端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月11日 16:50 |
![]() |
38 | 17 | 2012年8月11日 10:20 |
![]() |
4 | 4 | 2012年8月11日 08:01 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月11日 06:03 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月11日 02:57 |
![]() |
11 | 4 | 2012年8月10日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
電話帳のアカウントのチェックがはずれてしまってませんか?
書込番号:14921945
0点

申し訳ありません。初心者でして。
電話帳のアカウントとは何でしょうか?
書込番号:14922040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY S III SC-06D には、「連絡先」と「電話帳]の2つの電話帳アプリがプリインストールされていますが、どちらを使用されていますか。
前者の場合は、「MENUキー」→「表示する連絡先」
後者の場合は、「MENUキー」→「その他」→「表示するアカウント」
で表示する連絡先(アカウント)を設定します。
書込番号:14922100
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日機種変更したのですが、いきなり不具合のようです。
電話帳からの発信時、画面が真っ暗になってボタン操作が出来ず、相手が応答するまで電話を切ることが出来ません。また、着信時にも同じ現象が起きて、電話に出ることが出来ません。そんな時に表示されるのが『プロセスcom.android.phoneは停止しました』です。
どのボタンも利かない上に、着信履歴も残らず、物凄く困っています。
DSに持ち込んだところ、何かのアプリが干渉しているのでは?とのことで、せっかく設定した端末を初期化されてしまいました。その後一時的には使えましたが、再び同じ症状が続いていますT_T)
どなたか解決法をご存知の方、アドバイス願います。
3点

おそらく、電話帳の復元の不具合だと思います。
家族の端末も同じ状況になりました。
一度、本体の電話帳を全削除して、再度バックアップデータから復元してみては如何ですか?
うちのはそれで直りました。
一応参考までに・・・
書込番号:14740236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

さっそくの回答、ありがとうございます。
そうなんですか?
しかし、電話帳の全件削除と復元は別件で何度も試みているのですが、解決しないようです。
けど、もう一度やってみた方がいいですかね?
アドバイスありがとうございました!
書込番号:14740313
3点

私も昨日(28日)に購入し、同じく「プロセスcom.android.phoneは停止しました」と出てきます。
症状としては、電話の着信時に着信音やバイブは鳴るが受話画面にならずに、ロック画面のままフリーズ。その後も着信音は鳴り続けており、10秒後くらいにフリーズから復帰するも「プロセスcom.android.phoneは停止しました」と表示されます。着信中はその無限ループ。
誰からかかってきた電話かも分からないし、着歴にも残らない。留守番電話サービスに入ってて、相手が留守電を残してくれるとSMSでドコモからメールが来るのですが。。。
そのような状態になると、発信するときも「プロセスcom.android.phoneは停止しました」となり、実際に通話はできているものの、ずっとフリーズから停止しましたの無限ループでこっちから電話を切ることすら出来ません。
契約時のショップでの確認などは問題なかったのです。しかも面倒くさいことに、必ずその状況が起こるわけではなく、たまに電話がかかってくるとその状況に陥ります。
昨晩、151に問い合わせたところ、再起動やバッテリーを外して入れなおしてくださいと言われましたが、一時的には改善されるものの、また同じ症状が出ます。
私の方でも、初期化をしたり色々試してみましたが同じ症状が続きっぱなしでした。
本日、ドコモショップで相談へ行きました。
まだ発売されたばかりなので原因はわからないようでしたが、とりあえず、XiのSIMカードの製造番号がひとつ前の型らしく、新しいのに交換してもらいました。
現在、それから3時間ほど立っているのですが、今のところ、上記の症状はないです。
加えてショップ店員さんに、もしそれでもダメなら、前に使っていたi-mode機からドコモショップのデータ移行マシンで電話帳を直接移行してみてくださいと言われました。
microSDを使っての移行にも問題があるかもしれないということでした。
あとは、個人的にも気になっていることは、購入時に一緒に「SIMロックの解除」の手続きもしてもらったのですが、質問者様も同じく「SIMロック解除」はされてますでしょうか?
乱文、長文ですみません。
また、様子を見て書き込み致します。
書込番号:14740568
4点

kakakushinjiさん
回答ありがとうございます。
私も全く同じ症状です。
電話帳データは、microSDからもドコモのバックアップからも取り込んでみましたが、この症状は改善されません。
色々試しても改善されないようなら、明日にでもDSに行ってみようと思います。
ちなみに、『SIMロックの解除』はしていません。
今後も情報交換お願いします。
書込番号:14741008
3点

