端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2014年4月21日 23:02 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年4月20日 09:55 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年4月19日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月19日 21:37 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月20日 08:31 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月19日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
4.3にアップグレードして何も異常のないように思えたが
今日、車に乗ってBluetoothが作動して無いことに気ずき
Bluetoothのボタンを押しましたが、緑色のランプが付かず薄い緑色からグレー色に戻り
Bluetoothが作動しません、再起動しても変わりません
皆さんはどうですか?
もし、何か方法があれば教えてください。
7点

私も車載Bluetooth使っていまして、アップデート後自動接続されませんでしたがペアリングし直したら自動接続するようになりました。
書込番号:17430012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動でもダメとのことですがスマホ再起動のみであれば、
ペアリングの設定が消えてしまったんですかね?
ペアリング残ってても、一度消して
再度ペアリング、しなおしてみるとなおるかもです。
書込番号:17430032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のBluetoothがONにならないんです
だからその他のBluetoothも使えない
困ってます。修理でしょうかね?
書込番号:17430035
0点

Bluetoothボタンでは有りませんが、OSアップデート後に
マルチウィンドウボタンが使用出来ないという似たような症状が出ました。
当方の場合、ホームアプリをサードパーティ製(GoLauncher)から
TouchWiz標準モードへ戻し、マルチウィンドウボタンを試行したら
使用出来るようになりました。
その後はホームアプリを変えてもマルチウィンドウボタンは使用出来ています。
もし参考になればと思い、書き込みさせていただきました。
書込番号:17430587
5点

4.3にアップ後アプリ130程の動作確認が終わりました。不具合は予想されていたSSMと、予定外のADW配下でのマルチウインドウ不可の2事象が現れました。色々調整を施すも解消出来ず、いよいよ初期化せざるを得ないかと諦めかけていたところ、TsuguHaL様の書込みを参考にし、ホームを切替え後戻したところマルチウィンドウがOKに成りました。 ありがとう御座いました。
書込番号:17431939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiは、使えますか?
使えない場合は、故障です、
書込番号:17432041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん色々と有り難う御座います。
Wifeは、起動しました。
ホームの変更は、試せませんでした。
みんなの携帯では、異常ないようなので初期化してしまいました。
現在は、ちゃんと起動しています。
書き込みをしてくれた方々、
有り難う御座いました
書込番号:17432433
4点

Bluetoothのランプは、点いたが安定しない
途切れる WI−FIもアンテナマーク最強なのに
安定せず途切れる
原因は、Kasperskyこいつじゃ
これで多分直ったかな?
noto3での書き込みで判明
けど、腹立って携帯たたいたからなー?
昔の電化製品は、調子悪いとたたく
書込番号:17437296
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

一般論としては、セキュリティ上、アップデートした方がよいです。
ただし、今回はメジャーバージョンアップですし、トラブルの可能性はゼロではありません。
心配であれば、しばらくは様子を見てください。
書込番号:17429817
1点

アップデートしました!
所用時間 1時間30程 Wi-Fiです。
不具合もなく、快適です。
快適と言うか、自分にはどこが変わったかわかりません(笑)
書込番号:17430446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在問題なく使用できてるならしなくても良いかと思います。
アップデートしたら戻れなくなりますからね〜。
docomoがじっくり時間を掛けたんだからバグなんてぇ無いんでしょう。
但し、ユーザーアプリ無い状態での作り込みでしょうけど( ̄∀ ̄)
書込番号:17431377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GALAXY Note II SC-02Eが故障しました。
microsdカードが認識しません。
修理に出す予定です。
その前に
@バックアップを取りたいのですが・・・
方法を教えてください。
A遠隔操作で、ドコモにお願いできるのですか?
0点

スマホ本体の故障ですか?
microSDを認証できないのはSD側の問題もあると思うので、パソコンなどで認証できるか確認した方が良いと思います。
同僚はSD側の問題でした。
書込番号:17428020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故障がSD周りのみ?なら、まずはなにごともさんの点ですね。
あと、初心者さまには敷居が高いかもしれませんが、Wi-Fi環境とパソコンがあれば、ESファイルエクスプローラをインストールして、パソコン側から操作することが出来ます。
(これが出来れば、SD経由とかケーブル接続などやりたくなくなります)
わかりやすい説明は長文になりますので他人のふんどしで失礼いたします。
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-828.html
(↓以下のESファイルエクスプローラ部分とか)
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html
あるいはですね。。。
非常に原始的ですが、FOMA携帯の末期のころにdocomoでは「不動に対しては初期化無し復旧を行う様にはなった=思い出の写真の復元取出しとか」ということをお客様相談室から聞いたことがありますので、初期化せずの受け付けがお嫌でなければ、SDバックアップ不能確定(USBは個人対応不能?)として「不動」相当でそのまま修理に出して復旧できないか(ただし、窓口にしてみると非常にイレギュラーな運用とは思います)を打診なさってみるのも手かもしれません。
書込番号:17428271
1点

SC-02Eの本体が起動できるなら、パソコンに「Kies」をインストールしてバックアップを取ることが出来ます。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/
インストールが終わったら、SC-02EとパソコンをUSBケーブルで繋いでください。
書込番号:17428546
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GALAXY Note IIでn7playerの無料版のアプリを使用していたのですが、無料期間が過ぎたせいか?音楽の再生ができなくなりました。
そこでn7player製品版(unlocker)を購入したのですが、このアプリをタップすると英文で
it appears that you have the n7player installed.
remember that you must launch the n7player with the date connection turned on to validate the license.
this is needed only once
と表示され
hide unlocker icon from menuとlaunch n7playerがタップできるようになっているのですが、
hide unlocker icon from menuをタップすると
are you sure you want to hide the unlocker application icon from the phone menu?
if you experience any problems with license validation after hiding the icon please reinstall the unlocker.
keep in mind that this option is for advanced users.sometimes the icon will disappear after device reboot.
と表示され n7playerをしようすることができません。
この機種は n7playerを使用できないのでしょうか?
翻訳してみてもよく意味がわかりません。サポートにメールしても返信がないので対応できないし、色々調べても
わからない状態です。
この機種で n7player使っている方、対応の方法が分かる方がいれば教えてください。
0点

当アプリは使用したことがありませんが、通常Unlockerアプリは本アプリのプラグインとして機能しますので、Unlockerをインストールした時点で制限解除された状態かと思います。
これまで通り『n7player』アイコンをタップすれば起動するのではないでしょうか。
書込番号:17427403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
n7playerをタップしましたがやはり再生できませんでした。
現象としては再生をタップしても次局に進んでしまいます。(スキップと同じ)
せっかく購入しましたし、今まで気に入って使用したいのですが、やはりあきらめるしかないですかね〜
書込番号:17429901
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
待ち受け状態の時、画面上部の通知バーが半透明になっています。
以前のように黒くしたいのですがやり方分かりますか?
(有機ELの画面が焼き付いているためか、見栄えが悪いです)
書込番号:17426955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定―マイデバイス―ディスプレイ―通知パネルと開いたあと、メニューで標準に設定すると戻りますよ!
書込番号:17431145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)