくね?俺は2年縛りでないけど 電池在庫がない事をauに対して怒ってたし(^_^;)買って2年もたってない携帯の電池在庫切らす安心サポートなんちゃらauに怒ってるんだよ♪
書込番号:16855406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良心的auショップなら、仮予約をそのショップで受けてけてくれます。
ただ、10月初旬で受け付けた人が、まだ、購入できていないそうです。
入荷は12月になりそうだとは言われています。
私の場合はワイマックのついたスマホを代替機としてお店で用意してもらい、今、修理に出しています。
自分が良く使う機能のついたスマホをだ代替機として用意してもらい、パソコンをリカバリーする気持ちで修理に出すのが、ストレスなくて良いと思います。
auに限らず、携帯会社は問題ばっかりで、何かのたびにキレて解約していては、使うところがなくなってしまいます。
キレる気持ちもわかりますが、自分が困らない方法を考えましょう。
書込番号:16859147
1点

良心的でないauショップでも、先払いで発注をそのショップで受けてけてくれます。
ただ、今、発注で受け付けた人が、12月初旬納品だそうです。
消費者庁からあくとく業者認定を受けた、auらしい対応です。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/
書込番号:16859642
2点

こういう場合のヤフオクの相場って腹立ちますよね。需要と供給の影響がすぐに出る。
高くても買う人いるから仕方ないんだろうけど。
書込番号:16859864
2点

拝見しました
見ていてバッテリー買えないくイライラせず待つしかなさそうですね
整理してみました
■純正のバッテリーを欲しい
・ショップや量販店で仮予約できるとこをさがし発注してしまう(出来なく必要なら苦情をauや消費者センタなど各所に上げる)
・オンラインショップをこまめにチェックする
・オークションや他のサイトで値段に関係なくかう
■純正バッテリー買えるまでの間
・au初のSIMフリーなので機種変更などの場合前のガラケーがすぐ使える可能性があるので両方を上手に使い分けるもしくは同じSIMが使える端末をさがして使う
・純正か市販のバッテリーチャージャー(乾電池又充電)を使いなんとかしのぐ
・楽天やヤフーなどの通販で互換性のバッテリーを買う(お店に寄っては保証あり)
■待って居られないでも純正バッテリーじゃないと
・ショップなどで修理扱いで出して代替機をつかう
・高くてもオークションなどで買う
・中古をさがす
!
こんな感じでしょうか
書込番号:16859969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

suica ペンギン さん。うまくまとめられましたね。
どの道選んでも大変ですが、私なら修理に出して代替機を借りるを選ぶと思います。
ただどれも納得できない人も多いのかと思います。現実問題どうしようもありませんが。
書込番号:16860053
2点

まぁ、怒って騒ぐ人が居ないと全く動いてくれないのも事実ですからね。
書込番号:16861376
2点

ステハン大量発動で大騒ぎするほどのことかねぇ。
この価格帯でこんな騒ぎしてるんでは、昔の東芝事件のような目にあったら何するかわからんな。
くらばらくわばら。
ただのバッテリ入手困難と端末不具合の話だろ?対応の悪さが気に入らないならとっとと
転出すればいいんじゃね?実際に対処としてMNPしている人もいるし、対応は人それぞれ。
文句たれたれと、お金払って精神的苦痛を解除するのとを比較すれば答えは出る。
いくらほざいても詐欺にあって民事裁判で勝訴しても実際に返済される事例は少ないらしいし。
MNPを余儀なくされた、ということを大騒ぎする人の方が少ない印象だが・・・
あるいは別端末に代替えでクリアしている人もいる印象。
だいたい、こんなのどこのキャリアでもある話じゃねえの?そこらじゅうにある話。
まあ、ステハン暇人釣り師に敢えて付き合うのも良いけどね。
ちなみに私の白ロムは大きなトラブルもなく当たりを引いたのだろうと勝手に解釈してますが、
白ロムなので危険を覚悟して、という決意がありましたね。
まあ、自分なりに端末のケアをしてますけどね。タスクキルや不要なアプリ無効化等々。
手動省エネ端末だと思います(苦笑)
手動省エネ運転方法は自動車等々でも同じ、MT車はまさにその代表、AT車でもワザがある。
端末不具合くさいので早めに修理依頼した方がいいのでは?そのあたりの経緯までは知りませんが
バッテリだけで消費者センターですか。まあ、そのパワーをあさっての方向に使い続けるのも
人それぞれです。
余計なことでしたね。釣られ人。
書込番号:16863204
2点

この価格帯って いくらくらいの価格帯??
教えて?
書込番号:16863312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったしかに この価格帯くらいでって思うかもしれないけど(^_^;)
※どの価格帯なのか意味不だけど
安いから 電池在庫きらしても文句いうな!?って事なのかな?
書込番号:16863611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MNPを余儀なくされた、ということを大騒ぎする人の方が少ない印象だが・・・
不幸中の幸いと思っていることでしょう。
>あるいは別端末に代替えでクリアしている人もいる印象。
不幸中の幸いと思っていることでしょう。
クチコミで悪いことを悪いと書く人は多いと思いますが、良い事をわざわざ書く人は多くないと思います。
書込番号:16863899
3点