家電量販店で働いている者です。
今日、同じようなエラーで来店された方がいましたが、症状が改善されたので、報告します。
1:ドコモバックアップというアプリで、電話帳データをドコモのサーバーへバックアップ
2:本体の電話帳データをすべて削除(グループもです)
3:手打ちで電話番号を打ち、電話が正常に出来るかどうか確認する。
4:電話が出来るなら、ドコモバックアップというアプリで、電話帳データを本体へ同期する。
5:電話帳を開き、再度電話をしてみる。
上記の方法で、改善されました。
※3が出来ないと、一度初期化した方が良いかもです。
※アプリは正式な名前を忘れてしまったので記憶が曖昧です。
※スマフォの場合は、ケータイデータお預かりサービスが無料ですので、
そのサービスを使っても、良いかもしれません。
書込番号:14741745
4点

連投失礼します。
ちなみに、Bluetoothでの電話帳送信をしてもエラーは出ましたし、SDカードの電話帳をインポートしてもエラーは改善されませんでした。
IC送信はやってませんが、恐らく正常にコピー出来ないと思います。
書込番号:14741839
1点

私も同じ状況で2日戦いました(笑)
現在は100%解決しました。
私の場合は、Googleアカウントの同期がうまく行ってなかったのが原因でした。
特に問題だったのは、電話帳とブラウザの同期
電話帳は、Googleに同期していたので本体に一旦バックアップ
その後全ての電話帳データを削除
念のため、パソコンからもネット上のGoogleアカウント連絡帳データをすべて削除しアカウントの電話帳データを完全に空にしました。
その後、バックアップからデータを復元しアカウント同期をすれば電話帳は問題なく同期されました。
これで、問題解決かと思ったら
また、あのエラーメッセージが出ました。
そのため次は、アプリケーション管理よりブラウザのアプリのデータ消去を行った所、ブラウザの同期も無事に完了しエラーメッセージは一切出なくなりました。
原因は、Googleアカウント同期の問題です。
本体の故障や不具合ではないのでこれさい解決すれば本当に快適です。
是非試してみて下さい。
書込番号:14742468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カラメロさん
回答ありがとうございます。
カラメロさんからアドバイス頂く前に、電話帳を全件削除したのですが、これにより症状は改善されました。しかし、電話帳がないのは困りますので、カラメロさんの手順にて取り込んだところ、現在は問題なく使用出来ています。
電話帳が問題だったんですね。
ありがとうございました!
このまま症状が出ないことを祈るばかりですw
書込番号:14742587
1点

wwzzssさん
アドバイスありがとうございます!
私はGoogleに同期してないのですが、やはり電話帳の同期に問題があったのですね。
現在、症状は改善されましたが、なぜか一部の電話帳データが複数存在するのが気になるところ。
書込番号:14742594
2点

ゆぅたん♪さん
問題解決良かったです。
本当の原因は定かではないですが、
個人的には、電話帳を本体に復元する時に
何かしらの問題が起きているように思います。
電話帳が複数あるのは、Googleアカウントの電話帳データが同期されていたり、
ドコモのサーバーに同じ電話帳データ(名前が同じでも内容が少し異なる)が
存在している可能性があります。
まぁ何にせよ、この問題をdocomo側が把握する事を願うばかりです。
書込番号:14743241
1点

電話に出られない症状ですが、
電話帳に誕生日を入力している方からの電話は出られません。
一旦、電話帳から誕生日を削除してみてください。
サムスンも把握していますので、すぐにアップデートが配られると思います。
書込番号:14743665
2点

