ARROWS Me のクチコミ掲示板

ARROWS Me

  • 4GB
<
>
FCNT ARROWS Me 製品画像
  • ARROWS Me [Precious White]
  • ARROWS Me [Precious Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Me のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Me F-11D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Me」のクチコミ掲示板に
ARROWS Meを新規書き込みARROWS Meをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

楽天EDYアプリについて

2013/08/10 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:12件

困っているので教えてください。

楽天EDYアプリでスクラッチをしたとき、当選するとバナーがでるのですが、この機種だとそのバナーが見当たらず、何もすることができないです。
ブラウザー変更を検討しましたが、どうも標準ブラウザーを外すことができないみたいです。

何か対応できる方法をご存知の方、教えてください。
(すごい特殊な質問をしているのはわかっていますが、お力添えして頂ければ幸いです。)

書込番号:16455870

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/10 14:21(1年以上前)

標準ブラウザのキャッシュ、履歴、を削除でしょうか?

書込番号:16455959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/10 15:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

早速、標準ブラウザーでキャッシュを消去/履歴消去をやってみましたが。
変わらず、バナーらしきものはでてこないです、、、。

書込番号:16456136

ナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/10 16:00(1年以上前)

flash playerが入ってないからです。今月F-06Eに変えたのですが当初はflash playerが無いので表示できませんでした。
以下のページにアンドロイド用があるのでそこからダウンロードしてインストールしました。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html

書込番号:16456210

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/10 17:14(1年以上前)

そちらは、少し古いので、
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
こちらから

書込番号:16456393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/10 17:40(1年以上前)

この機種は 4.0なので最初からFlashはインストールされていますが
本当にFlashの問題なんでしょうか?

とは言え プラグインの問題なのかも知れませんのでインストールされていれば一度アンインストールして
再度インストールされて見た方が良いです

後 既定のブラウザーの変更は 設定-アプリケーション-全て-ブラウザタップ デフォルトでの起動を削除で解除出来ます
アプリなら DefaulAPP Resetで出来ます
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja

その後お使いになりたいブラウザを既定に設定して下さい

書込番号:16456456

ナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/10 18:08(1年以上前)

4.0が出荷時から入ってる機種ではflash playerは自分でインストールしなければいけないと思うのですがいかがでしょうか?
入ってるかどうかは設定のアプリの項目を見ればわかるのでチェックしてください。

書込番号:16456533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/10 18:47(1年以上前)

こんな過去スレが有りますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005312/SortID=14959940/
Flashに対応しなくなったのは4.1からです
Chromeは最初から対応してませんが参考まで

書込番号:16456646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/10 18:49(1年以上前)

皆様、ご助言誠にありがとうございます。
私の説明不足で皆様にご迷惑をお掛けして誠に申し訳ないです。

-FLASHは11.1を入れております。今回、再インストールしてみましたが、変化はなさそうです。
-標準ブラウザーはtitanium使って凍結しましたが、そうすると楽天edyが動かない状況になります。

何が悪さしてるんでしょうかねぇ?

書込番号:16456650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/10 19:11(1年以上前)

>-標準ブラウザーはtitanium使って凍結しましたが、そうすると楽天edyが動かない状況になります。
rootとってるのですか?そうなるとここで解決策を得るのは難しいと思います。(どこまでプリインストールアプリをいじってるのかわからないので何が足りないかはんだんしようがないので。)

書込番号:16456724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/08/11 07:30(1年以上前)

確かにそうですね。
キャリア系のアプリを凍結目的でやっただけなんですけど、影響あるかもですね。
このあたりのアプリ解凍でごにょごにょして、結果がわかれば展開しますね。

皆様、色々ありがとうございます。

書込番号:16458236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

P-07Cからの乗り換えを検討中

2013/06/26 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:27件

オシャレに惹かれて母が購入したP-07Cですが、
余りにも内部メモリが少ないのに不要アプリが入っていて削除できない仕様で、
来年解約し、IIJ運用の予定ではありますが、どうせなら機種を変更しようかと思います
それで、新品の価格を考慮してこの機種にたどり着きましたが、
P-07Cからであれば十分恩恵を受けられますでしょうか?

P-07Cスペック
http://kakaku.com/item/K0000251268/spec/#tab

書込番号:16297445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2013/06/26 18:27(1年以上前)

F-06Eで汚名返上しつつありますが、このころの富士通はあまりお勧めしません。
デザイン性で機種選びもされているようなので、Xperiaや2012年夏以降(SH-06D除く)のAQUOSフォンをお勧めします。パナのELUGAシリーズもいいと思います。只、ELUGAは最近アップデートに不具合の報告もありますので、更新は慎重に。

書込番号:16298156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/06/26 18:36(1年以上前)

スマホ自体余り好きではなく、見た目というより新品で現在販売している価格です。
現在所持しているスマホはイネスが邪魔してアップデートままならずSPメールが死んでいます。

書込番号:16298177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能は使えますでしょうか?

