MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 10 | 2012年10月7日 14:53 |
![]() |
12 | 11 | 2012年10月7日 14:06 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年10月5日 20:43 |
![]() |
27 | 9 | 2012年10月5日 18:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月5日 12:43 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月2日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
めちゃ糞端末。ブラウザ使用しようとしたら急に電波マーク白いまま青くならず。自宅でいつも電波は良いので。裏蓋外し電池パック抜き再起動したらもとにもどりました。今まで3G表示しか見たことないのですが、今日になって、いつもの使い方なのに、いっきに電池減る現象。なんなの?アプリはいつも終了してるし、キャッシュ履歴削除もいつもしてるのに。早すぎ。来月機種変更してやるわ。マジ腹がたつ。折りたいww
書込番号:15114663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月の発売日に購入した者です。
先週からMm...のエラーが続出したり、ついには、ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさんのようにアンテナが白くなって、通信ができない状況になりました。
さらに、9月13日にファームアップから電池の減り方が激しく使い物になりません。
スリープ状態でも、CPUが60%以上働いており、全然スリープになっていません。
香港からiPhone4sSIMロックフリーを買おうかと思いました。
昨日乗り換えを前提に、「本当に困っていますので、ご相談させてください。」とDSへ行って、1時間ほど待ちました。
そして、8月製造のものに取り換えてもらいました。念のため、自動ファームアップしないようにしました。
DSの店員の方は、親切丁寧に3時間ほどデータ移動までしっかり付き合ってくれました。
いままで、こんな天子様のような店員さんは初めてでした。
その結果、スリープ時のCPU稼働率は多くとも40%で発熱はぐんと少なくなり、電池も持つようになりました。
あと、DSでもLTEの電波は1本ぎりぎりで、LTEの電波が弱いことも問題のようです。
すでにDSにあった最新カタログでは、MEDIAS X からNEWの文字は消えています。
こんなに早い商品開発周期が早すぎるようですね。
在庫もあるようですので、DSに相談に行ってみたらいかがでしょうか?
書込番号:15115293
3点

必ずしも端末の不具合ばかりとは限らないということは、頭に入れておかれた方が良いです。
私の経験では、特定のアプリを入れた後に、そのアプリを終了させてもバッテリーの消費が多くなったことがあります。結局、そのアプリをアンインストールするまでその状況が続きました。
また、アプリのアップデートの後に消費が増えたこともあります。
再起動で直るのであれば、システムなのかアプリなのかは分かりませんが、何かのプログラムが悪さをしている可能性が高いです。
最近、アプリを終了させても、そのままRAMに常駐してしまうアプリが増えていますので、実行中のアプリを時々チェックして、不要なものは終了させてみると良いかもしれません。
書込番号:15116075
5点

とりあえず後2か月くらいあきらめてみましょう。もう一回や二回ソフトのアップデートがかかるでしょう。
で、ダメなら本体交換して改版されているであろうハードに交換してもらうです。
他の人の書き込みを見る限り、今交換しても不良品を渡されるだけですよ。
私もそうですが、あきらめるのではなくてドコモにチャンスを与えるつもりで待ってますよ。
しかし、ドコモに対する不満も解ります。問題をアプリのせいにしたり、簡単に「スマホってそんなもんです」とか言ったり、難癖つけて不具合隠しをしている印象を受けますからね。これじゃ信頼を失うよね。。。
書込番号:15116677
2点

はい。
わたしも9月のアップデートを境に何かおかしくなった気がします。
わたしの場合、wifiにつないだ際に、青マークになるのですが、
その状態で、5分くらい使うと、青マークになっているにもかかわらず、ページが表示できません現象が発生致しますね。
で、自分も初期化を考えているんですが、
ちょっと気になったのですが、そもそも
「NTTの電波自体」が何か、被害にあっているという可能性はないのでしょうか??
その影響で、電波が繋がりにく、また、通信に障害が生じ、普段の通信で使う以上のパワーが必要となり電池の消費かつ端末の温度がいつも以上に上がってしまうってことは??ガクブル
書込番号:15117149
1点