私も「プロセスcom.android.phoneは停止しました」問題で、購入した次の日から着信発信ができない問題に悩まされました。
ドコモショップによれば、電話帳アプリと電話アプリと移行アプリの不整合が起きており、現在ドコモ側で検証中だそうです。
ドコモショップで一度SDカードに電話帳バックアップ、電話帳をクリア、電話帳リストアをしてもらいました。これで着信発信は可能になったのですが、電話帳のグループ分けのデータが消失していました(泣)
ドコモショップになんとかならないのか聞いてみたのですが、この方法でしかできない、と言われてしまいました・・・・
書込番号:14744423
1点

アパム伍長さん
誕生日が原因なんですか?
そこまで気がつきませんでしたが、皆さんからアドバイスを頂き、とりあえず今は問題なく使用出来ています。
ありがとうございます!
書込番号:14745054
1点

大和路悟さん
回答ありがとうございます!
電話帳ですが、私はグループ設定の消失まではいかないものの、データの重複がいくつかあります。
なぜだかわかりませんが、多少手を加えないと、これまでと同じように使えないみたいですwww
書込番号:14745070
1点

ご回答いただいた皆様へ
電話帳の全件削除→ドコモバックアップからの取り込みを試みた結果、問題の症状が改善されました。今は問題なく使用出来ています。
microSDからのエクスポートが問題だったのかな?と思います。
自分の他にも同じ症状の方がいたおかげで、早期解決に至ることが出来ました。
ありがとうございました。
皆様に感謝いたします!
本当にありがとうございました。
DSでもこの問題を把握し、迅速に対処してもらいたいものですね。
書込番号:14745088
1点

皆様のご指摘通り、電話帳のデータを一度、ドコモのサーバーにバックアップし、本体から削除したあとにサーバーからダウンロードすることで問題なく使えるようになりました。
MicroSDからだと、何かが悪さしているのですかね。
ありがとうございました。
書込番号:14745141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだか色々不具合がありますねー
ブラウザなどのコピー&ペーストができないです。
本当に不便ですね
いろいろ不具合が多いですね
同じような方はいらっしゃいませんか?
書込番号:14920945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、本製品は、サイズが大きいので、なかなか、うまく
片手うちが出来ません。
みなさんは、入力等はどうしていますか??
片手打ちですか?
両手打ちですか?
何か良いほ法があったら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

ATOKがオススメです。
画像のように利き手側にキーボードを移動可能です。
書込番号:14919796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私は普通に片手で操作出来ていますが
片手での操作がし辛いのであれば無理せず両手を使えば良いかと
書込番号:14920181
1点

同じくATOKがお薦めですが、
左右の機能キー列と12キー(特に1ボタンと戻りボタン、句読点と確定ボタン)が押し間違えやすいので、機能キー列だけ幅広くしたり間隔を開けたりできるようにしてほしいですね。
あと、なんかのtabletであった、横持ち時に左右2つ同時に出せるようにしてほしい。
書込番号:14920536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいません。
この付属の充電器は海外(韓国)で充電できますでしょうか?
変換コネクターは持ってます。
以前、FOMAの純正の充電器を持っていったら充電できずに苦労しましたので、参考まで教えてください。
2点

出来ると思いますが。一様
ACアダプターに 100〜240V 50/60hz と書かれているかご確認ください
韓国では 110V&220V 50/60hz を使用しているみたいなので
上での表記があれば変換アダプターを通じ使用することができます。
書込番号:14920162
0点

あわてんぼ(*^_^*)さん、こんばんは。
説明書の63ページに
付属のACアダプタSC04はAC100Vから240V まで対応しています。
とありますので、変換プラグだけでよさそうですね。
書込番号:14920227
0点

