HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Cメール通知音の設定方法が分りません

2012/10/12 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

Cメールの通知音を好みのmp3の音にしたいのですが出来ますか?

SMS(Cメール) → メニュー → 設定 → 通知 → 通知音 → 一覧表示

とタップし、元々ISW13HTに入ってる着信音を選択することは可能なのですが、
一覧表示画面の右上にある[その他]をタップしても

「コンテンツがありません。タップして更新してください。」

と表示され、そこから先(mp3ファイルのある場所に)に進めません。
設定方法教えていただけると嬉しいです。

書込番号:15192923

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2012/10/12 08:28(1年以上前)

すみません。

自己解決しました。
http://arrows.ldblog.jp/archives/4844135.html
↑ここ見たらよく分かりました。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:15193102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

au の対応

2012/10/11 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 氣劉胤さん
クチコミ投稿数:45件

EVO Wimaxから HTC Jを10/2に機種変して、その日のうちに不具合発生。
@Wi-Fiが勝手にオンになる
AテザONにしてスリープ後、勝手にOFFになってしまう
B3G回線がONになるまで20秒待たなければならない。もしくはONにならず電波を拾わない。(ここは東京)
このサイトにもスレ立てして、初期化だなんだかんだやって、
一度は良くなったように見えたが、ところがどっこい。

勤務の都合上一週間後AUショップへ
不具合確認(店員の目の前で)させ、次の日新しい携帯来ました。
新品ではなく新古品(不具合携帯回収して検品?それを送付してきた)
@は解消されず。
A新たにwise Battery saverに問題発生すべてが強制終了。初期化するも同じ。

安心携帯サポートに電話。対応最悪、電話をたらいまわしにされ、時間を浪費させられたあげく、こちらが説明したことが次の人に伝えるといっても、まったくできていなく(伝言ゲームすらできない)4回も同じ説明と本人確認をさせられたあげく、のちほど電話しますと電話を切ってるにもかかわらず、電話すらかかってこない。
しかも、この4回も言った内容を確認してなく、もう一度説明する羽目に!!

製品検品もしてない、低姿勢で電話に応対しているが、AUの横柄で胸糞悪い対応にはらがたってるのは私だけではないはず。

追伸、この二回の製品交換のせいで(しかも新品の携帯も含みですよ!!)保護シールを二枚だめにして次のシールで計2500円の出費。
これをAUに請求するのは正当な事と思うがどうか。

しらを切りとおすつもりかAU。
IS02の時からその対応は変わってない。iphone5で皆移ってきても、きっとこの苦労はほかの人は味わいむかつっく思いをするだろう。
大手ならなんでもありか!!

皆さんはどんなおもいをしてるのだろう?
不具合や最悪対応などないのだろうか?

書込番号:15191588

ナイスクチコミ!5


返信する
dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/12 00:00(1年以上前)

>>大手ならなんでもありか!!

ここ10年前位からそんな感じかな?
「当社の方針に納得できないなら他キャリアへどうぞ」って事か?
しかしどのキャリアも同じようなモンだから所詮泣き寝入りだな。
我々にできる事はMNPとかキャッシュバックとかでこっちも奴らを
上手く利用してせめてもの一矢を報いるだけだなわなぁ・・

書込番号:15192193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 00:29(1年以上前)

私も、AUの対応にはがっかりしていますよ。
WiMAXの不具合でSIM交換3回 本体交換3回して結局改善せず最終的に修理に出しました。
同じく、保護フィルムも1枚無駄になっておりますし。
不具合のおかげで一週間ほどWiMAXが使えませんでした。
また、電話ではたらい回しにされるわ、ショップに何回も行くことになりました。

HTC Jが欲しくてauにしたのに、機種変してくださいとか言われましたし・・・。

書込番号:15192327

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/12 02:02(1年以上前)

