ARROWS Me のクチコミ掲示板

ARROWS Me

  • 4GB
<
>
FCNT ARROWS Me 製品画像
  • ARROWS Me [Precious White]
  • ARROWS Me [Precious Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Me のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザの強制終了

2012/11/25 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 播磨屋さん
クチコミ投稿数:3件

本機を購入後、色々と試してみましたが、ブラウザの強制終了にはjavascriptを有効にしている場合に発生しているようです。この対策はどこからか出ていませんでしょうか。

書込番号:15389393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入りません

2012/11/22 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 taka007さん
クチコミ投稿数:14件

新規購入しました。
充電後、電源を入れるべく電源ボタンを長押しするとLEDが緑色に点灯し、
docomo with series が30秒ほど表示されるのですが、その後30秒ほどした後、
画面が消えてしまい、電源OFFの状態になってしまいます。

SIMカードは入れていません。
無線LAN用で使用しようと思っており、DocomoのSIMカードは所持していません。
説明書には電源投入に際してSIMカードを入れる必要がある旨は記載していません。

どうしたら電源が入るのかご存知の方いましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:15375831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 00:57(1年以上前)

電源ON→docomo with series→本体図で防水確認→ARROWSのアニメーション
で通常画面になります。これ以外であればメーカーに問い合わせてはどうでしょう。
自分もこの機種使ってますが、SIM無しではWifi運用不可です。というかGoogle Play ストアへアクセスできない。
IIJmioのsimで運用中。IIJは128kbs以上確実に出るので、非常に安定し満足してます。ちなみにイオンで購入できます。

書込番号:15401417

ナイスクチコミ!0


??99さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 23:41(1年以上前)

sim無しでもキャリア回線の通話、メール、アップデート以外は問題無くwifi運用出来ますよ

書込番号:15433938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天ブロードバンド LET

2012/11/13 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 パロQさん
クチコミ投稿数:22件

楽天ブロードバンド LTE(980円)の動作確認端末に記載がないのですが、
何方かF-11D で動作確認されてる方はおられませんか?
白ロムを購入して使用したいと考えております。
宜しくお願い致します。

書込番号:15334783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/11/13 15:56(1年以上前)

この機種自体3Gしか利用できませんので、LTEは無理です。
動作しないのではなく、スペック的に不可能です。

書込番号:15335038

ナイスクチコミ!0


スレ主 パロQさん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/13 16:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
言葉足りずすいません。
はい。3Gでの動作確認を希望しております。

Rootはとらないで、そのままの状態での通信が可能か知りたく質問致しました。
動作が確認できれば、購入後セルスタ対策など、後々解決したいと思ってます。

書込番号:15335147

ナイスクチコミ!0


ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/07 10:27(1年以上前)

xi非対応端末でも楽天ブロードバンドLTEのSIMが使えました。
私の場合はP-05Dでしたが、参考までに。

書込番号:15584341

ナイスクチコミ!0


スレ主 パロQさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/14 16:04(1年以上前)

ヵ ィさんありがとうございます。

急いでおりましたので、その後、一番安いP-01Dを購入しました。

新製品が発売されるのを待って、より高性能な機種へ買い替えます。
ありがとうございました。

書込番号:15617944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の動きがイマイチ?

2012/10/28 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
Android4.0でお値段がお安いこの機種が気になってます。
ドコモショップで実機を触って来たのですが、操作時の画面の動きがイマイチでした。
モタつくと言うよりは、指の動きについてこない感じで、
ホームから横にフリックしても、指の動きから完全にワンテンポ遅れて動く感じでした。
この機種はシングルコアみたいですが、そのハード性能が原因でしょうか?
やっぱり、これから買うならマルチコアの機種を買った方がいいですかね。

書込番号:15262532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/10/28 14:59(1年以上前)

タッチパネルの反応に、マルチコアもシングルコアもクアッドコアも関係ないです。
http://ascii.jp/elem/000/000/663/663668/
レスポンスはたいてい調整できます。たまたま、しっかりタッチしないと反応しないよう設定されていたんじゃないですか。まあ、タッチパネルのドライバまわりのチューニングが不十分という可能性もありますが。
もっとも、クロック数が1Ghzですから、最近の1.5Ghzクラスの端末に比べると、アプリの反応は多少鈍く感じる可能性はあります。またROMも4Gと少なめですから、巨大なアプリをどんどん入れるにはやや心許ないです。

書込番号:15263021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

2012/10/28 22:16(1年以上前)

P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。
操作のスムースさにはCPUのクロック数とRAM容量が大事なのですね。
今日は別の店で触って来たのですが、やはりサクサクにはほど遠い操作性でした。
スペックが同等そうなSH-07Dも試したのですが、そちらは比較的満足できそうな操作性でした。
この機種の仕様によるものなのですかね。
実際に使用されている方のご感想をうかがえれば助かります。

書込番号:15265052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 09:13(1年以上前)