ねこ歩きさん 周−じんさんさん さっそくの返信ありがとうございます(*^_^*)
240Vって記載されていればよかったのですね。
安心しました。
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:14920323
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホは楽しいのですが、毎月の料金が高額になるのが難ですよね〜。
この機種でも、普通に使うと月7,000円前後かかる感じですよね。
実はiPhone3GSを使っている時(過去ですが)、設定で『モバイルデータ通信』をオフにし、
外ではメール程度で済ませていたら、月々3,000円程度で済みました。
今使っているauのスマホでも、同じように設定で『モバイルネットワーク』をオフにして
使っており、キャンペーン割引もあり、月々890円で済んでいます(5,000円の無料通話付き)。
勿論、使う時は思い切り使ってそれなりの金額を払っていましたが、
財布の中身が乏しい時(月)に、そうやって節約したいのです。
このGALAXY S III SC-06Dですと、docomoの料金体系は(初なので)よくわからないのですが、
『タイプXiにねん(\780)』+『Xiカケホーダイ定額制(\700)』『Xiパケホーダイ ダブル(\2,100〜\6,510)』という
組み合わせプランで、合計\3,895が最も安い月額料金になるのでしょうか?
あと『Xiデータ通信』プランというのは、電話機能の無い、PCみたいな使い方をする
プランなんでしょうか?
DSに電話しましたが『詳しい事はご来店いただいて説明したいと思います』と言われてしまいました。
どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
1点

DSに来店して説明を受けたらよろしいんではないでしょうか。
それと、Xiカケホーダイは任意ですので節約したいなら700円はかかりません。
あとspモード契約料315円が抜けてます。
書込番号:14913460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSに行って詳しく聞いてきました。
Xiカケホーダイ任意、spモード契約料315円、
おっしゃる通りでした。
一旦頭を冷やして、よく考えてみます。
書込番号:14918653
0点

どの様な使い方を想定されているか解りませんが、スマホをそれなりに使用したらパケホーダイダブルの下限金額では収まらないのでは?
実質上フラットプランが一番お得かと。
書込番号:14919604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フーさん、どうもです。
フラットプランを選んでいる人が多いかとは思います。
でも、月額使用料が6,000円前後って、ちょっと高いと思いませんか?
年間だと7万円程度になるわけですよね。
私はiPhoneでも今のauのスマホでも、外では極力ネットしないで、
家でWi−Fiで楽しんでパケット料金を節約する主義でやってきました
(なにしろ安月給なんもので…)。
確かにスマホを満喫しているとは言えませんけど…。
もう少しフラットの上限が安くならないかなぁ。
書込番号:14920038
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ステータスバーに3G、Hその下に↓↑ありますよね
この↓↑が点滅してるって事は通信してるって事ですよね?
購入してから同期やら常駐アプリやら消して、バッテリー消費1時間あたり1%以下までもっていけたのですが、
昨日アプデしてからか、その通信↓↑が数秒おきまたは数分おきに点滅してるんです…
今までなかったのに…
昨日アプデと同じ時間帯に
ドルフィンブラウザとSAMSUNGアカウントでタクスキルウィジェットをインストールしました
ドルフィンブラウザは以前スパムで騒がれましたが、確か誤解?とけて解決しましたよね?
あとSAMSUNGのタクスキルウィジェットをインストールしたら、不明のSAMSUNGアプリが2つ勝手にインストールされました(ステータスバーに通知が出ました…)
それ以来↓↑が頻繁に点滅するようになって、
さらに迷惑メールも来始めました…
迷惑メールは仕方ないとして、何が通信しているのか
調べられる機能、アプリはないでしょうか?
またはアプデが原因ってことはあるのでしょうか?
書込番号:14914725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アカウントの同期でサムソンアカウントで同期チェックを外すのとサムソンAPPの設定にあるプッシュ通知チェックを外しています。
こちらは止めても大丈夫だと思います。
あとサムソンのアカウント登録していると、SamsungDiveは紛失時ロックや場所をさガスのに有効ですが通信はしていると思います。これは非常時に有効なのでそのままにしています。
書込番号:14914974
1点

通信監視アプリ入れて原因究明しました!
犯人はやはり
ドルフィン
意外なのがアストロ…
あとSAMSUNG push serviceって削除していいのでしょうか?
勝手にインストールされたやつだと思います
書込番号:14918523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

samsung何とかはアンインストールして結構です。
というかバッテリー減少の大元かもしれないです。
私も一度経験ありましたから
書込番号:14918788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
さっそくアンストしてみます!
書込番号:14918808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)