GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メールの振り分け設定について

2013/02/28 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になっています。

受信メールの振り分け設定について、
(電話帳の)グループやアドレス以外のドメインでは
もうできじないのでしょうか?

@より左部分が可変の場合の振り分けに困っております。
特にTWITTERでモバイル通知をオンにしている場合は、
一々手間がかかってしょうがないです。

ご教示いただければ、幸いです。

書込番号:15830745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/01 06:25(1年以上前)

ドメインでの振り分け指定は出来ないようです。
(参考)
http://niriakot.blogspot.jp/2012/03/sp.html

もし件名に共通する文字があれば、件名での振り分けは出来るとは思います。

書込番号:15832355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/01 09:52(1年以上前)

機種不明

SPモードメールアプリの話でしたら、SCスタナーさんのおっしゃるとおりです。

Twitterを使っていないのでモバイル通知がどんな感じで来るのかわからないのですが、件名にルールがあれば、共通の単語を使って振り分けることができるとおもいます。

件名も毎回バラバラ…ということであれば、CommuniCaseというアプリを使うとフィルタという機能を使って、指定したドメインのものだけを表示させることができますので、こちらのアプリに乗り換えるという方法もありかと思います。

書込番号:15832826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/03/01 20:58(1年以上前)

SCスタナーさん
Echidna Hedgehogさん

ありがとうございました!
ドメインはあきらめて、
件名の振り分けで、
後方一致を試してみましたところ、
現状では問題ないようでした。
今後、複数のタイプの件名が増えたら、また考えますが。

今のところ、Twitter では、
「○○さんのツイート」等でフォルダ振り分け成功です。

ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:15835050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ解像度を1280×960にしたいのですが

2013/02/28 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

いつもお世話になっております。
ブログやfacebokkなどへの投稿用の写真で、画像サイズを1280×960に統一しているのですが、SC-02Eではカメラの設定でこのサイズがありません。
この機種で1280×960で撮影する方法か、高解像度で撮影した画像をこの機種のなんらかのアプリ等で1280×960にリサイズをしてブログ等に投稿をする方法はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15829989

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/28 18:54(1年以上前)

アプリの「Reduce Photo Size」をお試しください。
WXGAにリサイズできると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zaG9vemhvby5pbWFnZXJlc2l6ZXIiXQ..

書込番号:15830121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 19:00(1年以上前)

機種不明

http://www.tabroid.jp/app/multimedia/2013/02/air.com.adobe.pstouchphone.html

無料のアプリでご希望のことができるものがあればいいのですが、とりあえず上記のPhotoshop Touch for Phoneなら、サイズを指定してリサイズするのも、サイズを指定してトリミングするのも自由自在です。

映りの悪い写真の見た目の修正もできますし、いろんな加工もできますし、もちろんSペンの筆圧にも対応してますし、なかなかよさげなアプリです。

ただ450円とかなりお高いです。

動作もどちらかというと重たいです。

他に良い案がなくて、値段が気にならなければ、試してみてください。

一応、15分以内であれば、払い戻し可です。

書込番号:15830137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 19:23(1年以上前)

書き込んでいる間に、以和貴さんがよいアプリを紹介してくださっていました。

まずはそちらを使用されることをおすすめします。

書込番号:15830228

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

2013/03/01 11:46(1年以上前)

以和貴 さん
ありがとうございました。
早速ダウンロードして使わさせていただきました。
簡単にサイズを指定サイズにリサイズできて便利なソフトですね!!!
今後ともよろしくお願い致します。


Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。
仕事でPhotoshop(Mac版)を使っているのでPhotoshopの簡易板?をダウンロードして使おうとしたのですが使い勝手悪くガッカリでした。
でもご紹介いただいたソフトは良いですね!!!
これから使いこなしたいと思います!!!

書込番号:15833134

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

アップデート再開

2013/02/28 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

PCのみのようですね。
窓口で対応するという記載がないが…PCがない人はしりませんということはないですよね。

書込番号:15828992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
haibe61さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/28 18:55(1年以上前)

samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。
接続すらまともに出来ないソフトなんですかね。困ったもんです。このソフトの異常な重さはなんとかならんもんでしょうか。
上手くアップデート出来た方いらっしゃったでしょうか?