ショップの場合だとauショップよりPiPitのほうが対応良い。俺はいつもPiPit。

話の内容からすると、KDDIの対応は最悪だが製品も最悪って感じですね。

書込番号:15192617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 02:48(1年以上前)

自分の場合、ショップの店員がお馬鹿でガサツで頭にきたことはありましたが、妻と私ともに新品交換してますがスムーズに対応してもらい、不具合の時のサポセンも詳しい方が後日約束時間にTELくれたりと悪い対応に当たったことはありません。

ショップ店員個人やサポセン初回対応者には不満はありますが、特に他は悪い印象はないですね。

書込番号:15192679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


影Vさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/12 08:50(1年以上前)

Bはともかく@とAは不具合ではなく設定ミスの気がしないでもない。
スマホを文字通りスマートに使うには、不具合=初期不良と考えずに原因を追求する姿勢が必要であるな。
おっと、スレチ失礼した。
ショップに関しては対応のよい店に当たることを祈っておる。

書込番号:15193166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 氣劉胤さん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/12 10:17(1年以上前)

影さん
私とともに、ショップの方が電話に出てサポートセンターとやり取りして、あげくの事なので、設定うんぬんではないですね。初期の段階で不具合があったのだと思うし、基盤自体がだめなのでしょう?!
出荷時の検品もおろそかであると思いますがね。

書込番号:15193400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 10:28(1年以上前)

@Wi-Fiが勝手にオンになる
AテザONにしてスリープ後、勝手にOFFになってしまう

これは私もよくなっており、一度ここでも質問させてもらいました。
設定ミスではなく端末個別問題か特定の環境で起こっている問題のような気がします。

この程度の内容で今使ってる端末を取られて初期化されるのが面倒なので私はそのまま諦めて使ってます。
昨日、アップデートしたばっかなので
この辺の不具合がしれっと解消されてないかなぁ〜っと期待するばかりです。

書込番号:15193444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 10:40(1年以上前)

あ、追記
お怒りはごもっともですが

設定が勝手に変わるのはどちらかというとソフト寄りの問題です。
基盤がダメとか検品が甘いってのはちょっと違うと思いますよ
ソフトの検証が甘いってのなら分かりますけどね
別にauの方を持つわけではありませんが、見当違いの方向に怒りが向かうのもどうかと思ったのでコメントしました。

書込番号:15193478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/12 11:02(1年以上前)

私も、auショップとサポートセンターの対応には、頭にきました。

購入して2ヵ月と少しに、不具合がありauショップに新品交換をして欲しいと相談。

店員曰く、もう3ヵ月すぎてるので新品には交換できないと、言ってました。

結局、修理対応になり、まだ3ヵ月立ってないような…って思いながら帰宅。

帰宅し、契約書類を見ていると、どう数えても3ヵ月立っていない。

6月29日に購入9月15日に修理。
修理から、戻ってきてその時は、不具合は治ってました。

で、再発

他のauに行ってみて、相談。
こちらでは、新品交換対応は、出来ない、い言うことでした。なので、157にかけて下さい。言われてかける

157「こちらは、交換対応の所じゃないので」と言われ、だったら、どうすればいいんですか?と聞いてみたら、auショップに行って下さいと言われました。

たらい回しにされ、言っていることが違う

で、次は他のauに言って、相談。
今回の店員さんは、サポートに電話かけたり、一生懸命対応。
結局、わからないので修理対応に。
で、それは、違うんじゃないかと説明。
こっちは、店員さんに嘘をつかれて、ちゃんと新品交換して下さいと申告してるのに、対応してくれないんだったら、こっちに、非はないと思うといい、ショップでは判断出来ないので、セルラーに聞いて見ますと、言われ結果OKでした。

なんで、店員が嘘をついたかと言うと、その時在庫が無かったから、だそうです。

でも、あんな店員が居たら、信じていいか分からなくなります。
本気で、他社の乗り換え考えはじめました。

書込番号:15193544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/12 12:32(1年以上前)

