ARROWS Me のクチコミ掲示板

ARROWS Me

  • 4GB
<
>
FCNT ARROWS Me 製品画像
  • ARROWS Me [Precious White]
  • ARROWS Me [Precious Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Me のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Me F-11D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Me」のクチコミ掲示板に
ARROWS Meを新規書き込みARROWS Meをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

flash playerについて

2012/08/20 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:2件

ご購入されている方へ質問です。
ARROWS Me F-11Dの購入を考えているのですが、
flash playerの仕様はどうなっていますか?

書込番号:14959940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/20 19:51(1年以上前)

仕様?

とりあえず flash player はプリインストールされてますよ。

書込番号:14960491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/08/22 19:54(1年以上前)

不具合で初期化したら終わります。
ドコモやユーツベはどうなる?

致し方ないですが、暫くはすべてのスマホに起こりうる事なので出来るだけ初期化は避けたいですね。

書込番号:14968277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/08/26 20:59(1年以上前)

追記

ドコモショップと151の回答に微妙なズレが発生。
ショップでは一部プリインされてる機種で初期化しても残る物はあると言ってました。
151ではギャラクシーやプリインされていない機種以外は初期化したらアウト。

一体何なんでしょうね。この件は故意にアンインストして実験してみないとわかりません。生情報が皆無なので。

まあいずれはHTML5に切り替わっていくので暫くは現状維持ですね。
あと、開発者用にアーカイブしてますので全くDL出来ないってわけでもなさそうですが。

書込番号:14984484

ナイスクチコミ!1


すぴすさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2012/09/01 07:11(1年以上前)

ネットオークションで新品の白ロムとして購入しました。
新品未使用とのことでしたが念の為初期化してから使ってますが、Flashは残ったままですよ。

書込番号:15006277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ホットモック触ってきました。

2012/08/15 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:41件

田舎なので展示されてるか不安でしたがバッチリありました。
レスポンスは思いの外良かったです。
多分RAMが増えたからでしょうか。。
ただカメラが自分的にはイマイチでした(>_<)
P06Dと比べるとなんというかシャープさに欠ける気がしました。
仕事の打ち合わせで資料を撮ったりするので残念ながらメインにはちょっとという感じです。。
…外の部分特にGPSは良くなってる気がしただけに非常に残念です。。

書込番号:14938333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/16 20:37(1年以上前)

80に近い爺です。F-12Dの鈍重さは老人向けではない。机上に置いて使うならいいが、身に着け持ち歩くのはどうか。製作者は何か思い違いをしているようです。F社製は機種により当たり外れが大きい。私は今、F-11Cを満足して使っていますが、「らくらくパケホ」だけは魅力です。この機種になぜ適用しないのか、残念です。これからの皆さんのコメントを楽しみにしています。

書込番号:14943655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 01:44(1年以上前)

私も日付け変わって昨日、DSでさわってきました。
縦スクロールが少し引っ掛かるような感じがありましたが、
たまたま展示品がそうだったのかな…と解釈していますが…。

メールの文字入力の反応などが試せなかったのと、
今見ると、発熱その他、実際購入して使用しないとわからない不具合
なども出てきているようなので、
発売日を待っていたのですが、慌てて購入せずに、
良いレビュー含め、もう少し待って書き込みを参考にさせてもらおうかな
と思っています(^^;)





書込番号:14945033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/08/17 20:28(1年以上前)

チラホラ色んな意見がでてきてますね。
実は本日友人から誘われて隣町のDSに行ったところ、MNPキャッシュバックをやっており条件が良かったのでMNPしてきました。。
最後の最後までF11DとP06Dで悩みましたが、デモ機を散々いじり倒し、二時間ほど悩んだ末にカメラの性能とCPUでP06Dにしました。
現在4時間ほど使ってますがかなり後悔してます。。
熱はある程度覚悟してたのですが、かなりあります。あと電池の減りも思ったより早いです(T_T)
テザリング時の速度も、F12Cより少し遅くなった気がします。。
F12Cに差し換えたいのですが、microUIMなのでそれもかないません。。
ついついヤフオクでF11Dの白ROMをみたりもしてます。。

suehsanさんはかなり気に入られてるようですね。
今日はF12Dも触ってきたんですが、画面のタッチ感は良くもあり悪くもありですね…重さまでは気付かなかったです(^_^;)
個人的にはらくらくパケホだとPlayストアが使えないのが残念です。