書込番号:15830125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 19:21(1年以上前)

機種不明

SamsungKiesを今まで使っていなかったので、この機会にインストールして更新しました。

更新したのはお昼ごろでしたが、一応成功しました。

ただ、ファームウェアをダウンロードした後、5分くらい?Kiesが応答なしになって反応しない状態が続いていたのですが、バックグラウンドでは処理が進行していたようで、しばらく放置しておくと何事もなかったように動き出しました。

「応答なし」になるのは心臓によくないのでやめてほしいですね;;


>samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。

SC-02Eが認識されないということでしょうか。

私はUSB経由で接続したのですが、最初接続したときに、「端末が対応してません」となってはじかれました。

2度くらい挿し直したら、ちゃんと認識してくれましたが…。

Wi-Fiであれば使ってないのでわからないです…。

書込番号:15830221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/02/28 19:37(1年以上前)

やっと再開されたのになんか怪しいですね(^^ゞ
ちょっと様子見かな〜

再開前のアップデートで電話帳を無効に出来るとのことでしたが
再開後でも無効に出来ますでしょうか?

書込番号:15830284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 19:54(1年以上前)

機種不明

>こんた@鈴鹿さん

私は生かさず殺さず派なので試していませんが、更新を削除してみたら「無効」ボタンが無効になっていなかったので大丈夫だと思います。

私は前回のソフトウェア更新も完了していたのですが、いまのところJRO03C.SC02EOMAMA6とJRO03C.SC02EOMAMB1の違いはまったく発見できていません(笑)

書込番号:15830364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/28 21:31(1年以上前)

Windows8にて、Kiesの「現在のファームウェアバージョン」が表示されません。
機種名、電話番号は正常に表示されています。

現在のファームウェアバージョンが取得出来ないためか、アップデートが降ってきません。

どなたか、このような現象の解決方法のわかる方、助けてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15830873

ナイスクチコミ!0


lalaQさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 23:27(1年以上前)

やっとアップデートできましたね。
久しぶりにkiesを再インストールして使いましたが、
接続した後、端末を認識するまでに、ちょっと時間がかかりますね。

でも、更新しても、あまり変わった感じがしませんね。
電話帳サービスの無効化は、まだ試していません。

電子おたくさん、kiesのWindows8対応には限界があるみたいですよ。
SAMSUNGのホームページには、次の記載があります。

Windows 8 にてKiesをご使用になる場合、
現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSと
BADA OS のみ対応しております。
Galaxy S、Galaxy Tabなど一部モデルは順次対応予定

書込番号:15831625

ナイスクチコミ!0


lalaQさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 23:38(1年以上前)

今、気が付きましたが、節電アプリのJuice DefenderをAvancedで使っていたのが、
Balancedに変更させられてました。

万が一のトラブルに備え、バックアップをして置くようにとの記載はありますが、
まさかこんな影響があるとは・・・・。

書込番号:15831672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/28 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なぬ!
Kiesの問題あり?
じゃあどうやってアップデートするんだよ!docomo!

やっぱりdocomoってだめですね・・・
オンラインアップデートも出来ないし。。。

アップデートの再会の意味が無い!
どうするんでしょう?

書込番号:15831680

ナイスクチコミ!0


lalaQさん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/01 00:26(1年以上前)

SamsungのHPで、kiesのOS対応で記載があったので、
書いてみたのですが、電子おたくさんの場合、
kiesは動作をして、機種名、電話番号は正常に表示されるけど、
現在のファームウェアバージョンだけ表示されないのですよね。

となると、一応、kiesは使えているわけで、KiesのOS対応の問題ではなく、
別の問題なのかも知れないですね。

しかし、現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSには対応しているけど、
Galaxy Sなど一部モデルには順次対応って、どういう意味なんですかね?