まあ、運悪くあまりよろしくない店舗と店員に大当たりしたと思うべきでしょうね。
印象は個々の行くショップや人で全く異なるものです。
それを企業そのものとして見るのも各々の自由です。
対応が気に入らないならここに書き込むのではなくKDDIに直接言え、と言うのが私の意見です。
まずこのようなスレはどの製品でもやたらに目につきます。
製品の問題を語るのならいざ知らずクレーマに近いようなスレを多数見ると虚しく感じますね。

ちなみに私の近所のauショップは対応が良いと評判だということをかなりあとから知りました。
最初からその対応に親しんでいた私はそれが当たり前だと思っていたのですが別の店舗に行く
機会を得た際にその噂は真実だったことを感じ、そのような目で見ることを学びましたね。
157に対してもショップで行っていることができないなら私は徹底追及します。素直に
「言った事が違う!」なんてことにならないように質問するようにします。それは自分の不利益に
なるだけだからです。自分に生じた主の問題を解決するような情報を得たかったはずが
異なる方へその怒りが向いてしまう好例だと私は思います。もっと冷静に考えるべきでしょう。
そして対応の悪い店は淘汰されていくのは自明ですからその影響を監視できない企業は衰退する
のみです。国や行政などと違い民間市場とはそのようなもので、逆にそれを淘汰できないのは
顧客が愚かだからともいえます。

長文失礼。

書込番号:15193826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 13:16(1年以上前)

携帯電話販売では、販売店、販売員にとって、
・トラブルが多すぎる
・トラブル処理に慣れていない人が多い
・トラブル処理が利益にならない
事が原因なのだと思います。

auに限らず、
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html
こんなのもあります。

157に電話すると、
「Aは、Bですか?」という質問に対して、
「Cは、Dだと思います。」といった頓珍漢なやりとりや、
「解りませんので、解る者に交代します」と言えない人がいますね。

私の場合、@ABの症状はありません。

書込番号:15193974

ナイスクチコミ!1


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/12 14:06(1年以上前)

@とAはこちらのクチコミでも良く見かけた「HTC J あるある!」ですね。

@Wi-Fiが勝手にオンになる
⇒au Wi-Fi接続ツール「自動接続」がONになっている。

AテザONにしてスリープ後、勝手にOFFになってしまう
⇒テザリングの詳細設定「電源モード」が「常にON」になっていない。

あくまで参考程度ですが。

書込番号:15194085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 14:25(1年以上前)

スレ主さま

ショップ・サポセン共、相手によって対応に差がありすぎるってのは納得いかないですよね。

私はまだましだったんでしょう。
この機種を使い始めて丁度2ヶ月で動かなくなって電源入れど切れず、サポセンに電話したら『2ヶ月ですし、安心ケータイサポートプラスに入っていただいてるので新品交換で』と5分ほどであっさり。

あまりにも事務的過ぎて、一応できることが無いか教えて欲しいと頼み、『詳しくわかる者の手が空いてませんので』と言われ折り返し。
こういう一言すら言えない人もいるんでしょう・・・

仕事柄、私もたくさんのお客さんと話す機会があります。

役所仕事みたいな会話してたら誰も来なくなるのが分からないものかと・・・

書込番号:15194130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 16:40(1年以上前)

>屁太郎さん

私はその設定をちゃんとやってても
問題が起こってますので、設定うんぬんではなく
不具合でこの現象の被害にあってるユーザーは一定数いるかと思います。

もちろん、文句言ってる人の中で一部の方はこの設定を出来ていなくて問題起こっている人もいるかと思いますが。。。

いやぁ、困ったもんですwww

書込番号:15194455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/10 22:39(1年以上前)

私もまったく同じ症状で本日ももめてきました、機種はIS12Sです一度修理に出し、改善できずお客様サポートで
リサイクル品を送られた物も又同じ症状まったく改善出来ていない、本日はAUショップ・お客様センターと含めて
2時間を無駄にされました、結果は又修理に出してくださいの一言!!
又は料金を払ってリサイクル品との交換をするかどっちかですね!!て上から目線とてもやな感じです。