まぁHTC自体もうどうにもならないのかもしれませんよ。
J One使いなんですが、カメラの紫がかる初期ロット共通の不具合があって修理してもらって(1回目)
そしたら今度は筐体が浮いてる(2回目)
それを変えてもらったら裏蓋がまともに開け閉めできない(3回目)
修理できるとの事で修理を依頼しても直ってない。
最初のは筐体がまともだったから、それと同じような物にしてくれ。
別に元より良くしてくれとは頼んでない。
元と同じちゃんとした物を
たったそれだけですがそれさえもままならないようでした。
それに3回目の修理を出す時点でうんざりしてて
店舗の方にも連絡遅くて良いからそっちでまともな事確認してから連絡してくれ
と伝えたのに店員の人は目の前でSIMを入れるために裏蓋が開けられませんでしたから。
さすがに変わるように見えなかったので4回目の修理はあきらめ機種変更しました。トホホ。
違う機種の話ですみません。Lenovoへ身売り、とかいう話もありますしね。
Lenovoのタブレットの酷評を見てる限りこれ以上良くなる事はないんじゃないかと。
レグぽんみたくゴネても変えてくれないんですかねぇ?
書込番号:16874709
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
バッテリーだけ売ってくださいって言ったのに(>_<)
なぜか修理??
俺は消耗品であるバッテリーだけ欲しいって 何回も言ってるのに!!
サポートセンターお姉さん
なんで修理?? 在庫がないから??
書込番号:16823571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

英雄の人がもしダイソンの最新のコードレスタイプの掃除機買って 充電式のバッテリーが寿命になったから新しいバッテリー買いに行ったら「バッテリーの在庫はありません(^o^)/」言われたらどうする??
書込番号:16824706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

携帯電話が走るわけないじゃん(^_^;)大丈夫ですか?
書込番号:16824716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

俺だったら
「いつ入荷しますか?」
って聞くな。
うん、間違いない。
書込番号:16824726
10点

書きたいことはまとめて書いてくれないかねぇ。
ここはあんたのメモ帳じゃないんだから。
書込番号:16824743
15点

「いつ入荷するかわかりません」って言われたら?
書込番号:16824747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あなたのメモ帳でもないよね(^_-)
書込番号:16824892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

梱包されていないバルク品で良ければ、Amazonにも純正がまだ売っているようです。
私もsol21のバルク品バッテリー使っていますが、これといって特に不満はありません。
ただし購入は自己責任でお願いします。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GJFI6U6/ref=mp_s_a_1_13?qid=1384190537&sr=8-13&pi=AC_SX110_SY165_QL70
書込番号:16825207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は12月15日に再出荷予定と聞きましたが。
書込番号:16827484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから他社に のりカエ〜ル〜♪してきました(^o^)/
私は携帯販売とは違う業種をしてますが、製品を販売すると言う意味では同じような仕事をしています。
自社で販売した製品を お客様に販売しその製品を今現在使用してるお客様がいるかぎり(ある程度の期間ですが)消耗品である部品などは在庫を抱えて当然だと思います!!消耗品である電池在庫ないのに何が 安心サポートだよ( ̄^ ̄)!!
書込番号:16831590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

事後報告で申し訳ないですが、昨日(11月12日)にauオンラインショップにバッテリーが入荷していました。
以前より11月下旬の入荷が告知されていましたので、不意打ちの入荷に驚きましたが購入手続きでき到着待ちです。
ひきつづき11月下旬入荷予定と書かれていますので、こまめにチェックしてみて下さい。
書込番号:16831715
0点

こまめにチェックしたかったのですが(>_<)なにぶん スマホの電池寿命がきてまして 電源いれて数分で電源落ち状態になる状態でしたので こまめにチェックできませんでした(>_<)すいません(>_<)
書込番号:16832181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こまめにチェックできませんでした(>_<)すいません(>_<)
そんな心配をさせるキャリアが悪いと思います。
書込番号:16832227
2点

33222111さんの気持ちわかります!
私も先週からHTC Jの電池がパンパンに膨れ上がって、端末に入れても膨らみではまらないんです(泣)
さっき、久々のauショップへ行き、
店員が売り切れの予約もできないと。
auお客様センターへ問い合わせたらと
いうことで、電話したら
同じように在庫切れの予約できないと。
auって
消耗品はいつも取り寄せなんですよね!
ARROWSの電池もそうだったし。
ちょっとお客様センターに当たってしまいました。
そんなわけで
ドコモに変えました。
HTC JはWi-Fi繋げて、サブ機で使ってます。
お客様センターからも提案されたんだけど
修理出してくれと言われたんだけど、
もうサブ機で使ってるため、
修理できるのでしょうか?
で、電池パック以外で修理代はかかるのでしょうか?
あんまり修理代かかるのなら
やめようかと。
書込番号:16835883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解約した後の端末修理は auが
するのかはわからないですが(^_^;)解約後端末修理をauに依頼するのは やめておいた方が良いと思います。
書込番号:16836229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池くらい、ヤフオクで買えや。
WiMAXの良さを知らないとは。
書込番号:16837056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑
まったく同感です!!
auにHTCJユーザーに供給できる在庫がないなら電池くらい、ヤフオクで買えや!!って言ってやる事ですね(^o^)
まったくです!!
auヤフオクで買って在庫かかえろや!!
書込番号:16840117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はまだ電池劣化してないですし、いよいよダメなら別機種の中古を買う気なんで特に怒りはないです。
あきれてはいますが。
>ヤフオク
文面からすると「ユーザー自身がヤフオクで電池入手すればいいじゃん。MNPしたって wimaxの通信量無制限が+525円で使えるわけじゃないし」
という意味では?
Amazonで互換バッテリーが入荷してます。
予定では19日だったんですけどねぇ。
私はさっき注文しましたが、残りは15個なのでお早めに。
書込番号:16850340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアが電池在庫きれたらユーザー自身がヤフオクで買えって(^_^;)なんか違う気がするな〜(^_^;)
書込番号:16855449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au 純正 HTC J ISW13HT バッテ リー 電池パック バルク HTI13UAA
Amazonで購入出来ますよ。13/11/19
書込番号:16855536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GJFI6U6
auショップだと2,310円でポイントが使えますから、お得感はありませんね。
それでもすぐに必要なら仕方がないでしょう。
書込番号:16857561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)