端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年7月9日 20:04 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月10日 18:16 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月11日 13:00 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月11日 22:59 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年8月3日 16:17 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月10日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
先日この機種でスマホデビューしました。
それでブラウザのアプリをいくつかインストールしてみたのですが、
新しく入れたブラウザを標準ブラウザとして設定するにはどうすればいいのでしょうか?
設定→アプリケーション→ブラウザ
で、最初から入っていたブラウザの設定を見てみても「デフォルトで起動する」にチェックは入ってませんでした。
初期ブラウザ以外を使用している方で、それを標準ブラウザにする手順が分かる方教えてください。
1点

メニュー →端末設定→アプリケーションから標準ブラウザを選択、無効に設定できますよ。
書込番号:14785563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
106SHを入手しようとしている者なのですが、
なぜかこの機種のクチコミが増えないので、姉妹機種である
DOCOMOのSH-09Dで事前に情報収集していたのですが、
そちらの書き込みでSH-09Dが生産終了となっていました。
正確な情報かどうかは判りませんが、どうもCPUの製造元で
何か有ったらしく、CPU自体の確保が出来なくなったと何処かで目にしました・・・
(正確な情報源は不明です・・・)
となると、姉妹機種であるこの106SHも次期に同じ運命を辿ると思うのですが・・・
1.今の内に予約して入手した方が良い!
2.DOCOMOの生産終了の書き込みはガセ情報だ!
3.姉妹機種ではあるが実は異なるCPUを積んでいて大丈夫!
本当のところは同なんでしょう・・・?
誰か知っている方、居られませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/#14784466
1点

すでにこちらでも書き込みがありましたね・・・
なので、こちらは閉じたいと思います。
書込番号:14784922
1点

SoftBank Online Shop
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=&srvcFlg=&modelId=2060&subId=0&bid=tppup0001
で購入したら2日で届きましたが・・・・・
書込番号:14789311
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
7/8に初めてのスマホを購入しました。
AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
今もいろいろ使いながら操作を覚えてますが、
サイドキーを軽く触ったときや画面操作中、
またはひと操作後に急に真っ暗になります。
これはどこを操作すれば直るのでしょうか?
急に真っ暗になったりするので、その都度サイドキーを押して
画面をつけます。
バックライトの待機時間など変えてみましたが、変化ありませんでした。
対処法をご存知の方よろしくお願いいたします
1点

端末を再起動しても変わらないようでしたら、
エコ技の設定を確認してみてはどうでしょうか。
(参考) エコ技設定
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/03-15.html
書込番号:14785479
0点

SCスタナーさん ありがとうございます。
エコ技見てみましたが、当てはまる部分がないようです。
今もパッと画面が消えることが続いてます。
その上、昨晩からWi-Fiを受信しなくなりました。
ショップに行って聞いてこようと思います。
書込番号:14792771
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
機種はもちろんこの106shで、2種類のソフトを使って速度計測してみました。
左が SPEEDTEST.NET
下り 25.42Mbps 上り 1.12Mbps
右が RBB TODAY SPEED TEST
下り 26.16Mbps 上り 1.37Mbps
自分の地域では何故か10mbpsは最低でも安定して出ています。
Xiよりも早かったのにはとても驚きです。
宮城県仙台市では6〜8Mbps前後でした。
この速度でつながりやすくなればSoftbankでも不自由無く使っていけそうな気がします。
25日のプラチナバンド開始が楽しみです(笑)
5点

docomoのXi端末を2台使っていますが、こちらのULTA SPEEDの方が断然早いですね。
朝夕のラッシュ時も快適でしょうか?
書込番号:14785512
0点

朝夕ラッシュ時といっても自分は都市部ではなく田舎なのでどうとは言えませんが昔使っていたのに比べれば快適に利用できています。
ただし、今月25日までは1.5Ghz帯を使っている為やはり他のキャリアと比べて電車内や駅のホーム当ではつながりにくさを若干感じています。
25日にはAuとDocomoと同じレベルまでいきますのでつながりにくさは改善され、もう少し詳細がはっきりした返答を出来るかと思います。
ただし、ベストエフォート型のため相当利用時間によっては速度が上下します。
Xiとは違い基本的に安定した速度を現状では得られません。
もし多少なりとも興味があるのでしたら25日以降にまた口コミ等を確認していただきたいです。
書込番号:14785592
0点

>☆たっけ☆さん
7/25の時点では数百程度の基地局しか開局しないので、効果はかなり限定的ですよ。
au,docomoレベルになるのは、少なくとも来年末です。
書込番号:14795069
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
近々こちらの機種への変更を検討しているのですが、
ドコモの兄弟機種はすでに初回生産終了との噂を耳にしました。
それほどこの機種は人気なようですが、xxについては在庫状況はどのようになっているのでしょうか。
七月中旬、下旬頃にはもう危ないですか?
書込番号:14782255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモユーザーなのでXXの方の在庫状況は分かりませんが、XXもSH−09Dと同じ可能性が高くなると思います。
実際に販売終了するかどうか不明ですが、その理由にスマホに搭載しているCPUが世界的に供給不足になっているのが現状です。
CPUって言うのは、人間で例えると頭脳にあたる部分です。
XXのCPUは、ドコモのSH−09Dと同じアメリカのクアルコム社製のsnapdragonの第4世代のチップを搭載されています。
(厳密に言えば通信キャリアが採用している通信方式によってCPUの型番が違うが)
そのsnapdragonS4自体が国内製造メーカーのみならず、世界中の製造メーカーが取り合っている優秀なCPUですから、XXだけでは無く国内他社のsnapdragonS4採用したメーカーもSH−09Dと同じ同様な事が起きる可能だってあるわけです。
供給不足の見通しも立っていませんからね。
ちょっと難しい話をしてすみません。
書込番号:14783700
0点