書込番号:15831902

ナイスクチコミ!0


haibe61さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/03/01 01:42(1年以上前)

全開のアップデートで一度うまく行ったのですが更に更新があるというのでやりました。

やっと終わりました。結局kiesが固まったまんまになったのでおそるおそるケーブルを抜き、デバイスがきちんと稼働することを確認しパソコンを再起動。
kiesもなんとかデバイスを認識し順調に進む。
先程まではファームウエアアップグレードの画面であっさり100%まで行って固まったが、今度はなぜかゆっくり進行w
ほっといたら終わってました(時間わからず)
ビルド番号JRO03C.SC02EOMAMB1


kies事態非常に重いですね。以前にバックアップ獲れるというので入れたのですが時間かかりすぎ。yahooスマホマネージャーでやったらすぐ終わり軽いです。

改善してほしいですね。

書込番号:15832093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/01 11:05(1年以上前)

DOCOMOもそんな事象は無いのでわからないとのこと。
どうもVistaでしか動作確認を取ってないみたい。

Kies無しで、そのうちアップデート出来るようになるかも知れないから、少し待っててという、曖昧な回答しかくれませんでした。

同様の症状の人いませんか?
機種名、電話番号、デバイス容量と使用状況しか取ってこれないで、ファームのバージョン取れないで、アップデートできない人…

書込番号:15833034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/02 01:09(1年以上前)

私も、Kies+USB経由で接続が困難でした。
試しに、接続方法を変えて見ました。
SC-02E本体側で上部のタスク部をシュパッと下に下げUSB接続方法を「メディアデバイス(MTP)」に変更。
この時、PCにデバイスドライバーインストール表示がでます。

私はこの方法で接続できました。

如何でしょうか。

書込番号:15836274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/02 07:44(1年以上前)

有り難うございます。
でも最初からMTP接続なんですよぉ。
切り替えもしてみたけどダメでした…

他に試せることってありますかねぇ?

書込番号:15836846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/02 12:37(1年以上前)

電子おたく 殿  > うーん。win8ですしたね。私はwin7だから出来たのかもしれません。
試しに仮想化なんて如何でしょうか。
もし、win8の条件を満たしていれば可能みたいです。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-winapps/windows8%E3%81%AB%E3%81%AFxp%E3%83%A2%E3%83%BC/faf457b0-6234-4023-ad4f-54d6d8a09c28

もし、上記のリンクの仮想化が出来れば可能かもしれません。
試せる環境下にいないのではっきりしたことはわかりませんが、もし参考になれば。。

書込番号:15837918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2013/03/02 13:42(1年以上前)

怖くて躊躇しているのですが、やはりすぐに行った方がいいのでしょうか?(^^;)

書込番号:15838215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/04 06:39(1年以上前)

いつまでたっても(9時間)アップデート完了せず、緊急リカバリーも復帰できませんでした。

ドコモショップ行ってきます。

数日、スマホのない生活が…

書込番号:15846361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/05 14:31(1年以上前)

SamsungKiesで最新にアップしました。

そしたら端末のソウトウェア更新で最新かの確認ができなくなりました。

今後端末でアップデートはできない不具合??

書込番号:15851919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuwangさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/08 21:58(1年以上前)

私もWin8 Pro(64bit)で更新しようとしましたが、ファームウェアを拾ってくれず、
更新できませんでした。再起動やら再接続やら結構試したんですが・・・。結局、
別のnote PC(Win7 Pro(32bit))で更新したところ、あっさりとできました。
サムソン側のソフトとWin8の相性の問題でしょう。docomoさん、公表してもよいの
では?

書込番号:15866411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/09 00:29(1年以上前)

Win8の64bit版との相性ですかね?

DOCOMOもしっかり確認してほしいですよね。

後程、私もWin7の32bitで試してみます。

情報有り難うございます。

書込番号:15867082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/09 18:18(1年以上前)

WindowsXPで試したら、1時間弱かかりましたが、できました。

Win8ダメならダメってしっかりかいて、別の方法を用意すべきだったと思います。
というより前にVista以外でもちゃんと動作確認してくれ、DOCOMOよ!