私も同じような状況になっています。。。
2日連続で朝起きたらWIFIもアンテナピクトもグレーアウトです。リセット⇒アプリ等設定直後に2日連続って。。。
書込番号:15117924
1点

皆様、回答ありがとうございます。私は、ソフトウェア更新は更新直後すぐやり、少しは落ち着いたかな?って時に急にです。新しいアプリも入れてなく、一昨日までは普通に使えていました。昨日急にその状態になり。。そして夜11時に充電満タンになったので、充電器から外し 早朝3時にフと目が覚めて画面を見てみると、電池10%になっており、は?何も使用してないし。と思い、バッテリーミックスを見ると、青い線が下向きに。裏で動いてる?新しいアプリ入れてない、いつも夜は満タンで使用しなければ待ち受け状態で8時間たっても1%も減ってなかったのが急に??今まで急な減りがなかったのでイラつきました。 ショップには行こうと思います。私は、発売日購入で購入直後毎日1回は着信画面真っ暗ブラウザ使用中画面真っ暗ボタン操作不能がありましたがソフトウェア更新で落ちついてきて、様子見を2ヶ月してこの有り様なので今まであった事全てdocomoに話そうと思います! 一度は気に入って購入したのは自分なので悔しい思いもあり。私の端末は他の不具合ある方よりは軽いほいかもしれませんが、私にとってはストレスなもので。感情的なスレすみませんです。
書込番号:15117945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず通信不能の不具合が出た状態でショップに駆け込んでみては?
前の不具合報告も拝見していましたが、本当にひどいですね、ショップもメーカー直営のショップがいいかもしれません、リンク貼っておきます。
http://www.docomoshops.com/sp/
書込番号:15118056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜様、ありがとうございます。助かりました!
書込番号:15118093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナピクトがグレーになるのはGoogleとのバックグラウンド通信が出来ていない時です。
そのままでデータ通信や通話が出来る事もあれば、Google系のサービスが拒否される事もあります。
通信を制御する系のアプリを入れていたりするとグレー化する事もあります。
このあたりになるとドコモショップも151も初期化して様子を見ろとか言うんですよね。
他人の手間だと思って、もう少し的確なアドバイスをくれよと言いたくなります。
書込番号:15123455
0点

その後どうなりましたでしょうか?
新しい物と交換されて、ちゃんど使えるようになってらっしゃればいいんですが。
書込番号:15172633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
もう、不具合だらけで我慢できません。
もし、発売中のクロッシーの中で、機種変更するなら、みなさんどれにしますか。
どのスマホでも、少しは悪いところがあると思いますが、その中でも当たりの機種はなんだと思いますか。
明日、お店に行って見ようと思っています。
3点

動作の安定を求めるなら、GALAXY S III SC-06D をお奨めします。
スマートフォンはどの端末でも何らかの問題があるものですが、Androidの中ではこの端末がもっとも動作が安定していると個人的には思っています。
書込番号:15169563
6点

早速の回答ありがとうございます。
子供がギャラクシーS3使っているので、スピード、安定性、受信感度は理解しています。
同じ機種は芸がないので、次にお勧めな機種があればご教示ください。
書込番号:15169589
0点

スマートフォンにどのようなこと求めているのか、例えば、防水、ワンセグ、カメラ機能などを具体的に記載されると、レスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:15169661
0点

ハイスペックを求めるならL-01Eがおすすめですね。
まだ発売されていないので、モックが出たら触ってみてください。
LGなので安定感もあると思いますので。
書込番号:15169669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにそうですね。
防水があるといいですが、絶対条件ではないです。
ワンセグはほとんど見ません。保険みたいに災害時にあるといいかも?
デザインより、軽さを取ります。
家族がモバゲーをかなりプレイします。
こんな感じで、決め手がありません。
今度こそ、買ったあとにあっちが良かったとならないように調査中です。
書込番号:15169723
0点