☆マーマレイドさんには後悔の無い機種変をお祈りしてます。。
ちなみに文字入力はATOKなので快適でした♪

書込番号:14947896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/18 07:29(1年以上前)

本体価格がF-11D、25000円、F-12D、60000円ぐらいか。「らくらくスマホ」は機能限定なのに高いのは解せません。「サポ割」は一種のまやかしと私には思えます。もっとも、高い安い、機能の良し悪しは、あばたもえくぼで使う人次第。他人のとかく言うことではありませんね。私如き爺にスマホは必要なのかを思案中(結局今のままでしょうが)。クチコミ、楽しく拝見しています。

書込番号:14949636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/21 00:34(1年以上前)

おいたん999さん こんばんは^^
お声をかけて頂きありがとうございましたm(_ _)m

先ほどからwithシリーズの中でxiでない機種をもう一度チェックしたみたらELUGAに気付き、
評価も結構よく、サイズだけの問題だな…と考えていたところ、
おいたん999さんが選んで後悔していた機種がこれだったとは!

ELUGAの発熱についてはさほど酷いという評価はないようにお見受けしましたが、
やはりそれぞれによって多少のクセや差が出てくるものなのでしょうかね?
おいたん999さんの発熱があまりひどいようでしたらDSに相談してみては?
(トピ違い失礼!)

さくら餅wさんが当機種の大変わかりやすいレビューを投稿してくださって
F-11Dに対してちょっと安心した気持ちが持てました。

私が感じた縦のスクロールが引っ掛かるような感じも、
レビューに書き込みのあったアニメーション効果の初期値がOFFだったせいだったのかなと思いました。

また、しばらくブラウジングするとバッテリーが暖かくなる件の、
しばらくとは何分くらいだろうか?と思い、妹に聞いてみたところ、
自分のスマホ(昨年夏モデルのソニーacro)も30分程で暖かくなってくるから
さほど気にする事ではないんじゃないかと(^^;)
しょうささんのクチコミのように強制終了多発は困りますが、
どのような状況下での使用によるものなのかなぁ?と思いつつも、
さくら餅wさんのレビューでこの機種をオンライン購入する気持ちに傾いてきました^^

因みにオンライン購入を考えたのは頭金が不要だからです。
近所のDS-Aでは定価は同じで別途頭金が9450円(!)、オプション加入で3150円の値引可能、
DS-Bでも定価は同じで頭金8400円、オプション加入値引なしとのことでしたので(^^:)


書込番号:14961815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/08/21 23:19(1年以上前)

☆マーマレイドさん、こんばんは☆

その後私のP06Dもアップデートとオールリセットでだいぶ快適になってきました(^^;)
ホームアプリを替えたり、こまめなタスクキルは4.0でも有効的みたいです。。
バッテリーも画面が大きい分減りが早いのは当たり前なのかも知れませんね。。
とりあえず今月末にショップに行く予定なので、それまで様子をみてみようと思ってます。。

スレ違いですが同じ夏モデルという事で…(^。^;)

書込番号:14965338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリ使用不可能

2012/08/16 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:76件

富士通独自の合わせる通話などのアプリが邪魔をし Androidアプリの通話録音アプリの使用は できません

書込番号:14940956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白ロム価格の予想

2012/08/09 05:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:76件

白ロムの価格は いくらくらいになると予想しますか?

いくらくらいなら 納得ですか?