書込番号:15869999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:69件

パソコンのメールをnote2で見れるようにしているのですが、勝手に消えたりしてしまいます。

消したくなくて、☆マークにチェック入れるのですが、消えてしまいます・・・。

何か設定が必要なのでしょうか? ご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:15828506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 11:32(1年以上前)

機種不明

一般的なPOP3メールの場合は、PCの方でメールを受信して、メールサーバーからメールが消えるとeメールアプリの方でも消去されてしまうのが仕様のようです。

対策としては、

@PCで使用しているメールソフトの設定で、メールを受信してもサーバーから削除しないようにする。

ただし、削除しないとサーバーがパンクしてしまいますので、定期的に削除する必要があります。

添付画像は、Outlookのものですが、〇日間保存する、とか、削除済みアイテムから削除したら削除するなどのオプションがありますので、こういう設定を活用すればよいと思います。

Aとっておきたいメールを保存しておく。

メールを開いて、メニュー→Eメールを保存 で、本体メモリ(/storage/sdcard0/saved mail)に保存することができます。
確認したいときは、マイファイルなどのアプリから見ることができます。
(ただし、直接返信などができないので、少々使い勝手は悪いです)

Bメールアプリを変える

Communicaseなどの、同期するタイプでなく、完全にメッセージをダウンロードするタイプのメーラーアプリを使用すると消えることはありません。
ただし、容量がどんどん増えていきますので、自分でまめに消す必要があります。

といった感じだと思いますので、自分に合った方法を試してみてください。

書込番号:15828767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/02/28 23:51(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん 丁寧な回答ありがとうございます。

別のメールアプリを入れて試してみようと思います。

書込番号:15831736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になっています。
連投すみません。

PCのブラウザのお気に入りやログイン情報を、
本機に移行させることは可能でしょうか?
PCは、OSがWin7、ブラウザはIE9です。
当初は単純に可能と思っていたのですが、
そもそもOSが違うんで無理なんでしょうか?

また皆さんは、ログイン情報は、どのように管理されているのでしょうか?
IDはともかく、PWも多くなると、手入力なんて、やってられない気分なのですが。

よろしければ、またご教示ください。
お願いします。

書込番号:15827838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/28 03:47(1年以上前)

PCのブラウザがChromeなら確実にできます

書込番号:15827869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 10:37(1年以上前)

ブックマークに関しては、

@PCでChromeを起動する。(インストールされていなければ、インストールする)

A右上の設定ボタンから、ブックマーク→ブックマークと設定をインポート でIEから情報をインポート

BSC-02Eで、設定→アカウント→Googleのメールアドレスをタップして、ブラウザを同期をタップ

で、ブラウザのお気に入りに「IEブックマーク」というフォルダができて、その中に入ると思います。

PCにChromeをインストールするのが嫌な場合は、IEのファイル→インポートおよびエクスポートでブックマークをhtmファイルで出力し、SC-02Eで読み込む方法もありますが、リンクを一つ一つ登録しなおす手間がありますので、サイトの数が多ければChromeを使った方が楽です。


パスワード管理については、パソコンと連携して管理したい場合はクラウド型のサービスを、クラウド上に保管するのは不安な場合は、最初の設定が面倒ですがAndroid上で完結するアプリを使用されるといいと思います。

私はどれも使用していませんので、おすすめはありませんが、例としては、

クラウド型↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130129/452486/

単独型↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nsw.android.passmemo&hl=ja
http://octoba.net/archives/20101023-password-keeper-android-1095.html
http://octoba.net/archives/20121129-android-app-b-folders-174619.html

といった感じでしょうか。

他にもたくさんありますので、自分が気に入るものをお探しになるのが良いと思います。

書込番号:15828595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/28 20:54(1年以上前)

seaflankerさん
Echidna Hedgehogさん

さっそくのご返信ありがとうございました。

1)お気に入りの移植について
お二人のご教示の方法、確認できました。
さっそく試行してみましたが、あまりに時間がかかるので一旦キャンセルしました。
同期終了まで放置しておいてよいのでしょうか。

2)パスワードの移植について
現在、ブラウザにノートンが常駐していて、
そのノートンのIDセーフというログイン情報をまとめているものを有効にすると、
以後自動ログインができるようになっていて便利なのですが、
やはり、そのようなものはないのでしょうか?
ブラウザに記憶させておくのでは、やはり少し怖い気がするので。