解約をしたいけどと話すと違約金払えばできますよと人を馬鹿にした話し方!!
元はと言えばAUの修理は修理ではなく交換(中身を交換するだけです)過去解析修理で3ヶ月出しましたが回答は
原因確認出来ず、予防基盤交換で戻りその後1週間で同じ症状再発、本当に修理しているかは怪しいですね!!
保証金を支払ってもAUはリサイクル品を出すのなら他社の方が少しも安心かも、リサイクル品は過去誰かが使った物
気持ち悪い!!!!

書込番号:16690127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 14:00(1年以上前)

この機種に機種変更できたことにビックリ!

書込番号:16692322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 16:38(1年以上前)

よく見たら、日付がちょうど1年前でした。
失礼しました!

書込番号:16692748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のバッテリー。

2012/10/11 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件

アップデート後にバッテリーの挙動がおかしくなりました。万充電から何もしてなくても10分程度で85%に減ります。

書込番号:15189106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 10:36(1年以上前)

症状は分かりませんが、私も、アップデート後のバッテリーの減りが早いと感じてます。

書込番号:15189185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 10:38(1年以上前)

私のHTC Jは変わりません。
まだアプデしたばかりだと思いますが、何回それを確認したのですか?

一度電池を外して再起動させて、様子を見たらいかがでしょうか?

書込番号:15189192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/11 10:48(1年以上前)

自分もバッテリーの持ちに関しては変わっていない感じです。
何かしらのアプリがバックグラウンドで動き続けているのではないのでしょうか?

書込番号:15189216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/10/11 11:19(1年以上前)

私も昨日アップグレードして、朝満充電からすぐに85%まで減りました。ホント10分くらいで。

書込番号:15189306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/11 12:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。アップデートした後2日連続で発生しています。再起動は2回行いましたが効果はないみたいです。batterymixでアプリの監視を行いましたが特に暴れているのはないですね。

書込番号:15189498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 12:49(1年以上前)

初期化できるならしてみたほうがいいかもしれないです
予備バッテリーあるようでしたら、そちらのほうも一緒でしょうか?

書込番号:15189595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 12:49(1年以上前)

自分も昨日アップデートしたら、今日は半日もしない間に50%以上減りました。タスクキラーで管理しています。

書込番号:15189597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/11 12:58(1年以上前)

アップデート前と時に変わりは無いと思います

書込番号:15189640

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 13:10(1年以上前)

アプデ後4回目の満充電しましたので、使用しないで2時間置いてみたところ、95%になりました。

以前のデータがありませんが98%とかだったと思います。誤差含めても以前とは大差はないようです。

使用中もアプデ前と大差はないような感じがします。

書込番号:15189688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 myアルバム 

2012/10/11 16:38(1年以上前)

私のもアップデート前と変わりないですね。1時間で2から3%ぐらいの消費です。

書込番号:15190300

ナイスクチコミ!1


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/11 17:23(1年以上前)

自分も特に変わりないです。
アプリの組み合わせとか関係あるのかな?
LancherProやADWの見栄えが良くなった。
でもセールでICS用のNovaLancher買ってしまったが・・

書込番号:15190427

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/11 18:14(1年以上前)

昨日アップデートし、昨晩22時に充電器から外し、朝からGmalとEmailあわせて10件程送受信。
ネットも数分。同期アプリ9個。
20時間経ちますが、まだ73%バッテリー残ってます。
アップデートは関係ないと思いますよ。
私のはバッテリー毎日結構保ってます。

書込番号:15190579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 18:55(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。
100%充電完了から外して10分程度で80%台に落ち込みます。
その後は多少なりに落ち込みが減っていく様子ですが
アップデート前にはなかった現象が起きています。

症状が出ていない方もいらっしゃる様子なので
一概にアップデートのせいというわけでは無さそうですが
今のところ何が要因なのか、よくわかりません…

dora800mmさんの仰るアプリの関連の可能性が
もしかしたら濃厚なのかも…?