書込番号:14912897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日等

2012/08/08 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:13件

予約受付 8/10〜
発売日  8/15  と出ましたね。

下旬でなくてよかったです。
家族セット割が8月末までというのもあるのでしょうね。

ところで、Youtubeに動作確認の動画がUPされていて
http://www.youtube.com/watch?v=VIjYfGGDBpw
その投稿者からも
「試作機のせいか、挙動に不安定なところがあり、発売までにしっかりチューニングを希望」
というようなコメントが出ている通り、
右の物理キーに反応しないような部分も見受けられます。

私も週末にDSに行けるといいなと思っているのですが、
これから実機が展示され、さわってみられた方がいらっしゃったら、
感想など書き込んでいただけると嬉しいです。
(人気薄?のようですが、実機の展示がない場合もあるのかな?・・・)

書込番号:14910042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/08 20:57(1年以上前)

☆マーマレイドさん、こんばんは☆
思いの外早かったですね(^^;)
私はMNPで買おうと思ってたので来月までお預けですが。。
こちらのサイトに価格がでてました↓

http://ke-taibiyori.livedoor.biz/lite/archives/50725828.html

予想通りリーズナブルな価格なので嬉しいです♪
動画を観た感じ、片手でもサクサク動いてたのでかなり期待できそうです。

早くホットモックを触ってみたいものです。

書込番号:14911475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/09 00:40(1年以上前)

おいたん999さん こんばんは♪

価格情報をありがとうございました!

噂?通りの価格でしたね^^
2年払いだと月約200円ですみます(爆)

おいたん999さんは来月の購入になるのですね。
私が予定通り購入したら、レビューか何か書き込みますので
是非ご参考に(笑)

書込番号:14912466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ不人気?

2012/08/01 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:4件

この機種は口コミも少なくまったく人気がないようですが どんな所が不人気の原因なんでしょうか?IT機器に詳しくなく 「らくらくスマートホン」では私のやりたいことが出来なさそうなので初心者にも使いやすいを売りにしてるこの機種の購入を考えているのですが

書込番号:14884942

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/02 03:18(1年以上前)

ARROWSシリーズの不具合が多すぎて…

東芝富士通当時からですけど。端末不具合がほぼ改善したまたは
発売初日から不具合が少ないという端末は…皆無

というのが浸透しきってるからでは?
スペック・デザイン的にも 他にはない魅力がほぼないですし。

書込番号:14885738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/08/02 11:26(1年以上前)

Xperia SXを考えていましたが、自宅付近はXi未対応だし、
Xiになると通話の料金プランも変わってしまうので、
Xiでない新機種ということで、今はこのF-11Dを
第1候補にしています。

価格的にも低めの設定で、実質負担額5千円程度では…という話ですし、
メーカーHPによると、いろいろと気の効いた機能があるようですが、
http://www.fmworld.net/product/phone/f-11d/info.html?fmwfrom=f-11d_index
そんなに不具合が多いのですか!?

発売日もまだ未発表だし、買った方の書き込みを確認してから…
って言ってると9月になっちゃうかな???


書込番号:14886585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/03 09:13(1年以上前)

現在主にF12Cを利用してます。
とても気に入っているので純粋な後継機の此方は気になってます。
ただ一つ気になるのはCPUが据え置きなところでしょうか。。
私の使い方ではクアッドコアは必要ないけど、デュアルもしくはクロックアップされてると嬉しかったです。
しかし、バッテリーの事を考えると1Gくらいが良いのかも知れませんね。

書込番号:14890088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/08/03 17:18(1年以上前)

おいたん999さん、書き込みありがとうございます。
F-12Cのレビューにもお名前お見かけしました。
F-12Cは満足度も比較的高く、
その後継であれば、不具合の件はあまり気にしなくても
大丈夫かな?と思えてきました。
(使い方にもよるようですが^^;)

おいたん999さんもF-12Cを気にいっておられるようですが、
フリーズや再起動等はあまり無かったですか?