2013/06/17 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 D=1さん
クチコミ投稿数:4件

どなたかこの端末でUSBホスト機能を使っている方はいますでしょうか?

android3.1以降の端末で使用可能と書かれたカードリーダーを購入しましたが、
ウンともスンとも言わないんです。

USBホスト機能を使用したいが為にスマホデビューをしたのですが・・・

書込番号:16264966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

イタリアでの使用について

2013/05/26 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

クチコミ投稿数:125件

今年の9月にイタリア-トリノへの1週間前後の学会出張が予定されております。
その際、本品を持参して、町中で地図を見たり、調べ物をしたい活用を考えております。
本機をイタリアでWifi接続のみで使用したいのですが可能なのでしょうか?

* というのも本品がとある電気店で新品白ロムが格安で売られており、入手するか迷っております。
手元にはL07Cがありますが、嫁さんが現在自宅でwifiで活用しておりまして1週間手放せるかどうかが微妙なところです…

私の頭では下記のような接続をイメージしております @ イタリア

インターネット --- (SIMカードをイタリアで購入)Wifi接続 --- F-11D

また、SIMロックを解除しないといけないような気がしますがこの品もドコモショップ(?)で解除手続きをしないといけないのでしょうか?

若しくは良いお勧めの手立てが有れば御教授の程お願いします。

以上、皆様のお力添えをよろしくお願いします。

書込番号:16179238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/26 15:39(1年以上前)

APN設定を現地で自分で出来る自信があれば格安SIMでも良いと思うが、そもそも
wifi利用で何故にSIMが必要?

ちなみにトリノでは
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=2220000&city=%83g%83%8A%83m&series=1&term=F11D&x=26&y=9

あまり詳しくなければ、ドコモの窓口で相談すれば親切に教えてくれるであろう。

書込番号:16179569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/05/26 17:10(1年以上前)

お二方様
有難うございます。
解決しました。

イタリアで格安SIMを購入して活用するつもりです。

書込番号:16179858

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/30 13:07(1年以上前)

>格安SIMを購入して活用

正解ですね。バカ高いドコモ使うよりよっぽどいいと思います。
設定なんて何とかなりますよ。
ただ、可能な限り事前情報入手(MiEVさんのリンク先など)は必要ですが。

F-11D、L07Cともに
SIMロック解除対象機種ですが、
万が一気が変わって他機種を購入する場合は要確認です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/index.html

書込番号:16194926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/13 12:47(1年以上前)

>その際、本品を持参して、町中で地図を見たり、調べ物をしたい活用を考えております。

安いのに新しいOSが使えるので、私も中古で買ってみました。

地図を見るだけなら普通に使えます。ただ、GPSを使おうとすると平気で5分ぐらい待たされます。最初は壊れているのかと思いました。

あとはバッテリーの持ちが異常に悪いので、気をつけたほうがいいかもしれません。

書込番号:16247329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DTIの490円SIMでセルスタンバイは?

2013/03/01 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 simi-さん
クチコミ投稿数:14件

ガラケーを持ちつつ、この機種でスマホデビューをしようと思っています。
DTIのSIMを使おうと思っているのですが、セルスタンバイ状態にはなるのでしょうか?
DTIに聞いたら「セルスタンバイ問題につきまして、症状が発生するか否かはあくまでも端末の仕様に依存するものとなるため、端末のメーカーではない弊社では判断ができませんことを、何卒ご了承ください。」という返事がきました。

アンテナが表示される=セルスタンバイにはならない、と考えてよいのでしょうか?

書込番号:15835677

ナイスクチコミ!0


返信する
VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 23:23(1年以上前)

機種を変えても心配要らないよう確実を期すために
SMS機能のオプションつきSIMをオススメします。
プラス150円で安心できますよ♪

書込番号:15835794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2013/03/01 23:25(1年以上前)

この機種はアンテナ表示されてもセルスタンバイは発生します。

書込番号:15835804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 23:27(1年以上前)

すみません・・・言葉不足でした。
SMS機能が有効であると確実にアンテナピクトが表示されます。つまり、
アンテナが表示される=セルスタンバイにはならない ということです。

書込番号:15835817

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 23:29(1年以上前)

じんかあきらさん

そうなんですね^-^; 間違っていました!!

書込番号:15835826

ナイスクチコミ!1


スレ主 simi-さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/01 23:37(1年以上前)

さっそくの解答ありがとうございます。

じんかあきらさん
実際に利用されている方がおっしゃるなら間違いないのでしょう。
ありがとうございます!

VeryVTRさん
質問欄に書けばよかったのですが、DTIの対応機器のところに「アンテナ表示される」とあったんです。
それがセルスタンバイとイコールになるのか分からなかったもので。
お勧めの150円オプション付けることにします。
ありがとうございました!