Xperia GX SO-04Dは、如何でしょうか。
そこそこ軽く、付加機能の少ないグローバルモデルに近いので、安定性もあると思います。
また、PlayStation Mobile for Android が使用できるので、ゲームなども楽しめます。
なお、12012年10月11日(木)午後12時からNTTドコモ2012冬モデル新商品・新サービス発表会があります。
Android スマートフォンやタブレット合わせて17機種を発表するとのことなので、もう少し待ってみるのもよろしいかと思います。
書込番号:15170389
1点

万が一在庫があればSH-09Dもいいのではないでしょうかね。
軽快操作がポイントであれば、メカキーよりタッチキーで選ぶという見方もあるかと思います。
書込番号:15170394
0点

Xperia GX良さそうですね。
SH-09Dも実機見たこと無いけど、在庫あるか聞いてみます。
あと、ELUGA powerが候補に上がっています。
次の冬モデルから選べるといいのですが、ちょっと事情があって、そこまで待てない。
また、結果はご報告します。
書込番号:15170501
0点

主様はMEDIAS Xを何日or何ヶ月使用されていましたか?私は、他機種で最短1ヶ月で機種変更したことあります(^_^)
書込番号:15171289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MEDIAS Xは発売時に購入なので5ヶ月使用です。
当時、AUスマホ(IS11SH)の調子が悪いので乗り換えました。
MEDIASXがモバゲー使用に耐えられない(WEBがダウンする)ので、WiFiのみ使用でIS11SHを現役で使っています。
こんな状況なので、次は確実に使えるスマホを探しています。
書込番号:15171450
0点

AQUOS PHONE SV(SH-10D)にしました。
不具合なく使えるといいですが、どうだろう。
これでNECカシオからバイバイ、気持ちスッキリ。
書込番号:15172510
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
スマホ初心者です。
10月2日に薄さと軽さに魅力を感じ、購入しました。
使っていくと、ひどい発熱、あっとゆう間の電池消耗。
それから初めてネットで調べて愕然としました。
かずかずの不具合が出ているとも知らず、
まったくのリサーチ不足で、情けなくなりました。
10/3にDSへ行き、熱くてやけどする、使い物にならん、とゆうと
別のものと交換し、今のものは調査に出すとのことでした。
取り寄せるので、連絡しますとのことで、本日うけとりました。
受け取りの際、確認すると、9月製造とのことで、
本体裏の電池パックの下のシールに、2012/9とありました。
前回のものは2012/8だったのですが、ダメでした。
これから使ってみます。
満足のいくスマホでありますように祈ります。
2点

発売3日後に購入して熱・再起動等の不具合でDSに3回ばかり行きましたが(もちろんDSは変えて)、すべての店で基盤交換でどうですか?のコメントしかありませんでした。新製品に交換されたラッキーな方で都内の方がいらっしゃいましたらどののDSで交換してもらったのか教えて下さい。ちなみに私は千葉の都内よりに居住しております。
書込番号:15165411
0点

昨日、私も防水性が高い理由でN-07Dを購入しました。8月製でした。
自宅で数時間いじっていた時に、2度の黒画面になり
2回目はかなり熱かったです。
センターボタン長押しで、実行中の稼働アプリが沢山あったりで
それがCPUを圧迫したわけではないので、これは交換して
頂けるだろうと今朝行ってきました。
結果はこころよく交換していただきました。
9月製造の最新ロットの希望を快諾して頂き快調です。
一応、CPUクロック、バッテリー管理のアプリをいれました。
何もしなければCPUクロック384MHz、稼働率4〜6%、電池温度32度と
なっています。
書込番号:15165429
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
卓上ホルダにおいて充電しながら、小一時間外出後電源入れようとしたらうんともすんとも言わなくなった・・・。電池パック接続部の清掃、電池入れ直し、SIMカードの入れなおし、ありとあらゆることをしてみたが、反応なし・・・。こんな不良品売り出すなんて詐欺だろ。
8点