それと、このF-11Dも今お持ちのF-12Cと同じようなハードキーですが、
F-12Cはメッキが剥げたりしていませんか?

CPUがダブルコアならホントに申し分なかったですね。
まぁ、その分お安くなりそうってことで(苦笑)

私の第2候補となっているXperia SXの方も防水があったらと思います。
そしたらこのF-11Dと更に迷ったかもしれませんが。

それにしても発売日が早く知りたいです。
らくらくスマホの発売の関係で遅れてるのかなぁ?…

書込番号:14891429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/08/03 19:33(1年以上前)

単純にカッコ悪いに1票

書込番号:14891830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/08/03 20:47(1年以上前)

みなさん色々なご意見ありがとうございました 不人気な理由だいたい判りました おいたん999さんの口コミ読んでF12cを今から購入する手もあるなと思い始めています ドコモオンラインショップでも実質負担額0円でまだ在庫あるようですし その他の方も書き込みありがとうございました

書込番号:14892128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/03 23:04(1年以上前)

☆マーマレイドさん、祝谷仙人さん返信ありがとうございます。
もう解決済みになってますが、F12Cのレビューで書き忘れてた事があったので、この場をお借りして書かせて下さい。
最近は使ってなかったので忘れてましたが、F12CはGPSが弱いです。。
それまでGalaxyTabを使ってましたが、雲泥の差でした(>_<)
GPSアプリを導入したり、GoogleMapのバージョンアップやソフトウェアの更新などで若干は改善されました。これは受け継いで欲しく無いです。。
幸か不幸か人気薄なので実機を触ってから選ばれた方が良いと思います。
ちなみに私のF12Cは再起動は数回あったような気もしますが、ソフトウェアの更新後は大丈夫です。
こまめなタスクキルと慌てない操作でだいぶ安定しますよ(^_^)ノ
あとハードキーが最初は固く感じましたが、ある程度したらなれてきました(^^;)
ボタンにはメッキ剥げなどはありませんが、コンクリートに落とした時に左下の角が剥げてしまいました。
ちなみに希望的予想ですが、発売は8月末かなと思ってます(^^;
長文・駄文失礼しました。

書込番号:14892730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/05 16:23(1年以上前)

自分で解決済みにしておきながらクチコミ続けてすみません おいたん999さん 機種によってGPS強かったり弱かったりするんですか?全然知りませんでした どんなふうに違うでしょうか?

書込番号:14899219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 21:57(1年以上前)

祝谷仙人さん、こんばんは。
最近はGPSというか、マップやナビをあまり使ってなかったので意識してませんでしたが、せっかくお尋ね下さったので少しでも正確な情報をと思い、私の所有する4台のスマホで同時にマップを開いてみました。

条件:
山間部の屋内
データ通信はF12Cのみ。
テザリングにて他の3台を接続。
マップを開き3分ほど放置。

F12C:
誤差約10Km。GPSソフトを導入するも改善されず。
またテザリングを切りwifiも併用するが効果なし。

P07C:
誤差約10Km、一瞬正確な場所を特定するも、最終的には誤差10Km位で落ち着く。

P01D:
即座に誤差20mまで即位。
最終的にはほぼ正確な場所を表示。

infobar A-01(au):
P01Dとほぼ同じ精度。

以前F12Cも、もう少し頑張ってくれた気がするのですが…自分で実験しといて何ですが、F11Dがいささか心配になってきました(>_<)
余談ですが、以前所有してたGalaxyTabはナビとしてはかなり優秀で、山間部のキャンプ場まで、二時間ほどしっかりナビしてくれました。

書込番号:14900448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/05 22:12(1年以上前)

機種によって精度がそんなに違うんですか 危ないとこだった 充分確認してから購入することにします 重ね重ねありがとうございました これでホントに解決済み・・・かな?(笑)

書込番号:14900533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Me」のクチコミ掲示板に
ARROWS Meを新規書き込みARROWS Meをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)