書込番号:15830646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/01 22:27(1年以上前)

もしIEのお気に入りの移行がまだうまくいっていないようでしたら、
PC側でエクスポートし(http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013057)、
そのファイル(bookmark.htm)を、スマートフォンに転送して、/sdcard/BookmarkSB/ というフォルダに保存し、
Bookmark Sort&Backup(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks&hl=ja
というアプリで取り込む(Restore)という方法を試してみてはどうでしょうか。

ノートンのIDセーフについては、Android版のアプリ(Norton Identity Safe password)もあるようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14122590/#14122590
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.mobile.idsafe&hl=ja

書込番号:15835495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/03/02 00:28(1年以上前)

seaflankerさん
Echidna Hedgehogさん
SCスタナーさん

ありがとうございました。
Chrome の直接同期、反映には時間かかるようで、
何度か試行してあきらめて、PCで作業をしていたところ、
ようやく反映されたみたいです
・・・情けないですが、少なくとも10回弱試したかもしれません。
本当にありがとうございました。


SCスタナーさんには、
過去掲示板も調べていただき、ありがとうございました。
質問投稿前には、一応エチケットとして知らべているのですが、
見落としていました。

SCスタナーさんの返信がある前に、
他のPW管理のソフトをEchidna Hedgehogさんにご教示いただいていたのですが、
使い勝手が?のため、一生懸命 Chrome で保存させてから、
同期させたので、現状はちょっと様子を見てみます。
IDセーフには、ほとんど満足しているのですが・・・。


お三方のおかげで、
ようやく私にとっての壁の1つが解消されて、
少しはぐっすり寝れそうです。

たぶん、またお世話になると思いますが、今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:15836109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitter のアイコンが表示されない件

2013/02/28 02:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になります。
過去の質問をようやく閉め切れたのに、新たな質問です(^_^;)

特殊なアプリを使わずに、Twitterの携帯版で表示すると、
なぜか、アイコンすべてが全滅で、□が表示されるのみなんですが、
これはこういうものなんでしょうか?
以前のガラケーでさえ、アイコンが表示されていたのに、
それすらできないとは、トホホな感じなのですが。
・・・ちなみに、ついっぷるのアンドロイド版のインストールも検討したのですが、
   最近のバージョンの評判がよろしくないので、控えています。


よろしければ、またご教示お願いします。

追記 すみません、WEB上のテキストボックスでの文字飛びの件、
まだ、そこまで確認できていません (^_^;)
SPモードでのメールは、今のところ順調です・・・WiFi経由にはしていませんが。
ちなみに、本機を購入した家電販売店の店員さんにお聞きしたところ、
御本人は、SPモードのメールでトラぶったことは一度もないとのことでした。

書込番号:15827833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 09:20(1年以上前)

>Twitterの携帯版

とは、https://twtr.jp/のことでしょうか?

それはガラケー専用のサイトなので、スマホだと表示に不具合があるかもしれません。

普通にtwitter.comにアクセスしたら、

http://mobile.twitter.com/

に飛ばされて、スマホ版にアクセスできると思いますが、それで表示がどうなるか確認してみてください。

書込番号:15828389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/28 21:00(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

こちらにも早速のご返信ありがとうございました。
ご教示いただいたようにすると、アイコンも問題なくなり、
アカウントも登録されたせいか、一々ログインする必要もなくなりました。
ありがとうございます。

ただ、1点追加で質問させてください。
TWでモバイル通知をオンにしてあるのですが、
それで受領したメールに返信しようとすると、
こちらではログインが求められます。
これは回避不可でしょうか?
ガラケーでは、再ログインは不要だったのですが。

重ね重ね申し訳ありませんが、
もしご存知でしたら、よろしくお願いします。

また現在本機を種々設定中ですが、
不明な点が出てきましたので、別途質問させていただくかも知れませんが、
お手すきの際にでもよろしくお願いします。
・・・一応540頁弱の取説は読んだのですが、
不明な点が多すぎます(^_^;)

書込番号:15830680

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/07/06 13:52(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

ながらく未処理のまま申し訳ありませんでした。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:16336185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)