端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月15日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年1月30日 20:46 |
![]() |
3 | 5 | 2013年2月2日 17:18 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月24日 13:37 |
![]() |
2 | 6 | 2013年2月4日 23:49 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月19日 13:57 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年1月7日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo
この機種を持っている方に質問させていただきます。
不在時にかかってきた電話の内容を自動的に録音する機能はあるのでしょうか。
説明書を読みましたか「伝言メモ」はこの機能に該当しないように読めましたので。
よろしくお願いします。
1点

伝言メモ=イエデンの留守番電話みたいなものですよ。
書込番号:15683824
0点

回答ありがとうございます。
SHARP製端末みたいに、応答時間(秒数)は任意に設定できますか。
書込番号:15689255
1点

できたはずです。
この機種ではありませんが、この機種と同時期に発売された同じ富士通のもので秒数設定できたはずですし。
ただ、はっきりとは覚えていないので、店頭で確認なさってください。
書込番号:15690805
0点

広い池さんは、現在この機種を持っていないのですね。
少しがっかりしました。
>店頭で確認なさってください。
店頭で実機が無いので、ここで質問させていただきました。
今日も2店舗行ったのですが、ありませんでした。
その代わり、F-12Dを触ってきました。
こちらには応答時間(秒数)の設定がありました。
書込番号:15693333
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主です。
何度か再起動してたら↑の表示は出なくなりましたが、再起動する度に「ソフトウエア更新が完了しました。」と表示されます。
表示を消しても再起動した時間入りで、お知らせが表示されるのです。
皆様のは大丈夫でしょうか。
書込番号:15670259
1点

うちも同じです。富士通は、二度と買いません。
書込番号:15683333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドプロセスエラーって頻繁に出て使用もできないくらいなのでは・・・
使えているのですか?
書込番号:15686584
0点

自分の端末は現象でていませんがandroid.processの件、この記事↓で対応できますか?
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21332888.html
書込番号:15687438
0点

スレ主です。
身内に不幸があり、返信が遅れました。
申し訳ありません。
その後の状況ですが、アプリの自動更新が何度かあったためか、プロセスのエラーは出なくなりました。
但し、再起動する度の「ソフトウエア更新が完了しました。」表示は治っていません。
実害はないのですが、気持ち悪いですね。
皆様のが同様なら、修正プログラムに期待できますが、数が少ないと永久に放置されることを覚悟しています。
それでも、Fー10Dと比較したら相当マシですよね。
自分はF−10Dの数え切れないほどの不具合に耐えかね、この機種を白ロム購入したのです。
ネットには完全に繋がる(LTEは電車の中では3G電波との切り替え作業ばかりでほとんど繋がらないばかりか、恐ろしいスピードでバッテリーを消耗します)し、バッテリーの持ち時間も5倍以上、発熱問題もゼロ、ブルートゥースによるg−book(トヨタ、スバルのカーナビシステムです)とのデータ通信も可能と、とても気に入っていたのですが。
富士通さん、がんばってください。
書込番号:15706589
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo
新品未使用をオークションで落札し、使用を始めました。
ふと、通知LEDを見るとうっすら緑色に光っております。
試しに電源OFFで完全にシャットダウンしても光っております。
勿論バッテリーを外せば消灯しますが、再びバッテリーを装着すると光ります。
今まで何十台ものスマホやタブレットを使って来ましたが初めての現象です。
充電時は赤く明るく光り、電源ON時も明るく緑色に光り、通知LEDとしては機能しています。
もし、暗闇でも在処を記す便利な機能なら仕方有りませんが、バッテリーを無駄に消費させる物ですしそうも考えられません。
電源OFFのシャットダウン中でも光りますから、ハード的にLEDへの電流が漏れている現象です。
まさか、これは仕様では無いですよね。
よく、富士通さんはえっ!!と思うのが仕様だったりする経験が有るので。
みなさん、普通は消えますよね?
OSは最新版です。本件には、関係有りませんが、たまにそう言う事を仰る方が居ますので。
0点

NightViewさん
いま見てみたらしっかりと消えています。暗闇にしても光っているようには見えません。
ここの掲示板で以前に指摘されていましたが、充電中の赤いLEDが充電が終わっても
ずっと点きっぱなしになるという現象は2回ぐらい経験しています。
LED関連がイマイチゆるいのかもしれませんね。
書込番号:15663095
0点

シマリス59号さん
ありがとうございます。
やはり、消えますよね。
さて、docomoショップに行ってくるか。
保証書に捺印がある物で良かった。
書込番号:15663104
0点

