REGZA Phone T-02D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月26日発売
- 4.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年8月25日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月18日 21:30 |
![]() |
1 | 7 | 2013年3月18日 20:37 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月10日 14:10 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年1月19日 18:15 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月22日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
PCに保存したファイルをT-02Dへコピーする機会が多いので
よくPCとT-02Dを接続するのですが
最近PCのT-02Dフォルダの「SDカード」フォルダ内の項目が
すべて表示されず一部しか出ません。
(スマホのファイルマネージャアプリと比較しています)
他にも調子が悪く、画像をスマホへコピーしようとしても
『SDカードがビジー状態です。』などと表示されコピーできない場合もあります。
コピーしてもPCに表示されないこともあります。
メディアストレージのデータを消去を試してみて
その後スマホととPCを接続してファイルをコピー中にエラーが発生して
しかたなく再起動したら今まで撮ったカメラの写真が
すべて消えてしまいました。
(これは処理中に再起動してしまったので私のミスと思いますが念のため記載します)
「プロセス android.process.mediaは停止しました」の
表示も頻繁に出るのでSDカードがおかしいのかなとか思っています。
SDカードを初期化するのが最善な方法でしょうか?
それともPCがおかしいのでしょうか?
SDカードの初期化をするのが初めてで、ちょっと怖いので
他にいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

その症状から拝見するとSDカードの読み込みに問題が有るか破損ファイルが存在しているようです
SDカードを初期化して見るのは有効な手段だと思いますが
念の為に違うSDカードに交換して端末で初期化して見る事をお勧めします
書込番号:16505395
0点

@ちょこさん回答ありがとうございます。
1つ質問があるのですが
>念の為に違うSDカードに交換して端末で初期化して見る事をお勧めします
とはどういう意味でしょうか?
SDは違うSDを使用し、T-02Dを初期化するという意味でよろしいでしょうか。
あまり詳しくないもので申し訳ありません。
書込番号:16505420
0点

mssnさん
私の書いた内容は 新しいSDカードを準備していただいて 端末に挿入し端末の操作にてSDカードを初期化して下さいと言う意味です
スマホに関わらず SDカードは使用する機器で初期化した方がトラブルが少ないので
書込番号:16505706
0点

@ちょこさん回答ありがとうございます!
なるほど!
すごくわかりやすく回答いただきありがとうございます。
明日にでも新しいSDカードを買って初期化してみようと思います!
書込番号:16505745
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
前までは、トークは、直ぐに通知してくれていたのに今は、LINEに入らないと通知してくれません。
LINEが、悪いのか、スマホが悪いのか、分かる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
こんにちは!
スマホデビューして一年経ちました。
突然カメラアプリが動かなくなってしまいました(・_・、)
どなたか直す方法教えて下さい(>_<)
書込番号:15907404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アプリケーション」→「すべて」→「カメラ」→「データの消去」をお試しください。
書込番号:15907566
0点

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
載せていただいたやり方をやってみたのですが、すべてという選択がありません(・_・、)
書込番号:15907961
0点

もっちー★さん
説明不足ですみません。
「すべて」は、画面上部のタグにあります。
表示されていない場合は、タグをスライドさせて、右側に移動してください。
書込番号:15908020
0点

すべてを見つけることができました(*^^*)
ありがとうございます!
まだ押してはないのですが、消した場合カメラの画像は全部初期化されてしまうんでしょうか(>_<)?
書込番号:15908127
0点

撮影した写真が削除されることはありませんが、解像度や保存先などのカメラの設定が初期化されますので、再設定してください。
書込番号:15908183
0点

押してみたんですが何も変わらなかったです(>_<)
原因がわからないと直すことはできないんでしょうか(・_・、)?
上記の画像が表示された状態です。
書込番号:15908214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか。
再度、「設定」→「アプリケーション」→「すべて」→「カメラ」→「データの消去」と「キャッシュの消去」を試してください。
それでも、ダメな場合は、SIMとSDカードを取り出して、5分以上放置してから元に戻してください。
その他、最近インストールしたアプリ、特にカメラを使用するアプリをアンインストールすることも試してください。
それでもダメな場合は、端末を初期化するか、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:15908411
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
購入して約5か月。次々と電池もちの良い機種が出てきておりグラッと心が揺れますが、
分割購入なので使用継続しています
最近になり、ホーム画面でメールや通話などをクリックしても、切り替わるまで10秒以上そのままだったり、
メールを打っていてもキーフリックして5秒くらいしてようやく画面に文字が反映されたり、あからさまにとろとろもっさりしてきました・・・。
もちろん、ホーム長押しで常日頃無駄なソフト稼働は停めています。
やはりメモリが1GBしかないからなのでしょうか・・・・・?
0点

初期化して、満足できないなら売る。
(例:ドスパラ買取上限2万円)
私の感覚では、“スマホは使い捨て”です。
昔と違って、一台のケータイを後生大切にする時代は終わりました。
要領よく売り抜けて、ストレス無い機種にすべきです。
書込番号:15873889
2点

取り敢えず、対象法の動画を添付しておくので、ご参考までに。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20121010_564827.html
書込番号:15874108
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
リアルタイムで全然こないです。
発売日にこの機種を買ってから、電源落ちたり
フリーズしたり、あっちこっちのアプリが勝手に開いたりとで不具合が多かった為2カ月ぐらいで新品に交換してもらいました。
新しくしても、電源落ちたり、バグったりはありますが、最近ラインの通知がこなくなりました。
ラインを開くとくるんですが、同じ症状の方とかいらっしゃいますか?
通知はオンになってます。
書込番号:15639408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.medias-joshibu.net/2012/11/26/6815/
http://office-ichigoichie.com/smartphone/2199/
書込番号:15639622
1点


返信、ありがとうございました。タスクマネージャーで終了していたのが原因みたいです。
書込番号:15641346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信、ありがとうございます。
タスクマネージャーで終了していたのが原因みたいです。
書込番号:15641385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
rastabanana反射防止保護フィルムを貼ったのですが
画面がギラギラ(細かいドット?)して見づらく、
せっかくの高画質が台無しに。
皆様のお勧め教えてください(^_^)
書込番号:15638106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護フィルムはメーカーによって滑り具合なども違いますし、人それぞれ感じ方が違うので、お薦めがスレ主さんに合うかどうかはわかりません。
個人的にはラスタバナナ・レイアウトの高光沢防指紋フィルムですね。
気泡ゼロタイプは若干白くますので、画質を重視すならやめておいた方がいいです。
書込番号:15639249
0点

レイアウトをお薦めします。
私は、レイアウトの高光沢防指紋フィルムか
同社ぼシェルジャケットに付属しているフィルムで十分問題なく使えています。
http://ray-out.co.jp/products/t02df_a1/
http://ray-out.co.jp/products/t02dc10/
くろねこの家さん
バッファーロー製の物も干渉渦が見えて使い物になりませんでしたのでお薦めしません。
書込番号:15643506
0点

レイアウト試してみます。ありがとうございます(^_^)
書込番号:15656950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)