基本的にどの機種でもデフォルトのホームは動きがもっさりしていてお話にならないと思います
ショップでさわればわかりますが他の機種のデュアルでもクアッドデもかなりもっさり感じると思います
新しいギャラクシーはAndroid4.1なので相当サクサク動いてましたがそれ以外の機種ではデフォルトのホームで満足するには程遠いと思います
自分はこの機種でホームをLauncherProに設定してますが相当サクサク動きます
操作感においてはほぼストレスはありません

他にもたくさんホームアプリは出ているので設定はなかなかめんどくさいですが色々試してお気に入りを見つけたらいいと思います

ちなみにデフォルトの文字入力もかなりもたつくのでこれも他の入力アプリに変更をおススメします

スマホはアプリ入れ替えである程度どうにでもなるのでまずは色々とアプリ変更とかやってみるとかなり操作感は変えられると思いますよ
基本的にスマホはデフォルトで使用しないぐらいに思っておいた方が間違いないと思います

書込番号:15266534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

2012/10/29 22:38(1年以上前)

でんか551さん
コメントありがとうございます。
実際に使用されている方のコメントはとても参考になり助かります。
ギャラクシーs3と比較するつもりはないのですが、
店にあった実機を全て触って見たのですが、他の機種と比べて圧倒的に動作が悪いと感じたんです。もっさりというレベル以下に感じました。
でも、設定しだいなのですね。
今度は店員さんにも良く話しを聞きながら試して検討しようと思います。

書込番号:15269416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 18:25(1年以上前)

月刊「家電批評」11月号で、今年夏〜秋にかけてのドコモ、au、SB各社のスマホ計24機種(このうちドコモのモデルは15機種)の使用テストを行っていましたが、フリックやスクロールがスムーズに作動するかどうかの「サクサク度」ではF−11Dは23位でワースト2でした。残念。NO1はドコモのOptimus it L−05D。しかしオフィス街での通信速度とバッテリーの持ちでは共に14位と健闘してました。編集部の総合的な評価は19位(ドコモの中では12位)でした。参考までに。

書込番号:15299173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

2012/11/05 22:20(1年以上前)

BBワンチャイさん
コメントありがとうございます。
うーん、やっぱり他機種に比べるとサクサク度は低いようですね。

書込番号:15300372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

DTI & IIJ でご利用の方

2012/10/25 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:490件

白ロムを入手して DTI か IIJ でSIMを購入し利用したいと思っています。

利用法は

@ 050PULS または 楽天フュージョン での通話

A 無線LAN搭載のパソコンでデザリング

を考えています。速度の面では我慢できます。(以前ウィルコムを使っていましたので)


デザリング設定は難しいものでしょうか?


ちなみにスマートホンは一度も使っていません。
パソコンは人並みよりやや上の知識です。

書込番号:15248573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2012/10/30 17:31(1年以上前)

テザリングをする場合、MVNOのSIMでは出来ないはずですよ。
確かアクセスポイントがSPモードに固定される為だとか。

書込番号:15272386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/11/02 00:55(1年以上前)

するとデザリングではなくUSBタイプの機器にSIMを差し替えて使うわけですね

書込番号:15282978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/11/25 08:37(1年以上前)

DTIで050plusは使えないようですよ.
正確に言うと利用は出来るのですが
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/08/dti490sim050plus.html
都市部などでは混雑状況により通話品質が厳しいことが見受けられるようです。
なお、私の状況下ではIIJmioは050通話が快適でした。

書込番号:15388399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/11/25 08:39(1年以上前)

テザリングは通常では原則では出来ない仕様のようです。
「docomo MVNO テザリング」で検索されれば色々出てくるかと。
しかし、このような方もおられ
http://mkohsgw.at.webry.info/201209/article_5.html
http://mos-fet.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/b-mobile-simiij.html
一概に出来ないとは言い切れないのかもしれません。
なお、イーモバイルのSIMではテザリングが可能のようです。
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/anago_smartphone_1338373771/324-n
仰る通り、SIM差し替えが簡単でしょうね。

書込番号:15388405

ナイスクチコミ!0


ZORO亀さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/30 17:28(1年以上前)

IIJにて使用していますが、テザリング利用できましたよ。
この機種に限り??だと思います。

書込番号:15692579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/30 19:03(1年以上前)

マジですか!?
ちょっと試してみます。

書込番号:15692893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/04 23:50(1年以上前)

出来ませんでした。
ZORO亀さんのファームウェアは古いものかと。
アップデートされないことをオススメします。

書込番号:15718933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中のお知らせランプがつきっぱなし

2012/10/23 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 ufofoさん
クチコミ投稿数:3件

充電が完了しても、もしくは充電器から外しても、赤ランプがつきっぱなしになります。
どなたか同じ方いますか?

書込番号:15240996

ナイスクチコミ!0


返信する
春梅さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 00:42(1年以上前)

同じく消えなくなる事があります。不具合?

書込番号:15452623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2013/01/22 06:33(1年以上前)

不具合ですとdocomoよりアナウンスがあり修正プログラムが配信されてますね。

書込番号:15653596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)