詳しく説明ありがとうございます!
追加で質問です!
xxは現在予約を受け付けていますか?
また、その場合、今予約するとどのくらい待つのでしょうか?
分かる人なんていないですかね(~_~;)
書込番号:14786399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

川崎ラ●ーナと言う場所にあるソフトバンクショップで確認した際には、
早くても予約して2〜3週間後に手に入るかどうかだと言っていました。
しかし、量販店ではなくソフトバンクショップにあたれば結構在庫があるようです。
かく言う自分も昨日電話にて取り置きしてもらいました。
(黒が数台あり、白は発注中で来週には入ると言っていました)
なので、実質的に言うと週末辺りには入荷するのではないでしょうか?
(あくまで個人的な推測ですが・・・)
雑な返信ですみません・・・
書込番号:14787925
1点

私も、7月25日のプラチナバンド開通後に機種変更しようと思っていましたが、ドコモのSH−09Dが生産終了?って情報を見てあわててヤマダ電機へ行ったら、まだ在庫は有りました。
ただしそれがなくなった後はわからないと言われたので、7月25日に機種変更するので、それまで1台取り置きしてもらいました。
ちなみに今日、会社にdocomoの法人営業が来たのでSH−09Dの話をしたら、昨日まで予約は受けたそうで(入荷保証はない)、今朝からは予約受付停止になったそうです。
原因は一部部品(CPU)が調達困難なため、と言っており仮に調達できても再販しないと言ってました。
ソフトバンクがどれだけCPUを確保しているかだと思いますが、同じようなことになる可能性はあるかなと思います。
書込番号:14792509
0点

ありがとうございます!
とても参考になりました!
今日取り置きを頼みに言ったら
今予約しても八月中旬しかきません
って言われました
書込番号:14798858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
ドコモはもう絶望的なようですねTT
ソフトバンクはまだiPhoneのおかげで助かってるってとこですかね..
ドコモで買えなかった人が乗り換えてこなければいいんですが...
書込番号:14798889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

106SHが店頭から姿を消し、店舗へ問い合わせても入荷は未定〜3か月以上先と言われておりますが、本日(8/2)夕刻、ソフトバンクオンラインショップにて注文を受け付けていました!
さっそく注文し、注文確認メールを受け取り、数十分後に発送手続き完了のメールが届きました。
2〜3日で届くそうです。
店舗へ十分な供給量を確保できないため、オンラインショップでの確保できた数だけの販売と思われます。
23時現在、オンラインショップでも品切れになってました。
本当に届くまでにわかに不安はありますが、届いたらまた書き込みます。
早く106SHが欲しい人はオンラインショップをマメにチェックすることをお勧めします。
書込番号:14889020
1点

販売中止(停止?)だそうです。
正常なUSIMを挿してもUSIMエラーが出るという不具合です。
わたしは半月前にオンラインショップで注文し、昨日届いた
のですが症状が出ました。
その時点では、SB側では認めていなかったのか新品交換の
対応をしてもらえることになっていましたが、今朝になって
販売停止になった旨を聞かされました。
今101Fにしようかと迷ってはいますが、問題なく使っておられる
方もいらっしゃるし、デザイン等気に入っていたので、販売再開
になることを願って待ってみようと思っています。
書込番号:14891290
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
106SHはおさいふ携帯に対応しているのに、定められた手順に従ってインストールしようとすると「対応機種でないか、標準以外のブラウザでアクセスしています」みたいなエラーが出て、インストールできません。
ローソンpontaとかイオンカスタネットなどのように、対応機種でないとちゃんと明記されているのならよいのですが・・・。
しばらく待つしか無いのでしょうか。
どなたか同じような症状ありますか。
1点

ボクも昨日購入し、いろいろ準備中ですが、やはりANAはダメでしたよ。
ANAのホームページを見る限り対応機種の表記が全く見かけられないのですが、たぶんまだ未対応なんでしょう。JALも近日対応予定になってますし。
いずれにしても不親切極まりないですね(^^ゞ
書込番号:14785254
1点

mrgyuさん
ありがとうございます。やはりダメですか。
少し待ってみます。
機種依存じゃなくて、OS依存にしてほしいですね。
書込番号:14785881
0点

私も同じでした。ANAのサポートセンターに確認しましたら、発売したばかりで、実機検証はまたしていません。確認したら連絡しますという回答でした。また、新情報が入りましたら、追記します。
書込番号:14786939
0点

今朝やってみたらインストールできました。
なぜだかよくわかりませんが…。
ありがとうございました。
書込番号:14788869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)