書込番号:15835864

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 23:46(1年以上前)

IIJmioさんは結構丁寧に調べていますね。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

本当はIIJmioのSIMを購入しようと思ったのですが
今のところSMS付きはDTIしか出していないようです・・・

カスタマー対応の丁寧さはIIJmioさんは素晴らしいですよ♪
現在オプション採用を検討中とのことでした。

書込番号:15835915

ナイスクチコミ!0


Lutrisさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2013/05/23 01:00(1年以上前)

実際に試してみました。

DTIsim+SMSオプションのSIMをF-11D(ビルド番号V24R40A)に装着し、電池使用率を調べてみました。
・SIM未装着→セルスタンバイ=30%前後
・SIM+SMS →セルスタンバイ=10-15%前後
です。

SMSオプションでセルスタンバイ問題が改善されているようには見えますが、
ISW11F/au だと セルスタンバイ=3%前後なので、それに比べるとかなり大きいです。

朝、100%充電し、一日中、gmail/IMAP IDLE と ServerMan050 待ち受け状態で放置(=スリープ状態)
にしていても、1日で、電池が無くなります。今のところ、何が悪さをしているのか分かりません。
もしかするとdocomo系のプリインプロセスが、何か悪さしているのかもしれませんが、定かではありません。


1点、大きな問題があります。ビルドV24R40Aでは、SIMが届いていない状態でも、WiFiを設定すれば、
端末を使い始めることができます。GooglePlay へのアカウント登録もできるし、ダウンロードも
利用開始できます。
ところが、この後、SIM を取りつけると、
・セルスタンバイ(電池使用率) = 94%
・GooglePlayへのアクセスが全くできない
・SMSは届く。ブラウザでWeb閲覧もできる

という、訳の分からない状態に陥ります。
DTIサポセンに聞いても「端末のことは分からない」の一点張りです。

結局、F-11D の電池、SIMを一旦外し、もう一度、SIM、電池を取り付け直し、
設定→リセット/完全消去 でフルリセットをかけ、再起動。
Googleアカウントの再登録をすると、この訳の分からない状態が解消されました。
・セルスタンバイ=10〜15%前後
・GooglePlayへのアクセス可能
となります。
原因など、全く分かりません。

書込番号:16165458

ナイスクチコミ!1


Lutrisさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度4

2013/06/01 12:29(1年以上前)

ファームがビルドV26R42Bに上がったのでupdateして
DTIsim+SMS でどうなるかしばらく見てみました。

概ね、
アイドル状態 20%前後
セルスタンバイ 20%前後
と、アイドル状態とほぼ同程度の電力消費です。

さらに日中にNX!エコモードが効くように設定し、WiFi/Blutooth/GPS をオフ(探索させない)にした結果、
朝100%充電で夕方まで放置(Gmail IMAP IDLE, ServerMan050ポーリングのみ)しても、80%程度までしか
電力が下がらないようになりました。WiFi 基地局サーチで結構電力喰っていた可能性があります。

屋外は 3G+SMS のみで無駄なWiFiサーチをせず、自宅では(手動 or NX!エコで)WiFi On にして使うのが
良いようです。

書込番号:16202388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

b-mobileでしゃべってコンシェル

2013/02/01 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Me F-11D docomo

スレ主 pino_noirさん
クチコミ投稿数:29件

この機種にb-mobileのsimカードを入れて使っています。
GooglePlayからコンシェルをインストールしたところ、
起動はするのですが、
ボイスで入力するも、質問内容を復唱せず、ずっと考えています。となり回答がでません。
文字入力の場合は回答があるようですが、
ボイスがまともに動かないようです。
インストール自体は問題ないようなのですが、何か設定等必要なのでしょうか。。。

本件、知人に相談されたのですが、
当方、本機種が無いため、いろいろと試しようがなく、
何方かわかる方いらっしゃいましたら、
どうかよろしくお願いします。

書込番号:15702512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:265件 ARROWS Me F-11D docomoのオーナーARROWS Me F-11D docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/02 00:15(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.voice_concier.main

Wi-Fi接続で「しゃべってコンシェル」アプリをご利用いただく場合でも、端末にドコモUIMカード(FOMAカード)を挿入していないとアプリをご利用いただけません。また、spモードのご契約がない場合、一部のコンテンツ(例:エリアガイドなどの位置測位情報を利用するコンテンツ)は正常に表示されない場合があります。


という訳で、SPモードの契約SIMがないと、アプリを利用できないようです。
どうしても利用したい場合、別途SIMを用意した上で、このようなSIM切り替えツールを使うのがよろしいかと。
http://item.rakuten.co.jp/donya/88357

書込番号:15703472

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/02 01:10(1年以上前)

この機種では無いですが、b-mobile使ってるので試したら
やはり、同じ状況です。wifiだと、問題無く使えるので、そちらで使ってもらうかですね。

書込番号:15703684

ナイスクチコミ!0


スレ主 pino_noirさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/06 23:23(1年以上前)

まぐたろうさん,望見者さん
回答ありがとうございました。
まあ、普通に考えたら、
docomo回線でないので、docomoアプリは使えませんよね。

書込番号:15727724

ナイスクチコミ!0


眠いwさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/22 23:05(1年以上前)

自分は以前b-mobileを使っていて今はIIJmioを使っています。
b-mobileを使っていた頃は皆様と同じでしゃべってコンシェルが使えませんでした。
ですが、IIJmioに変えると普通に使えました。
推測ですが、b-mobileが規制?をかけているのだと思われます。
突然ですみませんでした。

書込番号:16164981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Me」のクチコミ掲示板に
ARROWS Meを新規書き込みARROWS Meをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)