自己レスです。
docomoショップにて預かり修理になりました。
預託機が無かったようです。
しかし、シャットダウン状態で点いていると言うのに、インストールしたアプリによってはと言うドコモショップのスキルの低さは相変わらず。
シャットダウン状態でアプリが動く訳、無いでしょ、全く。
書込番号:15663872
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo
スマホ初心者です。
ガラケーは持っていますが、通信費節約のため、以下検討中です。
アドバイスを頂けたらと思います。
これから、この機種を白ロム?で購入し、IIJmioで使用しようと
思っていますが、テザリングを行うことは可能でしょうか?
root化を行えば可能でしょうか?その場合、おサイフケータイも使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

IIJmioのSIMで、テザリングは通常で来ません。
ドコモのSIMを入れないで、オサイフケータイは、使えません。
書込番号:15654128
0点


MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
テザリングは出来ないのですね。残念です。
ちなみに、P-01Dではレビューを見るとテザリングが出来るような
ことが書いてあるのですが、機種によって違うということでしょうか?
それと、おサイフケータイは、モバイルSUICAは使えるのですね?
それ以外も同様に使用出来るのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:15657554
0点

現在、F-11D&IIjmio使用中です。
先日偶然、テザリング可能とかいてある記事を見たので実際に試した結果、テザリング使用できました。テザリングは色々と規制があるようですが、F-11Dは普通に使用できます。
書込番号:15685273
0点

ZORO亀さん
ご回答ありがとうございます。そして、返信遅くなり申し訳ありません。
私もテザリングできました。
が、PCからF-11Dまでは接続出来たのですが、その先にはいけませんでした。(インターネットに繋がらない)
ZORO亀さんは繋がったのでしょうか?
書込番号:15697791
0点

私もですね。
テザリング機能は機能して、ポケットWifiとして電波は飛ばすようですが
SPモードではないので制限が掛かる…そんな感じのようです。
ぐぐってみたところ、初期モードのファームウェアだとネットにつながっていたとか。
docomoもせこいことをするものです。
書込番号:15718925
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo
DTIのSIMカードとこの機種で使おうと思っていますが使えるのでしょうか?
ネットで調べたらDTIはNORMALサイズのSIMのみ、この機種はMICRO SIMですよね。
逆ならアタッチメント使えるんでしょうけど・・・。
わかる方教えてください。
ちょっと前にDTIとこの機種で使ってると書き込んでた方がいましたが。
調査不十分でしたらすみません。
よろしくお願いします。
0点

http://gadget-shot.com/news/4096
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20120822-OYT8T00326.htm
書込番号:15626921
1点


早速の返信、ありがとうございます。
microSIMにも対応する様になっていたんですね。
調査不足でした。
ありがとうございました。
書込番号:15628047
0点

解決されているようですが、念のため・・・
もし、DTIの標準サイズのSIMをお持ちでしたら、カットしてマイクロSIMにすることも可能です。
DTIのSIMはレンタルなので、カットしてよいものか躊躇しましたが、下記のとおり、DTIのFAQでも容認する書き込みがありましたので実行しました。
http://www-wp.dream.jp/search.php/?p=16423
カッターはamazonなどから600円台で購入きます。
ただし、カットは失敗もあり得るので、あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:15640340
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

Xi契約のSIMは、FOMA端末でも使用できます。
また、どちらもmicroSIM(miniUIM)なので、SH-02Eで使用しているSIMをF-11Dに差し替えて使用することができます。
書込番号:15584196
0点

SIMサイズが同じなので可能ですね。
書込番号:15584257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんお使いいただけます。
Xi契約のSIMをFOMA機に刺してもつかえます。しかしARROWS MeのSIMは恐らくFOMA契約ですので、利用できないと思います。(ごにょごにょで使える機種もあるとかないとかだそう。案オフィシャルな方法ですので責任はとれませんが。)
書込番号:15584366
0点

皆さんありがとうございます。ついでにお聞きしたいのですが、テザリングもXiパケ・ホーダイ ライトの値段で収まるのでしょうか(速度は求めてません)、料金の上限が上がるということはありませんか?
書込番号:15584478
0点

Xi機種で使うのと全く同じ金額で使えます。ご存じでしたら申し訳ありませんが、もちろんライトなら通信量制限はあります。
書込番号:15584498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiパケ・ホーダイライトは、テザリングを行っても上限額は変わりませんが、LTE/3Gでのデータ通信量が3GBを超えると、当月末までの通信速度が128kbpsに制限されます。
これを解除する場合は、2GBごとに2625円が必要になり、Xiパケ・ホーダイフラットやXiパケ・ホーダイダブルの上限額よりも高額になります。
解除をしなければ速度は遅いままですが、上限額は変わりません。
書込番号:15584542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)