切り分けは大変かもしれないですね。

書込番号:15190695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/11 19:27(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃって少し安心しました。皆さんは充電方法はどのようにされているでしょうか?私はいつもPCのUSBからの充電なので今晩はACアダプタから充電してみようと思います。

書込番号:15190784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 19:40(1年以上前)

自分は共通アダプタ03かEVO付属品、会社ではau純正変換アダプタで充電しています。

皆さんのレスを見てると″変化なし″と ″80%台に落ちる″ですが、バッテリー残量のアプリは皆さん何を使用していますか?バッテリーアプリが関係あるのか??
自分はバッテリーウィジェットで%を見ています。

書込番号:15190837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 19:51(1年以上前)

私もスレ主さんと同じく、満充電後すぐに ″80%台に落 ちる″症状です。

バッテリー残量はバッテリーバッテリーウィジェットで確認しています。

皆さんのバッテリー使用内容は何が占めていますか?私は画面が7割と高かったです。

書込番号:15190870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 20:18(1年以上前)

自分のHTC Jは、画面75% ブラウザー10%・・・となっています。

書込番号:15190981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/11 20:41(1年以上前)

俺のは変わりないけど、アップデートしてから減りが早いという人がこれだけ居るということは関係あるのだろう。

書込番号:15191071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/11 20:45(1年以上前)

アプリは関係ない。
本体から情報引っ張ってくるだけだから。

書込番号:15191087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 20:45(1年以上前)

追記。
充電しても、なかなか増えない!
アップデート前は、もうこんなに増えたの〜っていうくらい早かった。
誤表示かな?と思い、バッテリーミックスを一度アンインストールし、再インストール。
改善されたような気がする。

書込番号:15191093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後にエラー

2012/10/10 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みます
今ほどアップデートを行ったところ
wallpaper lock screen は突然中止しました。
という、エラーメッセージが連発し操作が出来なくなりました。

どうしたら、いいでしょうか
バッテリーを外して、SIM差し直し再起動しても
治りません。
お助け下さい。

書込番号:15187370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/10 22:40(1年以上前)

初期化ですかね。
初期化も出来ないほどエラー連発操作不能であれば、セーフモードで起動してどうかですかね。

もし操作可能なら、無効にしているアプリがあれば有効に戻してみるのも手かもしれません。

書込番号:15187464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/10/11 00:53(1年以上前)

もしかしてピクトの部分が出てるが、ロック解除の画面は何もです操作ができない状態になったのでしょうか?
アップデートのからみかどうかはわかりませんが、同様の症状になりました。
画面上の操作は受け付けず、電源キー、音量キーのみ受け付ける状態です。
私の場合はタッチパネルは一切反応しないので初期化もできません。
再起動、ICカードの抜き差し、セーフモードでの起動等試しましたが改善はされませんでした。
10月7日の夜の出来事でした。
安心ケータイサポートプラスに加入していたので症状を説明し、同等品を送付してもらったところでした。
ちなみにauショップにも持ち込んでみましたがどうしようもないので預かり修理になりますと言われました。。。

書込番号:15188164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/11 11:09(1年以上前)

SKICAPさん

対応策ありがとうございます。
初期化も最初は出来ず、インストールアプリを全て削除しても初期化エラー出で、四苦八苦しました。そしてSIMカードとSDカードを抜いて再起動、初期化がようやく出来ました。
なんとか、治ったような気がします。

一旦、アップデートしOSバージョン上げると初期化しても、OSはバージョンダウンしないんですね。
とりあえず、様子見ます。
ありがとうございました。

書込番号:15189275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/11 11:13(1年以上前)

ドキンガンさん

情報ありがとうございます。
上にもコメントしたように、なんとか治った気がします。
また不都合でれは157へ相談してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:15189289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カバーの着せ替え

