端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月15日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo
値段の安さと家族セット割りの為に機種変更しました・・・
数日間さわっての感想。
ネットに依らない辞書やFMトランスミッターは本気で使うつもりはありませんが、たまにあると便利なので使ってます。
他の方で電話を掛ける手順多し・・・との意見がありましたが、一般的なスマホと比較しても特段変わりありません。
あと、全部入りで防水でとても軽いです。普通に生活する上で使うには画面サイズも手頃で良いチョイスかと思います。
発熱問題とか、強制終了とかいろいろありますが、スマホは最初はこんなもんです。使い込んでいきアプデとかを何度か繰り返すとだんだん安定してきます。気長に待ちましょう。
性能差や安定性、使用感などは同時に購入したSO-05Dなんかと比べるべくも無いですが、価格差も性能差もウルトラブックとネットブック程もあるので納得しています。
基本、安いので納得できてしまうのですが、これ一台で全てをとお考えの方にはあまりおすすめできません。
実機を置いてある場所も少なく、情報も少ないのでほぼ個人的な感想ですがご参考までに。
追記、ホーム画面はDocomoやNXランチャーからAndroid4.0の標準ランチャーに切り替えると、とても動きが滑らかになります。
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内