そういう状況になった事はありませんが、卓上ホルダ使いづらくないですか?普通に使用していたのにアダプタの先が折れww2回も壊しちゃいました。モンペにはなりたくないですが、まあ、私の不注意です。それからは急速充電器は買う気にならずww普通のアダプタを直接差してます(~o~)
書込番号:15102857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度初期化されてはどうでしょう。
それでもダメならDSには持ち込み、修理か交換ですね。
書込番号:15102861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
充電に関しては、卓上ホルダーやACアダプターが原因の場合があるかもしれませんので一式持ち込まれた方がよろしいかと思います。
書込番号:15102866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとうに嫌です!!!
もーストレスすぎます!
こんなんじゃ前の機種のままでよかった。。。
何か起こして欲しいです。。。!!!
書込番号:15104585
6点

ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさん。返信ありがとうございます。奇遇ですね〜。俺も同じこと同じ回数やらかしましたよ・・・。折れやすいですよね。でも、急速充電は便利なので、3度目の正直でN04のケーブル使ってます。
書込番号:15107139
2点

あさぴ〜さん。返信ありがとうございます。相変わらず、電源は入りません。でなので、初期化は不可能ですね(悲
以前、完全に充電切れで数時間後に社外品のケーブルを卓上ホルダに差し込んで充電しようとしたところ、電圧不足なのか全く充電できないことがありました。でも、今回は純正品のケーブルなので別の部分の問題がありそうです。DSに持ち込んだところ、すんなり交換と相成りました。代替は、ひとつ前のギャラクシーでしたが、こっちの方が明らかに快適です。この分野では、韓国に後れを取っているのを認めざるを得ないですね。でも、個人的な感情から絶対持ち歩きたくは無いですけどね(^^;)(ギャラクシー&LGの方ごめんなさい)
書込番号:15107177
1点

debumomoさん。返信ありがとうございます。携帯持ち歩くようになってから、携帯に関してこんなにイラつく事は初めてじゃないですか???勢い余って、二つ折りにしてしまいそうです。
書込番号:15107184
3点

スレ主さん。
おはようございます、電源が入らないのはつらいですね、私の使用しているのはXPERIA acro HDですが、そういったトラブルは全くないです、今回はすでに修理に出されているみたいですが、何回も修理、交換を重ねても解決しないのであれば、他機種変更しかなさそうです。
確かにLGやGALAXYはいい機種ですね、夏モデルが出る前にスマホラウンジですいじくりまくりでした(笑)今回は前に不評だったレグザ02Dもなかなかのものでした、話がそれてしまいました、申し訳ない。
書込番号:15107949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

波乗りポニー様も、充電器の先を折られたことが。。私だけじゃなかったんですね!奇遇というか、偶然というか(+_+)
書込番号:15164923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
MEDIAS X のロック画面を、持っている方向に関わらず回転させない方法はあるでしょうか?
ブラウザなどアプリは画面を回転させて使いたいので『画面回転無効』にはしたくないです。
ロック解除するとき画面が回転してるとロック解除ボタンの位置が変わって煩わしいですよね。
書込番号:15161445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの「Smart Rotator」を試してみては如何でしょうか。
通常は画面の自動回転をOFFにしておき、アプリごとに自動回転のON/OFFを設定すればよろしいかと思います。
http://andronavi.com/2012/04/179893
書込番号:15162204
1点

アプリの紹介ありがとうございます。
さっそくインストールしてみました。
ほぼ思い通りの動作をしてくれるようになりましたが画面回転を有効にしたアプリがアクティブ(?、最前面にある状態)でスリープするとロック画面が回転してしまいます。
でも画面回転を有効にしたアプリは少ないのでロック画面が回転する頻度も少なくかなり便利になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15163937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
だれもわかるはずないです。
パズドラに対応するのを
待つしかありません。
ただこんな欠陥機種で
パズドラがまともに動くとは
とてもおもえませんがねww(笑)
書込番号:15152214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)