2012/10/10 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 satoppeさん
クチコミ投稿数:6件

IS11Sからこの機種へ変更しようと思っています。
勝手な質問ですが、ブラックの本体にレッドのカバーつけたいなと思っています。
黒赤のツートンが好きなんですが、どなたかご使用されている方がいればご意見を頂きたく宜しくお願いします。(表面処理の違いにちょっと迷っています。)

書込番号:15186383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/11 17:33(1年以上前)

私は白地に赤のパターンが多いのですが手触りの違いが気になるのであればレイアウトの
ラバーコーティングシェルジャケットが良いと思います。ただしHTC J用は他端末用とは異なり
背面にストラップ用の突起が気になる場合はおススメできませんね。
シリコンジャケットなどになってしまうと思います。
私はハードシェル派なのでシリコンやTRPだったかな?についてはコメントできません。

書込番号:15190455

ナイスクチコミ!0


drizeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 18:16(1年以上前)

satoppeさん、こんにちは。

黒ボディに赤カバー、オススメです。

私も本体は黒を買いましたが、純正の裏蓋(電池フタ)を白と赤も買い足して、
気分で使い分けています。
赤はやや目立って仕事中には似合わないので、平日は黒で休日は赤が多いです。
白はあまり使っていません。

さらに黒の時はクリアのハードカバー、赤の時はクリアレッドのハードカバーを
付けています。
赤の電池フタにクリアレッドのハードカバーを付けた時が、
深みのある色でお気に入りです。

表面処理の違いについては、確かに黒のみマットな質感になっていますが、
個人的には実際の使用感には大差ありませんでした。
(私が鈍感なだけかもしれませんが)
ハードカバーをつけるようになってからは、無関係な話となりました。

裏蓋・ハードカバーとも、auのオンラインショップで購入しました。

写真を載せようと思ったのですが、カメラがHTCJしかなく撮影できずすみません。

書込番号:15190590

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoppeさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/11 19:55(1年以上前)

おおお、、さん
誤解を与えてしまう表現ですいません。カバーでなく”電池蓋”と表現すればよかったですね。でもレイアウトのラバーコーティングシェルジャケットもちょっと気になったので見てきました。確かにストラップ穴がなければいいかも。

drizeさん
黒ボディに赤電池蓋の組合せ、いいですよね。(IS11Sもこの組合せで気に入っていました)
黒ボディの場合、ガラス面と電池蓋の間がマット質となり赤電池蓋の表面処理と異なってしまうのが気になっていました。でも気にすることもなさそうですね。
先程、黒を予約してきました。取りに行った時、赤蓋も注文してきます。でもこの機種、配線があるから”蓋”高すぎですよね。
PS.写真見たかったです。残念です。

おおお、、さん drizeさん
情報ありがとうございました。

書込番号:15190885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモードアプリ

2012/10/10 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 shop leafさん
クチコミ投稿数:10件

8月にこちらの機種を購入しました。
当初は初期不良に当たってしまいましたが、こちらでアドバイスを頂き新品交換してまらいました。
その節はありがとうございました。
初期不良の原因はロットの問題のようでしたので、私と同じ時期に購入された方にはバッテリーが1時間で何もしなくても5%前後減っていくなどの不具合がある方もおられる可能性があると思います。

こちらの機種はレスポンスもバッテリー持ちも良く、今では満足して使っています。
ただ有機ELのせいか、qhdのせいか、はたまた気のせいか、iPhone等の液晶ディスプレイを見ている時よりも目が疲れる気がします所が私には残念な点です。

さて、マナーモードについて質問させて下さい。

1 特定の人の電話着信をバイブにしたい。
2 その他の人の電話やメールはサイレントにしたい。
3 目覚ましは音を鳴らしたい。

上記3つが出来るマナーモードアプリがあれば教えていただければ幸いです。 
宜しくお願いします。

書込番号:15186006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)